JPH0331249A - 有害生物防除用組成物 - Google Patents

有害生物防除用組成物

Info

Publication number
JPH0331249A
JPH0331249A JP2163956A JP16395690A JPH0331249A JP H0331249 A JPH0331249 A JP H0331249A JP 2163956 A JP2163956 A JP 2163956A JP 16395690 A JP16395690 A JP 16395690A JP H0331249 A JPH0331249 A JP H0331249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
chlorophenoxy
species
phenoxy
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2163956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2791504B2 (ja
Inventor
Friedrich Karrer
フリードリッヒ カレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH0331249A publication Critical patent/JPH0331249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791504B2 publication Critical patent/JP2791504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/16Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエチル2− (4−(3−クロロフェノキシ)
フェノキシフエチルカーバメート、その製造方法、該化
合物を含む組成物、および稲栽培における植食性のシカ
ダス、および果実の有害生物を防除するだめの該化合物
の使用に関する。
本発明の実施で使用されるカーバメートは特に、ニラパ
ルヴァタ属(N i 1aparva ta)の属する
デルグアシダ工科(Delphacidae) 、及び
ネフォテチックス属(NephotetLix)の属す
るシダブリダニ科(Cidadellidae)のライ
スシカダス(rice cicadas)と同様に、ア
オニジエラ属(Aonidiella)の属するヂアス
ビジダエ科(Diaspididae) 、アドキソフ
エス(Adoxophyes)の属するトルトリジダニ
科(Tortricidae) 、サイディア属(Cy
dia)及びロベシア(Lobesia)属の属するオ
レスロイチダ工科(Olethreutidae)の果
実有害生物を防除するのに適する。
2−(4−フェノキシフェノキシ)エチルカルバミン酸
の置換されたアルキルエステルの製造方法、及び植食性
昆虫を防除するための使用は欧州特許出願筒0.(10
4.334号、及び英国特許第2.084,574号に
開示されている。前述の発行物で好ましい特有の化合物
として2− (4−(4−クロロフェノキシ)フエノギ
シ〕エチルカーバメートが示された。
驚いたことに、この分野の従来技術に較べて2− (4
−(3−クロロフェノキシ)フェノキシ)エチルカーバ
メートは、稲R培で養われたシカリス、例えばユリパル
ヴアタ ルゲンス(Niliparvata luge
ns)、ネフォテチンクスシンクチセプス(Nepho
tettjx cincticeps)およびネフォテ
チフクス ヴイレセンス (NephoLeLtix virescens)を防
除するのと同様に、種、ンの果実の有害生物、特にアド
キソフィエス レチクラナ(Adoxophyes r
eLiculana)  (果実ハマキガ(fruit
 torLix +moth) )、サイディア ポモ
ネラ(Cydia posonolla)〔ヒメハマキ
(codling wotb) )又は口へシアボツラ
ナ(Lobesia boLrana)  (llra
Gle−berry moth)のようなトルトリジダ
ニ(TorLricidae) 、アオニジエラ アラ
ランチ(Aonidiella aurantii) 
 (California rad5cale)のよう
な柑橘類果実栽培におけるカイガラムシ、及びベミシア
 クバシ(BewisiaLabaci)、ドリアロイ
ロデス ヴアボラリオルム(Trialeurodes
 vaporariorus+)のような綿および野菜
におけるコナジラミを防除するのに非常に適する。
本発明の実施に使用されるエチル2− (4−(320
ロフエノキシ)フェノキシ〕エチルカーバメートは、化
学不妊剤、又は寄生防止剤および殺卵剤として主として
有効である。
前述の特に有効な作用に加えて、エチル2(4−(3−
クロロフェノキシ)フェノキシ〕エチルカーバメートは
以下のを寄生物に対しても有効である。
鱗翅目から、例えばアミロイス(^mylois)種、
コレオフォラ(Coleophora)種、イボノメウ
タ(Ypon。
meu ta)種、ブレイス(Prays)種、リオネ
チア(Ly。
netia)lfi、ケイフエリア リコベルシセラ(
Keiferia Iycopersicella) 
、ベクチノフオラ ゴシピエラ(Pectinopho
ra gossypiella)、プルテラ キシロス
テル(Plutella xylosLella) 、
ロイコブテラ シテラ<LeucopLera 5ci
tella) 、リソコレチス(Lithocolle
tl+is)、アエゲリア(八egeria)種、シナ
ンテドン(Synan thedon)種、アドキソフ
ィエス(Adoxophyes)種、ビニリス(1’1
eris)種、アルチプス(Archips)種、アル
ギロタエニア(Argyro taenia)種、コリ
ストネウラ(Choristoneura) 7m、バ
ンプミス(Pandemis) 1axスパルガノチス
(Sparganothis)種、クネフ7シア(Cn
ephasia) II、アクレリス(Acleris
)種、トルトす・ンクス(丁orLrix) 1)1.
、コチリス(Cochylis)$1、エウポエシリア
 アムビグエラ(Eupoecilia ambigu
ella) 、ヘディア ヌビフェラナ(Iledya
 nubiferana)、口へシア ボツラナ(Lo
besia boLrana) 、エウコスマ(Eac
osma)種、サイディア(Cydia)種、グラフオ
リフ(Grapl+o1itaH1、バムネメ(Pam
o+ene)種、マラコソマ(1)alacosoma
)種、マンデュカ セフスフ(Manduca 5ex
La) 、チロ(Chilo)種、ディアトラエ(Di
aLraea)伸、クロシドロミア ビッタリス(Cr
ocidolomia binoLalis)、オスト
リニア ヌビラリス(Ostrinia nubila
lis)、カドラ カラテラ(Cadra caute
l 1a)、エフニスチア(Ephes tia)種、
オペロフテラ(Operoph tera)種、サウメ
トボエア(Thaume topoea)種、エウブロ
クチス(EuprocLis)種、リマントリア(Ly
sanLria)種、アグロチス(Agrotis)種
、エウキソア(Euxoa)種、マメストラ ブラシカ
ニ(Mamestra brassicae)、パノリ
ス フラメア(PanolisNammea) 、ブセ
オラ フス力(Busseola fusca)、セサ
ミア(Scsasia)種、スポドプテラ(Sp。
doptera)種、ヘリオチス(Ileliothi
s)種、ニアリアス(Harias)種、オートグラフ
ァ(Au toirapha)種、トリコブルシア ナ
イ(Tricoplusia nt)、クリプトフレビ
ア レウコトレタ(Cryptophlebia 1e
uc。
treLa)、フソリマエア オペルキュレラ(Ph 
thor i1Ilaea operculella)
 、ディバロプシス 力スタネア(Diparopsi
s casLanea) 、アラバマ アルギラシア!
