JPH033212Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033212Y2
JPH033212Y2 JP7574186U JP7574186U JPH033212Y2 JP H033212 Y2 JPH033212 Y2 JP H033212Y2 JP 7574186 U JP7574186 U JP 7574186U JP 7574186 U JP7574186 U JP 7574186U JP H033212 Y2 JPH033212 Y2 JP H033212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam lever
drawer
stage
cabinet
vertical rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7574186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62185550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7574186U priority Critical patent/JPH033212Y2/ja
Publication of JPS62185550U publication Critical patent/JPS62185550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033212Y2 publication Critical patent/JPH033212Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、キヤビネツト本体内に二段以上の抽
斗を、各々前後移動自在に懸架したものにおい
て、一つの抽斗を引き出すと他の抽斗の引き出し
動を不能にして、キヤビネツト本体が前方向に転
倒しないようにする転倒防止装置の構造に関する
ものである。
〔従来の技術〕
一般に、キヤビネツト本体内の抽斗を前方向に
引き出した場合、当該抽斗の収納物の重量の重心
位置が前に移動することになるので、多段に設け
てある抽斗のうち、二以上の抽斗を同時に引き出
すと、前記重心の前方への変位が著しくなりキヤ
ビネツト本体の前方への転倒の危険性が増加す
る。
この転倒を防止するため、一つの抽斗を引き出
動することにより他の抽斗の前移動を阻止する機
構が種々考案されているが、その一つの先行技術
として、例えば、実公昭58−14220号公報では、
キヤビネツト本体の内側面に縦杆を上下動自在に
設け、キヤビネツト本体には、抽斗の前移動に応
じてそれに取付く作動片により前方向回動する回
動部材を設け、該回動部材には前方向回動に応じ
て縦杆を上昇させるように係合する縦杆押上部を
設け、縦杆にはその上昇位置にて他の押し込み状
態の抽斗のストツパ片の前方に位置する阻止片を
設けた構成が開示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
前記先行技術においては、回動部材と阻止片と
は縦杆の別の高さ位置に設ける必要があり、しか
も、キヤビネツト本体に取付けた回動部材の縦杆
押上部を縦杆の孔箇所に挿入することにより、縦
杆を昇降させるように関連させねばならず、回動
部材を縦杆に対して跨いだ状態にてキヤビネツト
本体に固着する等取付け構造が複雑となると共
に、必要部品数が多くなると云う問題があつた。
本考案は、この従来の問題を解消することを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、本考案では、キヤビネツト本体内に
複数段に挿入した抽斗を各々前後移動自在に設け
て成るキヤビネツトにおいて、キヤビネツト本体
の側板内面には、前記各抽斗の側板外面に対面し
て縦杆を上下動自在に配設し、該縦杆には、前記
各段の抽斗箇所毎にカムレバーが回動自在に取付
く支持体を設け、キヤビネツト本体には、前記各
カムレバーの下側に近接して接当部を設ける一
方、前記各段の抽斗側面には作動ピンを外向きに
突設し、前記各段のカムレバーを、上向き開放状
の係合溝を有する側面視略V字状に形成し、抽斗
の前後移動に応じて略水平方向に前後移動する作
動ピンが、前記カムレバーにおける係合溝箇所を
通過することにより、当該カムレバーが適宜回動
角度の範囲にわたつて前後方向に回動自在となる
ように構成し、該カムレバーの前方向への回動時
に下向きに適宜変位させたカムレバーの底突起部
が前記接当部上面に接当して縦杆を上昇させるよ
うに構成し、前記各支持体には、縦杆の上昇位置
にて押し込み状態の抽斗における前記作動ピンの
前面が突き当るストツパ部を形成したものであ
る。
