JPH0334339Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0334339Y2 JPH0334339Y2 JP12442485U JP12442485U JPH0334339Y2 JP H0334339 Y2 JPH0334339 Y2 JP H0334339Y2 JP 12442485 U JP12442485 U JP 12442485U JP 12442485 U JP12442485 U JP 12442485U JP H0334339 Y2 JPH0334339 Y2 JP H0334339Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission shaft
- hydraulic clutch
- gear
- pto
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 79
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案はエンジン出力を直接受けるPTO伝動
系内に油圧クラツチとグランド・ライブ状態切換
用ギヤを備えた農用トラクタ等に搭載されて使用
される変速構造に関する。
系内に油圧クラツチとグランド・ライブ状態切換
用ギヤを備えた農用トラクタ等に搭載されて使用
される変速構造に関する。
この種の変速構造において、従来は、エンジン
出力を直接受けるPTO系第1伝動軸とPTO系第
2伝動軸とに亘つて油圧クラツチを設けるととも
に、PTO系第2伝動軸とPTO系第3伝動軸とに
亘つてグランド・ライブ切換用のギヤを設けてあ
つた(例えば実開昭58−53944号公報)。
出力を直接受けるPTO系第1伝動軸とPTO系第
2伝動軸とに亘つて油圧クラツチを設けるととも
に、PTO系第2伝動軸とPTO系第3伝動軸とに
亘つてグランド・ライブ切換用のギヤを設けてあ
つた(例えば実開昭58−53944号公報)。
しかし、このように油圧クラツチとグランド・
ライブ状態切換用のギヤとを別個に設置する要が
あり、しかも、その設置部位が二つの軸の連結部
分である為に、両者を設置するに要するスペース
が大きくなる欠点があつた。又前記油圧クラツチ
は二つの軸に跨つた状態で駆動体と受動体が夫々
の軸に一体連結してあるので、油圧クラツチ自体
を組立構成するに二つの軸の相対設置精度を厳し
く管理する必要があり、設計上及び組立上の困難
さがあつた。
ライブ状態切換用のギヤとを別個に設置する要が
あり、しかも、その設置部位が二つの軸の連結部
分である為に、両者を設置するに要するスペース
が大きくなる欠点があつた。又前記油圧クラツチ
は二つの軸に跨つた状態で駆動体と受動体が夫々
の軸に一体連結してあるので、油圧クラツチ自体
を組立構成するに二つの軸の相対設置精度を厳し
く管理する必要があり、設計上及び組立上の困難
さがあつた。
本考案の目的は油圧クラツチとグランド・ライ
ブ状態切換用のギヤとの連係によつて設置スペー
ス少なく、かつ、油圧クラツチの組立構成を容易
に行なえるものを提供する点にある。
ブ状態切換用のギヤとの連係によつて設置スペー
ス少なく、かつ、油圧クラツチの組立構成を容易
に行なえるものを提供する点にある。
本考案による特徴構成は、エンジン出力を直接
受けるPTO系第1伝動軸に油圧クラツチを設け
るとともに、このPTO系第1伝動軸に軸心を一
致させて配置したPTO系第2伝動軸にグラン
ド・ライブ状態切換用のギヤを軸心方向にのみ摺
動可能に嵌着し、このギヤと油圧クラツチの従動
体とを咬合して一体回転させるライブPTO状態
とこのギヤを従動体より離脱させて走行系伝動ギ
ヤと咬合するグランドPTO状態とに切換えるべ
く構成してある点にあり、その作用効果は次の通
りである。
受けるPTO系第1伝動軸に油圧クラツチを設け
るとともに、このPTO系第1伝動軸に軸心を一
致させて配置したPTO系第2伝動軸にグラン
ド・ライブ状態切換用のギヤを軸心方向にのみ摺
動可能に嵌着し、このギヤと油圧クラツチの従動
体とを咬合して一体回転させるライブPTO状態
とこのギヤを従動体より離脱させて走行系伝動ギ
ヤと咬合するグランドPTO状態とに切換えるべ
く構成してある点にあり、その作用効果は次の通
りである。
つまり、前記切換用のギヤを相手側の伝動軸
(従来構成では第2伝動軸)に咬合させてライブ
PTO状態を現出していた構成を、この切換用ギ
ヤを油圧クラツチの従動体に咬合させる構成に変
更することによつて、ライブPTO状態を現出す
る機能面において従来構成と変りなく、かつ、油
圧クラツチと切換用ギヤとを夫々第1伝動軸と第
2伝動軸とに設けてあるので両者を近接して配置
