JPH0335459A - テープテンションサーボ機構 - Google Patents

テープテンションサーボ機構

Info

Publication number
JPH0335459A
JPH0335459A JP1169072A JP16907289A JPH0335459A JP H0335459 A JPH0335459 A JP H0335459A JP 1169072 A JP1169072 A JP 1169072A JP 16907289 A JP16907289 A JP 16907289A JP H0335459 A JPH0335459 A JP H0335459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
arm
brake band
band
tension arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1169072A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Tsubaki
椿 久則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1169072A priority Critical patent/JPH0335459A/ja
Publication of JPH0335459A publication Critical patent/JPH0335459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野1 本発明は、テープカセット等より引き出された磁気テー
プに所定のテンションを加えるためのテープテンション
サーボ機構に関する。
【従来の技術l VTR(ビデオテープレコーダ)等では、磁気テープに
ひずみが生じ易く、このひずみが画像のいわゆるスキュ
ーひずみとなって現われるため、磁気テープを常に一定
のテンションを付与しつつ走行させる必要がある。この
ようなテンション付与手段としては、通常、テープテン
ションサーボ機構が用いられている。 第8図は従来のテープテンションサーボ機構の平面図で
ある。即ち、このテープテンションサーボ機構はシャー
シ1に枢支ビン2を介して回転可能に取り付けられてい
るテンションアーム3を備えている。このテンションア
ーム3の先端には引き出された磁気テープ4にテンショ
ンを付与するためのテンションポール5が取り付けられ
ている。また、テンションアーム3の基部の突起3aに
はテンションスプリング6の一端が取り付けられ、テン
ションスプリング6の他端はシャーシ1′に固定されて
いる取付片6aに取り付けられている。更に、テンショ
ンアーム3の基部にはブレーキバンド7の両端に取り付
けた連結金具8a。 8bがビンを介して枢支されている。このブレーキバン
ド7はリールディスク9の周面に巻き付けられている。 以上の構成を有する従来のテープテンションサーボ機構
において、磁気テープ4が引き出されていない状態、つ
まりテープカセットが装着されていない場合には、テン
ションアーム3がテンションスプリング6の弾性力に抗
してリールディスク9側に回動、保持されている。従っ
て、連結金具8aがリールディスク9側に接近するので
、ブレーキバンド7がリールディスク9の周面より外れ
(離れ)、リールディスク9が制動力の解除された状態
となる。 テープカセットが装着されて磁気テープがローディング
されると、テンションアーム3がテンションスプリング
6の弾性力にて回動され、第8図に示すように、テンシ
ョンポール5が磁気テープ4にテンションを付与する。 また、チンジョンアーム3の回動で連結金具8aがリー
ルディスク9より離れる方向に変位するので、リールデ
ィスク9にブレーキバンド7にて制動力が加えられる。 従って、テンションスプリング6の弾性力とブレーキバ
ンド7の制動力にて磁気テープ4に所定のテンションが
加わることになる。 ところで、ブレーキバンド7は厚さ等にばら付きを有し
ている。従って、ブレーキバンド7にてリールディスク
9に所定の制動力が加わった場合にテンションポール5
が所定位置に位置決めされているように、このブレーキ
バンド7の張力を設定する必要がある。そこで、従来は
ブレーキバンド7の連結金具8aを偏心ビン10にて直
接的にテンションアーム3に枢支し、この偏心ビン10
を回すことによりテンションポール5の位置を調整しつ
つブレーキバンド7の張力を設定するようにしている。 〔発明が解決しようとする課題〕 しかし、最近ではVTR等の小型化が図られているので
、テンションアーム3自体を小さい寸法に設計し、それ
に伴なって弾性力の小さいテンションスプリング6を用
いるようにしている。このため、テンションアーム3の
位置調整のために調整ドライバ(図示せず)にて偏心ビ
ン10を締め付けた場合この締付トルクに対してテンシ
ョンスプリング6の弾性力が極めて小さいことから、偏
心ビン10を僅かに回すだけでテンションアーム3が大
きく回動してしまう。従って、従”来のように偏心ビン
10を用いる場合にはブレーキバンド7を所定の張力に
