JPH0335869B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335869B2
JPH0335869B2 JP12633681A JP12633681A JPH0335869B2 JP H0335869 B2 JPH0335869 B2 JP H0335869B2 JP 12633681 A JP12633681 A JP 12633681A JP 12633681 A JP12633681 A JP 12633681A JP H0335869 B2 JPH0335869 B2 JP H0335869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
time width
synchronization signal
vertical synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12633681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5827469A (ja
Inventor
Kazuo Oozeki
Shunichi Oonishi
Masaharu Obara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12633681A priority Critical patent/JPS5827469A/ja
Publication of JPS5827469A publication Critical patent/JPS5827469A/ja
Publication of JPH0335869B2 publication Critical patent/JPH0335869B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨン信号から垂直同期信号
始点を検出する回路に関する。
従来のこの種の検出回路では、テレビジヨン信
号をそのペデスタルレベルに近いあるレベルをス
レツシヨルドレベルとしてレベル判定して複合同
期信号を取出し、これをリーク積分して垂直同期
信号の始点を検出していた。しかし、この回路で
は入力テレビジヨン信号のS/Nが悪かつたり、
ゴースト等が存在している時には、垂直同期信号
の始点が正しく検出できない場合があつた。
第1図aにS/Nが良く、波形歪のないNTSC
ビデオ信号の映像信号と垂直帰線期間の一部の波
形を示し、この信号をペデスタルレベルVpより
やや小さいレベルをスレツシヨルドレベルとして
レベル判定して2値化した信号、すなわち複合同
期信号波形を同図bに、またこの複合同期信号を
リーク積分した結果を同図cに示す。このときリ
ーク積分の時定数を適当に選べば、第1図cに示
されるようにフイールドごとに垂直同期信号の位
置が与えられ、垂直同期信号の始点toが得られ
る。
一方、入力されたテレビジヨン信号にゴースト
が存在する場合の映像信号と垂直期線期間の一部
の波形を第2図aおよび第3図aに示す。第2図
aはゴーストの振幅比が0.5遅延時間が12μsecで
同相ゴーストの場合、第3図aはゴーストの振幅
比が0.5,遅延時間が12μsecで、逆相ゴーストの
場合である。このようにゴーストが存在する場合
は、最小値Vminに対してペデスタルレベルVpが
変動することがあるので、あるスレツシヨルドレ
ベルでレベル判定を行なつても、正しい複合同期
信号が得られるとは限らない。ここで第2図aの
ような同相ゴーストが生じた場合は、レベル判定
により得られた複合同期信号波形は同図bとなつ
てゴーストによる影響は残るが、これをリーク積
分すれば同図cとなつて、垂直同期信号の始点to
が同様に得られる。
しかし、第3図aのような逆相ゴーストが生じ
た場合は、これはレベル判定すると同図bとなつ
て複合同期信号が得られず、従つてこれをリーク
積分しても同図cの如き波形となつて、垂直同期
信号の始点は勿論、垂直帰線期間を示す情報され
も得られない。このような問題は、ゴーストによ
つて直流レベルの変動があるにもかかわらず、一
定のスレツシヨルドレベルを用いて、複合同期信
号を再生しようとすることに原因がある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、
その目的はS/Nが悪かつたり、ゴースト等が存
在している場合にも確実に垂直同期信号の始点を
検出することもできる回路を提供することにあ
る。
本発明は入力テレビジヨン信号の垂直同期信号
付近のレベルと第1,第2の可変の基準レベルと
を第1,第2の比較手段で比較するとともに、こ
れら第1,第2の比較手段の出力パルスの各々の
時間幅を検出し、この各時間幅がゴーストのよう
な波形歪のないときのテレビジヨン信号の垂直同
期信号始点から次の変化点までの時間幅をTと
し、Tよりある短い時間幅をδとしたとき、それ
ぞれ(T+δ),(T−δ)に収束するように第
1,第2の基準レベルを制御し、この収束後の第
1,第2の基準レベルの間のレベルをスレツシヨ
ルドレベルとして入力テレビジヨン信号の垂直同
期信号付近がこのスレツシヨルドレベルを最初に
横切る点を垂直同期信号始点として検出すること
を特徴としている。
