JPH0334715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334715B2
JPH0334715B2 JP59276978A JP27697884A JPH0334715B2 JP H0334715 B2 JPH0334715 B2 JP H0334715B2 JP 59276978 A JP59276978 A JP 59276978A JP 27697884 A JP27697884 A JP 27697884A JP H0334715 B2 JPH0334715 B2 JP H0334715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
lines
signal
circuit
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59276978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157185A (ja
Inventor
Seiji Hashimoto
Akira Suga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP59276978A priority Critical patent/JPS61157185A/ja
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to GB8531768A priority patent/GB2170675B/en
Priority to US06/813,240 priority patent/US4731665A/en
Priority to CA000498619A priority patent/CA1270058A/en
Priority to DE19853546212 priority patent/DE3546212A1/de
Publication of JPS61157185A publication Critical patent/JPS61157185A/ja
Priority to GB8729868A priority patent/GB2200511B/en
Priority to US07/167,958 priority patent/US4816910A/en
Priority to GB8911168A priority patent/GB2215556B/en
Priority to CA000615511A priority patent/CA1278621C/en
Priority to CA000615510A priority patent/CA1278620C/en
Publication of JPH0334715B2 publication Critical patent/JPH0334715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、キヤパシタを介して電位が制御され
る光電荷蓄積領域を有する光電変換素子を用いた
撮像装置に関する。
本発明による撮像装置は、たとえば画像入力装
置、ワークステイシヨン、デジタル複写機、ワー
ドプロセツサ、バーコードリーダや、カメラ、ビ
デオカメラ、8ミリカメラ等のオートフオーカス
用光電変換被写体検出装置等にも適用可能であ
る。
(従来技術) 近年、光電変換装置、特に固体撮像装置に関す
る研究がCCD型およびMOS型の2方式を中心に
行われている。
CCD型撮像装置は、MOS型キヤパシタ電極下
にポテンシヤル井戸を形成し、光入射により発生
した電荷をこの井戸に蓄積し、読出し時には、こ
れらのポテンシヤル井戸を、電極にかけるパルス
により順次動かして、蓄積された電荷を出力アン
プまで転送して読出す、という原理を用いてい
る。したがつて、比較的構造が簡単であり、
CCD自体で発生する雑音が小さく、低照度撮影
が可能となる。
一方、MOS型撮像装置は、受光部を構成する
pn接合より成るフオトダイオードの各々に光の
入射により発生した電荷を蓄積し、読出し時には
それぞれのフオトダイオードに接続されたMOS
スイツチングトランジスタを順次ONすることに
より蓄積された電荷を出力アンプに読出す、とい
う原理を用いている。したがつて、CCD型に比
較して構造上複雑となるものの、蓄積容量を大き
くとることができ、ダイナミツク・レンジを広く
することができる。
しかし、これら従来方式の撮像装置には、次の
ような欠点が存在するために将来的に高解像度化
を進めて行く上で大きな支障となつていた。
CCD型撮像装置では、(1)出力アンプとして
MOS型アンプがオンチツプ化されるためにシリ
コンとシリコン酸化膜の界面から画像上、目につ
きやすい1/f雑音が発生する。(2)高解像度化を
図るために、セル数を増加させて高密度化する
と、ひとつのポテンシヤル井戸に蓄積できる最大
電荷量が減少し、ダイナミツクレンジが取れなく
なる。(3)蓄積電荷を転送して行く構造であるため
に、セルに一つでも欠陥が存在すると、そこで電
荷転送がストツプしてしまい、製造歩留りが悪く
なる。
MOS型撮像装置では、(1)信号読出し時に各フ
オトダイオードに配線容量が接続されているため
に、大きな信号電圧ドロツプが発生する。(2)配線
容量が大きく、これによるランダム雑音の発生が
大きい。(3)走査用MOSスイツチングトランジス
タの寄生容量のバラツキによる固定パターン雑音
の混入がある。このために、低照度撮像が困難と
なり、また、高解像度化を図るために各セルを縮
小すると、蓄積電荷は減少するが、配線容量があ
まり小さくならないために、S/N比が小さくな
る。
このように、CCD型およびMOS型撮像装置は
高解像度化に対して本質的な問題点を有してい
る。これらの撮像装置に対して、新方式の半導体