〔考案の作用及び効果〕
このように、上下動自在な縦杆に取付く各支持
体に回動自在に設けたカムレバーは、各段の抽斗
における作動ピンの前への移動に応じて、適宜角
度だけ前へ回動し、それにより当該カムレバーの
底突起部がキヤビネツト本体に設けた接当部に接
当押圧して、支持体と一体的に縦杆が上昇し、こ
の上昇により他の段における抽斗箇所の作動ピン
の前進が対応した位置の支持体のストツパ部によ
り阻止される。
そして、二重引き出し防止の機構として、カム
レバー付き支持体を縦杆の所定高さ位置に固着し
さえすれば良いのであるから、取付け等の作業が
極めて簡単であると共に、取付け部品数も極めて
少なく構造も簡単となる。
特に、支持体にストツパ部とカムレバーとを一
体的に備えるから、従来のように各部品間の位置
関係を調節しながら部品を取付ける場合に比べ、
調節等の手間を省ける効果を奏する。
また、前記カムレバーにおける底突起部が接当
するキヤビネツト本体側の接当部を各段の抽斗の
前後移動のための本体レールの上面にすれば、別
途接当部としての部品を必要とせず、部品の省略
と取付け作業の省略に一層効果を奏する。
さらに、前記各カムレバーの側面と支持体との
間に、作動ピンの前方向への通過時に、当該カム
レバーを前方向に回動させた状態を保持する姿勢
保持機構を設ければ、カムレバーが不用意に勝手
に回動せず、引き出し動や押し込み動等が不能に
なる誤動作を簡単に防止することができる効果を
奏する。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を図面に従つて説明する
と、図において、符号1はキヤビネツト本体で、
符号2はキヤビネツト本体1内に多段にわたつて
配設される抽斗を示し、各抽斗2は各々左右一対
のサスペンシヨン3,3を介して前後移動自在に
懸架される。
前記各サスペンシヨン3は、キヤビネツト本体
1の左右両側板4a,4bの補強枠6に着脱自在
に取付けられる断面横向きコ字型の本体レール3
aと、該本体レール3a内に回転コロ5を介して
前後動自在に嵌挿された中間レール3bと、抽斗
2の左右側板2a,2bから突出する断面L字状
の抽斗側レール3cとから成る。
符号7,7は各抽斗2の左右両側板2a,2b
の後部より位置から左右両外向きに突出する作動
ピンである。
前記キヤビネツト本体における左右両側板4
a,4bに沿つて上下動できる縦杆8は断面コ字
型のガイド枠9内に沿つて配設され、前記各段の
抽斗2における本体レール3aの背面と直角方向
に交差する。
合成樹脂製の支持体10は前記各段の抽斗2に
対応して各段の本体レール3aの上面に近接した
位置において、一方の縦杆8にねじ11止めされ
るもので、該各支持体10には、後述のカムレバ
ー12を支軸13を介して前後回動自在に装着さ
れる。
該各支持体10の背面にはT字型の係合部14
を後向きに一体的に突設してあり、該係合部14
を縦杆8に穿設した同じくT字型の係合孔15に
嵌合し、さらに支持体10の左右両側の突条1
6,16により当該支持体10の姿勢を保持す
る。
支持体10の表面側に一体的に突出する支持側
片17との間のガイド溝18に嵌るカムレバー1
2は、支軸13にて回動自在に枢支され、カムレ
バー12は側面視において、上向き開放状の係合
溝19を隔てて前後一対の当片12a,12bを
有すると共に、下向きに突出する底突起部20を
一体的に備えたV字状に形成されている。
そして、抽斗の前後移動に応じて略水平方向に
前後移動する作動ピン7が、前記カムレバー12
における係合溝19箇所を通過することにより、
当該カムレバー12が適宜回動角度の範囲にわた
つて前後方向に回動自在となるように構成し、該
カムレバー12の前方向への回動時に下向きに適
宜変位させたカムレバーの底突起部20が前記本
体レール3aの上面である接当部に接当して縦杆
8を寸法h1だけ押上げ上昇させるように構成す
る。
この支持体10の後面下部は、前記縦杆8が寸
法h1だけ上昇すると作動ピン7の前方向への移
動を阻止するストツパ部10aが一体的に形成さ
れている。
また、カムレバー12の前当片12aが支持体
10表面の前端における拘束部21に接当する位
置と、カムレバー12の後当片12b側面に突出
した突片22が前記支持側片17に接当する位置
とにより、カムレバー12の前後方向への最大回
動角度θ1が規制される。
さらにカムレバー12と支持体10との間に
は、前記作動ピン7が前方向に通過するとき、カ
ムレバー12の前側当片12aを押して前方向へ
回動させた姿勢を保持する姿勢保持機構を設け
る。その一つの実施例としては、カムレバー12
の側面に、突起23,23を設けて、前記前方向
への回動時に支持側片17の下端角部を乗り越え
てその状態を保持するものである。
なお、カムレバー12の後端には、後向きに適