可能で、従来構成における第2伝動軸を実質的に
省略することができるとともに、配置スペースを
縮小できる。
(従来構成では第2伝動軸)に咬合させてライブ
PTO状態を現出していた構成を、この切換用ギ
ヤを油圧クラツチの従動体に咬合させる構成に変
更することによつて、ライブPTO状態を現出す
る機能面において従来構成と変りなく、かつ、油
圧クラツチと切換用ギヤとを夫々第1伝動軸と第
2伝動軸とに設けてあるので両者を近接して配置
可能で、従来構成における第2伝動軸を実質的に
省略することができるとともに、配置スペースを
縮小できる。
しかも、油圧クラツチの従動体を第2伝動軸に
取付けるのではなく、第2伝動軸側にある切換用
ギヤと前記従動体に咬合させる構成をとることに
よつて、この従動体をも駆動体とともに第1伝動
軸に設けるとができ、油圧クラツチの伝動軸の組
付けを容易に行える。
取付けるのではなく、第2伝動軸側にある切換用
ギヤと前記従動体に咬合させる構成をとることに
よつて、この従動体をも駆動体とともに第1伝動
軸に設けるとができ、油圧クラツチの伝動軸の組
付けを容易に行える。
その結果、油圧クラツチと切換用ギヤとの配置
に必要な占有スペースを縮小化でき、ミツシヨン
ケース内の他の部品の配置構成を容易にできると
ともに、油圧クラツチの組付も容易確実になり、
それだけ安定したクラツチ作動が得られる。
に必要な占有スペースを縮小化でき、ミツシヨン
ケース内の他の部品の配置構成を容易にできると
ともに、油圧クラツチの組付も容易確実になり、
それだけ安定したクラツチ作動が得られる。
第2図に示すように、エンジン(図外)に直結
したPTO系第1伝動軸1の後端に相対回動自在
にPTO系第2伝動軸2を連結するとともに、こ
の連結部位で第1伝動軸1には摩擦多板式の
PTO用油圧クラツチ3及び第2伝動軸2にはラ
イブ・グランド状態切換用ギヤ4を伝動軸2軸心
方向にのみ摺動可能に嵌着してある。前記第2伝
動軸2の後端には平行に後PTO軸5が設けられ、
減速機構6に介して第2伝動軸2と伝動連結さ
れ、PTO系伝動構造を構成してある。
したPTO系第1伝動軸1の後端に相対回動自在
にPTO系第2伝動軸2を連結するとともに、こ
の連結部位で第1伝動軸1には摩擦多板式の
PTO用油圧クラツチ3及び第2伝動軸2にはラ
イブ・グランド状態切換用ギヤ4を伝動軸2軸心
方向にのみ摺動可能に嵌着してある。前記第2伝
動軸2の後端には平行に後PTO軸5が設けられ、
減速機構6に介して第2伝動軸2と伝動連結さ
れ、PTO系伝動構造を構成してある。
前記第1伝動軸1には走行系の第3伝動軸7及
び第4伝動軸8が遊嵌されるとともに、前記第1
伝動軸1に平行に第6伝動軸9が架設され、この
第6伝動軸9の伝動上手側部分に第5伝動軸10
が遊嵌されている。前記第3伝動軸7と第5伝動
軸10、第5伝動軸10と第4伝動軸8、及び第
4伝動軸8と第6伝動軸9とを、夫々常咬式の第
1,第2,第3ギヤ機構11,12,13を介し
て伝動連結させるとともに、第3伝動軸7と第1
ギヤ機構11、第3伝動軸7と第4伝動軸8、第
5伝動軸10と第6伝動軸9、及び第6伝動軸9
と第3ギヤ機構13とを、夫々、第1油圧クラツ
チ14、第2油圧クラツチ15、第3油圧クラツ
チ16及び第4油圧クラツチ17を介して伝動連
結させ4段変速可能な主変速装置18を構成して
ある。第1変速状態は第1油圧クラツチ14と第
4油圧クラツチ17を入作動、第2変速状態は第
2油圧クラツチ15と第4油圧クラツチ16を入
作動、第3変速状態は第1油圧クラツチ14と第
3油圧クラツチ16を入作動、第4変速状態は第
2油圧クラツチ15と第3油圧クラツチ16を入
作動させることによつて得られる。
び第4伝動軸8が遊嵌されるとともに、前記第1
伝動軸1に平行に第6伝動軸9が架設され、この
第6伝動軸9の伝動上手側部分に第5伝動軸10
が遊嵌されている。前記第3伝動軸7と第5伝動
軸10、第5伝動軸10と第4伝動軸8、及び第
4伝動軸8と第6伝動軸9とを、夫々常咬式の第
1,第2,第3ギヤ機構11,12,13を介し
て伝動連結させるとともに、第3伝動軸7と第1
ギヤ機構11、第3伝動軸7と第4伝動軸8、第
5伝動軸10と第6伝動軸9、及び第6伝動軸9
と第3ギヤ機構13とを、夫々、第1油圧クラツ
チ14、第2油圧クラツチ15、第3油圧クラツ
チ16及び第4油圧クラツチ17を介して伝動連
結させ4段変速可能な主変速装置18を構成して
ある。第1変速状態は第1油圧クラツチ14と第
4油圧クラツチ17を入作動、第2変速状態は第
2油圧クラツチ15と第4油圧クラツチ16を入
作動、第3変速状態は第1油圧クラツチ14と第
3油圧クラツチ16を入作動、第4変速状態は第
