JPH0331678U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331678U
JPH0331678U JP9171789U JP9171789U JPH0331678U JP H0331678 U JPH0331678 U JP H0331678U JP 9171789 U JP9171789 U JP 9171789U JP 9171789 U JP9171789 U JP 9171789U JP H0331678 U JPH0331678 U JP H0331678U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
link member
pivotally connected
shows
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9171789U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9171789U priority Critical patent/JPH0331678U/ja
Publication of JPH0331678U publication Critical patent/JPH0331678U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の要部構造を説明
するためのもので第3図の部の拡大斜視図、第
2図は第3図における−線に沿う矢視断面図
、第3図は、同実施例に係る車両の斜視図、第4
図は同実施例の要部の作用を説明するためのもの
で第4図aはドア全閉状態を示した図であり、第
4図bはドア全開状態を示した図である。第5図
は同実施例の要部の作用を図式化し、ドア開状態
からドア全閉状態の間の範囲でドア案内用のレー
ルに要求される軌道の形状をアームの一方の端に
軸支されるローラの軌跡として解析したもので、
ローラ間隔及びアーム長をそれぞれ等しく設定し
た本考案(実線)及び従来取付け構造(破線)に
おけるローラの軌跡図である。第6図は同実施例
の要部の作用を図式化し、ドア開状態からドア全
閉状態の間の範囲で、ローラ間隔をそれぞれ等し
く設定した本考案(実線)及び従来取付け構造(
破線)におけるレールの車室内方への湾曲量を双
方とも等しくした場合にそれぞれのアームに要求
される長さを求めるためのローラの軌跡図である
。第7図は従来の可倒式アーム構造における第4
図に対応する部分の作用を説明するためのもので
第7図aはドア全閉状態を示した図であり、第7
図bはドア全開状態を示した図である。第8図は
従来の固定式アーム構造における第4図に対応す
る部分の作用を説明するためのものであり第8図
aはドア全閉状態を示した図であり、第8図bは
ドア全開状態を示した図である。 100……スライドドア、101……アツパア
ーム、120……アツパレール、10……ベース
プレート、15……ピンカシメ部、A,B,C…
…リンク、RA,RB……ローラ、250……サ
イドルーフレール、20……ボルト、120a…
…フランジ部、120b……開口部、13……円
筒部材、SB……下方向面部、SD……ドア上縁
面部、ST……サイドルーフトリム、SP……車
体サイドパネル、100i……ドアインナパネル
、V……自動車、P……ドア開口、120F……
曲線軌道部、120R……直線軌道部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スライドドア案内用レールに移動自在に係合さ
    れる可動部材を支持する支持部材と、同支持部材
    に一端が枢着されるとともに他端がスライドドア
    に枢着された第一リンク部材と、同第一リンク部
    材と並列に配設されるとともに一端が上記支持部
    材に枢着され他端が上記スライドドアに枢着され
    た第二リンク部材とを備え、上記それぞれの枢着
    軸線が共に平行で変形自在な四辺形形状を形成す
    るとともに第一リンク部材および第二リンク部材
    の一端間の長さよりも他端間の長さが短いことを
    特徴とするスライドドアの取付構造。
JP9171789U 1989-08-03 1989-08-03 Pending JPH0331678U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171789U JPH0331678U (ja) 1989-08-03 1989-08-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171789U JPH0331678U (ja) 1989-08-03 1989-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331678U true JPH0331678U (ja) 1991-03-27

Family

ID=31641187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9171789U Pending JPH0331678U (ja) 1989-08-03 1989-08-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331678U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031001A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Lumica Corp 棒状発光体
JP2009114782A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用スライドドア構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031001A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Lumica Corp 棒状発光体
JP4567243B2 (ja) * 2001-07-11 2010-10-20 株式会社ルミカ 棒状発光体
JP2009114782A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用スライドドア構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658475A (en) Side door hinge mechanism in motor vehicle
JPH0331678U (ja)
JPH0431423Y2 (ja)
JPH0260825A (ja) 自動車用スライドドアの上部支持構造
JPH057059Y2 (ja)
JPS6019887Y2 (ja) スライドドアの支持装置
JPH0323507Y2 (ja)
JP2710056B2 (ja) 自動車用スライドドアの取付構造
JPH0346988Y2 (ja)
JPS6012738Y2 (ja) スライドドアの支持装置
JPS598887Y2 (ja) 自動車におけるスライドル−フ装置
JPS6012737Y2 (ja) スライドドアの支持装置
JPS5941140Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPH0710910Y2 (ja) ドアヒンジ
JPS594811Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPS5941853Y2 (ja) スライドドアを有する車輌のドアレ−ル構造
JP2584492Y2 (ja) 建設機械用キャブのドア開閉構造
JPH0523379Y2 (ja)
JPS6334978Y2 (ja)
JPH0520584Y2 (ja)
JPH02112518U (ja)
JPS597497Y2 (ja) 自動車用スライドドアの支持装置
JPS63181527U (ja)
JPS63119412U (ja)
JPS5826867Y2 (ja) 車両荷台におけるゲ−トの取付構造