宜長さの規制突起片24を一体的に突出させ、押
し込み状態の抽斗2においてカムレバー12が不
用意に前方向に回動しないように、その位置の作
動ピン7に対して前記規制突起片24が干渉する
ように構成している。
符号25はオールロツク機構を示し、該オール
ロツク機構25は、キヤビネツト本体の前面に取
付く錠前26と、キー27により施錠及び解錠す
るとき前記錠前26の回動ピンに連動して前後動
する連杆28と、キヤビネツト本体1天板1aの
奥寄り位置に取付くブラケツト29,29に回動
自在に枢支された左右方向長手の作動杆30と、
該作動杆30の左右両端に取付くレバーピン3
1,31と、左右両側の縦杆8,8の上端にねじ
止めして設けた合成樹脂製のロツク用ブロツク3
2,32とから成る。
前記連杆28は、キー27の施錠によりキヤビ
ネツト本体1の前方向に移動し、連杆28の後端
が取付くアーム33を介して作動杆30を回動し
てレバーピン31,31を上向きに回動させる。
各ロツク用ブロツク32には、前記レバーピン3
1が係合し得る溝34を有し、従つて、前記施錠
により左右両側の縦杆8,8を寸法h2だけ上昇
させる。
なお、前記両ブラケツト29,29には、縦杆
8,8の上端が嵌挿できるガイド孔36が穿設さ
れている。
前記一方の縦杆8には、前述のように各段の抽
斗2の箇所ごとに対応させてカムレバー12付き
の支持体10が設けられ、従つて縦杆8の寸法h
2だけの上昇時には、各段の抽斗2における作動
ピン7の前方に支持体10の後面のストツパ部1
0aが上昇して来ることになり、全抽斗2の引き
出し動が不能となる。
他方の縦杆8には、カムレバー12の無い合成
樹脂製のストツパ体35を、同じく各段の抽斗2
の箇所ごとに対応させて設ける。そのとき、スト
ツパ体35の裏面側には前記の支持体10と同様
にT字型の係合部14を後向きに一体的に突設し
てあり、この係合部14を縦杆8に穿設した同じ
くT字型の係合孔15に嵌合し、またストツパ体
35の左右両側の突条16,16により当該スト
ツパ体35の姿勢を保持する。さらに、ストツパ
体35には、前記縦杆8が寸法h2の上昇時に各
抽斗2における作動ピン7の前面側に位置するス
トツパ部35aを一体的に設けてある。
この構成により、第6−a図に示すように、す
べての段の抽斗2……を押し込み状態にしている
とき、一方の縦杆8における各抽斗2段箇所ごと
に設けた支持体10のカムレバー12はその前側
の当片12aが作動ピン7の高さ位置より高い位
置にあり、後側の当片12b及び支持体10の後
面のストツパ部10aは作動ピン7の高さ位置よ
り低い位置にあり、且つ当該各支持体10の下面
が本体レール3aの上面に接当するように、各支
持体10を取り付ける。
そして、一つの抽斗2(第6−a図、第6−b
図及び第6−c図の上側の作動ピン7にて代表す
る)を前方向(矢印A方向)に引き出すと、当該
抽斗2における作動ピン7がカムレバー12にお
ける係合溝19に嵌り、その前側の当片12aを
前方向に押し倒すことにより、カムレバー12が
支軸13箇所を中心として前方向に回動する。
これにつれて、当該カムレバー12の底突起部
20が本体レール3aの上面を押圧し、第6−b
図に示すように、底突起部20が略最下位置にな
るとき、支持体10の下面と本体レール3a上面
との高さの差が寸法h1′となるように縦杆8が
上昇する。
次いで作動ピン7が支持体10箇所を通過して
前方向に移動するときには、カムレバー12にお
ける側面の突起23が支持側片17の下端角部を
乗り越えて下辺側にきてその状態を保持すると共
に、カムレバー12前側の当片12aが拘束部2
1の上面に接当してこれ以上の前方向への回動が
無くなる(第6−c図参照)。
この状態(第6−c図参照)では、縦杆8は寸
法h1だけ上昇したことになり、カムレバー12
は元に返ることが無いので、他の段における押し
込み状態の抽斗2における作動ピン7はその箇所
における支持体10後面のストツパ部10aに阻
止されて、前方向への移動が不能となつて、いわ
ゆる2以上の抽斗の二重引き出し動を防止でき、
キヤビネツト本体1の前方向への転倒を防止する
ことができるのである。
一旦引き出した抽斗2を元に押し込むときに
は、第6−c図における縦杆8より前位置にある
作動ピン7が前方向に倒れたカムレバー12にお
ける後側の当片12bを後方に押して後方に回動
させ、それにつれて当該カムレバー12の底突起
部20が上位置に回動するから本体レール3a上
面との間隔が少なくなるように縦杆8が下降し、
作動ピン7が支持体10より後方にくると、第6
−a図に示すごとく、縦杆8における各段の支持
体10の後面のストツパ部10aより上位置に作
動ピン7が位置して、それ以後は任意の段の抽斗
2の引出しが可能となる。
なお、第7−a図に示すごとく総ての抽斗2を
押し込み状態にしてロツクするには、前記オール
