JPH0333973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333973Y2
JPH0333973Y2 JP1853685U JP1853685U JPH0333973Y2 JP H0333973 Y2 JPH0333973 Y2 JP H0333973Y2 JP 1853685 U JP1853685 U JP 1853685U JP 1853685 U JP1853685 U JP 1853685U JP H0333973 Y2 JPH0333973 Y2 JP H0333973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
base
lock
idle
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1853685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61136356U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1853685U priority Critical patent/JPH0333973Y2/ja
Publication of JPS61136356U publication Critical patent/JPS61136356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333973Y2 publication Critical patent/JPH0333973Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案はテーププレーヤに係り、特にカセツト
装填部を覆うドア部材がプレー中に開放されない
ようにロツクするテーププレーヤのドアロツク装
置に関する。
〔技術的背景ならびに従来技術〕 第4図は従来のオートリバース方式のテーププ
レーヤのカセツト装填部を示す平面図である。
図中の符号1はベースである。ベース1上には
一対のリール台2と3が回転自在に設けられてお
り、各リール台2と3の基部には外周面にギヤが
形成されているリール回転体2aと3aが設けら
れている。またベース1上には2個のキヤプスタ
ン軸4と5が設けられている。ベース1の下には
各キヤプスタン軸4,5と一対のフライホイール
(図示せず)が設けられており、各フライホイー
ルはモータによつて駆動されている。フライホイ
ールが設けられているため、左側のキヤプスタン
軸4は時計回りに、右側のキヤプスタン軸5は反
時計回りに定速にて回転駆動される。また、左側
にはキヤプスタン軸4と同軸にて回動するアイド
ルアーム6が、右側にはキヤプスタン軸5と同軸
にて回動するアイドルアーム7が設けられてい
る。アイドルアーム6には外周面にギヤが形成さ
れているアイドル回転体8が、アイドルアーム7
には同じくギヤが形成されているアイドル回転体
9が枢支されている。アイドル回転体8と9の大
径部8aと9aは各々キヤプスタン軸4と5の基
部のギヤ(図示せず)に噛合つている。また各ア
イドル回転体8と9の小径部8bと9bは各リー
ル回転体2aと3aに対向している。また、左側
のキヤプスタン軸4にはピンチローラ11が、右
側のキヤプスタン軸5にはピンチローラ12が対
向している。
また、ベース1上にはヘツドベース13が図の
上下方向へ摺動自在に設けられており、このヘツ
ドベース13上に磁気ヘツド14が設けられてい
る。前記左側のアイドルアーム6には当接ピン6
aが設けられているとともに、アイドルアーム6
はばね15によつて図の時計回りに付勢されてい
る。この付勢力によつて当接ピン6aはヘツドベ
ース13のA部に当接している。ヘツドベース1
3が図の上方へ移動するとプレイ状態になるが、
このとき当接ピン6aがA部から外れ、ばね15
の力によつて凹状のB部内に入り込むようになつ
ている。このときアイドル回転体8の小径部8b
がリール回転体2aと噛合うようになつている。
また、ベース1の図示左側にはロツクレバー1
6が回動自在に設けられている。このロツクレバ
ー16はばね24によつて反時計回りに付勢され
ている。ロツクレバー16はロツクアーム16a
と係止アーム16bを有している。係止アーム1
6bはヘツドベース13のC部に係止されてい
る。またロツクアーム16aはベース1の側方に
設けられた開閉レバー17に連動している。第3
図に示すように、開閉レバー17はねじ18を支
点として回動自在に設けられているとともに、ば
ね19によつて第3図の時計回りに付勢されてい
る。開閉レバー17の右端に設けられた係止部1
7aがロツクレバー16のロツクアーム16aの
先部に対向している。また、開閉レバー17の中
央のフツク17bがドア部材21の突起22に係
