JPH0331375Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331375Y2
JPH0331375Y2 JP3023987U JP3023987U JPH0331375Y2 JP H0331375 Y2 JPH0331375 Y2 JP H0331375Y2 JP 3023987 U JP3023987 U JP 3023987U JP 3023987 U JP3023987 U JP 3023987U JP H0331375 Y2 JPH0331375 Y2 JP H0331375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
oil
screen holding
holding member
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3023987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63136710U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3023987U priority Critical patent/JPH0331375Y2/ja
Publication of JPS63136710U publication Critical patent/JPS63136710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331375Y2 publication Critical patent/JPH0331375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はオイルストレーナに関し、特に、オ
イルに含有されている微小な浮遊ダストも除去す
ることのできるオイルストレーナに関するもので
ある。
〔従来の技術〕 一般に、エンジンのトルクコンバータに使用さ
れているオイルストレーナにあつては、第7図に
示すように、オイルパンの内部に設けられ、アル
ミニウムまたは板金プレス製の上下ケーシング2
1,22間に、黄銅、ステンレス等の金網からな
るスクリーン24を配設して、ケーシング23の
内部を2室に区画し、前記下ケーシング22に設
けた流入孔22aからオイルパンの内部のオイル
溜に貯溜したオイルを流入し、前記金属製のスク
リーン24を通過させ、この通過時にオイル内に
含まれている摩耗紛や金属紛等の浮遊ダストを除
去し、このように浮遊ダストが除去されたオイル
を上ケーシング21に設けた流出孔21aを介し
て流出して後段の機器に供給するようになつてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のように構成されているオ
イルストレーナにあつては、オイルの内部に含ま
れる浮遊ダストを除去するものが金網のスクリー
ンであるために網目の大きさを所定の大きさ以下
に形成することができず、したがつて、この網目
よりも小さい浮遊ダストに対してはスクリーンが
まつたく役に立たずに通過させてしまい、これに
よつてオイルの内部には微小な浮遊ダストが存在
し続け、バルブ類等がロツクして動かなくなつて
しまうという問題点を有していた。
この考案は前記のような従来のもののもつ問題
点を解決したものであつて、濾紙や不織布を用い
ることにより、濾過精度を向上させることができ
てオイル中の微小な浮遊ダストも除去することが
でき、これによつてバルブ類にロツクが発生する
のを防止することのできるオイルストレーナを提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するためにこの考案は、樹
脂製の上下ケーシングからなるケーシングの内部
にスクリーン保持部材を配設して上下2室に区画
し、前記上下ケーシングに流出孔を、また、前記
下ケーシングに流入孔をそれぞれ設け、前記スク
リーン保持部材に、スクリーン保持部と、弁座部
とを設けるとともに、前記上ケーシングとの間に
設けたばねで前記弁座部に着座する弁体を設け、
さらに、前記スクリーン保持部材のスクリーン保
持部の内部に、蛇腹状のスクリーンを配設して前
記2室間を閉塞し、このスクリーンは、濾紙、不
織布等からなる濾過部材と、多孔を有する支持部
材とを重合して構成されるとともに、前記濾過部
材が前記流入孔側に、また、前記支持部材が流出
孔側に位置した状態でスクリーン保持部材のスク
リーン保持部材に収納されていることを特徴とす
るオイルストレーナを構成したものである。
〔作用〕
この考案は上記の手段を採用したことにより、
微小な浮遊ダストを除去したオイルを供給するこ
とができ、しかも、スクリーンの山部どうしが密
着することがないのでスクリーンの面積が減少し
てスクリーンを通過するオイルの量が減少すると
いうことは確実に防止でき、また、万が一、スク
リーンを通過する以前の油圧が高くなつて機器に
要求される油量が確保できなくなりそうな場合に
は、弁が作動してこの弁を介して油を供給するこ
ととなり、機器への油不足が生じる恐れもないこ
ととなる。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの考案の実施例について説