設定しつつテンションポール5を位置調整する作業に多
大な手間と時間を要してしまう。そして、テンションア
ーム3を特に小さな寸法に設計した場合には偏心ビン1
0がテンションアーム3の枢支ビン2(回動中心)近傍
に位置するため、偏心ビン10の僅かの回動でテンショ
ンアーム3が更に大きく回動する。従って、テンション
ポール5の位置調整が不能になってしまう。 本発明はこのような点を解決するためになされたもので
、テンションアーム等が小さな寸法に設計されていても
ブレーキバンドに所定の張力を加えつつテンションポー
ルの位置調整を簡単に行なうことができる構成のテープ
テンションサーボ機構を提供することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、シャーシ上に回動可能に取り付けられるテン
ションアームと、このテンションアームの先端に取り付
けられてその回動で引き出された磁気テープにテンショ
ンを付与するテンションポールと、テンションアームに
回動力を加えるテンションスプリングと、両端がテンシ
ョンアームに装着されてこのテンションアームの回動で
リールディスクに制動力を付与するブレーキバンドとを
備えるテンションサーボ機構において、テンションアー
ムに回動可能に固定されるバンドプレートを有し、この
バンドプレートにブレーキバンドの両端を枢支すると共
にテンションスプリングの一端を取り付けたことを特徴
とする特〔作用〕 テンションスプリングとブレーキバンドとをテンション
アームではなく、バンドプレートに取り付けるので、テ
ンションアームを所定位置に位置決めした上で、テンシ
ョンスプリングの弾性力にてバンドプレートに回動力を
付与してブレーキバンドに所定の張力を加え、バンドプ
レートをこの回動変位した位置でテンションアームに固
定する。 従って、テンションポールの位置調整とブレーキバンド
の張力設定とをそれぞれ独立に行なうことができるので
、テンションアーム等が小さな寸法に設定されていても
テンションポールの位置調整作業及びブレーキバンドの
張力設定作業を簡単に行なうことができる。 〔実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
。 第1図及び第2図は本発明に係るテープテンションサー
ボ機構の平面図と正面図である。 これらの図において、50はテンションアームを示して
いる。このテンションアーム50は、第1図及び第4図
に示すように、基部50Aを有し、この基部50Aの中
央には筒状のボス51が一体的に形成されている。この
ボス51はシャーシ1より突出する枢支ビン1aに回動
可能に嵌合されている。従って、テンションアーム50
は枢支ビン1aを中心として回動する。テンションアー
ム50の先端には筒部50Bが一体的に形成され、この
筒部50Bにはテンションポール52の下部が圧入され
ている。テンションアーム50の基部50A上にはバン
ドプレート53が配されている。このバンドプレート5
3は第3図(A)、(B)、に示すように、略中夫に円
形の穴53aが設けられており、第1図及び第2図に示
すように、この穴53aにボス51の上部が嵌入されて
いる。従って、バンドプレート53をボス51(枢支ビ
ンla)を中心として基部50A上で回動させることが
できる。 テンションアーム50の基部50Aには、第4図に示す
ように、ボス51の近傍に位置してねじ穴54が設けら
れている。一方、バンドプレート53には第1図及び第
3図(A)に示すように、ねじ穴54と対応する位置に
長孔55が設けられている。そして、第1図に示すよう
に、この長孔55を介してねじ穴54に固定用ねじ56
が螺入されている。従って、この固定用ねじ56を緩め
ることにより、バンドプレート53をテンションアーム
50の基部50A上で回動させて変位させることができ
、又固定用ねじ56を締め付けることにより、バンドプ
レート53を基部50A上に固定することができる。 バンドプレート53の一端側には、第3図(A)、(B
)に示すように、スタッド56の上端が貫通した状態で
固定されている。このスタッド56は、第1図及び第2
図に示すように、フック部材57の一端の筒部に回動自
在に嵌入されている。フック部材57の他端にはテンシ
ョンスプリング58の一端が取り付けられ、テンション
スプリング58の他端はシャーシlに固定されている取
付片1bに取り付けられている。 バンドプレート53の他端側には、第3図(A)に示す
ように、取付穴53b、53bが設けられている。これ
らの取付穴53b、53bには、第1図及び第2図に示
すように、ビン59゜59が嵌入されている。これらビ
ン59.59は連結金具60.60をそれぞれ回動可能
に枢支している。これら連結金具60.60にはブレー
キバンド61の両端が連結されている。ブレーキバンド
61はフェルト61aを有し、このフェルト61aを介
してリールディスク9に巻き付けられている。また、バ
ンドプレート53の長孔55の近傍には調整用切欠き5
3cが設けられ、又テンションアーム50の基部50A
には調整用穴50aが設けられている。 以上の構成を有するテープテンションサーボ機構におい
て、テンションアーム50はテープアンローディング時