(Alabama argil!aceae) 、アン
チカルジアゲマタリス(Anticarsia gem
matalis)およびヘルラ ラングリス(Ilel
lula undalis) 、クナファロクロシス(
Cnaphalocrocis)種、シルポファガ(S
cirpophaga)種、ハイファントリア クネア
<■yphantria cunea)、カルボシナ 
ニボネンシス(Carposina n1pponen
sis) 、フソリマエア オペルキュレラ(PhLh
orimaea operuculella)、クリプ
トフレビア レウコトレク(CrypLophlebi
a 1eucoLreta)、クリシア アムビグエラ
(C1ysia ambiguelIa) 、ビニリス
 ラパエ(Pieris rapae) ;鞘翅目から
、例えば、 シトツロガ(Sitotroga) 1)1、レプチノ
タルサ デサムリネアタ(Lepむ1notars、l
decemlineata) 、ジアブロチカ(Dta
brotica)種、アグリオテス(Alri。
Les)種、アントノムス(Anthonomus) 
79、コスモポリテス(CosIIIopolites
)種、デルメステス(Derlles Les)種、エ
ビラチャナ(Hpilachna) a、オリカニフィ
ルス(Orycaeph i 1us)種、ントフィラ
ス(Sitophllus)II、オチオハインクス(
Ot 1erhynchus)種、テネブリオ(Ten
ebrio)種、トリポリウム(Tribolius)
種、メロロンサ(MelolonLha)種、ポビリア
(Popillia)種、リゾベルサ(Rhizope
rむha)種、トロゴテルマ(Trogoderma)
種、クルクリオ(Cutcutio)種、エレムヌス(
Erellnus)種、およびフリクチヌス(F’hl
ycLinus)種、リッソルホプッルス(Lisso
rhOρtrus)種、チャエトクネマ チビアリス(
ChaetocneIIIa tibialis)、サ
イリオデス(Psyll 1odes)種、アトマリア
 リネアイス(Atomaria 1inearis)
及びスカラベイダエ(Scaraheidae)種;直
翅目から、例えば ブラック(BlatLa)種、ベリグラネタ(I’er
iplaneta)種、ロイコリアエア マデラエ(L
eucophaeamaderae)、グラテラ(Bl
atLella)種、グリロタルパ(GrylloLa
lpa)種、ロクスタ(Locusta)種、及びサイ
ストセル力(Sch is tocerca)挿;シロ
アリ目から、例えば、 レチクリテルメス(Reticulitermes)種
、チャタテムシ目から、例えば、 リボスセリス(Liposcelis)iil、シラミ
目から、例えば、 フィロキセラ(Phylloxera)種、ペムフィグ
ス(PeIllphigus)種、ペディクルス(1’
ediculus)種、ハエマトピヌス(llaema
topinus)種、リノグナスス(Linognat
hus)種、; ハジラミ目から、例えば、 トリコデクテス(Trichodectes) 1).
及びダマリネア(Damalinea)種; アザミウマ目から、例えば、 ヘルシノスリップス()lercinothrips)
種、スリンブス タバシ(Thrip3tabaci)
 、クエニオスリップス(Taeniothrips)
種、及びサイルトスリップスアウランチ(Scirto
thrips aurantii) 、フランク リニ
エラ(Frank Lin1el!a)種、スリンプス
バルミ(Thrips palmi)、;異翅亜目から
、例えば、 エウリョガステル<EuryHas ter)種、ダイ
スデルクス(Dysdercus)種、ピエスマ(P 
iesma) l!! 、シメノクス(Cimex)種
、ロドニウス(Rhodnius) TM、トリアトマ
(Triatoma)種、ネザラ(Nezzara)種
、スコチノファラ(Scotinophara)種、レ
プトコリサ(Leptocorisa) 13.エウチ
スツス(Euchistus)種、サルへルゲラ シン
グラリス(Sahlbergel!a singula
ris> 、及びジスタンチェラ セオブロマ(Dis
tantiella theobroma) ;同翅亜
目から、例えば、 アレイロデス ブラシカニ(Aleurodes br
assicae)、ベミシア タバシ(Bemisia
 tabaci)、トリアレウロデス ヴアポラリオル
ム(Trialeurodesvaporarioru
m) 、アフィディダエ(Aphididae)、エン
ボアスカ(E+++poasca)種、ネフォテチノク
ス(NephoteLLix)種、ラオデルファクス(
Laodelphax>種、ニラパルヴァタ(Nila
parvaLa)種、アオニデイエラ(Aonidte
lla)種、レカニウム コル=(Lecanium 
corni)、サイセチア(Saissetia)種、
アスビジオツス(Asptdiotus)種、シューダ
ウラカスビス(1’5eudaulacaspis)種
、グラノコカス(1’1anoc。
ccus)種、シェードコカス(Pseudococc
us)種、りアドラスビディオツス(Quadrasp
idiotus)種、ブシラ(Psylla)種、クリ
ソンファルス アオニディウム(Chrysompha
lus aonidium)、アレウロスリクンス フ
ロノコスス(AIeuroLhrixus flocc
osuS)、トリオザ エリトレアエ(τrioza 
erytreae)、エリオソマ ラリゲルム(Eri
osoma larigerum)、ウナスビス ソト
リ(Unaspis citri) 、セロプラスチル
(Ceroplaster)種、及びバルクトリア(P
arta Loria)種、レビドサフエス(Lepi
dosapheS)種、エリスロネウラ(Erythr
oneura)種、ガスカルブイア(Gascard 
ia)種、コツカス ヘスペリデニム(Coccus 
hesperidum) 、、プルヴイナリアアエチオ
ピカ(Pulvinaria aeLhiopica)
 、シザフィス(Schtzaphis) 耳!、アン
ィス(八phis) +1、シトピオン(SiLobi
on)種、マクロシフス(Macros i phus
)種、ロバロシフム(Rhopa los iphum
)種、マイズス(Myzus)種、ペムフイグス(Pe
+mph igus)種、スカフォイデウス(Scap
hoideus)種、及びクリソファシス ディクチョ
スペルミ(Chrysophalus dictyos
permi)  ; 膜翅目から、例えば、 デイブリオン(Dtprian) 種、ホブロカムパ(
I(opl。
(aspa)種、フレラス(Lasius)種、モノモ
