JPH0333379B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333379B2
JPH0333379B2 JP24310085A JP24310085A JPH0333379B2 JP H0333379 B2 JPH0333379 B2 JP H0333379B2 JP 24310085 A JP24310085 A JP 24310085A JP 24310085 A JP24310085 A JP 24310085A JP H0333379 B2 JPH0333379 B2 JP H0333379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
dust
dust collection
electrostatic precipitator
repulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24310085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62102844A (ja
Inventor
Shunji Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP60243100A priority Critical patent/JPS62102844A/ja
Publication of JPS62102844A publication Critical patent/JPS62102844A/ja
Publication of JPH0333379B2 publication Critical patent/JPH0333379B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • Y02A50/2351Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電気集塵機に関し、特に、集塵部の
構成を簡素化し、その効率を改善出来るように構
成してなる電気集塵機に関する。
(従来の技術) 従来より用いられている電気集塵機としては、
第2図に示されるようなものが一般的である。
この電気集塵機Aは、イオン化部1と集塵部5
とを、空気流を横切るようにして前後方向に重合
した状態で設け、そのイオン化部1としては、複
数の放電線3と対向電極2とを所定の間隔で設け
て、放電線3と対向電極2との間で形成されるコ
ロナ放電領域を粉塵を含んだ汚染空気が通過する
際に、その粉塵が帯電されるように構成されてい
る。
また、集塵部5は金網状の集塵電極6と反発電
極7とから構成されているもので、金網状の集塵
電極6には対向電極2と同極の印加がなされてお
り、反発電極7は放電線3と同極になつている。
そして、上記したイオン化部1で帯電された粉
塵は、放電電極3と金網状の集塵電極6の電界お
よび風によつて、金網状の集塵電極6方向に力を
受け、金網状の集塵電極6に付着する。この場合
に、金網状の集塵電極6を通過した粉塵は、反発
電極7により金網状の集塵電極6の方向に力を受
け、同電極に付着する。
しかしながら、上記したような従来の公知技術
にあつては、集塵部5内の金網状の集塵電極6と
反発電極7とが、所定の空間を介して独立して設
けられているために、その両部材を一定の間隔で
固定し、絶縁することが必要である。
さらに、集塵効率を向上させるためには、金網
状の集塵電極6の空気流方向の厚みを大きく取る
ことが必要になるために、そのコストが上昇する
ことになり、これを使い捨てにするには、ランニ
ングコストが高いものとなる。また、金網状の集
塵電極6を洗浄すると、再使用は可能であるが、
その手間がわずらわしく、メンテナンスが困難で
あるという欠点を持つことになる。
(発明の目的) 本発明は、上記したような従来より用いられて
いる装置の欠点を解消するもので、集塵部の前後
の部分、および、金網状の集塵電極と反発電極と
の間に絶縁性を有する繊維フイルターを挿入し
て、集塵効率を向上させるとともに、集塵部の構
成を簡素化出来る装置を提供することを目的とし
ている。
(発明の構成) 本発明の電気集塵機は、汚染空気の移動方向に
対して、イオン化部と集塵部とを重合した状態で
構成している。本発明のイオン化部は、従来より
用いられている電気集塵機の場合と同様な構成を
有するもので、対向電極と放電線とを複数組設け
ていて、それによつてコロナ放電領域を形成し、
汚染空気中の粉塵を帯電させるようにしている。
また、本発明の集塵部においては、その前後
と、金網状の集塵電極と反発電極との間に、それ
ぞれ絶縁性の合成樹脂で構成された比較的粗い繊
維フイルターを、各電極に接して設けており、そ
れによつて、粉塵の保持量を大きく出来るように
している。
さらに、本発明の電気集塵機においては、金網
状の集塵電極と反発電極とを繊維フイルターを介
して一体化出来、その構成を簡素化することが可
能になる。
(発明の実施例) 図示された実施例に従つて、本発明の電気集塵
機の構成を説明すると、第1図に示されるよう
に、本発明の電気集塵機Aは、矢印で示される汚
染空気の流れ方向に対してその前方にイオン化部
1を、後方に集塵部5が設けられている。
本発明のイオン化部1は、前記した従来より用
いられている電気集塵機の場合と同様な構成を有
するもので、複数組の対向電極2と放電線3とか
らなるコロナ放電部材によつて構成され、両電極
間でのコロナ放電によつて、汚染空気中の粉塵に
帯電させるようにする装置であり、対向電極2に
は(−)が、放電線3には(+)の電界が、電源
4によつてそれぞれ印加されるようになつてい
る。
また、本発明の集塵部5は、イオン化部側に金
網状の集塵電極6を、汚染空気の流れの後方側に
同様に作られた反発電極7を設けている。そし
て、集塵電極6には(−)を、反発電極7には
(+)の電界をそれぞれ印加し、これらの印加電
極が汚染空気の流れの方向に対して正極、負極、
正極の順に配置されている。
さらに、本発明の集塵部5においては、集塵電
極6の上流側と、反発電極7の下流側および両電
極の間に、それぞれ合成樹脂等で構成された絶縁
性の繊維フイルター8a,8b,8cを設けてい
る。
これらの繊維フイルター8は、紙のように非常
に薄いものでも良いが、その薄い部材をジグザグ
に折り曲げて表面積の大きい部材として構成して
も良く、各々の電極に対して非常に接近して設け
られている。そして、この繊維フイルターを各電
極に接するようにして差し込み式に構成したり、
または、繊維フイルターと各電極をサンドイツチ
状に一体に形成して集塵部のエレメントとして構
成し、電気集塵機の集塵を行うための所定の位置
に、着脱出来るように構成することも可能であ
る。
また、本発明の実施例の場合には、従来より用
いられている金網状の集塵電極に比較して、その
粉塵の吸着が集塵電極6のみによつて行なわれる
ものではないために、その空気流の方向に幅広く
形成する必要はなく、薄い部材として構成した場
合でも、その粉塵の付着に障害は発生することが
ない。
さらに、イオン化部1を上記したような構成の
ものとせずに、対向電極を金網状に構成し、放電
線3の上流側または下流側に置くようにしても良
い。
次に、上記した本発明の電気集塵機の作用を説
明すると、イオン化部1のコロナ放電領域を通過
する際に、汚染空気中の粉塵は、放電線3と集塵
電極6の電界により集塵電極6方向に力を受ける
が、そのほとんどは空気流の途中に設けられてい
る繊維フイルター8aに付着する。
また、一部帯電した粉塵が集塵電極6の隙間を
抜けて後方に出るが、反発電極7と集塵電極6の
電界により、集塵電極6の方向に力を受けて、そ
の途中の繊維フイルター8bや集塵電極6に付着
される。
本発明の繊維フイルター8は、上記したように
合成樹脂で構成されているもので、絶縁材の役目
を兼ねていて、集塵電極6と反発電極7とを、数
μmから数mmの間隔で配置して、サンドイツチ状
に形成した状態で構成することが可能である。
(発明の効果) 本発明の電気集塵機は上記したような構成を有
するものであるから、繊維フイルターを介して集
塵電極と反発電極とを一体化して形成することが
可能になり、集塵効率を向上させることが出来
る。
また、本発明の電気集塵機は、集塵電極と反発
電極とを一体に構成することにより、その交換が
容易に出来、そのエレメントを一体に構成するこ
とによつて、製造コストを引き上げることが可能
である。
さらに、本発明の集塵部は、従来より用いられ
ている金網状の電極に比較して、粉塵保持量を大
きくとれるものであり、エレメントの交換頻度を
少なくすることが出来、メンテナンスのコストを
低下させることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気集塵機の構成を示す説明
図であり、第2図は従来装置の構成を示す説明図
である。 図中の符号、1……イオン化部、2……対向電
極、3……放電線、4……電源、5……集塵部、
6……集塵電極、7……反発電極、8……繊維フ
イルター。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空気流を横切るように配置された放電線と対
    向電極との間でコロナ放電を行わせ粉塵を帯電さ
    せるイオン化部の後方に、空気流を横切るように
    通気性を有する集塵電極を設け、さらに、この電
    極の後方に一定の距離をおいて通気性を有する反
    発電極を設けてなる電気集塵機において、集塵電
    極のイオン化部側および集塵電極と反発電極の下
    流側に、それぞれ絶縁性の合成樹脂等で構成され
    た比較的粗い繊維フイルターを各々の電極に接し
    て設けたことを特徴とする電気集塵機。 2 集塵電極と反発電極および各々の繊維フイル
    ターを、各々の電極に接して設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の電気集塵機。 3 集塵部を構成する繊維フイルターをジグザグ
    状に形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電気集塵機。 4 装置の各電極に印加する電位を、放電線より
    順に正極、負極、正極とし、中央の正極は帯電粉
    塵粒子のスピードを減速するように作用させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気
    集塵機。
JP60243100A 1985-10-30 1985-10-30 電気集塵機 Granted JPS62102844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243100A JPS62102844A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 電気集塵機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243100A JPS62102844A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 電気集塵機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102844A JPS62102844A (ja) 1987-05-13
JPH0333379B2 true JPH0333379B2 (ja) 1991-05-16