には第5図に示すように、リールディスク9側にテンシ
ョンスプリング58の弾性力に抗して回動され、サプラ
イボールベース18にて第5図に示す位置に保持されて
いる。 第5図はテープローディング機構を本発明のテープテン
ションサーボ機構との関係で示す平面図である。この第
5図において、11.12はそれぞれ外レールを示し、
これら外レール11゜12の内側には内レール13.1
4が配されている。外レール11と内レール13とは一
定間隔を保持して案内溝15を形成し、他の外レール1
2と内レール14とは同様に一定間隔を保持して案内溝
16を形成している。案内溝15及び16のアンローデ
ィング位置にはティクアップボールベース17及び上記
したサプライボールベース18がそれぞれ配され、ロー
ディング位置にはストッパ19がそれぞれ配されている
。両ボールベース17.18は基台20上に回転自在に
支持されているガイドローラ21と、傾斜ガイド22と
を有し、ガイドローラ21の上下端にはテープ規制フラ
ン9部21aが取り付けられている。ストッパ19はガ
イドローラ21の上端の小径部を係入するための凹部1
9aを有している。 両ボールベース17.18の各基台20の下面には連結
アーム24の一端がビンを介して枢支されている。各連
結アーム24の他端は、第6図に示すように、ティクア
ップ側のローディングリング25とサプライ側のローデ
ィングリング26の各連結部25a、26aに枢支され
ている。これらのローディングリング25.26は同心
的に配され、ローディングリング25側が上方に位置し
ている。ローディングリング25.26には円弧状の長
孔25b、26bが形成され、これら長孔にはコイルス
プリング27が配されている。これらコイルスプリング
27の一端は長孔25b。 26bの各縁部に取り付けられ、その他端はスライド部
材28の一端に取り付けられている。各スライド部材2
8は両端に拡径部28aが設けられ、他端側の拡径部2
8aが短尺の長孔25c。 26cにそれぞれ係合されている。 上方のローディングリング25の外周面には歯25dが
設けられている。これらの歯25dにはアイドラギヤ2
9が噛み合っている。下方のローディングリング26の
外周面には歯2°6dが設けられ、こらの歯26dには
他のアイドラギヤ30が噛み合っている。そして、アイ
ドラギヤ29の軸29aに取り付けられている下方のド
ライブギヤ31は他のアイドラギヤ30に噛み合ってい
る。従って、アイドラギヤ30が回転すると、ドライブ
ギヤ31を介してアイドラギヤ29が回転するので、ロ
ーディングリング25.26が逆方向に回転する。アイ
ドラギヤ30には更に大径のドライブギヤ32が噛み合
っている。このドライブギヤ32の軸32aには該ギヤ
32の上方に位置してローディングギヤ33が取り付け
られている。このローディングギヤ33はコントロール
カム34の下面に設けたギヤ部35に噛み合っている。 コントロールカム34の周面には歯34aが設けられ、
これら歯34aにはドライブギヤ36が噛み合っている
。このドライブギヤ36の軸36aには伝達用のギヤ3
7が取り付けられ、このギヤ37には他のギヤ38が噛
み合っている。 ギヤ38の軸38aにはプーリ39が取り付けられ、こ
のプーリ39と小径のプーリ40との間にはベルト41
が巻き掛けられている。このプーリ40はローディング
モータ42のシャフトに取り付けられている。 ところで、テープカセットが装着されると、磁気テープ
4のテープパス部分の内側には両ボールベース17.1
8のガイドローラ21及び傾斜ガイド22とキャプスタ
ン43とが位置する。尚、図中、46はリールディスク
79に装着されたサプライリールであり、47はティク
アップリールである。 ここで、上記構成のローディング機構の動作を説明する
。 第6図において、テープカセットの装着でローディング
モータ42が正転駆動すると、プーリ40及びベルト4
1を介してプーリ、39が回転するので、ギヤ38及び
37を介してドライブギヤ36が回転し、コントロール
カム34を反時計方向(矢印参照)に回転させる。コン
トロールカム34が回転すると、そのギヤ部35を介し
てローディングギヤ33が時計方向に回転するので、ド
ライブギヤ32を介してアイドラギヤ3oが反時計方向
に回転する。従って、このアイドラギヤ39にて下方の
ローディングリング26が時計方向に回転する。一方、
アイドラギヤ30が回転すると、ドライブギヤ31を介
して他のアイドラギヤ29が時計方向に回転するので、
上方のローディングリング25が反時計方向に回転する
。 両口−ディングリング25.26が逆方向に回転すると
、連結アーム24.24が牽引きれるので、第5図の一
点鎖線で示すように、ボールベース17.18が案内溝
15.16によりストッパ19.19側にそれぞれ案内
されて移動する。 従って、磁気テープ4は両ボールベース17゜18にて
サプライリール46より引き出される。 第7図はローディング動作の完了した状態を示す平面図
である。即ち、上記したように移動したボールベース1
7.18はストッパ19.19に当接した時点で位置が
検出され、第7図のローディング位置で停止1位置決め
される。従って、引き出された磁気テープ4は回転ヘッ
