JPH03296443A - 除湿機の除湿装置 - Google Patents

除湿機の除湿装置

Info

Publication number
JPH03296443A
JPH03296443A JP2099089A JP9908990A JPH03296443A JP H03296443 A JPH03296443 A JP H03296443A JP 2099089 A JP2099089 A JP 2099089A JP 9908990 A JP9908990 A JP 9908990A JP H03296443 A JPH03296443 A JP H03296443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
dehumidifier
condenser
exhaust
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2099089A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nishino
栄治 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2099089A priority Critical patent/JPH03296443A/ja
Publication of JPH03296443A publication Critical patent/JPH03296443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、除湿機の除湿装置に関する。
従来の技術 従来は、穀粒を除湿風によって除湿乾燥する穀粒乾燥機
では、この乾燥機専用の除fAtjlが装着され、又野
菜類を除湿乾燥する野菜乾燥機では、この乾燥機専用の
除湿機が装着され、これらの除湿機は吸入される外気風
が蒸発器と凝縮器とを通過することにより除湿風に変換
され、この変換された除湿風が乾燥室を通過して排風機
で吸引排風されることにより、この乾燥室内の穀粒や野
菜等がこの除湿風に晒されて乾燥される除湿機の除湿装
置であった。
発明が解決しようとする課題 例えば、穀粒乾燥機に使用した除湿機では、この乾燥機
内に収容された穀粒は、この除湿機から発生する除湿風
が乾燥室を通過して排風1で機外へ吸引排風されること
により、この乾燥室内の穀粒はこの除湿風に晒されて乾
燥される。
この除湿機を、例えば、野菜類等を除湿乾燥する野菜乾
燥庫へそのまま使用できるようにして。
この除湿機の多口的利用が行なえるようにすると同時に
、排風を還元する構成として除湿風の効率化を図ろうと
するものである。
課題を解決するための手段 この発明は、蒸発器1と凝縮器2とを通して除湿風を得
てこの除湿風を送風する送風口3を設けた除湿機に該送
風を穀物乾燥等に供した後該除湿機へ還元する還元口4
を有する還元通路5を接続し、一方該除湿機の除湿風の
温・湿度調整のための外気吸入口43を有して補助凝縮
器6を装着した外気吸入胴43′を接続してなるものに
おいてこの外気吸入胴43′には機外排出用の開閉弁2
4′を設け、該凝縮器2と該補助凝縮器6との切り換え
選択手段と導入外気の要否選択手段との組合せによって
、穀物類の除湿乾燥と低温貯蔵とを行なわせることを特
徴とする除湿装置の構成とする。
発明の作用 除湿機の送風口3と穀粒乾燥機の吸入口とを連接させ、
又この除湿機の還元口4とこの乾燥機の排風口とを連接
すべく装着させて、この除湿機を始動させることにより
、この除湿機へ該還元口4から還元通路5を経て排風が
還元され、この排風が蒸発器1と凝縮器2とを通過する
ことにより除湿風に変換され、この変換された除湿風が
該送風口4から該乾燥室を通過して排風機で機外へ吸弓
排風されることにより、この乾燥機のこの乾燥室内へ収
容された穀粒はこの除湿風に晒されて乾燥される。
この除湿乾燥中に該凝縮器2の温度が所定温度以上に上
昇すると、冷媒が補助凝縮器6を通過するように期変り
、また、この際開閉弁24′が開き外気吸入口43から
外気を吸入し、この補助凝縮器6を通過し熱を奪って機
外へ排風される。これによって該除湿機は該蒸発器1を
通過した後の低温低湿風を吹き出すものとなり、この低
温低湿風を該送風口3から該乾燥室を通過することによ
り、穀粒等の低温乾燥、貯蔵を行なうことができる。
又野菜類等を除湿乾燥する野菜乾燥庫へ前記除湿機を使