合している。ドア部材21内にはカセツト23が
挿入されるようになつている。
通常は第3図において開閉レバー17を反時計
回りに回転させると、突起22がフツク17bか
ら外れて、ドア部材21がばねの力などによつて
上方へ回動するようになつている。しかしなが
ら、プレイ状態(録音、再生など)には、第4図
においてヘツドベース13が上方へ移動するの
で、ロツクレバー16の係止アーム16bからC
部が離れる。よつて、ロツクレバー16はばね2
4の力によつて反時計回りに回動し、ストツパ2
0に当たるまで回動する(第4図の鎖線状態)。
よつて、ロツクアーム16aの先端は開閉レバー
17の係止部17aに係合する位置に突出する。
その結果、開閉レバー17は反時計方向へ回れな
くなり、ドア部材21が閉じたまま維持されるよ
うになつている。
〔従来技術の問題点〕
ところが、上記従来のテーププレーヤのドアロ
ツク装置では、アイドルアーム6を付勢するため
のばね15と、ロツクレバー16を回動させるた
めのばね24とが別々に設けられているので、ば
ねの本数が多くなつている。
また、ロツクレバー16の回動を規制するスト
ツパ20がベースの側面にねじ20aによつて固
定されているので、構造が複雑で部品数も多くな
つている。したがつて、従来の装置は製作費が高
くなつている。
〔考案の目的〕
本考案は上記従来の問題点に着目してなされた
ものであり、最少の部品数で効果的な機構を形成
したテーププレーヤのドアロツク装置を提供する
ことを目的としている。
〔考案の構成〕
本考案によるドアロツク装置は、基部にリール
回転体を有しているリール台と、このリール台に
対して近接離反する方向へ摺動し且つ磁気ヘツド
を搭載しているヘツドベースと、前記リール回転
体に対向するアイドル回転体を有したアイドルア
ームと、カセツト装填部を覆うドア部材と、この
ドア部材を閉じた状態にて維持させる開閉レバー
と、この開閉レバーをロツクするロツクレバーと
を有しているテーププレーヤにおいて、前記ロツ
クレバーは開閉レバーに係止されるロツクアーム
とヘツドベースに係止される係止アームとを有し
て回動自在に設けられているとともに、上記係止
アームに対向してロツクレバーの回動を規制する
ストツパがヘツドベースのスライドガイド部材と
一体に形成されており、且つ前記アイドルアーム
をリール回転体の方向へ押圧するばねと、ロツク
レバーのロツクアームを開閉レバーの係止部の方
向へ押圧するばねとが一つのばね部材により兼用
されていることを特徴とするものであり、アイド
ルアームとロツクレバーを兼用のばねにて付勢
し、またヘツドベースのスライドガイド部材をロ
ツクレバーのストツパとして兼用することによつ
て、部品数を削減し、構造の簡略化を図つたもの
である。
〔考案の実施例〕 以下、本考案の実施例を第1図〜第3図によつ
て説明する。
第1図はテーププレーヤのカセツト装填部を示
す平面図、第2図はドアロツク装置を示す部分斜
視図、第3図はドア部材の閉鎖状態を示す側面図
である。
第1図の平面図に示すように、このテーププレ
ーヤのカセツト装填部の基本的構造は、第4図の
従来のものと同じである。すなわち、ベース1上
には2つのリール台2と3が回転自在に設けられ
ており、各リール台2と3の基部には外周面にギ
ヤが形成されたリール回転体2aと3aが設けら
れている。またベース1上にはキヤプスタン軸4
と5が回転自在に設けられている。ベース1上に
はヘツドベース13がイ−ロ方向へ摺動自在に設
けられており、このヘツドベース13上には磁気
ヘツド14が搭載されている。また、キヤプスタ
ン軸4にはピンチローラ11が、キヤプスタン軸
5にはピンチローラ12が各々対向して設けられ
ている。また、ベース1上にはアイドルアーム6
と7が設けられている。このアイドルアーム6と
7はキヤプスタン軸4,5と同軸にて回動自在に
設けられている。アイドルアーム6と7には各々
アイドル回転体8と9が回転自在に枢支されてい
る。このアイドル回転体8と9は大径部8a,9
aと小径部8b,9bとから成つており、その
各々の外周面にはギヤが形成されている。
また、ベース1上にはロツクレバー16が回動
自在に設けられている。第2図に詳示するよう
に、このロツクレバー16はねじ31によつて回
動自在に支持されている。ロツクレバー16はロ
ツクアーム16aと係止アーム16bとを有して
いる。ベース1上のピン32にはばね33が装着
されており、このばね33の一方のアーム33a
はアイドルアーム6に掛けられ、他方のアーム3
3bはロツクレバー16のばねフツク16cに掛
けられている。この1個のばね33の弾圧力によ
つて、アイドルアーム6は時計回りに付勢されて
おり且つロツクレバー16は反時計回りに付勢さ
れている。アイドルアーム6上には当接ピン6a
が設けられている。アイドルアーム6がばね33
の力によつて時計回りに付勢されているので、当
接ピン6aはヘツドベース13のA部に弾圧して
