JPH0330238A - 無電極放電ランプの製造方法 - Google Patents
無電極放電ランプの製造方法Info
- Publication number
- JPH0330238A JPH0330238A JP16416189A JP16416189A JPH0330238A JP H0330238 A JPH0330238 A JP H0330238A JP 16416189 A JP16416189 A JP 16416189A JP 16416189 A JP16416189 A JP 16416189A JP H0330238 A JPH0330238 A JP H0330238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amalgam
- lamp
- pellet
- mercury
- airtight container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract 6
- 239000010953 base metal Substances 0.000 claims description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 235000015210 Fockea angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 244000186654 Fockea angustifolia Species 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は、ランプ内部に電極を持たず、外部からの高周
波電界によってランプ内部の放電気体を放電・発光させ
る無電極放電ランプの製造方法に関する. [従来の技術1 従来より、アーク放電により水銀原子を励起して紫外線
を放射し、この紫外線を蛍光体層に照射することにより
可視光を得るようにした蛍光ランプが提供されているが
、この種の蛍光ランプは、比較的短寿命で低効率である
。この問題点を解消するために、10年ほど前から長寿
命化・高効率化を図った無t極放電ランプが提案されて
おり、例えば、特開昭57−78766号公報に開示さ
れている。このランプは、放電気体を封入した放電容器
に近接して配置した誘導コイルに高周波を通電し、発生
する誘導電界で放電容器内の放電気体を放電・発光させ
るようになっている。
波電界によってランプ内部の放電気体を放電・発光させ
る無電極放電ランプの製造方法に関する. [従来の技術1 従来より、アーク放電により水銀原子を励起して紫外線
を放射し、この紫外線を蛍光体層に照射することにより
可視光を得るようにした蛍光ランプが提供されているが
、この種の蛍光ランプは、比較的短寿命で低効率である
。この問題点を解消するために、10年ほど前から長寿
命化・高効率化を図った無t極放電ランプが提案されて
おり、例えば、特開昭57−78766号公報に開示さ
れている。このランプは、放電気体を封入した放電容器
に近接して配置した誘導コイルに高周波を通電し、発生
する誘導電界で放電容器内の放電気体を放電・発光させ
るようになっている。
また、特開昭61−71957号公報等に開示された無
電極放電ランプによれば、第6図に示すように、ランブ
1は略球状のバルプ2の外周にコイル3を巻いてill
戒されており、ランプlの発光面積は小さく、即ち、小
型で高輝度の光源が可能となり、長寿命・高効率の特長
も兼ね備え、光学設計も比較的自由な照明器具を提供で
きる。
電極放電ランプによれば、第6図に示すように、ランブ
1は略球状のバルプ2の外周にコイル3を巻いてill
戒されており、ランプlの発光面積は小さく、即ち、小
型で高輝度の光源が可能となり、長寿命・高効率の特長
も兼ね備え、光学設計も比較的自由な照明器具を提供で
きる。
このようなランプを実際に製造する上での具体的な一例
を第7図に示す。ランプ4は、一般電球用ガラスバルブ
5及びガラスステム6によって形威され、これらから戒
る内部気密空間7には、所定量の水銀及び希ガスが封入
されている。また、バルブ5の内面には蛍光体被膜8が
設けられている。
を第7図に示す。ランプ4は、一般電球用ガラスバルブ
5及びガラスステム6によって形威され、これらから戒
る内部気密空間7には、所定量の水銀及び希ガスが封入
されている。また、バルブ5の内面には蛍光体被膜8が
設けられている。
ところで、前述のように放電用ガスとして水銀を用いた
場合、ランプの動作特性はバルブ内の水銀蒸気圧によっ
て決定され、さらに、この水銀蒸気圧は最冷点温度によ
って変化することは周知の通りであり、このような特性
を示したのが第8図である。なお、図において実線は水
銀蒸気圧を、破線はランプ効率をそれぞれ示す。この特
性図から分かるように、水銀を用いた低圧放電ランプで
は、最冷点温度が約40゜Cのときに最大効率を示す.