リウムファラオニス(Monomorius+ pha
raonis)、ヴエスパ(Ves9a)種、ネオデイ
ブリオン(Neodiprion)種、及びツレノブシ
ス(Solenopsis)種、アンタ(Atta)種
、アクロミレンクス(Acromyrex) 、デイブ
リオニダニ(Dipriontdae) 、ジリピニア
 ボリトマ(Gilpinia polyLoma) 
、及びセフス(Cephus)種;双翅目から、例えば
、 アエデス(Aedes)種、フレラス(Culex)種
、ドロソフィラ メラノガステル(Drosophtl
a @elanogaster) 、ムスカ(Musc
a)種、ファニア(Fannia)種、カリフォラ エ
リスロセファラ(Calliphora erythr
ocephala) 、ルシリア(lucilia)種
、クリソミア(Chrysomyia)flI、クテレ
プラ(Cu Lerebra)種、フロシナ(Glos
sina)種、ガストロフィルス(Gastrophi
lus)種、ハイボボスカ(Ilyppobosca)
、ストモキシス(Stos+oxys)種、オエスッル
ス(Oestrus)種、ハイ、ドデルマ(llypo
derma)種、タバヌス(TabanuS)種、タニ
ア(Tannia)種、ビビオ ホルツラヌス(Bib
io hortulanus)、オシネラ フリト(O
sci口ella frit)、フォルビア(Phor
bia)種、ペゴマイア ヨシャミ(Pegoa+yi
a hyoscyaIli)、セラチチス(Cerat
itis)種、プラス(Dacos)種、チプラ(Ti
pulaH!l、リリオマイザ(Liriomyza)
種、メラナグロマ・Cザ(Melanagromyza
)種、アンセリゴナ ソカタ(Antherigona
 5occata) 、シアラ(Sciara)種、ラ
ゴレチス ポモネラ(RhagoleLis pomo
nella)、及びオルセオリア(Orseo l i
a)種;ノミ目から、例えば、 キセノシラ チェオピス(Xenopsylla ch
eopis)。
及びセラトフィルス(Ceratophyllqs)種
、ダニ目から、例えば、 パノニクス(1’anonychus)種、テトラニク
ス(TeLranychus)種、タルソネムス(Ta
rsonemus)種、ブリョビア プラエチオサ(B
ryobia praeLiosa)、アカシス シロ
(Acarus 5iro) 、アルガス(ArgaS
)種、オルニソドロス(Orn i thodoros
)種、デルマニスス ガリナエ(Oern+anyss
us galtinae)、エリオフイエス(Erio
phyes) fll、フィロコブッルタオレイヴオラ
(PhyllocoptruLa oleivora)
 、ボフィルス(Boophtlu!t)種、リピセフ
フルス(Rh’+picephalus) at、アン
プリョンマ(AIIlb I yomma)種、ヒヤロ
ンマ(Hya Iosma)種、イキソデス(Ixod
es)種、ブソロプテス(Psoroptes)種、コ
リオプラス(Ch。
rioptes)種、サルコプテス(Sarcopte
s) f1)アセリア シェルビニ(Aceria 5
heldoni) 、ポリファゴタルソネムス ラッス
(Polyphagotarsonemus Ianu
s) 、エオテトラニクス カルビニ(Eotetra
nychus carpini) 、及びプレビパルプ
ス([1revipalpus)種、カリピトリメルス
(Calipitrimerus)種、アクシス シュ
レクテンダリ(^culus 5chlechtend
al+) 、リゾグリフス(Rhizoglyphus
)種、及びオリゴニクス プラテニス(Olygony
chus praLensiS); シラミ目から、例えば、 レピスマ サッカリナ(Lepisma 5accha
rina) ;さらに、エチル2− C4〜(3−クロ
ロフェノキシ)フェノキシュエチルカーバメートは植食
性の線虫および巻貝を防除するためにも使用できる。
本発明の実施に使用されるカーバメートは欧州特許出願
第0.(104,334号に開示された方法によって製
造される。
次式I: (Xはハロゲン原子、又はスルフォニロキシ基のような
残基、好ましくはクロロ基、ブロモ基、メチルスルフォ
ニロキシ基、またはP−トリルスルフォニロキシ基を表
す)で表されるエチル2エチルカーバメートと反応させ
るか、又はb)次式■: で表されるエチル2− (4−(3−クロロフェノキシ
)フェノキン〕エチルカーバメートは、例えは、a)次
式■: で表されるll−(3−クロロフェノキシ)フェノール
を塩基存在下、不活性有i溶媒中で、次式■;X−C1
)z−CI!z−Nll−CO−OCz)Is    
(m )で表される2−(4−(3−クロロフェノキン
)フェノキシ)エチルアミンを塩基存在下、次式■:C
l−Co−0CJs        (V )で表され
るエチルクロロホルメートと反応させることによって得
られる。
反応([I+lII→I)に適当な塩基は好ましくは無
機塩基、例えばアルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属アル
コキシド、アルカリ金属水酸化物、又はアルカリ金属水
素化物、アルカリ金属重炭酸塩、例えば炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウ
ム、又は第三アミンである。
好ましい溶媒は中性極性溶媒、例えば、ジメチルホルム
アミドのようなジアルキルアミド、ジオキサン、テトラ
ヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジメチルスルフオキ
シド、又はスルフオラン、またはそれらの混合物である
反応温度は通常、−20’Cから反応混合物の沸点まで
の範囲内である0反応温度は好ましくは+60 ’Cよ
り高く、特に選ばれた溶媒の沸点域が好ましい。
ヨウ化アルカリ金属、例えばヨウ化カリウムの触媒量の
添加が有益であると見出された。高極性溶媒、例えばジ
メチルスルフオキシド、又はスルフオラン中で上記に示
された塩基存在下、+10°Cないし+50℃、好まし
くは昔20℃ないし+40″Cの温度で反応を実施でき
る。
反応(lV+V→I)に適当な塩基は、好ましくはトリ
アルキルアミンのような第三アミノ、例えばトリエチル
アミン、又はN−エチルジイソプロピルアミン、ピリジ
ン、ジメチルアミノピリジンのようなジアルキルアミノ
ピリジン、又はNN、ジメチルアニリンのようなジアル
キルアニリンである0反応は通常−20″Cないし÷l
oo’cで実施される。特に適当な温度範囲は一20゛
cないし+ 1(10°Cである0反応は有81溶媒中
で都合よ〈実施される。特に適当な溶媒の代表例は、ジ
エチルエーテルのようなエーテル、ジメトキシエタン、