Family

ID=17098789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243100A Granted JPS62102844A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 電気集塵機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62102844A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015133602A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015167927A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015167928A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015190642A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP2016176610A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318456U (ja) * 1989-06-27 1991-02-22
EP2331262B1 (en) * 2008-09-24 2015-05-27 Cair AB Air cleaning apparatus
JP6292390B2 (ja) * 2014-03-27 2018-03-14 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP2015188851A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置および空気調和機
JP2015188854A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
CN108224593A (zh) * 2018-03-08 2018-06-29 苏州贝昂科技有限公司 一种空气净化器及通风系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5083659U (ja) * 1973-12-03 1975-07-17
JPS5131178U (ja) * 1974-08-28 1976-03-06

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015133602A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015167927A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015167928A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 株式会社富士通ゼネラル 電気集塵装置並びにそれを利用した空気調和機
JP2015190642A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP2016176610A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62102844A (ja) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9914133B2 (en) Air purifier
US4205969A (en) Electrostatic air filter having honeycomb filter elements
US6790259B2 (en) Method and device for cleaning a gaseous fluid using a conductive grid between charging head and filter
JPH0261302B2 (ja)
JPH06315651A (ja) 電気集塵装置
EP0848648A1 (en) Precipitator for cleaning of air from electrically charged aerosols
JPH0333379B2 (ja)
JPH08508934A (ja) ガス流から浮遊物質等の不純物を静電付着するための方法と装置
US3678653A (en) Electrostatic precipitator
JPS6275846U (ja)
JPS61209062A (ja) 多段集塵ユニツトを有する電気集塵装置
JP2662769B2 (ja) 空気清浄装置
JPH05161859A (ja) 空気清浄装置
JPH0685890B2 (ja) 荷電式フイルタ−
JPS6287262A (ja) 空気清浄装置
JPH03232553A (ja) 集塵電極
JPH0622445Y2 (ja) 荷電式フィルター
JP3328683B2 (ja) 空気清浄装置
JPS6024414Y2 (ja) 電気集塵装置
JPS6034360Y2 (ja) 煙除去装置
JPH03101B2 (ja)
JPS6318440Y2 (ja)
JPS6034359Y2 (ja) 煙除去装置
KR20190118464A (ko) 공기 정화 장치
JPS62163755A (ja) イオン風式空気清浄器