従って、この種のランプは、周囲温度が常温(25゜C
)での定格点灯時、最冷点温度が約40゜Cになるよう
に設計されている。
場合、ランプの動作特性はバルブ内の水銀蒸気圧によっ
て決定され、さらに、この水銀蒸気圧は最冷点温度によ
って変化することは周知の通りであり、このような特性
を示したのが第8図である。なお、図において実線は水
銀蒸気圧を、破線はランプ効率をそれぞれ示す。この特
性図から分かるように、水銀を用いた低圧放電ランプで
は、最冷点温度が約40゜Cのときに最大効率を示す.
従って、この種のランプは、周囲温度が常温(25゜C
)での定格点灯時、最冷点温度が約40゜Cになるよう
に設計されている。
また、無電極放電ランプでは、小型・高輝度が大きな特
長であるため、これを実現する上で、般の低圧放電ラン
プ(例えば蛍光ランプ)に比べて入力密度を大きくする
場合が多い。従って、管壁負荷はより高くなり、最冷点
温度を約40゜Cに設定するのは極めて困難どなる。こ
のことは、ランプを密閉器具内で使用する場合には一層
問題となる。
長であるため、これを実現する上で、般の低圧放電ラン
プ(例えば蛍光ランプ)に比べて入力密度を大きくする
場合が多い。従って、管壁負荷はより高くなり、最冷点
温度を約40゜Cに設定するのは極めて困難どなる。こ
のことは、ランプを密閉器具内で使用する場合には一層
問題となる。
このような問題点の解決手段として、単体水根の代わり
にアマルガムを利用する方法が知られている。アマルガ
ムは水銀と他の金属の化合物として得られ、同一温度の
下では、一般に単体水銀に比べて水銀蒸気圧が抑制され
る。この一例としてBi−1n−Hg系アマルガムの温
度特性を第9図に示す。このようなアマルガムの使用に
より、高温でも最適水銀蒸気圧が得られる。
にアマルガムを利用する方法が知られている。アマルガ
ムは水銀と他の金属の化合物として得られ、同一温度の
下では、一般に単体水銀に比べて水銀蒸気圧が抑制され
る。この一例としてBi−1n−Hg系アマルガムの温
度特性を第9図に示す。このようなアマルガムの使用に
より、高温でも最適水銀蒸気圧が得られる。
次に、前記第7図に示したようなランプにアマルガムを
導入する場合の製造工程例を第10図に基づいて述べる
.なお、ステム6はマウン1・部9、フレア部10及び
排気管1lより或り、マウント部9には排気管11から
バルブ5内部に通じる貫通穴12が設けられている. まず、第10図(a)に示すように排気管l1が上にな
るようにして、排気管l1の開口端よりアマルガム基体
金属(水銀は未だ含んでいないもの)のべレット13を
挿入する.挿入されたべレットl3は、貫通穴12を経
てバルブ5内部に導入される。導入後、ベレツl−13
をバルブ5とステム6の封着部付近に移動し(同図(b
)参照)、外部より例えばガスバーナ等でペレット13
を加熱、溶融することにより、その位置に固着する(同
図(C)参照)。なお、この基体金属と化合させる水銀
の封入方法としては、水銀ディスベンサーあるいは水銀
ドロッパーによる方法がうるが、ここでは説明を省略す
る。
導入する場合の製造工程例を第10図に基づいて述べる
.なお、ステム6はマウン1・部9、フレア部10及び
排気管1lより或り、マウント部9には排気管11から
バルブ5内部に通じる貫通穴12が設けられている. まず、第10図(a)に示すように排気管l1が上にな
るようにして、排気管l1の開口端よりアマルガム基体
金属(水銀は未だ含んでいないもの)のべレット13を
挿入する.挿入されたべレットl3は、貫通穴12を経
てバルブ5内部に導入される。導入後、ベレツl−13
をバルブ5とステム6の封着部付近に移動し(同図(b
)参照)、外部より例えばガスバーナ等でペレット13
を加熱、溶融することにより、その位置に固着する(同
図(C)参照)。なお、この基体金属と化合させる水銀
の封入方法としては、水銀ディスベンサーあるいは水銀
ドロッパーによる方法がうるが、ここでは説明を省略す
る。
しかしながら、上述のような方法では、■ ベレットl
3を排気管1lから導入時、ペレット13の落下により
、蛍光体被膜8に損傷を与える。
3を排気管1lから導入時、ペレット13の落下により
、蛍光体被膜8に損傷を与える。
■ ペレット13の加熱・固着時、封着部にクラックや
割れを招く。
割れを招く。
など、品質及び歩留りの点で、大きな問題があった。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、マルガム入りの無電極放電ランプの製
造において、ランプ品質が良く、特に蛍光体被膜に損傷
がなく、しかも歩留りの向上が図れる製造方法を提供す
ることにある。
とするところは、マルガム入りの無電極放電ランプの製
造において、ランプ品質が良く、特に蛍光体被膜に損傷
がなく、しかも歩留りの向上が図れる製造方法を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段]