テトラヒドロフラン、又はジオキサン、トルエン、ベン
ゼン、キシレン、ヘキサンのような炭化水素、又は異な
る石油留分、又はメチレンクロリド、クロロホルム、ジ
クロロエタン、又はトリクロロエタンのような塩素化さ
れた炭化水素である。
式U、■、■およびVの出発′+!yJ譬は公知であり
、幾つかは商業的に人手できる。
エチル2− (4−(3−クロロフェノキシ)フェノキ
シュエチルカーバメートの殺虫活性は、実質上、拡大さ
れ、他の殺虫剤及び/又は殺ダニ剤を添加することによ
って環境の克服に適合する。適当な添加剤の例として以
下の物が含まれる。有機リン化合物、ニトロフェノール
、及びその誘導体、ホルムアミジン、ウレア、ピレスロ
イド、カーバメート、および塩素化された炭化水素。
エチル2− (4−(3−クロロフェノキシ)フェノキ
シ)エチルカーバメートの良好なを古生物防除活性は、
防除される有害な昆虫の少な(とも50=60%の死滅
率に相当する。
本発明の実施に使用されたエチル2− (4−(3−ク
ロロフェノキシ)フェノキシ]エチルカーバメートは非
変成の形態で、あるいは好ましくは製剤技術で慣用の助
剤と共に使用され、公知の方法により乳剤原液、直接噴
霧可能なまたは希釈可能な溶液、希釈乳剤、水和剤、水
溶剤、粉剤、粒剤、及び例えばポリマー物質によるカプ
セル化剤により製剤化される。組成物と同様、噴霧、ア
トマイジング、散水または注水のような施用法は、目的
とする態様及び使用環境に依存して選ばれる。
製剤、即ち該殺虫剤、及び適当な場合には、固体もしく
は液体の助剤を含有する配合物、又は組成物、又は混合
物は、公知の方法により、例えば有効成分を溶媒、固体
担体及び適当な場合には表面活性化合物(界面活性剤)
のような増量剤と均一にt話合及び/又は粉砕すること
により、製造される。
適当な溶媒は次のものである:芳香族炭化水素、好まし
く炭素原子e!1Bないし120部分、例えばギシレン
混合物または置)^ナフタレン:フタレート例えばジブ
チルフタレートまたはジオクチルフタレート;脂肪族炭
化水素、例えばシクロ−・キサン又はパラフィン】アル
コール及びグリコール、並びにそれらのエーテル、及び
エステル、例えば、エタノール、エチレングリコール、
エチレングリコールモノメチルエーテルまたはエチレン
グリコールモノエチルエーテル:ケトン例えば、シクロ
−・キサノン二強掻性溶媒、例えばN−メチル−2ピロ
リドン、ジメチルスルホキシドまたはジメチルホルムア
ミド−並びに植物油またはエポキシ]ヒ埴物浦、例えば
エボキン化ココナン・ンン由または大豆油:又は水。
例えば、粉剤および分散性粉末に通常、使用される固体
担体は天然鉱物充填剤、例えば方解石、タルク、カオリ
ン、モンモリロナイトまたはアタパルジャイトである。
物性を改良する為に高分散珪酸または高分散吸収性ポリ
マーを加えることも可能である。
適当な粒状化吸収性旧体は多孔性型のもので、例えば軽
石、破砕レンガ、セビオライ1−またはベントナイトで
あり、そして適当な非吸収性担体は、例えば方解石また
は砂のような物質である。更に非常に多くの粒状化した
無機質、及び有機質、特にドロマイトまたは粉状化植物
残骸が使用され得る。
製剤の型によるが、適当か表面活性化合物は良好な乳化
性、分散性及び>W il′71性を有する非イオン性
、カチオン性、及び/又はアニオン性界面活性剤である
。°°界面活性剤”という用語は、界面活性剤の混合物
からなると理解されるだろう。
適当なアニオン性界面活性剤は、いわゆる水溶性石鹸及
び水溶性合成表面活性化合物のどちらかでありうる。
適当な石鹸は高級脂肪酸(C+。〜Czz)のアルカリ
金属塩、アルカリ土類金属塩、又は非置換又は!10の
アンモニウム塩、例えばオレ・イン酸又はステアリン酸
、あるいは例えばココナンツ油または獣脂から得られる
天然脂肪酸混合物のナトリウムまたはカリウム塩である
。他の適当な界面活性剤は、脂肪酸メチルタウリン塩で
ある。
しかしながら、いわゆる合成界面活性剤、特に脂肪族ス
ルボネート、脂肪族サルフェート、スルホン化ベンズイ
ミダゾール誘導体、又はアルキルアリールスルホネート
がより頻繁に使用される。
脂肪族スルホネ−1またはサルフェートは通常アルカリ
金属塩、アルカリ土類金属塩、又は非21Mまたは置換
のアンモニウム塩の形態あり、そして通常、炭素原子数
8ないし22のアルキル基、アシル基のアルキル部分を
も含むアルキル基、例えばりグツスルホン酸、ドデシル
サルフェートまたは天然脂肪酸から得られる脂肪族アル
コールサルフェートの混合物のすトリウムまたはカルシ
ウム塩である。これらの化合物には硫酸化およびスルホ
ン化脂肪族アルコール/エチレンオキシド付加物の塩も
含まれる。スルホン化ベンズイミダゾール誘導体は、好
ましくは二つのスルホン酸基と8ないし22個の炭素原
子を含む一つの脂肪酸基とを含む。アルキルアリールス
ルホネートの例は、ドデシルへ、ンゼンスルホン酸、ジ
ブチルナフタレンスルホン酸、又はナフタレンスルホン
酸/ホルムアルデヒド縮合生成物のナトリウム、カルシ
ウムまたはトリエタノールアミン塩である。対応するホ
スフェート、例えばp−ノニルフェノール/4ないし1
4モルのエチレンオキシド付加物リン酸エステルの塩も
適当である。
非イオン性界面活性剤は、好ましくは脂肪族または脂環
式アルコール、または飽和または不飽和脂肪酸及びアル
キルフェノールのポリグリコールエーテル誘導体であり
、該誘導体は3ないし30個のグリコールエーテル基、
(脂肪族)炭化水素部分に8ないし20個の炭素原子、
そしてアルキルフェノールのアルキル部分に、6ないし
18個の炭素原子を含む。
他の適当な非イオン性界面活性剤は、ポリプロピレング
リコール、エチレンジアミノポリプロピレングリコール
およびアルキル鎖中に1ないし10個の炭素原子を含む
アルキルポリプロピレングリコールとの水溶性ポリエチ
レンオキシド付加物であり、その付加物は20ないし2
50個のエチレングリコールエーテル基および10ない
し1(10個のプロピレングリコールエーテル基を含む
。これらの化合物は通常プロピレングリコール単位当た
り1ないし5個のエチレングリコール単位を含む。
非イオン性界面活性剤の代表例は、ノニルフェノールポ
リエトキシエタノール、ヒマシ油ポリグリコールエーテ
ル、ポリプロピレン/ポリエチレンオキシド付加物、ト
リブチルフェノキシポリエトキシエタノール、ポリエチ
レングリコール、及びオクチルフェノキシポリエトキシ
エタノールである。ポリオキシエチレンソルビタンの脂
肪酸エステル、例えばポリオキシエチレンジルビクント
リオレートも非イオン性界面活性剤として適当である。
カチオン性界面活性剤は、好ましくはN−置vA基とし
て少なくとも一つの炭素原子数8ないし22のアルキル
基と、他のW換基として非置換またはハロゲン化低級ア