ドドラム45に巻き付けられる。また、キャプスタン4
3にはピンチローラ44が押し付けられ、A/Cヘッド
48は移動して磁気テープ4に押し付けられる。 ところで、ボールベース18が移動すると、テンション
アーム50が反時計方向に回動してテンションポール5
2にて磁気テープ4にテンションが付与される。また、
テンションアーム50の回転でブレーキバンド61にて
リールディスク9に制動力が加えられる。従って、ブレ
ーキバンド61の制動力とテンションポール32のテン
ションの付与により、磁気テープ4に所定のテンション
を加えることができる。よって、その後はスキューひず
みを発生させずに磁気テープ4の記録、再生を行なうこ
とができる。 次に、本発明のテープテンションサーボ機構の調整作業
について説明する。 先ず、第1図に示すように、ブレーキバンド61をリー
ルディスク9又は調整用支持台のマスターリールディス
ク(図示せず)に巻°き付ける。 また、固定用ねじ56を仮締めしてバンドプレート53
をテンションアーム5oの基部50Aに仮固定する。 次に、テンションアーム5oをテンションスプリング5
8の弾性力に抗して第1図において時計方向に回動させ
、位置決め治具62にてテンションポール52を所定位
置に位置決めする。 次いで、固定用ねじ56を緩め、バンドプレート53を
基部50A上で回動可能な状態に保持し、調整用切欠き
53cに調整用ドライバー(図示せず)を係入させてバ
ンドプレート53を基部50A上で時計方向又は反時計
方向に回動させることにより、ブレーキバンド61に所
定の張力を加える。 最後に、バンドプレートを回動変位させた位置に保持し
、固定用ねじ56を締め付けてこのバンドプレート53
をテンションアーム5oの基部50Aに固定する。 このように、テンションアーム5oとは別体構成のバン
ドプレート53にブレーキバンド61及びテンションス
プリング58を取り付け、バンドプレート53をテンシ
ョンアーム50に固定するようにすると、上記したよう
に、ブレーキバンド61の張力設定とテンションポール
52の位置調整とをそれぞれ独立に行なうことができる
。従って、テンションアーム50等が小さな寸法に設計
されていても簡単にしかも作業性よくテンショーンボー
ルの位置調整とブレーキバンドの張力設定とを行なうこ
とが可能であり、しかもテンションポールの位置調整を
高精度で行なうことができるので、磁気テープ4に正確
に所定のテンションを付与することができる。 【発明の効果】 以上説明したように、本発明によれば、テンションアー
ムに回動可能に固定されるバンドプレートにブレーキバ
ンドとテンションスプリングとを取り付けるようにした
ので、テンションアーム等を小さな寸法に設計してもテ
ンションポールの位置調整及びブレーキバンドの張力設
定を高精度で、しかも簡単かつ作業性よく行なうことが
できる。従って、小型でありながら調整作業が極めて容
易な上に磁気テープに正確に所定のテンションを付与す
ることができるテープテンションサーボ機構を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係るテープテンションサー
ボ機構の平面図と正面図、第3図(A)、(B)は本発
明に係るバンドプレートの平面図と正面図、第4図は本
発明に係るテンションアームの平面図、第5図及び第6
図は本発明のテープテンションサーボ機構をテープロー
ディング機構と共に示す平面図とテープローディング機
構の駆動部の平面図、第7図はテープローディング完了
時の状態を示す平面図、第8図は従来のテープテンショ
ンサーボ機構の平面図である。 l・・・シャーシ、4・・・磁気テープ、9・・・リー
ルディスク、50・・・テンションアーム、50A・・
・基部、52・・・テンションポール、53・・・バン
ドプレート、54・・・ねじ穴、55・・・長孔、56
・・・固定用ねじ、57・・・フック部材、58・・・
テンションスプリング、61・・・ブレーキバンド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シャーシ上に回動可能に取り付けられるテンションアー
    ムと、このテンションアームの先端に取り付けられてそ
    の回動で引き出された磁気テープにテンションを付与す
    るテンションポールと、前記テンションアームに回動力
    を加えるテンションスプリングと、両端がテンションア
    ームに装着されてこのテンションアームの回動でリール
    ディスクに制動力を付与するブレーキバンドとを備える
    テープテンションサーボ機構において、前記テンション
    アームに回動可能に固定されて前記ブレーキバンドの両
    端が枢支されるバンドプレートを有し、このバンドプレ
    ートに前記テンションスプリングの一端が取り付けられ
    ていることを特徴とするテープテンションサーボ機構。