すなわち、一般にゴーストのような波形歪成分
のレベルは主信号のレベルより低い点に着目し、
主信号である垂直同期信号始点は横切るがゴース
ト等の波形歪成分は横切らないスレツシヨルドレ
ベルを生成して、このスレツシヨルドレベルによ
りレベル判定を行なうことで垂直同期信号始点を
波形歪の影響を受けずに安定,正確に検出するも
のである。この場合、生成されるスレツシヨルド
レベルは、テレビジヨン信号にゴーストがあると
き、垂直同期信号始点の前の平坦部のレベルとそ
の直後のゴースト成分のレベルとの中間レベルに
自動的に設定されるからテレビジヨン信号レベル
やゴースト等の波形歪成分のレベルが変動しても
常に垂直同期信号始点を横切ることになり、これ
らのレベル変動に対しても非常に信頼性の高い垂
直同期信号始点の検出が可能である。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第4図は本発明の一実施例に係る垂直同期信号始
点検出回路の構成を示すブロツク図であり、第5
図はその動作を示す信号波形図である。第4図に
おいて、入力端子1には例えば第5図aに示す
NTSCテレビジヨン信号が入力れる。これはゲー
トパルス発生器2および第1〜第3の比較器3,
4,5に加えられる。第1,第2の比較器3,4
はそれぞれアツプ・ダウンカウンタにより構成さ
れた第1,第2の可変基準レベル器発生器8,9
から与えられる第1,第2の基準レベルと入力テ
レビジヨン信号の信号値とを、ゲートパルス発生
器2よりの入力テレビジヨン信号の垂直同期信号
付近を示す第5図bのゲートパルスの期間比較す
る。そして第1,第2の比較器3,4の出力パル
スの時間幅が第1,第2の時間幅検出回路6,7
で検出される。
ここでゲートパルス発生器2は例えば第6図の
ように構成される。第6図において入力端子20
に入力されるテレビジヨン信号はA/D変換器2
1によつてデイジタル信号に変換される。このデ
イジタル化された入力信号は過去の入力信号の値
を記憶する第1のメモリ23の内容と第1の比較
器22によつて比較され過去の入力信号よりも小
さい入力信号が現われた時、メモリ23の内容は
その新しい入力信号に書換えられる。従つてメモ
リ23には常に最小値が記憶されることになる。
この最小値は約70μsecごとに第2のメモリ24に
書込まれ、同時に第1のメモリ23の内容はクリ
アーされる。つまり第1のメモリ23には最大値
が書込まれる。このようにして例えば約70μsecご
とに最小値の検出と保持がくり返される。タイミ
ングコントローラ25は第1,第2のメモリ2
3,24を制御するものである。そして第2のメ
モリ24から読出される最小値にある微小値εが
加算器26によつて加えられ、スレツシヨルドレ
ベルが生成される。このスレツシヨルドレベルと
入力テレビジヨン信号が第2の比較器27によつ
て比較され、その大小関係が“0”,“1”情報と
して出力される。この“0”,“1”情報は入力テ
レビジヨン信号がスレツシヨルド・レベルよりも
大きい時“0”、逆の時“1”となるものとする。
この“0”,“1”情報列は、パルス間隔検出器1
8に与えられ、“1”と“1”との出現間隔が検
出される。この間隔は映像信号期間中は約60μsec
であるが、垂直帰線期間中の等化パルス部と垂直
同期信号部においては約30μsecになる。従つて、
例えばこの間隔が25μsec以上、35μsec以下なら、
垂直帰線期間であると判定すればよい。このよう
にして抽出された垂直帰線期間を示す信号が、適
当な遅延回路29を経て第5図bの垂直同期信号
付近を示すゲートパルスとして出力端子30から
取出される。
いま、入力テレビジヨン信号に振幅比0.5、遅
延時間12μsecの逆相ゴーストが存在している場合
を考えると、その波形は第5図aのようになる。
この波形中、Gがゴースト成分を表わす。このよ
うな波形に対し、第1の可変基準レベル発生器8
から出力される第1の基準レベルがl1,l2,l3
とき、第1の比較器3の出パルスはそれぞれ第5
図C1,C2,C3のようになる。テレビジヨン
信号のゴーストのような波形歪がない場合の垂直
同期信号始点より次の変化点までの時間幅をT
(NTSCテレビジヨン信号の場合T=27.3μsec)
とし、これより短いなる時間幅をδ(例えばδ=
2.7μsec)とすれば、第1の時間幅検出回路6は
第1の基準レベルを第1の比較器3の出力パルス
の時間幅が(T+δ)=30μsecより大きければ減
少させ(T+δ)より小さければ増加させ、また
ちようど(T+δ)のときは微小量どちらかに変
化させるかまたは変化させないという制御を行な
う。なお、δの値は2.7μsecに限定されるもので
なく、数μsec以下の値ならどのような値でもよ
い。ここで第1の基準レベルがl1のとき、第1の
比較器3の出力パルスC1の時間幅は約40μsecで
(T+δ)=30μsecより長いので、第1の基準レベ
ルは減少させられる。また第1の基準レベルがl3
のとき第1の比較器3の出力パルスC3の時間幅
は約27.3μsecで(T+δ)=30μsecより短いので、
第1の基準レベルは増加させられる。さらに第1
の基準レベルがl2のとき、第1の比較器3の出力
パルスC2の時間幅は27.3μsec〜40μsecの間にあ