ロツク機構25において、キー27を錠前26に
さし込み、施錠方向に回動すると、連杆28が前
方向に移動し、アーム33を介して作動杆30に
よりその左右両側端のレバーピン31,31を上
向きに回動するから、この各レバーピン31,3
1が左右両側の縦杆8,8上端のロツク用ブロツ
ク32,32の溝34,34に嵌り、両縦杆8,
8を一斉に寸法h2だけ上昇させ、各段の支持体
10の後面のストツパ部10aが押し込み状態の
各抽斗2における作動ピン7の前面側に位置し
て、引き出し動を不能とするのである(第7−b
図参照)。
前記二重引き出し防止作動時において、カムレ
バー12の側面と支持体10との間に突起23等
のカムレバー12回動の姿勢保持機構を設けてお
けば、前方向に回動したカムレバー12が不用意
に後方に回動せず、前位置の作動ピン7がカムレ
バー12の前側の当片12aの前上面に乗り上げ
る等の事故が無くなる。
さらに、第6−c図にて示すように、カムレバ
ー12の支持体10への支軸13中心における鉛
直線に対して、当該カムレバー12の底突起部2
0と本体レール3aとの接当箇所が後方向に適宜
寸法eだけ偏つた位置であると、縦杆8の上昇時
において、カムレバー12の前方向への回動姿勢
をより一層安定させることができる。
前記縦杆8等には、その下方向への付勢のため
のばね手段を設けるようにしても良い。
前記各カムレバー12の底突起部20および支
持体10の下面と接当するキヤビネツト本体1側
の接当部は、本体レール3aばかりでなく、縦杆
8と略直角方向に跨ぐ任意の部材であつても良い
ことは云うまでもなく、また、縦杆8の設置位置
はキヤビネツト本体1側面の前寄り側でも良い
し、前記カムレバー12及び支持体10を備えた
縦杆8をキヤビネツト本体1の左右両側に設置す
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は斜視
図、第2図は第1図の−線視断面図、第3図
は第2図の−線視要部断面図、第4図は支持
体とカムレバーの正面図、第5図は第4図の−
線視断面図、第6−a図と第6−b図と第6−
c図とは各々二重引き出し防止の作用説明図、第
7−a図と第7−b図は各々オールロツクの作用
説明図である。 2……抽斗、1……キヤビネツト本体、3……
サスペンシヨン、3a……本体レール、7……作
動ピン、8……縦杆、9……ガイド枠、10……
支持体、10a……ストツパ部、12……カムレ
バー、12a,12b……当片、13……支軸、
14……係合部、16,16……突条、17……
支持側片、18……ガイド溝、19……係合溝、
20……底突起部、21……拘束部、22……突
片、23,23……突起、24……規制突起片、
25……オールロツク機構、26……錠前、28
……連杆、30……作動杆、32……ロツク用ブ
ロツク、35……ストツパ体、35a……ストツ
パ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) キヤビネツト本体内に複数段に挿入した抽斗
    を各々前後移動自在に設けて成るキヤビネツト
    において、キヤビネツト本体の側板内面には、
    前記各抽斗の側板外面に対面して縦杆を上下動
    自在に配設し、該縦杆には、前記各段の抽斗箇
    所毎にカムレバーが回動自在に取付く支持体を
    設け、キヤビネツト本体には、前記各カムレバ
    ーの下側に近接して接当部を設ける一方、前記
    各段の抽斗側面には作動ピンを外向きに突設
    し、前記各段のカムレバーを、上向き開放状の
    係合溝を有する側面視略V字状に形成し、抽斗
    の前後移動に応じて略水平方向に前後移動する
    作動ピンが、前記カムレバーにおける係合溝箇
    所を通過することにより、当該カムレバーが適
    宜回動角度の範囲にわたつて前後方向に回動自
    在となるように構成し、該カムレバーの前方向
    への回動時に下向きに適宜変位するカムレバー
    の底突起部が前記接当部上面に接当して縦杆を
    上昇させるように構成し、前記各支持体には、
    縦杆の上昇位置にて押し込み状態の抽斗におけ
    る前記作動ピンの前面が突き当るストツパ部を
    形成したことを特徴とする多段抽斗式キヤビネ
    ツトにおける転倒防止装置。 (2) 前記各段の抽斗を前後移動自在に懸架する本
    体レールをキヤビネツト本体の左右両側板の内
    面に設け、該本体レールの上面を、前記カムレ
    バーの底突起部が接当する接当部に形成したこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の多段抽斗式キヤビネツトにおける転倒防
    止装置。 (3) 前記各カムレバーの側面と支持体との間に