いる。プレイ状態(録音、再生などの動作状態)
ではヘツドベース13がイ方向へ移動するが、こ
のとき当接ピン6aが凹状のB部内に入り、よつ
てアイドルアーム6が回動し、アイドル回転体8
の小径部8bがリール回転体2aと噛合うように
なつている。
また、ヘツドベース13の基端には上向きに折
曲げ形成されたC部が形成されており、第2図の
状態(ヘツドベース13がロ方向へ後退している
とき)には、ロツクレバー16の係止アーム16
bが上記C部に当接して回動が期制されている。
さらに、C部よりも前方には固定されたストツパ
34aが設けられている。このストツパ34aは
スライドガイド部材34と一体成形されているも
のである。このスライドガイド部材34は樹脂な
どにて形成されているものであり、ヘツドベース
13の側辺をガイドしている。
第3図に示すように、ベース1の側面には開閉
レバー17が設けられている。この開閉レバー1
7はねじ18によつて回動自在に支持されてお
り、且つばね19によつて第3図に示す時計回り
に付勢されている。第2図に示すように開閉レバ
ー17の左端折曲部17cがベース1の突辺1a
(第2図参照)に当たることによつて開閉レバー
17の回動角度が規制されている。開閉レバー1
7の右端には係止部17aが形成されており、中
央上部にはフツク17bが形成されている。
第3図に示すように、ベース1上にはドア部材
21が設けられている。このドア部材21はカセ
ツト23を保持できるようになつている。また、
ドア部材21の側面には前記フツク17bに係止
される突起22が設けられている。
次に、動作について説明する。
テーププレーヤの停止状態では、ヘツドベース
13がロ方向へ後退している。このときヘツドベ
ース13のC部がロツクレバー16を時計回りに
回転させているので、ロツクレバー16のロツク
アーム16a先端はベース1上に引込んでいる。
よつて、開閉レバー17はロツクアーム16aに
よりロツクされない状態になつている。ドア部材
21にカセツト23を挿入してベース1上に下降
させると、突起22がフツク17bに係止され、
ドア部材21はカセツト装填状態に維持される。
また、カセツト23を取り出すためには、イジエ
クト釦(図示せず)を押すと、開閉レバー17の
折曲部17cが押され、開閉レバー17が反時計
回りに回動する。そしてフツク17bが突22か
ら外れドア部材21が自由状態になり、ばね(図
示せず)などの力によりドア部材21が上方へ開
かれる。
次に、テーププレーヤがプレー状態(録音、再
生などの動作状態)では、ヘツドベース13がイ
方向へ移動する。その結果、前述のように、アイ
ドルアーム6がばね33によつて付勢され、当接
ピン6aがヘツドベース13のA部から外れて凹
状のB部内に落込み、アイドルアーム6が回動し
てアイドル回転体8の小径部8bがリール回転体
2aと噛合う。そして、リール台2が回転駆動さ
れるようになる。
このときヘツドベース13のC部がロツクレバ
ー16の係止アーム16bから離れ、ロツクレバ
ー16がばね33の力によつて反時計回りに回動
する。この回転量は、係止アーム16bがストツ
パ34aに当たることによつて規制される。ロツ
クレバー16が反時計回りに回動すると、ロツク
アーム16aの先端がベース1から側方へ突出し
開閉レバー17の係止部17aに掛けられる。そ
の結果、開閉レバー17の反時計方向への回動は
ロツクされ、ドア部材21を開放できなくなる。
なお、図の実施例では、リール回転体2a,3
aと、アイドル回転体8,9がギヤを有してお
り、各々がギヤ嵌合するようになつているが、他
の実施例として、リール回転体2a,3aと、ア
イドル回転体8,9とがゴムなどを介して圧接し
て動力が伝達されるものであつてもよい。
〔考案の効果〕 以上のように本考案によれば以下に列記する効
果を奏するようになる。
(1) アイドルアームを付勢するばねとロツクレバ
ーを規制するばねとを兼用しているので、従来
は2つ必要であつたばねの1つが不要になり部
品点数を減らすことができる。
(2) ロツクレバーの回動を規制するストツパをヘ
ツドベースのスライドガイド部材と一体に形成
しているので、第4図の従来のストツパ20な
らびに20aが不要になり、部品点数の削減を
図ることができる。
(3) 以上から従来のものよりも組立工数を減らす
ことができるようになりコストダウンになる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の実施例を示すもので
あり、第1図はテーププレーヤのカセツト装填部
の平面図、第2図はその部分斜視図、第3図はカ
セツト装填状態を示す側面図、第4図は従来のテ
ーププレーヤのカセツト装填部を示す平面図であ
る。 1……ベース、2,3……リール台、2a,3
a……リール回転体、4,5……キヤプスタン
軸、6,7……アイドルアーム、6a……当接ピ
ン、8,9……アイドル回転体、13……ヘツド