り、第1の基準レベルl2のわずかな減少で30μsec
より小さい27.3μsecになり、わずかな増加で
30μsecより十分大きな値となるため、第1の基準
レベルはl2の付近で増加,減少をくり返すことに
なる。すなわちl2がこの場合の第1の基準レベル
の安定点となる。
一方、第2の可変基準レベル発生器9から出力
される第2の基準レベルがl3,l4,l5のとき、第
2の比較器4の出力パルスはそれぞれ第5図C
3,C4,C5のようになる。この場合、第2の
時間幅検出回路7はδ=2.3μsecとすれば第2の
基準レベルを第2の比較器4の出力パルスの時間
幅が(T−δ)=25μsecより大きければ減少させ、
(T−δ)より小さければ増加させ、またちよう
ど(T−δ)のときは微小量どちらかに変化させ
るか、または変化させないという制御を行なう。
ここで第2の基準レベルがl3のとき第2の比較器
4の出力パルスC3の時間幅は約27.3μsecで(T
−δ)=25μsecより大きいので、第2の基準レベ
ルは減少させられる。第2の基準レベルがl5のと
き、第2の比較器4の出力パルスC5の時間幅は
約12μsecで25μsecより小さいので、第2の基準レ
ベルは増加させられる。第1の基準レベルがl4
とき第2の比較器4の出力パルスC4の時間幅は
12〜27.3μsecの間にあり、第2の基準レベルのわ
ずかな減少で25μsecより小さい12μsecとなり、わ
ずかな増加で25μsecより大きな27.3μsecとなるた
め、第2の基準レベルはl4の付近で増加,減少を
くり返すことになる。すなわちl4がこの場合の第
2の基準レベルの安定点となる。
このようにして第1,第2の基準レベルはそれ
ぞれl2,l4に収束する。これら収束後の第1,第
2の基準レベルl2,l4は加算器10で加算され、
その相加平均値(l2+l4)/2がスレツシヨルド
レベルlsとなる。そして第3の比較器5でスレツ
シヨルドレベルlsと入力テレビジヨン信号のレベ
ルとがゲートパルス発生器2からのゲートパルス
の期間比較されることによつて、垂直同期信号始
点が検出され、垂直同期信号始点を示すタイミン
グ信号が出力端子11に送られる。この場合、第
3の比較器5の出力パルスの前縁を微分器等によ
り抽出したものをタイミング信号としてもよい。
なお、上記実施例においてスレツシヨルドレベ
ルは第1,第2のレベルl2とl4の相加平均値とし
たが、必要により加重平均値α×l2+β×l4(α+
β=1)を採用してもよく、要するにl2とl4との
間のレベルであればよい。
このように本発明では第1,第2の比較手段の
出力パルスがそれぞれ(T+δ),(T−δ)に収
束したときの第1,第2の基準レベルの中間レベ
ル、換言すれば垂直同期信号始点の前の平坦部の
レベルと、その後にゴースト等の波形歪成分があ
る場合のその成分のレベルとの中間レベルをスレ
ツシヨルドレベルとして垂直同期信号始点の検出
を行なうため、ゴースト等の波形歪があつたり
S/Nが悪い場合、さらにはレベル変動があつて
もその検出を常に正しく行なうことが可能であ
る。
次に、第7図を参照して本発明の他の実施例を
説明する。第4図との相違点のみを説明すると、
入力テレビジヨン信号は最小値検出回路31にも
加えられ、ここで垂直同期信号付近の最小値Mが
フイールドごとに検出される。この最小値Mは加
算器32,33で第1,第2の可変基準レベル発
生器8,9の出力レベルと加算される。この結果
第1,第2の可変基準レベル発生器8,9の出力
レベルをl1,l2とすれば(l1+M),(l2+M)がそ
れぞれ第1,第2の比較器3,4に与えられる第
1,第2の基準レベルとなり、さらに(l1+l2
2M)/2が第3の比較器5に与えられるスレツ
シヨルドレベルlsとなる。
この実施例においては第1,第2の基準レベル
が垂直同期信号付近の最小値を基準として設定さ
れるため、映像信号の変動によつて同期信号付近
のペデスタルレベルが変動した場合にもスレツシ
ヨルドレベルの変動が少なく、従つて入力テレビ
ジヨン信号のペデスタルレベルがクランプされて
ない場合でも、安定な検出が可能となる。
なお、上記実施例においては、NTSCテレビジ
ヨン信号の場合について説明したが、本発明は
NTSC方式と垂直同期信号波形が同様なPAL方
式やSECAM方式のテレビジヨン信号における垂
直同期信号の検出にも同様に適用できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜3図は従来の垂直同期信号始点検出回
路の原理と問題点を説明するための信号波形図、
第4図は本発明の一実施例のブロツク図、第5図
はその動作を説明するための信号波形図、第6図
はゲートパルス発生器のブロツク図、第7図は本
発明の他の実施例のブロツク図である。 2…ゲートパルス発生器、3〜5…第1〜第3
の比較器、6,7…第1,第2の時間幅検出回
路、8,9…第1,第2の可変基準レベル発生
器、10,32,33…加算器、31…最小値検
出回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1,第2の可変の基準レベルを発生する手
    段と、これら第1,第2の基準レベルと入力テレ
    ビジヨン信号の垂直同期信号付近の信号値とを比
    較する第1,第2の比較手段と、これら第1,第