明する。
第1図にはこの考案によるオイルストレーナが
示されていて、このオイルストレーナは樹脂製の
上ケーシング1と、この上ケーシング1に組み合
わされる樹脂製の下ケーシング2とからケーシン
グ3が構成されるとともに、前記上下ケーシング
1,2の間にスクリーン保持部材4が挟持された
状態で支持されている。
このスクリーン保持部材4は、後述するスクリ
ーン7を保持するスクリーン保持部5と、前記上
ケーシング1と協動して弁13を形成する弁座部
6とを有しており、また、前記スクリーン保持部
材4に保持されるスクリーン7は、従来の金網製
のものと異なつて濾紙または不織布から構成さ
れ、このスクリーン7が蛇腹状に折り曲げられて
おり、前記スクリーン保持部材4のスクリーン保
持部5に収納されている。
この場合、濾紙または不織布を有して蛇腹状に
折り曲げられているスクリーン7は、濾紙または
不織布からなる濾紙部材8と、この濾過部材8が
互いに密着するのを防止するための支持部材9と
が重合されて構成され、このスクリーン7が前記
スクリーン保持部材4のスクリーン保持部5に収
納されている。
一方、前記スクリーン保持部材4の弁座部6
は、それを閉塞するように金網製のスクリーン1
0が設けられ、さらに上端部に対向する前記上ケ
ーシング1の部分にばね11が設けられるととも
に、このばね11によつて前記弁座部6に付勢さ
れている弁体12が設けられ、それらで弁13が
構成されている。
上記のように構成されているオイルストレーナ
にあつては、従来のものと同様に、上ケーシング
1に設けた流出孔1aには配管がなされてポンプ
(図示せず)で吸引され、これによつて、前記下
ケーシング2に設けられた流入孔2aを介してオ
イルパンの内部に貯溜されているオイルが流入
し、このオイルが前記スクリーン7を通過する際
にオイルの内部の浮遊ダストを除去し、しかも、
スクリーン7が濾紙または不織布からなる濾過部
材8を有しているので従来の金網のスクリーンと
異なつて網目が非常に細かくなり、微小な金属粉
等も除去することができるものである。
この場合、前記スクリーン7を濾紙または不織
布のみで構成した場合には、ポンプによる吸引時
に、蛇腹状となつている部分を考えると、、第5
図のようになつている山部は、両側からオイルに
よつて押圧されるので第6図に示すように互いに
接触し、これによつて接触した部分からオイルが
通過するのが阻止され、これによつて通過するオ
イルの量が減少されるとともに、もともと金網か
らなるスクリーンと比較すると濾紙または不織布
からなるスクリーン7の方が濾過精度が高いので
オイルの通過量は少ないために、通過するオイル
の量が著しく減少してポンプによつて供給される
オイルが足りなくなる恐れがあるが、この考案に
よるものの場合には、前記スクリーン7を濾紙ま
たは不織布からなる濾過部材8と、この濾過部材
8が互いに密着するのを防止するための支持部材
9とを重合して構成してあり、しかも、第2図に
示すように前記濾過部材8の油圧が作用する面と
反対側に支持部材9が位置するように前記スクリ
ーン保持部材4のスクリーン保持部5に収納して
いることにより、ポンプが不作動の時は第3図に
示すようになつているスクリーン7はポンプの作
動時に油圧が作用して第4図に示す状態となる
が、前記スクリーン7を構成している支持部材9
により濾過部材8の山部どうしが接触する恐れが
なく、しかも、蛇腹状となつているのでオイルの
接触面積を大きくとることができるので、金網製
のスクリーンよりもオイルの通過量が少ないもの
ではあるが、全体として金網のスクリーンを使用
した場合と同様な流出量を得るとができるもので
ある。
また、もし、前記スクリーン7を通過する油量
を減少し、スクリーン7を通過する以前の室に油
が溜まりすぎた場合には、この時に作用する油圧
によつて前記弁13が作動して、ばね11に付勢
力に抗して弁体12に上昇し、これによつて油は
金網製のスクリーン10を介して上ケーシング1
の流出孔1aから流出し、これによつて油不足の
事態が発生するのを防止している。
〔考案の効果〕 この考案は前記のように構成したことにより、
濾過精度が著しく向上してオイルの内部に位置し
ている微小な浮遊ダストも除去することができ
て、それらが除去されたオイルを機器に供給する
ことができるので、たとえば、バルブ類が浮遊ダ
ストによつてロツクするといつた事態が発生する
のを確実に防止でき、また、スクリーンを濾過部
材と、支持部材とで構成し、しかも、全体を蛇腹
状としたので、機器に要求される充分なオイルを
濾過して供給することができ、さらに、万が一ス
クリーンに達する以前の油圧が高くなつた場合で
あつても弁が作動してこの弁に設けたスクリーン
を介してオイルが供給されることによる機器に供
給されるオイル不足が発生するといつたことは確
実に防止できるなどのすぐれた効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるオイルストレーナを示
す概略断面図、第2図は第1図に示すものに用い
たスクリーン保持部材を示す概略断面図、第3図
および第4図はこの考案のものに用いたスクリー
ンに油圧が作用する前後の状態を示す概略図、第
5図および第6図は濾過部材のみで構成されたス