    は、作動ピンの前方向への通過時に、当該カム
    レバーを前方向に回動させた状態を保持する姿
    勢保持機構を設けたことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項または第2項記載の多段
    抽斗式キヤビネツトにおける転倒防止装置。
JP7574186U 1986-05-20 1986-05-20 Expired JPH033212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7574186U JPH033212Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7574186U JPH033212Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185550U JPS62185550U (ja) 1987-11-25
JPH033212Y2 true JPH033212Y2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=30922166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7574186U Expired JPH033212Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033212Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4515873B2 (ja) * 2004-09-29 2010-08-04 株式会社くろがね工作所 インターロック・オールロック装置
JP5261209B2 (ja) * 2009-01-21 2013-08-14 株式会社イトーキ 什器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62185550U (ja) 1987-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925257A (en) Safety lock system for cabinet with multiple drawers
US4749230A (en) Height adjusting device for chair backrest
US5551775A (en) Telescopic drawer slide with mechanical sequencing latch
EP0973422B1 (en) Telescopic drawer slide with soft sequencing latch
CA2210280C (en) Rod-based file interlock system
US5199774A (en) Combination lock and interlock for a file cabinet
JPH10100752A (ja) 車両用シートスライド装置
US5056876A (en) Drawer lock and interlock mechanism
JPH033212Y2 (ja)
US5184887A (en) Drawer interlock system
EP0371776A1 (en) Drawer lock and interlock mechanism
US4840403A (en) Device for adjusting the position of a strap return element, in particular of a safety belt for an automobile vehicle
JP4526691B2 (ja) 同時引出し防止装置付きキャビネット
JP3155932B2 (ja) キヤビネットにおける抽斗のロック装置
JP2867587B2 (ja) 引出し装置
JPH0453425Y2 (ja)
TW592650B (en) Cabinet equipped with simultaneous drawing preventing apparatus
JP3917247B2 (ja) キャビネットの施錠装置
JPH0453426Y2 (ja)
JPH0649788Y2 (ja) キヤビネットにおける抽斗の二重引出し防止装置
JP3614201B2 (ja) 抽斗のダブルサスペンション装置
US2689607A (en) Venetian blind fitting
JPH0728367Y2 (ja) キャビネットのロックにおける縦杆のガイド装置
JP3961047B2 (ja) 多段引出しキャビネットにおける同時引出し防止兼電気施解錠装置
JPS637080Y2 (ja)