ルキル基、ヘンシル基、又は低級ヒドロキシアルキル基
とを含も第四級アンモニウム塩である。該塩は好ましく
はハロゲン化物、メチル硫酸塩またはエチル硫酸塩、例
えばステアリルトリメチルアンモニウムクロリドまたは
ベンジルビス(2−クロロエチル)エチルアンモニウム
70ミドの形態である。
製剤業界で慣用の界面活性剤は例えば下記の刊行物に記
載されている: ″1985インターナショナル マクカッチャンズエマ
ルジファイアーズ アンド デタージエンツ(1985
Mccutcheon’s Emulsifiers 
& DetergentS)”グレンロック(Glen
Rock) 、ニューシャーシー州 1985年。
ヘルモートシュクンへ(llelumut 5tach
e) + ”テンジンドータンセンフ′−フ〔ハンドツ
゛・ンク オフ′サーファクタント) (Tensid
4aschenbuch(Handb。
ok of Surgactants)) ”第2版、
カール ハンザ−フエルラーク(Cart Hanse
r Verlag)、  ミュンヘン及びウィーン、 
1981年。
エム アンド ジェー、アンエ(M、 and J、八
sh)”エンサイクロペディア オブ サーファクタン
ツ(EncyclOpedia of Sur「act
ants)″、第1−3巻、ケミカル出版社(CheI
lical Publishing Co、)ニューヨ
ーク、1980−1981年。
該有害生物防除用組成物は通常、エチル2− (4−(
3−クロロフェノキシ)フェノキシ)エチルカーバメー
トを0.1ないし99%、好ましくは0.1ないし95
%、固体または液体助剤を1ないし99.9%、および
界面活性剤をOないし25%、好ましくは0.1ないし
20%を含む。
市販品は′a厚物として配合されるのが好ましいが、消
費者は通常、実質的にを効成分のより低濃度の希釈製剤
を使用する1代表的な濃度は、0,01ないし1.(1
00ppm、好ましくは0.01ないし5(10ppa
+である。
通常、ヘクタール当たりの施用濃度は0.1ないし1(
100g/ha、好ましくは1ないし5(10g/ha
である。
好ましい製剤は、特に以下の組成(%−重量パーセント
)からなる。
瓜り 殺虫剤 ■ないし50%、好ましくは 5ないし30% 5ないし30%、好ましくは 10ないし20% 20ないし94%、好ましくは 50ないし85% 表面活性剤 液状l旦体 ■皿上 殺虫剤 固体担体 0.1ないし10%、好ましくは 0.1ないし1% 99.9ないし90%、好ましくは 99.9ないし99% 氾m良上 殺虫剤 水 5ないし75%、好ましくは 10ないし50% 94ないし25ン6、好ましくは 90ないし30% 表面活性剤  Lないし40%、好ましくは2ないし3
0% 水1U叱二 殺虫剤    0.5ないし90%、好ましくシま1な
いし80% 表面活性剤  0.5ないし20%、好ましくは1ない
し15% 固体担体   5ないし95%、好ましくは!5ないし
90% カ」に 殺虫剤    0.5ないし30%、好ましくは3ない
し15% 固体担体   99.5ないし70%、好ましくは97
ないし85% 組成物は、他の添加剤、例えば消泡剤、防腐剤、粘度調
整剤、結合剤、粘着付与剤、並びに肥料または特別な効
果を得るためのその池の化学剤を含有してもよい。
本発明は、以下の制限の無い実施例によって説明される
1施圀1−シ  エチル2− (4−(3−クロロフェ
ノキシ)フェノキシ〕エチルカーバメ ートの製造 4−(3−クロロフェノキシ)フェノール(融点535
4°C)13.2gの溶液に細粉された炭酸カリウム1
6゜6g 、エチル2−クロロエチルカーバメート13
.6g及び粉末状のヨウ化カリウムIgを添加する。撹
拌しながら、反応混合物を15時間かけて+95°Cに
加熱し、そしてろ過する。ろ憑物を氷水に溶解し、エー
テルで3度抽出する。f機抽出物を水で洗浄し、硫酸ナ
トリウムで乾燥し、蒸発によって濃縮する。粗生成物は
1:3工−テル/ヘキサン混合物のシリカゲルのクロマ
トグラフィで精製され、融点45−46°Cの純粋なエ
チル2− (4−(3クロロフェノキシ)フェノキシ〕
エチルカーバメートを得る。
’+1−NMRスペクトルは示された構造と一致する。
1五〇汁上上ニー 撹拌しながら、20m lのトルエンに溶解されたエチ
ルクロロホルメート138の溶液を、150m1 (7
) トルエンにン8解された2−(ll−(3−クロロ
フェノキシ)フエノキソ]エチルアミン24.8g 、
およびエチルジイソプロピルアミン16.8gのを容ン
夜にンm下し、/話合物をその後、この温度で15時間
撹拌する。室温に冷却した後、反応1昆合物を引き続き
、水、1sの塩酸で洗浄し、最後に塩化ナトリウム溶液
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥する。溶媒を真空蒸溜
によって除去し、粗生成物をl:3ジ工チルエーテル/
ヘキサン混合物のシリカゲルのクロマトグラフィでtI
I製し、融点45−46°Cの純粋なエチル2[4−(
3−クロロフェノキシ)フェノキシ〕エチルカーバメー
トを得る。このように得られた生成物は実施例IAで得
られたものと同一である。
稲植物を4(10ないしQ、2pG1mの濃度の試験化
合物を含有する水性乳濁噴霧製剤で処理する。
噴霧後、塗膜は乾燥し、稲植物に第二間、及び第三間の
シカダ ラルヴアエ(cicada 1arvae)を
寄生させる。評価は21日後に行われる。集団の減少率
(年齢別死滅率)は、処理された植物に生き残ったシカ
ダスの数と未処理値物のシカダスの数を較べることによ
って、決定される。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
ン)フェノキノ〕エチルカーハメ−1・の活性は0.2
ppmの濃度で80−1(10%であり、El’第0.
(104.334号の異性体エチル2− (4−(4−
クロロフェノキシ)フェノキシュエチルカーバメートは
少な(とも401))ppmの濃度で使用される時のみ
、同様の活性を持つ。
a紙に置かれたサイディア ポモネラの卵を4(10な
いしO,01ppmの・濃度の試験化合物を含有する水
性アセトン溶液に短時間含浸する。試験溶液を乾燥後、
卵をペトリ皿で保温する。未処理の対照群と比較した卯
の胛化率は6日後に決定される。
(4化減少率) この二式験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノ
キシ)フェノキシュエチルカーバメートのサイディア 
ボモネラに月する活性はO,0IGlpH1の濃度で8
0.1(10%である。
濾紙に!かれたアドキソフィエス レチクラナの卵を4
(10ないし0.O5ppmの濃度の試験化合物を含有