クリーンに油圧が作用する前後の状態を示す概略
図、第7図は従来のオイルストレーナを示す一部
切断概略斜視図である。 1,21……上ケーシング、1a,21a……
流出孔、2,22……下ケーシング、2a,22
a……流入孔、3,23……ケーシング、4……
スクリーン保持部材、5……スクリーン保持部、
6……弁座部、7……スクリーン、8……濾過部
材、9……支持部材、10,24……金網製のス
クリーン、11……ばね、12……弁体、13…
…弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 樹脂製の上下ケーシング1,2からなるケーシ
    ング3の内部にスクリーン保持部材4を配設して
    上下2室に区画し、前記上下ケーシング1に流出
    孔1aを、また、前記下ケーシング2に流入孔2
    aをそれぞれ設け、前記スクリーン保持部材4
    に、スクリーン保持部材5と、弁座部6とを設け
    るとともに、前記上ケーシング1との間に設けた
    ばね11で前記弁座部6に着座する弁体12を設
    け、さらに、前記スクリーン保持部材4のスクリ
    ーン保持部5の内部に、蛇腹状のスクリーン7を
    配設して前記2室間を閉塞し、このスクリーン7
    は、濾紙、不織布等からなる濾過部材8と、多孔
    を有する支持部材9とを重合して構成されるとと
    もに、前記濾過部材8が前記流入孔2a側に、ま
    た、前記支持部材9が流出孔1a側に位置した状
    態でスクリーン保持部材4のスクリーン保持部5
    に収納されていることを特徴とするオイルストレ
    ーナ。
JP3023987U 1987-03-02 1987-03-02 Expired JPH0331375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023987U JPH0331375Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023987U JPH0331375Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63136710U JPS63136710U (ja) 1988-09-08
JPH0331375Y2 true JPH0331375Y2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=30834865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3023987U Expired JPH0331375Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331375Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10130903B2 (en) * 2013-01-31 2018-11-20 Filtran Llc Filter with dual pleat pack

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63136710U (ja) 1988-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3305095A (en) Filter having a flat resilient disc serving as both a relief and check valve
JP2872403B2 (ja) 液体フィルター用逃がし弁
JP2006346674A (ja) フィルタ装置
US3288299A (en) Oil filter cartridge
US3146194A (en) Filter
US3353680A (en) Dual element parallel flow filter assembly
JPH0331375Y2 (ja)
US3388802A (en) Filter element support means
JPS63278512A (ja) 油または水等の濾過装置
JPH0331377Y2 (ja)
US3282428A (en) Multiple filter devices
JPH0326892Y2 (ja)
JPH0326900Y2 (ja)
US2683536A (en) Filter
JPH10328507A (ja) 流体フィルタ
JPS632089Y2 (ja)
JP3492429B2 (ja) フィルタエレメント
KR900001290Y1 (ko) 자동차용 오일여과기
JPS6221289Y2 (ja)
US3269540A (en) Multiple filter devices
JPS6027445Y2 (ja) バイパス用オイルフィルタ
JP3767126B2 (ja) エレメント交換型フィルタ
JPH0114750Y2 (ja)
US20040164007A1 (en) Center tube with integrated relief valve
US2963162A (en) Oil filter spool construction