2油圧クラツチ15と第3油圧クラツチ16を入
作動させることによつて得られる。
前記第4伝動軸8と第6伝動軸9との間にはア
イドルギヤ19を備えた後進用ギヤ機構34を設
け、第6伝動軸9側に設けられたクラツチスリー
ブ35の入作動によつて、後進伝動状態を現出す
るとともに、同時に、第1油圧クラツチ14の入
作動によつて後進2速、及び第2油圧クラツチ1
5の入作動によつて後進1速を現出するようにな
つている。
イドルギヤ19を備えた後進用ギヤ機構34を設
け、第6伝動軸9側に設けられたクラツチスリー
ブ35の入作動によつて、後進伝動状態を現出す
るとともに、同時に、第1油圧クラツチ14の入
作動によつて後進2速、及び第2油圧クラツチ1
5の入作動によつて後進1速を現出するようにな
つている。
第6伝動軸9の後端には第7伝動軸20を相対
回動可能に連結するとともに、この第7伝動軸2
0に対して平行に架設された前輪用伝動軸21と
第6伝動軸9及び第7伝動軸20との間に、高低
2段に変速可能なギヤ式副変速装置36を設けて
ある。又、前記第7伝動軸20の後端に、後輪デ
フ機構22への出力用伝動軸23を相対回動可能
に連結し、前記第7伝動軸20の出力用伝動軸2
3との連結部位に、別置の補助軸24に設けられ
たアイドルギヤ25群を介しての超減速機構26
を設け、全体として前進16段、後進8段の変速機
構を構成してある。前輪用伝動軸21の前端対応
箇所には前輪出力軸27が設置され、出力用伝動
軸23からの出力をギヤ機構29を介して前輪用
伝動軸21に伝動し、この前輪用伝動軸21から
前輪用油圧クラツチ28の入作動によつて前輪へ
出力を伝達するようにしてある。
回動可能に連結するとともに、この第7伝動軸2
0に対して平行に架設された前輪用伝動軸21と
第6伝動軸9及び第7伝動軸20との間に、高低
2段に変速可能なギヤ式副変速装置36を設けて
ある。又、前記第7伝動軸20の後端に、後輪デ
フ機構22への出力用伝動軸23を相対回動可能
に連結し、前記第7伝動軸20の出力用伝動軸2
3との連結部位に、別置の補助軸24に設けられ
たアイドルギヤ25群を介しての超減速機構26
を設け、全体として前進16段、後進8段の変速機
構を構成してある。前輪用伝動軸21の前端対応
箇所には前輪出力軸27が設置され、出力用伝動
軸23からの出力をギヤ機構29を介して前輪用
伝動軸21に伝動し、この前輪用伝動軸21から
前輪用油圧クラツチ28の入作動によつて前輪へ
出力を伝達するようにしてある。
第1図に示すように、前記PTO用油圧クラツ
チ3は第1伝動軸1にスプライン外嵌された駆動
体30と摩擦多板を介して一体連連結される従動
体31、及び、従動体31内に装備されて摩擦多
板に作用するピストン32とを備えるとともに、
前記切換用ギヤ4と咬合離脱自在で、摩擦多板の
外方に位置して従動体31に連結されたプレツシ
ヤプレート33を備えている。前記切換用ギヤ4
は第1伝動軸1側への摺動移動によつて前記プレ
ツシヤプレート33と咬合し、後PTO軸5にエ
ンジン出力を直接伝達するライブPTO状態と、
前記プレツシヤプレート33から離脱したのち後
方への摺動によつて、出力用伝動軸23に設けら
れたギヤ機構29の走行系伝動ギヤ29Aと咬合
することによつて、走行系と連係した出力を後
PTO軸5に伝達するグランドPTO状態とを現出
すべく構成されている。
チ3は第1伝動軸1にスプライン外嵌された駆動
体30と摩擦多板を介して一体連連結される従動
体31、及び、従動体31内に装備されて摩擦多
板に作用するピストン32とを備えるとともに、
前記切換用ギヤ4と咬合離脱自在で、摩擦多板の
外方に位置して従動体31に連結されたプレツシ
ヤプレート33を備えている。前記切換用ギヤ4
は第1伝動軸1側への摺動移動によつて前記プレ
ツシヤプレート33と咬合し、後PTO軸5にエ
ンジン出力を直接伝達するライブPTO状態と、
前記プレツシヤプレート33から離脱したのち後
方への摺動によつて、出力用伝動軸23に設けら
れたギヤ機構29の走行系伝動ギヤ29Aと咬合
することによつて、走行系と連係した出力を後
PTO軸5に伝達するグランドPTO状態とを現出
すべく構成されている。
図中37は従動ケーシング31の共回りを防止
するブレーキベルトである。
するブレーキベルトである。
前記油圧クラツチ1の駆動体30と従動体31
との機能を入れ替えて、駆動体30であつたもの
を第1伝動軸1に遊嵌して従動体31に切換え、
前記切換用ギヤ4をこの従動体31に咬合できる
ようにしてもよい。
との機能を入れ替えて、駆動体30であつたもの
を第1伝動軸1に遊嵌して従動体31に切換え、
前記切換用ギヤ4をこの従動体31に咬合できる
ようにしてもよい。