ベース、14……磁気ヘツド、16……ロツクレ
バー、16a……ロツクアーム、16b……係止
アーム、17……開閉レバー、17a……係止
部、17b……ドア部材をロツクするフツク、2
1……ドア部材、23……カセツト、33……ば
ね、34……スライドガイド部材、34a……ス
トツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基部にリール回転体を有しているリール台と、
    このリール台に対して近接離反する方向へ摺動し
    且つ磁気ヘツドを搭載しているヘツドベースと、
    前記リール回転体に対向するアイドル回転体を有
    したアイドルアームと、カセツト装填部を覆うド
    ア部材と、このドア部材を閉じた状態にて維持さ
    せる開閉レバーと、この開閉レバーをロツクする
    ロツクレバーとを有しているテーププレーヤにお
    いて、前記ロツクレバーは開閉レバーに係止され
    るロツクアームとヘツドベースに係止される係止
    アームとを有して回動自在に設けられているとと
    もに、上記係止アームに対向してロツクレバーの
    回動を規制するストツパがヘツドベースのスライ
    ドガイド部材と一体に形成されており、且つ前記
    アイドルアームをリール回転体の方向へ押圧する
    ばねと、ロツクレバーのロツクアームを開閉レバ
    ーの係止部の方向へ押圧するばねとが一つのばね
    部材により兼用されていることを特徴とするテー
    ププレーヤのドアロツク装置。
JP1853685U 1985-02-13 1985-02-13 Expired JPH0333973Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1853685U JPH0333973Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1853685U JPH0333973Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61136356U JPS61136356U (ja) 1986-08-25
JPH0333973Y2 true JPH0333973Y2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=30507270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1853685U Expired JPH0333973Y2 (ja) 1985-02-13 1985-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333973Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755698Y2 (ja) * 1988-11-29 1995-12-20 アルプス電気株式会社 テーププレーヤのモード切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61136356U (ja) 1986-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229585Y2 (ja)
JPH0333973Y2 (ja)
JPS6074253U (ja) 磁気デイスクカセツト装填装置
JPS6023802Y2 (ja) カセット蓋の開放装置
JPS6334135Y2 (ja)
JPS6235171Y2 (ja)
JPH0229561Y2 (ja)
JPH054156Y2 (ja)
JPH05984Y2 (ja)
JPH0758570B2 (ja) カセツトホルダ
JPS6141186Y2 (ja)
JPH0430691Y2 (ja)
JPS5814450Y2 (ja) カセツトテ−ププレ−ヤ
JPH0319074Y2 (ja)
JPH0626995Y2 (ja) 磁気記録再生装置のカセットローディング装置
JPH0313891Y2 (ja)
JPS626625Y2 (ja)
JPS5914885Y2 (ja) カセツト収納ドアの開閉機構
JPS5912782Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の一時停止装置
JPS5853731Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0563854B2 (ja)
JPH05980Y2 (ja)
JPS581891Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0227423Y2 (ja)
JPS5872701U (ja) カセットテ−プレコ−ダ装置