本発明は上記課題を解決するため、第l図に示すように
、無電極放電ランプの製造において、真空排気工程の前
に、予め気密容器20の発光面すなわち蛍光体被膜2l
が形成された部位以外の位置に設けた、一端が気密空間
22に通し他端が開口した細管23の、該開口端よりア
マルガム基体金属のべレット24を挿入し、該開口端を
加熱封止すると共に、前記ベレッ1・24を加熱、溶融
することによりアマルガム基体金属を細管23の内部に
固定する工程を設けたことを特徴とする。
、無電極放電ランプの製造において、真空排気工程の前
に、予め気密容器20の発光面すなわち蛍光体被膜2l
が形成された部位以外の位置に設けた、一端が気密空間
22に通し他端が開口した細管23の、該開口端よりア
マルガム基体金属のべレット24を挿入し、該開口端を
加熱封止すると共に、前記ベレッ1・24を加熱、溶融
することによりアマルガム基体金属を細管23の内部に
固定する工程を設けたことを特徴とする。
細管23の内部に固定されたアマルガム基体金属は、別
途封入された水銀と共にアマルガムを形成し、アマルガ
ム温度に応じた蒸気圧の水銀蒸気を気密空間22に放出
し、ランプが放電・発光する。
途封入された水銀と共にアマルガムを形成し、アマルガ
ム温度に応じた蒸気圧の水銀蒸気を気密空間22に放出
し、ランプが放電・発光する。
第2図は本発明の一実施例を示すもので、気密容iii
20を既存の電球用バルプ20aとステム20bで構威
したものであり、排気管25の途中に排気管25を介し
て気密空間22に通しるL型の細管23を設けたもので
ある。なお、細管23の排気管25との接続部23aは
、アマルガム基体金属ペレット24が通過できない程度
の内径となるように絞り加工されている。
20を既存の電球用バルプ20aとステム20bで構威
したものであり、排気管25の途中に排気管25を介し
て気密空間22に通しるL型の細管23を設けたもので
ある。なお、細管23の排気管25との接続部23aは
、アマルガム基体金属ペレット24が通過できない程度
の内径となるように絞り加工されている。
かかる細管23の開口端23bよりアマルガム基体金属
ベレット24を挿入した後、該間口端23bをバーナー
等によって加熱封止する。しかる後、通常の方法にて排
気管25より真空排気し、所定量の水銀及び希ガスを封
入した後、排気管25をチップオフしてランプが出来上
がる。なお、アマルガム基体金属ペレット24は挿入時
、前記接続部23aが小径であるため、排気管25へは
達しない。さらに、細管23の開口端23bの加熱封止
時の熱により、ベレット24は該封止部と接続部23a
との間において溶融され、固着される。
ベレット24を挿入した後、該間口端23bをバーナー
等によって加熱封止する。しかる後、通常の方法にて排
気管25より真空排気し、所定量の水銀及び希ガスを封
入した後、排気管25をチップオフしてランプが出来上
がる。なお、アマルガム基体金属ペレット24は挿入時
、前記接続部23aが小径であるため、排気管25へは
達しない。さらに、細管23の開口端23bの加熱封止
時の熱により、ベレット24は該封止部と接続部23a
との間において溶融され、固着される。
次に、第3図は本発明の異なる実施例を示すもので、気
密容器20は一端開口のガラスバルブ20aと該開口を
覆う平板状ガラス(あるいはセラミック)ステム20b
とによって構威され、排気管25はステム20bに封着
されている。また、ステム20b上の異なる位置に、前
記細管23が接続されている。細管23のステム20b
との接続部23aは、前記実施例と同様に絞り加工され
ている.アマルガム基体金属ペレット24は細管23の
開口端23bから挿入され、挿入後開口端23bは加熱
封止される。
密容器20は一端開口のガラスバルブ20aと該開口を
覆う平板状ガラス(あるいはセラミック)ステム20b
とによって構威され、排気管25はステム20bに封着
されている。また、ステム20b上の異なる位置に、前
記細管23が接続されている。細管23のステム20b
との接続部23aは、前記実施例と同様に絞り加工され
ている.アマルガム基体金属ペレット24は細管23の
開口端23bから挿入され、挿入後開口端23bは加熱
封止される。
第4図は本発明のさらに異なる実施例を示すもので、本
実施例では、気密容器20を構成するガラスバルブ20
aに゜ステムを用いることなく直接排気管25が封着さ
れており、排気管25の途中に、アマルガム基体金属ベ
レット24を挿入し固着するための細管23が接続され
ている。なお、細管23は第5図に示すように、ガラス
バルプ20aに接続してもよい。
実施例では、気密容器20を構成するガラスバルブ20
aに゜ステムを用いることなく直接排気管25が封着さ
れており、排気管25の途中に、アマルガム基体金属ベ
レット24を挿入し固着するための細管23が接続され
ている。なお、細管23は第5図に示すように、ガラス
バルプ20aに接続してもよい。
(発明の効果]
本発明に係る無電極放電ランプの製造方法は、上記のよ
うに、気密容器の発光面以外の位置に設けた細管に、該
細管の開口端よりアマルガム基体金属のペレットを挿入
し、該開口端を加熱封止すると共に、前記ベレットを加
熱、溶融することによりアマルガム基体金属を細管内に
固定したことを特徴とするので、アマルガム基体金属ベ
レットを気密容器内の蛍光体被膜上に落下させることな
く導入できるため、蛍光体被膜を損傷させる恐れがなく
、また、ガラス封着部を直接加熱することもないため、
これに起因するクランクの発生もない。従って、本発明
に係る製法を用いれば、ランブ品質が良く、しかも歩留
りの良いアマルガム入りの無電極放電ランプを提供でき
る。
うに、気密容器の発光面以外の位置に設けた細管に、該
細管の開口端よりアマルガム基体金属のペレットを挿入
し、該開口端を加熱封止すると共に、前記ベレットを加
熱、溶融することによりアマルガム基体金属を細管内に
固定したことを特徴とするので、アマルガム基体金属ベ
レットを気密容器内の蛍光体被膜上に落下させることな
く導入できるため、蛍光体被膜を損傷させる恐れがなく
、また、ガラス封着部を直接加熱することもないため、
これに起因するクランクの発生もない。従って、本発明
に係る製法を用いれば、ランブ品質が良く、しかも歩留
りの良いアマルガム入りの無電極放電ランプを提供でき
る。
第l図は本発明に係る製造工程の基本構成を示す簡略図
、第2図乃至第5図はそれぞれ本発明に係る製造工程の
実施例を示す簡略図、第6図及び第7図はそれぞれ従来
の無電極放電ランプの一例を示すもので、第6図は高周
波電源部も含む簡略図、第7図は一部断面の正面図、第
8図は水銀蒸気圧及びこれを用いた低圧放電ランプのラ
ンプ効率の温度特性を示すグラフ、第9図はBi −I
n−Hg系アマルガムの水銀蒸気圧及びこれを用いた低
圧放電ランプのランプ効率の温度特性を示すグラフ、第
10図は従来の製造工程の一例を示す簡略図である。 20・・・気密容器、21・・・蛍光体被膜、22・・
・気密空間、23・・・細管、24・・・アマルガム基
体金属ペレット。
、第2図乃至第5図はそれぞれ本発明に係る製造工程の
実施例を示す簡略図、第6図及び第7図はそれぞれ従来
の無電極放電ランプの一例を示すもので、第6図は高周
波電源部も含む簡略図、第7図は一部断面の正面図、第
8図は水銀蒸気圧及びこれを用いた低圧放電ランプのラ
ンプ効率の温度特性を示すグラフ、第9図はBi −I
n−Hg系アマルガムの水銀蒸気圧及びこれを用いた低
圧放電ランプのランプ効率の温度特性を示すグラフ、第
10図は従来の製造工程の一例を示す簡略図である。 20・・・気密容器、21・・・蛍光体被膜、22・・
・気密空間、23・・・細管、24・・・アマルガム基
体金属ペレット。
Claims (1)
- (1)透光性気密容器の内面に蛍光体被膜を形成し、気
密容器に接続された排気管を通じて、気密容器によって
構成される内部気密空間を真空排気した後、所定量の水
銀及び希ガスを封入して成る無電極放電ランプの製造に
おいて、前記真空排気工程の前に、予め前記気密容器の
発光面以外の位置に設けた前記気密空間に通じる細管に
、該細管の開口端よりアマルガム基体金属のペレットを
挿入し、該開口端を加熱封止すると共に、前記ペレット
を加熱、溶融することによりアマルガム基体金属を細管
内に固定する工程を設けたことを特徴とする無電極放電
ランプの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16416189A JPH0330238A (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 無電極放電ランプの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16416189A JPH0330238A (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 無電極放電ランプの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0330238A true JPH0330238A (ja) | 1991-02-08 |
Family
ID=15787890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16416189A Pending JPH0330238A (ja) | 1989-06-27 | 1989-06-27 | 無電極放電ランプの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0330238A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5778766A (en) * | 1975-08-13 | 1982-05-17 | Hollister Donald Drury | Method of generating light by electroless discharge and electroless fluorescent lamp |
JPS62123637A (ja) * | 1985-11-22 | 1987-06-04 | Matsushita Electronics Corp | 螢光ランプの製造方法 |
-
1989
- 1989-06-27 JP JP16416189A patent/JPH0330238A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5778766A (en) * | 1975-08-13 | 1982-05-17 | Hollister Donald Drury | Method of generating light by electroless discharge and electroless fluorescent lamp |
JPS62123637A (ja) * | 1985-11-22 | 1987-06-04 | Matsushita Electronics Corp | 螢光ランプの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5841229A (en) | Amalgam support arrangement for an electrodeless discharge lamp | |
EP0646942B1 (en) | Accurate placement and retention of an amalgam in an electrodeless fluorescent lamp | |
JP2000173537A (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯および照明装置 | |
US4870323A (en) | Method of dispensing mercury into an arc discharge lamp | |
JP4853580B1 (ja) | 複数本の発光管を有するセラミックメタルハライドランプ | |
US5698951A (en) | Electrodeless discharge lamp and device for increasing the lamp's luminous development | |
JPH0330238A (ja) | 無電極放電ランプの製造方法 | |
JP2751706B2 (ja) | 無電極放電ランプの製造方法 | |
JP3479657B2 (ja) | 無電極蛍光ランプの製造方法 | |
JP3617228B2 (ja) | 蛍光ランプの製造方法 | |
JP3956040B2 (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP3906696B2 (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯 | |
JP2844800B2 (ja) | 無電極放電ランプ | |
JPS61176034A (ja) | 水銀蒸気放電灯の製造方法 | |
JP4196668B2 (ja) | 電球形蛍光ランプ及び照明器具 | |
JPH10302717A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 | |
JPS61277147A (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯 | |
JPH05225908A (ja) | 無電極放電ランプの製造方法 | |
JP2000348675A (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPH08273600A (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯およびこれを用いた照明装置 | |
JPS6147055A (ja) | 螢光ランプ | |
JPH01243339A (ja) | 蛍光ランプの製造方法 | |
JP2002237275A (ja) | 環形蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPH04259745A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプとその製造方法 | |
JPS5949150A (ja) | 螢光ランプ |