図面は本考案に係る変速構造の実施例を示し、
第1図はPTO系油圧クラツチの縦断側面図、第
2図は全体構成図である。 1……PTO系第1伝動軸、2……PTO系第2
伝動軸、3……油圧クラツチ、4……グランド・
ライブ状態切換用のギヤ、29A……走行系伝動
ギヤ、31……従動体。
第1図はPTO系油圧クラツチの縦断側面図、第
2図は全体構成図である。 1……PTO系第1伝動軸、2……PTO系第2
伝動軸、3……油圧クラツチ、4……グランド・
ライブ状態切換用のギヤ、29A……走行系伝動
ギヤ、31……従動体。
Claims (1)
- エンジン出力を直接受けるPTO系第1伝動軸
1に油圧クラツチ3を設けるとともに、この
PTO系第1伝動軸1に軸心を一致させて配置し
たPTO系第2伝動軸2にグランド・ライブ状態
切換用のギヤ4を軸心方向にのみ摺動可能に嵌着
し、このギヤ4と油圧クラツチ3の従動体31と
を咬合して一体回転させるライブPTO状態とこ
のギヤ4を従動体31より離脱させて走行系伝動
ギヤ29Aと咬合するグランドPTO状態とに切
換えるべく構成してある変速構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12442485U JPH0334339Y2 (ja) | 1985-08-13 | 1985-08-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12442485U JPH0334339Y2 (ja) | 1985-08-13 | 1985-08-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6231525U JPS6231525U (ja) | 1987-02-25 |
JPH0334339Y2 true JPH0334339Y2 (ja) | 1991-07-22 |
Family
ID=31016420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12442485U Expired JPH0334339Y2 (ja) | 1985-08-13 | 1985-08-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0334339Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-08-13 JP JP12442485U patent/JPH0334339Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6231525U (ja) | 1987-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2063395A (en) | Two-speed sub-transmission for a vehicle | |
US5839986A (en) | Differential device with disconnect | |
JPH0334339Y2 (ja) | ||
CN214874230U (zh) | 四轮摩托车的分时四驱传动总成 | |
US2475803A (en) | Transfer box for four-wheel drive vehicles | |
JP2529245B2 (ja) | デフアレンシヤル装置 | |
CN209743563U (zh) | 一种履带拖拉机用pto变速箱 | |
CN113119702A (zh) | 一种纯电动汽车电驱动系统 | |
JPS606673Y2 (ja) | 車輛用トランスミツシヨン | |
JPS6230613Y2 (ja) | ||
JP2802626B2 (ja) | 動力伝達装置のケース構造 | |
JPH0334338Y2 (ja) | ||
JPS6325219B2 (ja) | ||
JPH0362569B2 (ja) | ||
JPH0444430Y2 (ja) | ||
JPH0444431Y2 (ja) | ||
JPH0378285B2 (ja) | ||
JPS6245938Y2 (ja) | ||
JPH0684132B2 (ja) | トラクタの伝動構造 | |
JPH0448348Y2 (ja) | ||
JPH0311058Y2 (ja) | ||
JPS5815699Y2 (ja) | トラクタ−等における油圧クラツチ式変速装置 | |
JPS6354570B2 (ja) | ||
JPH031297Y2 (ja) | ||
JP2519058B2 (ja) | トラクタの動力伝達装置 |