する水性アセトン溶液に短時間含浸する。試験溶液を乾
燥後、卵をペトリ阻で保温する。未処理の対照群と比較
した卵の酢化率は6日後に決定される。(酢化減少率) この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシュエチルカーバメートのアドキソフィエ
ス レチクラナに対する活性はQ、O5ppmの濃度で
さえ、まだ80−1(10%であり、異性体エチル2−
 C4−<4−クロロフェノキシ)フェノキシュエチル
カーバメートは少なくとも約50ppo+の濃度で使用
される時のみ、この活性を持つ。
二口ベシア ボッ−Lobesia boLrana濾
紙に1かれたロベシア ボッラナの卵を4(10ppm
+の濃度の試験化合物を含有する水性アセトン溶液に短
時間含浸する。試験1者液を乾燥後、卵をベトリ皿で保
温する。未処理の対照群と比較した卵の岬化率は6日後
に決定される。(酢化減少率)この試験で、エチル2−
 (4−(3−クロロフェノキシ)フェノキシュエチル
カーバメートはロベシアボツラナに対して良好な活性を
示す。
ジャガイモの塊茎にアオニジエラ アラランチ(Cal
iforniared 5cale)を寄生させる0、
約2a間後、ジャガイモを4(10ppmの濃度の試験
化合物を含有する水性乳濁液、又は、Q C15液から
調整された噴霧混合物に含浸させる。処理されたジャガ
イモの塊茎を乾燥させ、それをプラスチック容器中で培
養する。評価は10−12週後に、処理された集団の次
世代の生き残った割合と、未処理対照群の生き残った割
合を比較することによって行われる。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシュエチルカーバメートはアオニジエラ 
アラランチに対して良好な活性を示す。
飽食の成虫の雌をPvCシートに接着テープで固定し、
脱脂綿で覆う、 125ppmの濃度の試験化合物を含
む水性容量1oslを脱脂綿に含浸させることによって
試験用生物種を処理する。そして脱脂綿を除去し、ダニ
を産卵のために48間培養する。
ブーフィルス ミクロブシスに対する作用は、殺虫、あ
るいは雌の不妊として観察されるか、又は卵に対する殺
卵作用という形態を取る。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシュエチルカーバメートはブーフィルス 
ミクロブシスに対して良好な活性を示す。
エジプトヤブ蚊の幼虫5O−C0o匹を試験化合物4(
102pm、及び少量の餌を含む水性試験溶液2(10
m1に入れる。容器の先端を封し、保温する。評価は1
4日後に未処理の対照群と比較した成虫の箔化率で行わ
れる。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシュエチルカーバメートはエジブトヤブ蚊
に対して良好な活性を示す。
作■ 稲植物を4(10叶俄の濃度の試験化合物を含有する水
性乳濁噴1a製剤で処理する。
噴霧後、塗膜を乾燥し、稲植物に第二部、及び第二部の
シカダ ラルヴアエ(cicada 1arvae)を
寄生させる。評価は21日後に行われる。集団の減少率
(年齢別死滅率)は、処理されたは物に生き残ったシカ
メ僕数と未処理植物のシカダスの数を較べることによっ
て、決定される。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシ]エチルカーバメートばネフオテチノク
ス シンクチセプスに対して良好な活性を示す。
ドワーフビーン(Dwarf beans)をガーゼの
かごに入れ、ヘミシア タバシ(whiLe flie
s)の成虫を寄生させる。産卵後、すべての成虫を除去
し、10日後に若虫が存在する植物を4(10ppmの
濃度の試験化合物を含有する乳濁噴霧混合物で処理する
e ;FF化率の評価は、施用14日後に未処理の対照
群と比較して行われる。
この試験で、エチル2− (4−(3−クロロフェノキ
シ)フェノキシ)エチルカーバメートはへミンアタバシ
に対して良好な活性を示す。
:エ ル2−− − コロ エノキ ■、述」W肘 a)  b)  c) 式Iの(ヒ合物        25% 50% 75
%リグノスルホン酸ナトリウム  5χ 5χラウリル
硫酸すトリウム    3χ −5χジイソブチルナフ
タレンス ルホン酸すトリウム      − 6210χオクチ
ルフエノールポリエチ レングリコールエーテル(7 一8モルエチレンオキシド)−2χ 高分散ケイ酸         5χ10: 10χカ
オリン          62C27χ殺虫剤は助剤
と十分に混合し、混合物を適当なミルですっかり混合し
、望ましい濃度の懸濁液を得るために、水で希釈できる
水和剤を得る。
2 、 jiJJ、ff;!、iff。
a)   b) 式lの化合物        10χ ioxオクチル
フェノールポリエチレン グリコールエーテル(エチレン オキシド4−5モル)      3″I。
ドデシルベンゼンスルホン酸 カルシウム          3z ヒマシ油ポリグリコールエーテル (エチレンオキシド36モル)  4χヒマシ油チオキ
シレー)−25X シクロへキサノン       30χブタノール  
        −  15χキシレン混合物    
   50″&酢酸エチル         −50χ
いかなる望ましい濃度の乳剤も、この原液を水で希釈す
ることによって得られる。
3、紛1) a)   b) 式■の化合物         5χ 8χタルク  
          95χカオリン        
   − 92zすでに使用できるように4!備された
粉剤は、担体と殺虫剤をよく混合し、適当なミルで混合
物を粉砕することにより、得られる。
4、胛ユd距しム済1 表Iの化合物          10!リグニンスル
ホン酸ナトリウム   2χカルボキシメチルセルロー
ス    lzカカオン            87
χ殺虫剤を助剤と混合し、粉砕し、その後混合物を水で
)溜らせる。混合物を押し出し成型し、空気流で乾燥す
る。
5、披1葺剋 表Iの化合物            3zポリエチレ
ングリコール(恒o1.wL、2(10)   3Xカ
オリン               94Zミキサー
中で、細扮物を、ポリエチレングリコールで湿らされた
カオリンに不統一に施用する。
この方法で、非粉剤の被覆粒剤を得る。
6、!1遣 表1の化合物            40χエチレン
グリコール         lOχノニルフェノール
ポリエチレング リコールエーテル(エチレンオキ サイド15モル )              6%
リグニンスルホン酸ナトリウム     10χカルボ
キシメチルセルロース      Iχ37%水性ホル
ムアルデヒド溶液    0.2χ75%水性乳剤のシ