撮像装置が提案されている(特開昭56−150878号
公報、特開昭56−157073号公報、特開昭56−
165473号公報)。ここで提案されている方式は、
光入射によつて発生した電荷を制御電極(例え
ば、バイポーラトランジスタのベース、静電誘導
トランジスタSITあるいはMOSトランジスタの
ゲート)に蓄積し、蓄積された電荷を各セルの増
幅機能を利用して電荷増幅を行い読出すものであ
る。この方式では、高出力、広ダイナミツク・レ
ンジ、低雑音および非破壊読出しが可能であり、
高解像度化の可能性を有している。
第1図〜第4図は上記特開昭56−150878号公報
等に示される撮像素子を説明する図で、第1図
a,bは光センサセルのそれぞれ平面図及び断面
図、第2図は等価回路、第3図aは蓄積時間と読
み出し電圧の関係図、同図bはバイアス電圧と読
み出し時間との関係図、第4図aはリフレツシユ
動作時の等価回路図、同図bはリフレツシユ時間
と、ベース電位との関係図である。
しかしながら、この方式は基本的にX−Yアド
レス方式であり、また各セルは従来のMOS型セ
ルにバイポーラトランジスタ、SITトランジスタ
等の増幅素子を複合したものを基本構造としてい
るために、高解像度化に限界が存在する。
又、従来非破壊読み出し可能な撮像素子におい
ては素子の開口率を確保する為にX−Yアドレス
用の配線の巾は最小源のものとしていた、この為
配線容量が小さく撮像素子のゲインを制限してし
まう欠点があつた。
又、第14図aに示すように従来の輪郭補償回
路では1Hデイレイライン60,61及び加算器
63,65,66、計数回路64、レベル調整抵
抗67を用いて第14図bに示すような輪郭の強
調された信号を形成していた。
しかし高価なデイレイラインを2つ用いなけれ
ばならず、又、回路構成が複雑化する欠点があつ
た。
尚、第14図bに於いてa〜dは例えば奇数フ
イールドの各部の信号波形、d′は偶数フイールド
における加算器65の出力、d″はフレーム画像に
おける輪郭信号、e″はフレーム画像における輪郭
強調後の信号を示している。
(目的) 本発明の目的は前記問題点を解決した撮像装置
を提供する事にある。
又、簡単な構成で高品質の画像を形成し得る撮
像装置を提供する事を目的としている。
実施例 次に、以上説明した構成に係る光センサセルを
二次元に配列して構成した本発明の光電変換装置
の原理について図面を用いて説明する。
基本光センサセル構造を二次元的に配列した光
電変換装置の回路構成図を第5図に示す。
すでに説明した点線でかこまれた基本光センサ
セル30(この時バイポーラトランジスタのコレ
クタは基板および基板電極に接続されることを示
している。)、読出しパルスおよびリフレツシユパ
ルスを印加するための水平ライン31,31′,
31″…、読出しパルスを発生させるための垂直
シフトレジスタ32、垂直シフトレジスタ32と
水平ライン31,31′,31″…、の間のバツフ
アMOSトランジスタ33,33′,33″…、バ
ツフアMOSトランジスタ33,33′,33″…
のゲートにパルスを印加するための端子34、リ
フレツシユパルスを印加するためのバツフア
MOSトランジスタ、…35,35′,35″、そ
れのゲートにパルスを印加するための端子36、
リフレツシユパルスを印加するための垂直シフト
レジスタ52、基本光センサセル30から蓄積電
圧を読出すための垂直ライン38,38′,3
8″…、及び51,51′,51″…、各垂直ライ
ンを選択するためのパルスを発生する水平シフト
レジスタ39、各垂直ラインを開閉するためのゲ
ート用MOSトランジスタ40,40′,40″…、
49,49′,49″蓄積電圧をアンプ部に読出す
ための出力ライン41,59、読出し後に、出力
ラインに蓄積した電荷をリフレツシユするための
MOSトランジスタ42,53、MOSトランジス
タ42,53へリフレツシユパルスを印加するた
めの端子43,54、出力信号を増幅するための
バイポーラ、MOS、FET、J−FET等のトラン
ジスタ44,55、負荷抵抗45,56とトラン
ジスタ44,55を電源に接続するための端子4
6,57、トランジスタの出力端子47,58、
読出し動作において垂直ライン40,40′,4
0″…、49,49′,49″…に蓄積された電荷
をリフレツシユするためのMOSトランジスタ、
…48,48′,48″,…50,50′,50″お
よびMOSトランジスタ、…48,48′,48″,
…50,50′,50″のゲートにパルスを印加す
るための端子49によりこの光電変換装置は構成
されている。
又、この撮像装置では光電変換装置の各部分3
2,34,36,39,43,49,54に対し
て駆動パルスを供給する為のクロツクドライバー
CKD、及びこのクロツクドライバーにタイミン
グパルスを供給する為のクロツクジエネレータ
CKGを有している。又、これらクロツクドライ
バーCKD及びクロツクジエネレータCKGにより
制御手段が構成されている。
次に第6図は制御手段による撮像装置の駆動方
法を示す図で、l1〜l6は各センサーセルから成る
行情報で、奇数フイールドでは図のようにl1とl2
からn1ライン、l3とl4からn2ライン、l5とl6からn3
ライン情報を形成し、偶数フイールドではl2とl3
からm1ライン、l4とl5からm2ライン、l6とl7から
m3ライン情報を形成する。
その為に2水平ライン情報を同時に読み出し
夫々47,58出力端子にこの情報を出力してい
る。
次に第7図はこの撮像装置の構成例を示す図
で、図中100は第5図示のような光電変換装
置、68は光電変換装置100から出力される2
ラインの信号をフイールド毎に異なる端子72,
73に入力する為の本発明に係るスイツチ回路、
69は減算器、70はレベル調整抵抗、71は加
算器である。尚、本実施例は従来のX−Yアドレ
ス型MOSイメージセンサにも適用できる。
即ち奇数フイールドでは端子58の出力から端