    2の比較手段の出力パルスの各々の時間幅を検出
    し、テレビジヨン信号の波形歪がないときの垂直
    同期信号始点から次の変化点までの時間幅をTと
    し、Tより短いある時間幅をδとしたとき、上記
    各々の時間幅が(T+δ),(T−δ)に収束する
    ように前記第1,第2の基準レベルを制御する第
    1,第2の時間幅検出手段と、これら第1,第2
    の時間幅検出手段の制御により収束した後の第
    1,第2の基準レベルの間のレベルをスレツシヨ
    ルドレベルとして、前記入力テレビジヨン信号の
    垂直同期信号付近がこのスレツシヨルドレベルを
    最初に横切る点を垂直同期信号始点として検出す
    る手段とを具備してなることを特徴とする垂直同
    期信号始点検出回路。 2 第1,第2の時間幅検出手段は第1,第2の
    基準レベルを第1,第2の比較手段の出力パルス
    の時間幅がそれぞれ(T+δ),(T−δ)より長
    いとき減少させ、短いとき増加させるものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の垂
    直同期信号始点検出回路。 3 第1,第2の基準レベルは入力テレビジヨン
    信号の垂直同期信号付近の最小値が加算されたも
    のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の垂直同期信号始点検出回路。
JP12633681A 1981-08-12 1981-08-12 垂直同期信号始点検出回路 Granted JPS5827469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12633681A JPS5827469A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 垂直同期信号始点検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12633681A JPS5827469A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 垂直同期信号始点検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827469A JPS5827469A (ja) 1983-02-18
JPH0335869B2 true JPH0335869B2 (ja) 1991-05-29

Family

ID=14932650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12633681A Granted JPS5827469A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 垂直同期信号始点検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827469A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5827469A (ja) 1983-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167343B1 (en) Progressive scan television receiver with adaptive memory addressing
US4511920A (en) Television signal amplitude detection circuit
JPH0335869B2 (ja)
US4864400A (en) Television synchronization system
US5053869A (en) Digital circuit arrangement detecting synchronizing pulses
JPH0119789B2 (ja)
JPH0335868B2 (ja)
JP2944430B2 (ja) ディジタルビデオ同期検出回路
JPS5979686A (ja) テレビジョン信号のタイミング抽出装置
JP3253451B2 (ja) コンポジット同期信号の遅延回路
JPS6151831B2 (ja)
JPS62137990A (ja) テレビジヨン画面内のエツジ検出回路
JP2568055Y2 (ja) テレビジョン信号のクランプ装置
JPH042540Y2 (ja)
JP3211619B2 (ja) ゴースト除去用基準信号検出回路
JPS6116678A (ja) フイ−ルド同期信号発生回路
KR940013135A (ko) 수직윤곽 강화장치
JPH0574084U (ja) 輝度信号処理回路
JPH0113268B2 (ja)
JPH0483475A (ja) 同期信号分離回路
JPH0630460B2 (ja) 自動等化器
JPH01143480A (ja) 画像の垂直エッジ検出回路
JPH0496578A (ja) 垂直同期信号分離回路
JPH04280182A (ja) テレビジョン信号自動判別装置
JPH0211065A (ja) フィールド判定回路