リコン油      0.8X水          
              32X細扮された殺虫剤
を助剤とすっかり混合し、水と希釈する事によってどん
な望みの′61度の懸濁液も作れる懸濁原液を得る。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表されるエチル2−〔4−(3−クロロフェノキシ)
    フェノキシ〕エチルカーバメート。
  2. (2)a)次式II: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表される4−(3−クロロフェノキシ)フェノールを
    塩基存在下、不活性有機溶媒中で、次式III:X−CH
    _2−CH_2−NH−CO−OC_2H_3(III)
    で表される2−エチルカーバメートと反応させるか、又
    は b)次式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) で表される2−〔4−(3−クロロフェノキシ)フェノ
    キシ〕エチルアミンを塩基存在下、次式V:Cl−CO
    −OC_2H_3(V) で表されるエチルクロロホルメートと反応させることか
    らなる式 I の化合物の製造方法。
  3. (3)活性成分として式 I で表されるエチル2−〔4
    −(3−クロロフェノキシ)フェノキシ〕エチルカーバ
    メートを含む殺虫組成物。
  4. (4)稲栽培において、デルファシダエ科(Delph
    acidae)およびシカデリダエ科(Cicadil
    lidae)、好ましくは ニラパルヴァタ属(Nil
    aparvata)及びネフォテチックス(Nepho
    tettix)、特にニラパルヴァタルゲンス(Nil
    aparvatalugens)の植食性のシカダス(
    cicadas)を防除するための請求項(1)記載の
    化合物の使用方法。
  5. (5)稲栽培において植食性のシカダス、又はそれらの
    発育段階、又はそれら生息場所を式 I で表されるエチ
    ル2−〔4−(3−クロロフェノキシ)フェノキシ〕エ
    チルカーバメートの有害生物防除作用量、又は該化合物
    を有害生物防除作用量含む組成物と接触、又は処理する
    ことにより、植食性のシカダスを防除する方法。
  6. (6)ジアスピジダエ科(Diaspididae)、
    トルトリシダエ科(Tortricidae)又はオレ
    スロイチダエ科(Olethreutidae)、好ま
    しくはアオニジエラ属(Aonidiella)、アド
    キソフィエス属(Adoxophyes)、サイディア
    属(Cydia)又はロベシア属(Lobesia)、
    特にサイディアポモネラ(Cydiapomonell
    a)、アドキソフィエスレチクラナ(Adoxophy
    esreticulana)、ロベシアボツラナ(Lo
    besiabotrana)又はアオニジエラアウラン
    チ(Aonidiellaaurantii)の果実、
    柑橘類及びブドウの有害生物を防 除するための請求項(1)記載の化合物の使用方法。
  7. (7)果実栽培において、植食性のハマキムシ、又はそ
    れらの発育段階、又はそれら生息場所を式 I で表され
    るエチル2−〔4−(3−クロロフェノキシ)フェノキ
    シ〕エチルカーバメートの有害生物防除作用量、又は、
    該化合物を有害生物防除作用量含む組成物と接触、又は
    処理することにより、植食性のハマキムシを防除する方
    法。
  8. (8)果実栽培において、カイガラムシ、又はそれらの
    発育段階、又はそれらの生育場所を式 I で表されるエ
    チル2−〔4−(3−クロロフェノキシ)フェノキシ〕
    エチルカーバメートの有害生物防除作用量、又は該化合
    物を有害生物作用量含む組成物と接触、又は処理するこ
    とによりカイガラムシを防除するための方法。
  9. (9)綿、及び野菜栽培においてノクツイダエ科(No
    ctuidae)及びアレロジダエ科(Aleyrod
    iae)、好ましくはヘリオシス属(Heliothi
    s)、スポドプテラ属(Spodoptera)、ベミ
    シア属(Bemisia)及びトリアロイロデス属(T
    rialeurodes)、特にヘリオシスヴィレセン
    ス(Heliothisvirescens)、ヘリオ
    シスゼア(Heliothiszea)、ヘリオシスア
    ルミゲラ(Heliothisarmigera)、ス
    ポドテラリトラリス(Spodopteralitto
    ralis)、スポドテラエキシグア(Spodopt
    eraexigua)、ベミシアタバシ(Bemisi
    atabaci)、又はトリアロイウロデスヴアポラリ
    オルム(Trialeurodesvaporario
    rum)の有害生物を防除するための請求項(1)記載
    の化合物の使用方法。
  10. (10)綿及び野菜栽培において、ヤガ、コナジラミ、
    又はそれらの発育段階、又はそれらの生育場所を式 I
    で表されるエチル2−〔4−(3−クロロフェノキシ)
    フェノキシ〕エチルカーバメートの有害生物防除作用量
    、又は該化合物を有害生物作用量含む組成物と接触、又
    は処理することによりヤガ、コナジラミを防除するため
    の方法。
JP2163956A 1989-06-21 1990-06-21 有害生物防除用組成物 Expired - Lifetime JP2791504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2311/89-7 1989-06-21
CH231189 1989-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331249A true JPH0331249A (ja) 1991-02-12
JP2791504B2 JP2791504B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=4230834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2163956A Expired - Lifetime JP2791504B2 (ja) 1989-06-21 1990-06-21 有害生物防除用組成物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5141956A (ja)