子47の出力を減ずる事により輪郭信号を形成
し、この輪郭信号のレベルを抵抗71で調整した
後、原信号と加算器71で加算し、輪郭補正され
た映像信号を得る。又、偶数フイールドでは端子
47の出力から端子58の出力を減ずる事により
輪郭信号を形成し、この輪郭信号のレベルを抵抗
7で調整した後、原信号に加算する。
尚、クロツクドライバーCKDはフイールド毎
にスイツチ68を切換える。このように本発明の
原理によれば遅延回路を用いる事なく、輪郭補正
が可能となる効果を有し、回路構成が極めて簡単
となる。尚APCは輪郭信号形成手段としての輪
郭信号形成ブロツクである。
次に第8図aは本発明の第1実施例図で、本発
明は3水平ライン情報を同時に読み出す光電変換
装置を用いたものである。
本実施例では光電変換装置100の出力は隣接
する3本の水平ラインを同時に読み出したもので
ある。
又、第5図と同じ番号のものは同じ要素を示
す。又、101はクロツクドライバーCKDによ
り制御されるスイツチ回路である。
このようにして得られる各部の波形は第8図b
に示すようなものであり、a〜dは第8図aの回
路の各部の波形を示したものであ。
第9図は光電変換装置100の出力線の結線及
びクロツクドライバーによる読み出し方法を説明
する為の図である。
本実施例ではクロツクドライバーは奇数フイー
ルドではn1ラインとしてl1〜l3のラインを同時に
読み出し、n2ラインとしてl3〜l5のラインを同時
に読み出し、n3ラインとしてl5〜l7のラインを同
時に読み出し、n4ラインとしてl7〜l9のラインを
同時に読み出す。
又、偶数フイールドではm1ラインとしてl2〜l4
のラインを同時に読み出し、m2ラインとしてl4
l6のラインを同時に読み出し、m3ラインとしてl6
〜l8のラインを同時に読み出す。
このように読み出す事によつて次のような効果
が得られる。先ず垂直相関処理をした場合にエツ
ジ部分で偽信号が出にくい。感度が向上する。
又、後述のように輪郭補正をし易い。
第10図は光電変換装置100の出力1,
2,3を第8図aの出力a,b,cに対応付け
る為のスイツチ回路101の構成につき説明する
図で、スイツチ回路101の内部は図の様に構成
されている。
又、クロツクドライバーCKDからは第11図
のようにフイールド毎及び行毎に異なるタイミン
グで出力の切換えが行なわれる。
このように本実施例ではスイツチ回路101を
設けているので第8図aに示すようにa,b,c
の1通りの組み合わせに対して輪郭補償回路を構
成すれば良く、構成が極めて簡単である。
次に第12図は本発明の第2実施例を示す図
で、74,76,78,83は加算器、75,7
9は重み付け回路、77はレベル調整抵抗、80
はスイツチ回路、81は輝度系処理回路、82は
カラー系処理回路である。
この実施例によれば第1実施例と同様に何ら遅
延線等を用いる事なく輪郭部補正ができると共
に、スイツチ回路80の構成が簡単となるという
効果がある。又、勿論後段の75〜79の回路構
成が1系統だけて済むという効果、光電変換装置
100内の配線が簡略化されるという効果もあ
る。
尚、第13図はスイツチ80の切換え制御の方
法を説明する図で、同図のように3水平ラインを
同時に読み出す場合にその真中の水平ラインの信
号を原信号とし、その上下のライン信号を夫々
1H遅れた信号又は1H進んだ信号として用いてい
る。
以上説明した如く本発明の実施例によれば光学
像を撮像する為の光電変換装置の複数の行の信号
を同時に読み出すと共に、この複数の行の信号を
互いに演算して輪郭補正信号を形成しているので
信号処理系が極めて簡単になる。
又、複数行の信号を読み出して演算回路に入力
する前にライン信号の組み合わせを変えるスイツ
チ回路を設けているので演算回路が1系統で済
み、演算回路の構成が簡単となる。
又、光電変換装置内での結線が簡単となる。
又、非破壊読み出し可能な光電変換装置を用い
ているので3本以上の水平ラインの信号を同時
に、かつ水平走査の度に一部を重ならせた状態で
ずらして読み出す事ができ、垂直相関性を高める
事ができる。又、輪郭信号も2次以上の輪郭信号
を作る事ができる。尚スイツチ回路は光電変換装
置内に設けても良い。
(効果) 以上説明した如く、本発明によれば輪郭補正信
号を簡単な構成で得る事ができ、しかも垂直相関
の大きな隣接する画素ラインの信号から作るので
偽信号も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明の一実施例に係る光センサセ
ルの平面図、第1図bは断面図、第2図は等価回
路、第3図aは蓄積時間と読み出し電圧との関係
を示す図、第3図bはバイアス電圧と読出し時間
の関係を示す図、第4図aはリフレツシユ動作時
の等価回路図、第4図bはリフレツシユ時間とベ
ース電位との関係を示す図、第5図は撮像用光電
変換装置の構成例図、第6図はその駆動方法を説
明する為の図、第7図は撮像装置の一例を示す
図、第8図aは本発明の第1実施例の構成図、第
8図bはその波形図、第9図は第1実施例の駆動
方法を説明する図、第10図はスイツチ回路10
1の構成を示す図、第11図はスイツチ回路10
1の動作を説明する図、第12図は本発明の第2
実施例図、第13図はスイツチ回路80の駆動方
法を説明する図、第14図aは従来の輪郭補償回
路の構成図、第14図bはその各部の波形図であ
る。 100……光電変換装置、CKD……クロツク
ドライバー、CKG……クロツクジエネレータ、
68,101,80……スイツチ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 行及び列方向に配列された複数の非破壊読み
    出し可能な光電変換素子を含む光電変換手段、 該光電変換手段の隣接する所定の組み合わせの
    3行以上の信号を同時に読み出すと共に、1水平
    期間毎に前記組み合わせの一部を互いにオーバー