JP1169072A 1989-06-30 1989-06-30 テープテンションサーボ機構 Pending JPH0335459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169072A JPH0335459A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 テープテンションサーボ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169072A JPH0335459A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 テープテンションサーボ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0335459A true JPH0335459A (ja) 1991-02-15

Family

ID=15879807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169072A Pending JPH0335459A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 テープテンションサーボ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625509A (en) * 1993-07-30 1997-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus accommodating different-sized cassettes and including a tension detecting mechanism arranged in accordance with reel base positions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157357A (ja) * 1986-07-14 1987-07-13 Clarion Co Ltd 磁気記録再生装置におけるモ−ド切換機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157357A (ja) * 1986-07-14 1987-07-13 Clarion Co Ltd 磁気記録再生装置におけるモ−ド切換機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625509A (en) * 1993-07-30 1997-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing apparatus accommodating different-sized cassettes and including a tension detecting mechanism arranged in accordance with reel base positions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993522B2 (ja) テープ・テンション調節装置及び記録再生装置
KR100207238B1 (ko) 브이씨알의 테이프텐션 조절장치
JPH0335459A (ja) テープテンションサーボ機構
JP2575525Y2 (ja) テ−プテンション装置
US5833157A (en) Tape tension adjusting device for use in a video cassette recorder
JPH056580Y2 (ja)
JPH0320919Y2 (ja)
JPS5912782Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の一時停止装置
JPH0728597Y2 (ja) テープレコーダの駆動装置
JPH0313885Y2 (ja)
JPH0345301Y2 (ja)
JPH09138992A (ja) テープテンション制御装置
JPH03245345A (ja) 磁気記録再生装置
JP2633985B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR20040011640A (ko) 자기기록재생기의 브레이크 시스템 및 그 제어방법
JPH03252951A (ja) 磁気記録再生装置のテープテンション調整装置
JPH04132631U (ja) テープテンシヨン装置
JPS62107449A (ja) 磁気記録再生装置のテンシヨン制御装置
JP2002100085A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6129445A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プテンシヨン制御機構
JPH06195812A (ja) テンションレギュレータバンド調整機構
JPH0335463A (ja) テープローディング機構
JPH0544094B2 (ja)
JPH05109154A (ja) テ−プテンシヨン装置
JPS6047260A (ja) 記録再生装置におけるピンチロ−ラ圧着機構