EP (1) EP0404720B1 (ja)
JP (1) JP2791504B2 (ja)
KR (1) KR0172940B1 (ja)
AT (1) ATE134609T1 (ja)
AU (1) AU636618B2 (ja)
BR (1) BR9002920A (ja)
CA (1) CA2019250A1 (ja)
DD (1) DD298385A5 (ja)
DE (1) DE59010157D1 (ja)
ES (1) ES2084016T3 (ja)
GR (1) GR3019154T3 (ja)
IE (1) IE71046B1 (ja)
IL (1) IL94728A (ja)
MY (1) MY130034A (ja)
PT (1) PT94424B (ja)
TR (1) TR25854A (ja)
ZA (1) ZA904773B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346920A (en) * 1990-06-06 1994-09-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Carbamic acid derivatives, and their production and use
CH680827A5 (ja) * 1991-03-14 1992-11-30 Ciba Geigy Ag

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1137506A (en) * 1978-03-17 1982-12-14 Ulf Fischer Carbamic acid derivatives
NL8104076A (nl) * 1980-09-23 1982-04-16 Hoffmann La Roche Carbaminezuurderivaten.
DE3272723D1 (en) * 1981-08-17 1986-09-25 Hoffmann La Roche Carbamic esters, preparation thereof, pesticidal compositions on the basis of these compounds and their use in combating pests
JPS6056947A (ja) * 1983-09-07 1985-04-02 Sumitomo Chem Co Ltd カ−バメ−ト誘導体およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤
HU196055B (en) * 1985-12-20 1988-09-28 Innofinance Bp Altalanos Innov Insekticide compositions containing esters of carbaminic acid as active component and process for producing the active components

Also Published As

Publication number Publication date
IL94728A (en) 1994-11-11
GR3019154T3 (en) 1996-05-31
KR0172940B1 (ko) 1999-03-30
DE59010157D1 (de) 1996-04-04
PT94424A (pt) 1991-02-08
IE71046B1 (en) 1997-01-15
EP0404720A2 (de) 1990-12-27
PT94424B (pt) 1997-02-28
EP0404720A3 (de) 1992-04-01
DD298385A5 (de) 1992-02-20
CA2019250A1 (en) 1990-12-21
AU5766490A (en) 1991-01-03
TR25854A (tr) 1993-09-01
ES2084016T3 (es) 1996-05-01
US5141956A (en) 1992-08-25
ATE134609T1 (de) 1996-03-15
ZA904773B (en) 1991-02-27
MY130034A (en) 2007-05-31
KR910000625A (ko) 1991-01-29
EP0404720B1 (de) 1996-02-28
JP2791504B2 (ja) 1998-08-27
AU636618B2 (en) 1993-05-06
IE902235L (en) 1990-12-21
IE902235A1 (en) 1991-01-16
BR9002920A (pt) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04273863A (ja) トリアザシクロヘキサン誘導体
EP0577555B1 (de) Carbonsäurederivate
EP0413666B1 (de) Buttersäurederivate
CA2019653A1 (en) Thioxotetrazolines
EP0559612B1 (de) Dioxolanderivate als Schädlingsbekämpfungsmittel
JPH0331249A (ja) 有害生物防除用組成物
EP0394191B1 (de) Sulfenylierte Carbaminsäureester
AP284A (en) Carboxymethlcyclopropane derivatives.
US5179121A (en) Thiobutyric acid derivatives
RU2068839C1 (ru) Производные 2-/2,2-дифторциклопропил/-уксусной кислоты, обладающие инсектицидной и акарицидной активностью, способы их получения, средство для борьбы с инсектами и/или акаридами и способ борьбы, промежуточное соединение
AU640999B2 (en) Nitroenamine derivatives
EP0407346A2 (de) Aminopyridine
CH680795A5 (ja)
EP0501912A1 (de) Methyldioxolan
SI9111245A (sl) Derivati ciklopropilocetne kisline
DE4110391A1 (de) Isothioureidoacrylsaeureester