    ラツプさせながらずらして読み出す制御手段、 前記の同時に読み出された3行以上の信号を互
    いに演算することにより輪郭の補正された映像信
    号を形成する輪郭補正手段と、 を有する撮像装置。
JP59276978A 1984-12-28 1984-12-28 撮像装置 Granted JPS61157185A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276978A JPS61157185A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 撮像装置
GB8531768A GB2170675B (en) 1984-12-28 1985-12-24 Image sensing apparatus
US06/813,240 US4731665A (en) 1984-12-28 1985-12-24 Image sensing apparatus with read-out of selected combinations of lines
CA000498619A CA1270058A (en) 1984-12-28 1985-12-24 Image sensing apparatus
DE19853546212 DE3546212A1 (de) 1984-12-28 1985-12-27 Bilderfassungsgeraet
GB8729868A GB2200511B (en) 1984-12-28 1987-12-22 Image sensing apparatus
US07/167,958 US4816910A (en) 1984-12-28 1988-03-14 Image sensing apparatus
GB8911168A GB2215556B (en) 1984-12-28 1989-05-16 Image sensing apparatus
CA000615511A CA1278621C (en) 1984-12-28 1989-10-04 Image sensing apparatus
CA000615510A CA1278620C (en) 1984-12-28 1989-10-04 Image sensing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276978A JPS61157185A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157185A JPS61157185A (ja) 1986-07-16
JPH0334715B2 true JPH0334715B2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=17577059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59276978A Granted JPS61157185A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS61157185A (ja)
CA (1) CA1278621C (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61157185A (ja) 1986-07-16
CA1278621C (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6947088B2 (en) Image pickup apparatus having a common amplifier
US6352869B1 (en) Active pixel image sensor with shared amplifier read-out
JPS6161586B2 (ja)
US7116367B2 (en) Solid-state image pickup apparatus having a reset transistor controlled by an output line
JPS583630B2 (ja) 固体光像検出装置
US6049357A (en) Image pickup apparatus including signal accumulating cells
EP0022323B1 (en) Solid-state imaging device
JP2004128193A (ja) Cmosイメージセンサ
JPH0946597A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH077677A (ja) 光電変換装置
JP2003110940A (ja) 固体撮像装置
JPH04281681A (ja) X‐yアドレス型固体撮像装置
JP2504845B2 (ja) 固体撮像装置
JP3424360B2 (ja) 固体撮像装置
JPH09168117A (ja) 固体撮像素子
JPH0334715B2 (ja)
JP3697164B2 (ja) 走査回路とそれを用いた撮像装置
JP3053721B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0678218A (ja) 固体撮像装置
JPS61157186A (ja) 撮像装置
JP4054624B2 (ja) 固体撮像装置およびその信号読み出し方法
JP2003324191A (ja) 光電変換装置及び撮像装置
JPH09247355A (ja) イメージセンサとそれを用いたイメージセンサユニット
JPH02107076A (ja) 固体撮像装置
JPH02171088A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees