JPH03296446A - 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法 - Google Patents

衝突式気流粉砕機及び粉砕方法

Info

Publication number
JPH03296446A
JPH03296446A JP2097548A JP9754890A JPH03296446A JP H03296446 A JPH03296446 A JP H03296446A JP 2097548 A JP2097548 A JP 2097548A JP 9754890 A JP9754890 A JP 9754890A JP H03296446 A JPH03296446 A JP H03296446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
powder raw
powder
material supply
acceleration tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2097548A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Mitsumura
三ッ村 聡
Yasuhide Goseki
康秀 後関
Hitoshi Kanda
仁志 神田
Yusuke Yamada
祐介 山田
Masakichi Kato
政吉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2097548A priority Critical patent/JPH03296446A/ja
Publication of JPH03296446A publication Critical patent/JPH03296446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ジェット気流(高圧気体)を用いた衝突式気
流粉砕機及び粉砕方法に関する。
また、本発明は、電子写真法による画像形成方法に用い
られるトナーまたはトナー用着色樹脂粉体を効率良く生
成するための衝突式気流粉砕機及び粉砕方法に関する。
[従来の技術] ジェット気流を用いた衝突式気流粉砕機は、ジェット気
流で粉体原料を搬送し、粉体原料を衝突部材に衝突させ
、その衝撃力により粉砕するものである。
以下に、その詳細を′s6図に基づいて説明する。
圧縮気体供給ノズル2を接続した加速管3の出口13に
対向して衝突部材4を設け、前記加速管3に供給した高
圧気体の流動により、加速管3の中途に連通させた粉体
原料供給口1から加速管3の内部に粉体原料7を吸引し
、これを高圧気体とともに噴射して衝突部材4の衝突面
に衝突させ、その衝撃によって粉砕するようにしたもの
である。
そして、粉体原料7を所望の粒度に粉砕するために使用
する場合には、粉体原料供給口1と排出口5の間に分級
機を配して閉回路とし、分級機に粉体原料7を供給し、
その粗粉を粉体原料供給口1から供給し、粉砕を行い、
その粉砕物を排出口5から分級機に戻すようにして再度
分級するようにしてあり、その微粉が、所望の粒度の微
粉砕物となる。
しかしながら、上記従来例では、加速管3内に吸引導入
された粉体原料7を高圧気流中で充分に分散させること
は困難であることから、加速管出口13から噴出する粉
流は粉塵濃度の濃い流れとうすい流れに分離してしまう
そのため、対向する衝突面14にあたる粉流は、部分的
(局所的)なものとなり、効率が低下し、処理能力の低
下を引き起こす、また、このような状態で処理能力を大
きくしようとすれば、更に粉塵濃度が部分的に高くなる
ため、効率がより低下し、特に樹脂含有物では衝突面1
4上で融着物が発生し、好ましくない。
その上、粗粒を多く含む粉体原料7を加速管3内に吸引
導入させると、粉体原料供給口1の吸込能力が低下し、
その結果、処理能力の低下を引き起こす。
加速管3内部での粒子の粉砕の効率を上げるために、加
速管出口13の手前側に二次高圧ガスを噴出せしめる高
圧ガス給送管を設けた粉砕管が特公昭46−22778
号公報で提案されている。これは加速管3内部での衝突
を促進させることを意図しており、加速管3内でのみ粉
砕を行うような粉砕機には有用な手段であるが、衝突部
材4に衝突させて粉砕を行う衝突式気流粉砕機では、有
用な方法ではない。なぜならば、加速管3内で衝突を促
進させるために二次高圧ガスを導入すれば、圧縮気体供
給ノズル2から導入される高圧気体による搬送気流が阻
害され、加速管出口13から噴出する粉流の速度が低下
してしまう。そのため衝突部材4に衝突する衝撃力が低
下し、粉砕効率が低下してしまい好ましくない。
それ故、粉砕効率の良好な粉砕機及び粉砕方法が待望さ
れている。
一方、電子写真法による画像形成方法に用いられるトナ
ーまたはトナー用着色樹脂粉体は、通常結着樹脂及び着
色剤または磁性粉を少なくとも含有している。トナーは
、潜像担持体に形成された静電荷像を現像し、形成され
たトナー像は普通紙またはプラスチックフィルムの如き
転写材へ転写され、加熱定着手段、圧力ローラ定着手段
または加熱加圧ローラ定着手段の如暫定着装置によって
転写材上のトナー像は転写材に定着される。したがって
、トナーに使用される結着樹脂は、熱及び/または圧力
が付加されると塑性変形する特性を有する。
現在、トナーまたはトナー用着色樹脂粉体は、結着樹脂
及び着色剤または磁性粉(必要により、さらに第三成分
を含有)を少なくとも含有する混合物を溶融混練し、溶
融混練物を冷却し、冷却物を粉砕し、粉砕物を分級して
調製される。冷却物の粉砕は、通常、機械的?fIII
式粉砕機式次砕機粉砕(または中粉砕)され、次いで粉
砕粗粉をジェット気流を用いた衝突式気流粉砕機で微粉
砕しているのが一般的である。
かかる場合、従来の第6図に示すような衝突式気流粉砕
機及び粉砕方法では、IA理能能力更に向上させようと
すれば、加速管3に設けられる粉体原料供給口1に吸引
不足が起こり、又は、衝突面14上で融着物が発生し、
安定生産が行えない、そのため、電子写真法による画像
形成方法に用いられるトナーまたはトナー用着色樹脂粉
体を更に効率良く生成するため、上記問題点を解決した
、効率のよい衝突式気流粉砕機及び粉砕方法が望まれて
いる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、上記問題点が解消された効率のよい衝
突式気流粉砕機及び粉砕方法を提供することにある。
本発明の目的は、熱可塑性樹脂を主体とする粉体を効率
良く粉砕する衝突式気流粉砕機及び粉砕方法を提供する
ことにある。
本発明のもう1つの目的は、加熱加圧ローラ定着手段を
有する複写機及びプリンタに使用されるトナーまたはト
ナー用着色樹脂粒子を効率良く生成し得る衝突式気流粉
砕機を提供することにある。
本発明の目的は、平均粒径2o〜2000amを有する
樹脂粒子を平均粒径3〜15μmに効率良く微粉砕し得
る衝突式気流粉砕機を提供することにある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明は、高圧
気体により粉体原料7を搬送加速するための加速管3と
、粉砕室と、該加速管3より噴出する粉体原料7を衝突
力により粉砕するための衝突部材4とを具備し、該衝突
部材4を加速管出口13に対向して粉砕室内に設けた衝
突式気流粉砕機において、前記加速管3に粉体原料供給
口1を設け、粉体原料供給口1と加速管出口13の間に
粉体原料供給口1と同様な上部側に加速管2次空気導入
口10を有すること及び粉体原料ホッパー管15と粉体
原料供給口1の間にホッパー管2次空気導入口16を有
することを特徴とする衝突式気流粉砕機に関する。
本発明は、加速管3内で高圧気体により粉体原料7を加
速搬送し、粉砕室内に加速管出口13から粉体原料7を
吐出させ、対向する衝突部材4に粉体原料7を衝突させ
て粉砕する粉砕方法において、該加速管3内に2次空気
を導入させること及び粉体原料供給ホッパー管15内に
2次空気を導入させることを特徴とする粉体の粉砕方法
に関する。
本発明の衝突式気流粉砕機は被粉砕原料である粉体を効
率良く高速気流を利用して数μmのオーダーまで粉砕す
ることができる。
特に、本発明の衝突式気流粉砕機は、熱可塑性樹脂の粉
体または熱可塑性樹脂を主成分とする粉体を効率良く、
高速気流を利用して数μmのオーダまで粉砕することが
できる。
本発明を添付図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本発明の気流式粉砕機の概略的断面図及び該
粉砕機を使用した粉砕工程及び分級機による分級工程を
組み合せた粉砕方法のフローチャートを示した図である
。粉砕されるべき粉体ぶ料7は、加速管3に設けられた
粉体原料供給口1より、加速管3に供給される。加速管
3には圧縮空気の如き圧縮気体が圧縮気体供給ノズル2
から導入されており、加速管3に供給された粉体原料フ
は、瞬時に加速されて、高速度を有するようになる、高
速度で加速管出口13から粉砕室8に吐出された粉体原
料7は、衝突部材4の衝突面14に衝突して粉砕される
本発明では、′s1図において加速管3の粉体原料供給
口1と加速管出口13との間に、粉体原料供給口1と同
様な上部側に加速管2次空気導入口10を設け、さらに
粉体原料供給ホッパー管15と粉体原料供給口1の間に
ホッパー管2次空気導入口16を設け、2次空気を加速
管3及び粉体原料供給ホッパー管15に導入することに
より、粉体原料供給口1の吸引能力を向上させ、粉体を
加速管3内に効率良く送り込み、加速管3内の粉体原料
7を分散し、加速管出口13から粉体原料7をより均一
に噴出させ、対向する衝突面14に効率よく衝突させる
ことで粉砕効率を従来より向上させることができる。導
入される2次空気は、加速管3内を高速移動する粉体の
凝集をときほぐし、粉体を分散させるために寄与してい
る。
′tS2図に加速管3の拡大断面図を示し、より詳細に
説明する。導入される2次空気の導入方法については鋭
意検討を重ねた結果、次のような結論に到達した。
即ち、2次空気の導入の位置については、第2図におい
て粉体原料供給口1と加速管出口13との距離をx、粉
体原料供給口1と加速管2次空気導入口10との距離を
yとした場合、Xとyがを満たし、第4図において、粉
体原料供給口1の口径を81粉体原料供給口1とホッパ
ー管2次空気導入口16との距離をbとした場合、aと
bがを満たした時、良好な結果が得られた。
また、2次空気導入口の導入角度については、加速管2
次空気導入口10の場合、加速管3の軸方向に対する角
度を!(第2図)とした時、!が10@≦!≦80”よ
り好ましくは20@≦!≦80゜の条件を満たし、また
ホッパー管2次空気導入口16の場合、粉体原料供給口
1の軸方向に対する角度をψ(第4図)とした時、ψが 10゜≦ψ≦ao’より好ましくは20°≦ψ≦40@
の条件を満たした場合に、良好な粉砕結果が得られた。
導入される2次空気の風量については、圧縮気体供給ノ
ズル2から導入される高圧気体による搬送気流の風量を
αNIn’/win 、2次空気導入口から導入される
2次空気の総風量をβNm’/winとした時、 β α、βが  0.001≦y/x≦0.5α β より好ましくは0.01≦y/x≦0.4α を満足する条件下で粉砕を行った場合に良好な結果が得
られた。
本発明における技術思想は、圧縮気体供給ノズル2から
導入される高圧気体による搬送気流に粉体原料7を投入
し、加速管出口13から噴出させ、対向する衝突部材4
の衝突面14に粉体原料7を衝突させて粉砕を行う衝突
式気流粉砕機において、加速管3内での粉体原料7の分
散状態と粉体原料供給ホッパー管15下の粉体原料供給
口1の吸引力が、粉砕効率に影響を及ぼすのではないか
という考え方に基づいている。すなわち、加速管3から
供給される粉体原料7は、凝集した状態で加速管3に流
入するため、加速管3内の分散が不充分となり、そのた
め加速管出口13から噴出する時、粉慶濃度にバラツキ
が生じ、衝突面14を有効に利用できず、ざらに粗粒子
においては、粉体原料供給口1の吸引力が低下し、粉体
原料7の供給が不充分となり、粉砕効率が低下するもの
と考えた。この現象は粉砕処理量が大きくなるほど顕著
になる。
そこで、これを解決するために、2次空気の導入を考え
出した。2次空気を高圧気体による搬送気流を阻害しな
いで、粉体原料7を分散させ、粉体原料供給口1から粉
体原料7の吸引能力を向上させるように加速管3に導入
するという考えに基づいて、本発明に到った。2次空気
は高圧縮気体、常圧気体のいずれを用いてもよい。各2
次空気導入口にバルブの如き開閉装置を取り付け、導入
風量を制御することは非常に好ましい。加速管3の上部
方向のどの位置に何本加速管2次空気導入口10を取り
付けるかは、粉体原料7、目標粒子径等により適宜設定
すればよい。第3図に一例として加速管3の上部半円周
方向に、加速管2次空気導入口10を9ケ所取り付けた
場合のA−A’視断面図を示す。この場合、9ケ所から
どのような配分で2次空気を導入するかは適宜設定すれ
ばよい、また加速管3の断面は円形に限定されるもので
はない。
また、粉体原料供給ホッパー管15の円周方向のどの位
置に何本ホッパー管2次空気導入口16を取り付けるか
も、粉体原料7、目標粒子径等により適宜設定すればよ
い。85図に一例として、粉体原料供給ホッパー管15
の円周方向にホッパー管2次空気導入口16を8ケ所取
り付けた場合のB−B′視断面図を示す。この場合、8
ケ所からどのような配分で2次空気を導入するかは適宜
設定すればよい。また粉体原料供給ホッパー管15及び
粉体原料供給口1の断面は、円形に限定されるものでは
ない。
加速管出口13の内径は、通常lO〜100ma+を有
し、衝突部材4の直径よりも小さい内径を有することが
好ましい。
加速管部口13と衝突部材4の先端部とのIi!l!!
離は、衝突部材4の直径の0.3倍乃至3倍が好ましい
。03倍未満では、過粉砕が生じる傾向があり、3倍を
越える場合は、粉砕効率が低下する傾向がある。
なお、本発明における衝突式気流粉砕機の粉砕室8は第
1図に示す箱型に限定されるものではない。また衝突部
材4の衝突面14は第1図に示すような加速管3の軸方
向に対して垂直に限定されるものではなく、加速管出口
13から噴出する粉体を効率良く反射し、粉砕室壁に2
次衝突させるような形状にすることがより好ましい。
以上説明したように、本発明の装置及び方法によれば、
粉体原料供給口lからの粉体原料7の吸引能力が向上し
、加速管3内の粉体原料7の分散が良好なため、衝突面
14に効率良く衝突し、粉砕効率が向上する。即ち、従
来の粉砕機に較べ、処理能力が向上し、また、同一処理
能力では、得られる製品の粒子径をより小さくできる。
また、従来例では、粉体原料7が凝集した状態で、衝突
面14に衝突するため、特に熱可塑性樹脂を主体とする
粉体を原料とした場合、融着物を発生しやすい。これに
対して、本発明によれば、分散された状態で、衝突面1
4に衝突するため、融着物を発生しにくい。
また従来例では、粉体原料7が凝集しているため、温粉
砕を生じやすく、そのため得られる粉砕品の粒度分布が
幅広のものとなるという問題があった。これに対して、
本発明によれば、過粉砕を防止でき、粒度分布のシャー
プな粉砕品が得られる。
また本発明によれば、2次空気を効率良く導入すること
で、粉体原料供給口1での空気の吸込能力が向上し、そ
のため、粉砕原料7の加速管3内での搬送能力が向上し
、粉砕IA理量を従来より高めることができる。本発明
の装置及び方法は粒径が小さくなる程、効果が顕著にな
る。
以下本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
[実施例] 実施例1 上記原料をヘンシェルミキサーにて混合し、混合物を得
た。次にこの混合物をニクストルーダーにて約180℃
で溶融混練した後、冷却して固化し、溶融混練物の冷却
物をハンマーミルで100〜1000μmの粒子に粗粉
砕したものを粉体原料7とした。この粗粉砕物を粉体原
料とし、第1図に示す粉砕機及びフローで粉砕を行なっ
た。粉砕された粉体を細粉と粗粉とに分級するための分
級手段として固定壁式風力分級機を使用した。
衝突式気流粉砕機の加速管3、粉体原料供給口l及び粉
体原料供給ホッパー管15は、第2図。
第3図、第4図、第5図において 第5図におけるホッパー管2次空気導入口16のJ、L
、N、Pの4ケ所(K、M、O,Qは全閉)からβ=各
0.lNm37w1n (6,Okg/ca+”)の圧
縮空気を導入した。
a = 18m10.  b = 2om/m  (−
jv 1.11)’!’=45@ 、   ψ=20゜ 加速管3は加速管2次空気導入口lOが上部半円周方向
9ケ所(343図)の条件を満たすものを用いた。また
、粉体原料供給ホッパー管15は、ホッパー管2次空気
導入口16が円周方向8ケ所(1s5図)の条件を満た
すものを用いた。
圧縮気体供給ノズルからα= 6.4Nm’/win(
6,0kg/cm2)の圧縮空気を導入し、加速管3内
への2次空気は第3図における加速管2次空気導入口1
0のB、D、G、Iの4ケ所(A、C,E。
F、Hは全閉)から、さらに粉体原料供給口1及び粉体
原料供給ホッパー管15内への2次空気は、粉体原料供
給口1から35 kg/時間の割合で粉体原料7を供給
した。粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は
分級粉体として取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1
より粉体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径7.5μII+(コールタ−カ
ウンターによる測定)の粉砕粉体が、35kg/時間の
割合で収集された。
また、6時間の連続運転を行なっても融着物の発生は全
くなかった。
トナーの粒度分布は種々の方法によフて測定できるが、
本発明においてはコールタ−カウンターを用いて行った
すなわち、測定装置としてはコールタ−カウンターTA
−II型(コールタ−社製)を用い、個数分布1体積分
布を出力するインターフェイス(日科機製)及びCX−
1パーソナルコンピユータ(キャノン族)を接続し、電
解液は1級塩化ナトリウムを用いて1%NaC1水溶液
を調製する。測定法としては前記電解水溶液100〜1
50m1l中に分散剤として界面活性剤、好ましくはア
ルキルベンゼンスルホン酸塩を0.1〜5trrl加え
、更に測定試料を2〜20mg加える。試料を懸濁した
電解液は超音波分散器で約1〜3分間分散処理を行い、
前記コールタ−カウンターTA−II型により、アパチ
ャーとして100μアパチヤーを用いて、個数を基準と
して2〜40μの粒子の粒度分布を測定して、それから
本発明に係るところの値を求めた。
実施例2 実施例1と同様の粉体原料7を第1図に示す粉砕機及び
フローで粉砕を行った。
粉砕された粉体を細粉と粗粉とに分級するための分級手
段として固定壁式風力分級機を使用した。
衝突式気流粉砕機の加速管3、粉体原料供給口1及び粉
体原料供給ホッパー管15は、!2図。
第3図、第4図、第5図において a =18m/m、   b =20m/m  (−4
1,11)!=45° 、  ψ冨20@ 加速管3は加速管2次空気導入口lOが上部半円周方向
9ケ所(第3図)の条件を満たすものを用いた。また、
粉体原料供給ホッパー管15は、ホッパー管2次空気導
入口16が、円周方向8ケ所(第5図)の条件を満たす
ものを用いた。
圧縮気体供給ノズルからa = 6.4Nm3/ll1
in(6,0kg/cm2)の圧縮空気を導入し、加速
管3内への2次空気は第3図における加速管2次空気導
入口lOのA、B、C,D、G、H,Iの7ケ所から、
さらに粉体原料供給口1及び粉体原料供給ホッパー管1
5内への2次空気は、第5図におけるホッパー管2次空
気導入口16のJ、L、N。
Pの4ケ所(K、M、O,Qは全閉)からβ寓各0.I
N+w’/win (6,0kg/cm”)の圧縮空気
を導入した。
粉体原料供給口lから3akg/時間の割合で粉体原料
7を供給した。粉砕された粉体原料フは分級機に運ばれ
、細粉は分級粉体として取り除き、粗粉は再び粉体原料
供給口1より粉体原料フと共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径7.5μm(コールタ−カウン
ターによる測定)の粉砕粉体が38kg/時間の割合で
収集された。
また、6時間の連続運転を行なっても融着物の発生は全
くなかった。
実施例3 実施例1と同様の粉体原料7を、541図に示す粉砕機
及びフローで粉砕を行った。
粉砕された粉体を細粉と粗粉とに分級するための分級手
段として固定壁式風力分級機を使用した。
衝突式気流粉砕機の加速管3、粉体原料供給口1及び粉
体原料供給ホッパー管15は、第2図。
第3図、第4図、第5図において a=18m/m、  bx20m/a+  (−41,
11)!冨45@、   ψ−20゜ 加速管3は加速管2次空気導入口lOが上部半円周方向
8ケ所(第3図)の条件を満たすものを用いた。また、
粉体原料供給ホッパー管15は、ホッパー管2次空気導
入口16が円周方向8ケ所(iF、5図)の条件を満た
すものを用いた。
圧縮気体供給ノズルからαsg 6.4Nm”/win
(6,0kg/cm2)の圧縮空気を導入し、加速管3
内への2次空気は第3図における加速管2次空気導入口
lOのA、B、C,D、E、F、G、H,Iの9ケ所か
ら、さらに、粉体原料供給口1及び粉体原料供給ホッパ
ー管15内への2次空気は、第5図におけるホッパー管
2次空気導入口16のJ、L。
N、Pの4ケ所(K、M、O,Qは全閉)からβ=各0
.lNm37w1n (6,0kg/cm2)の圧縮空
気を導入した。
粉体原料供給口1から40kg/時間の割合で粉体原料
7を供給した。粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ
、細粉は分級粉体として取り除き、粗粉は再び粉体原料
供給口1より粉体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径7.5μm(コールタ−カウン
ターによる測定)の粉砕粉体が40kg/時間の割合で
収集された。
また、6時間の連続運転を行なっても融着物の発生は全
くなかった。
比較例1 実施例1と同様の粉体原料7を第6図に示す粉砕機及び
フローで粉砕を行った。
粉砕された粉体を細粉と粗粉とに分級するための分級手
段として、固定壁式風力分級機を使用した。
衝突式気流粉砕機の加速管3には、圧縮気体供給ノズル
2から6.8Nm37win (5,0kg/cm2)
の圧縮空気を導入し、粉体原料供給口1から26kg/
時間の割合で粉体原料7を供給した。粉砕された粉体原
料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉体として取り除き
、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉体原料7と共に加
速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径7.5μm (コールタ−カウ
ンターによる測定)の粉砕粉体が、26kg/時間の割
合で収集された。
実施例4 実施例1と同様の粉体原料を実施例1と同様の衝突式気
流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から39k
g/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ば11.細粉は分級
粉体として取り除ぎ、粗粉は再び粉体原料供給口1より
粉体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径8,3μm (コールタ−カウ
ンターによる測定)の粉砕粉体が39kg/時間の割合
で収集された。
実施例5 実施例1と同様の粉体原料を実施例3と同様の衝突式気
流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から46k
g/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉
体として取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉
体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径8.3μII+(コールタ−カ
ウンターによる測定)の粉砕粉体が46kg/時間の割
合で収集された。
比較例2 実施例1と同様の粉体原料7を比較例1と同様の衝突式
気流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から3o
kg/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉
体として取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉
体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径8.3μm (コールタ−カウ
ンターによる測定)の粉砕粉体が30kg/時間の割合
で収集された。
実施例6 実施例1と同様の粉体原料7を実施例1と同様の衝突式
気流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から47
kg/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉
体として取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉
体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径9.6μII+(コールタ−カ
ウンターによる測定)の粉砕粉体が47kg/時間の割
合で収集された。
実施例7 実施例1と同様の粉体原料7を実施例3と同様の衝突式
気流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から53
kg/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉
体として取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉
体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径9.6μm (コールタ−カウ
ンターによる測定)の粉砕粉体が53hg/時間の割合
で収集された。
比較例3 実施例1と同様の粉体原料7を比較例1と同様の衝突式
気流粉砕機の構成及び条件で粉体原料供給口1から35
kg/時間の割合で粉体原料7を供給した。
粉砕された粉体原料7は分級機に運ばれ、細粉は分級粉
体εして取り除き、粗粉は再び粉体原料供給口1より粉
体原料7と共に加速管3に投入した。
細粉として体積平均粒径9.6μ口 (コールタ−カウ
ンターによる測定)の粉砕粉体が35kg/時間の割合
で収集された。
実施例1乃至7及び比較例1乃至3の結果を第1表に示
す。
(以下余白) it表 *l)比較例1の供給高圧空気流量I Nm’/min
 あたりの粉砕処理能力を1とした時の処理能力比*2
)比較例2の供給高圧空気流量I Nm’/min あ
たりの粉砕処理能力を1とした時の処理能力比中3)比
較例3の供給高圧空気流量I No、’/win あた
りの粉砕処理能力を1とした時の処理能力比[発明の効
果] 本発明の衝突式気流粉砕機及び粉砕方法によれば、高圧
気体により粉体原料を搬送加速するための加速管と、粉
砕室と、加速管よりl!Jil!する粉体原料を衝突力
により粉砕するための衝突部材を具備した粉砕機に、粉
体原料供給口と加速管出口の間に粉体原料供給口と同様
に上部側から2次空気を導入し、粉体原料供給ホッパー
管と粉体原料供給口の間にも2次空気を導入することに
より、粉体原料供給口の粉体原料吸引能力を向上させ、
なおかつ加速管内の粉体を分散良く噴出させ、効率良く
粉体原料が衝突面に衝突し、粉砕効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の衝突式気流粉砕機の概略的断面図及
び該粉砕機を使用した粉砕工程及び分級機による分級工
程を組み合わせた粉砕方法のフローチャートを示した図
であり、第2図は、本発明の衝突式気流粉砕機の加速管
の断面図であり、第3図は、第2図のA−A’面におけ
る断面の一具体例を示した図であり、第4図は、本発明
の衝突式気流粉砕機の粉体原料供給口及び粉体原料供給
ホッパー管の断面図であり、第5図は、第4図のB−B
”面における断面の一具体例を示した図であり、蔦6図
は、従来例の衝突式気流粉砕機の概略的断面図、及び該
粉砕機を使用した粉砕工程及び分級機による分級工程を
組み合わせた粉砕方法のフローチャートを示した図であ
る。 1・・・粉体原料供給口 2・・・圧縮気体供給ノズル
3・・・加速管     4・・・衝突部材5・・・排
出口     7・・・粉体原料8・・・粉砕室 lO・・・加速管2次空気導入口 13・・・加速管出口   14・・・衝突面15・・
・粉体原料供給ホッパー管 16・・・ホッパー管2次空気導入口 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)高圧気体により粉体を搬送加速するための加速管
    と、粉砕室と、該加速管より噴出する粉体を衝突力によ
    り粉砕するための衝突部材とを具備し、該衝突部材を加
    速管出口に対向して粉砕室内に設けた衝突式気流粉砕機
    において、前記加速管に粉体原料供給口を設け、粉体原
    料供給口と加速管出口の間に粉体原料供給口と同様な上
    部側に、加速管2次空気導入口を有し、粉体原料ホッパ
    ー管と粉体原料供給口の間にホッパー管2次空気導入口
    を有することを特徴とする衝突式気流粉砕機。 (2)加速管に設けられた粉体原料供給口と加速管出口
    との距離をx、粉体原料供給口と加速管に設けられた加
    速管2次空気導入口との距離をyとした場合、xとyが
    、 0.2≦y/x≦0.9 を満足し、粉体原料供給口の口径をa、粉体原料供給口
    と粉体原料ホッパー管に設けられたホッパー管2次空気
    導入口との距離をbとした場合、aとbが 0.1≦b/a≦10.0 を満足することを特徴とする請求項(1)記載の衝突式
    気流粉砕機。 (3)加速管2次空気導入口の導入角度Ψが加速管の軸
    方向に対して 10゜≦Ψ≦80゜ を満足し、ホッパー管2次空気導入口の導入角度ψが粉
    体原料供給口の軸方向に対して 10゜≦ψ≦60゜ を満足することを特徴とする請求項(1)又は(2)記
    載の衝突式気流粉砕機。 (4)加速管内で高圧気体により粉体を搬送・加速し、
    粉砕室内に加速管出口から粉体を吐出させ、対向する衝
    突部材に粉体を衝突させて粉砕する粉砕方法において、
    該加速管内に2次空気を導入させること及び粉体原料供
    給ホッパー管内に2次空気を導入させることを特徴とす
    る粉体原料の粉砕方法。 (5)加速管に導入される粉体原料を搬送加速する高圧
    気体の風量をαNm^3/min、加速管及び粉体原料
    供給ホッパー管内に導入される2次空気の風量をβNm
    ^3/minとして、αとβが 0.001≦β/α≦0.5 を満足する条件下で粉砕することを特徴とする請求項(
    4)記載の粉体原料の粉砕方法。
JP2097548A 1990-04-16 1990-04-16 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法 Pending JPH03296446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097548A JPH03296446A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097548A JPH03296446A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03296446A true JPH03296446A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14195297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097548A Pending JPH03296446A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03296446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103657829A (zh) * 2013-11-29 2014-03-26 安徽六国化工股份有限公司 可对破碎作业场所除尘的球磨机降温方法
CN106179708A (zh) * 2014-12-04 2016-12-07 成都宸鸿科技有限公司 一种辊切磨碎机进风装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103657829A (zh) * 2013-11-29 2014-03-26 安徽六国化工股份有限公司 可对破碎作业场所除尘的球磨机降温方法
CN106179708A (zh) * 2014-12-04 2016-12-07 成都宸鸿科技有限公司 一种辊切磨碎机进风装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101416B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び静電荷像現像用トナーの製造方法
JPH0549349B2 (ja)
JP3114040B2 (ja) 衝突式気流粉砕機
JPH03296446A (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JP3093344B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉体原料の粉砕方法
JP3110965B2 (ja) 衝突式気流粉砕機、及びこれを用いた静電荷像現像用トナー製造方法
JP2663046B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JP2704777B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JP3093343B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉体原料の粉砕方法
JP2704787B2 (ja) 粉体原料の粉砕方法
JPH08182936A (ja) 衝突式気流粉砕機、及びこれを用いた静電荷像現像用トナー製造方法
JP2654989B2 (ja) 粉体の粉砕方法
JP3703256B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及びトナーの製造方法
JP2759499B2 (ja) 粉体の粉砕方法
JPH0386257A (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JP2805332B2 (ja) 粉砕方法
JP3313922B2 (ja) 粉砕装置
JP3219918B2 (ja) 粉砕装置
JPH08103685A (ja) 衝突式気流粉砕機及び静電荷現像用トナーの製造方法
JP3101786B2 (ja) 衝突式気流粉砕機
JP2663041B2 (ja) 衝突式気流粉砕機
JPH03213162A (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JPH08182938A (ja) 衝突式気流粉砕機、及びこれを用いた静電荷像現像用トナー製造方法
JPH03109951A (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JPH08117633A (ja) 衝突式気流粉砕機及び静電荷像現像用トナーの製造方法