用するときには、この除湿機の前記送風口3と該野菜乾
燥庫の吸入口とを連接させ、又この除湿機の前記還元口
4とこの野菜乾燥庫の排風口とを連接すべ(装着させて
、この除湿機を始動させることにより、前記穀粒乾燥機
と同じように除湿風が発生して該野菜乾燥庫内を循環す
ることにより、この野菜乾燥庫内の野菜はこの除湿風に
晒されて乾燥されるとともに、冷媒の流れを切換えるこ
とにより、低温貯蔵が可能となる。
発明の効果 この発明により、除湿機に除湿風を送風する送風口3と
、排風をこの除湿機へ還元する還元口4とを所定間隔で
設け、この送風口3とこの還元口4とを穀粒を乾燥する
穀粒乾燥機や、又は野菜類を乾燥する野菜乾燥庫等へ簡
単な構成で連接させて装着できることにより、この除湿
機は多目的使用が可能になると同時に、排風を還元させ
る構成としたことにより、この除湿機から発生する除湿
風の効率が向上した。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
閉制は、除湿機9を、穀粒を乾燥する循環型の穀粒乾燥
機7又は、野菜類等を乾燥する野菜乾燥庫8に装着した
状態を示すものである。
この乾燥機7は、前後方向に長い長方形状で機壁lO上
部には、移送螺旋を回転自在に内装した移送樋11及び
天井板12を設け、この天井板12下側には穀粒を貯留
する貯留室13を形成している。この貯留室13下側に
おいて、左右両側の排風室14.14と中央部の送風室
15との間には左右の乾燥室16.16を設けた構成で
あり、これら乾燥室16.16下部には穀粒を繰出し流
下させる繰出バルブ17.17を回転自在に軸支してい
る。
これら乾燥室16.16下側には移送螺旋を回転自在に
内装した集穀樋18を連通させた構成としている。
前記櫟壁10正面側において、該送風室15入り口側に
対応すべく前記除湿機9を着脱自在に装着すると共に、
該機壁10外側面にはこの除湿機9及びこの除湿機9と
前記乾燥機7とを張込、乾燥及び排出の各作業別に始動
及び停止操作する操作装置20を着脱自在に装着して設
けである。このように該除湿機9の送風口3部と該送風
室15例の導入風胴19″とは相対応接続しつる関係に
設けられ、尚、該送風室15正面側の該導入風胴19゛
には送風機モータ19′で回転駆動する送風機19を有
する。又該機壁lOの背面側には左右の該排風室14.
14に連通しうる排風路室21を形成し、この排風路室
21中央後部側排風胴22′には排風[22及びこの排
風機22を回転駆動する排風機モータ23を設ける。
この排風1p122”先端側には二叉分岐状に還元風胴
25を設け、該排風1p122′出口乃至還元風胴25
人口側を各閉塞しつる範囲で支軸まわりに回動する開閉
弁24を内装する。尚26はこの開閉弁24を回動する
開閉モータである。この還元風@25の先端側と前記除
湿#&9のU字形状の還元通路5の還元口4部とを連接
し、もって該開閉弁24の該還元風胴25人人口間状態
により、排風は該排風胴22′の先端部より機外へ排風
される構成であり、又該開閉弁24の開(該排風胴22
′出口閉塞)状態により、排風は該還元風胴25から該
還元通路5を経てこの還元通路5内のフィルター27で
浄化されて該除湿t!&9内へ還元される構成としてい
る。
29はバルブータで前記繰出バルブ17.17を減速機
構28を介して回転駆動する構成である。
前記移送f11111底板の中央部には移送穀粒を前記
貯留室13内へ供給する供給口を設け、この供給口の下
側には穀粒をこの貯留室13内へ均等に拡散還元する拡
散盤30を設けた構成である。
昇穀機31は、前記櫟壁10外部に設けられ、内部には
パケットコンベア32付ベルトを張設してなり、上端部
は、前記移送樋11始端部との間において投出筒33を
設けて連通させ、下端部は前記集穀樋18終端部との間
において供給樋34を設けて連通させた構成である。
35は昇穀機モータで該パケットコンベア32付ベルト
、前記移送樋11内の前記移送螺旋及び前記拡散盤30
等を回転駆動する構成とし、又、前記集穀樋18内の前
記移送螺旋を該パケットコンベア32付ベルトを介して
回転駆動する構成としている。
前記昇穀機31の≠上下方向はぼ中央部には穀粒水分を
検出する水分センサ36を設ける。この水分センサ36
は前記操作装置20からの電気的測定信号の発信により
、内装の水分モータ37が回転してこの水分センサ36
の各部が回転駆動されて穀粒水分を検出する構成である
底板にキャスター38を設けて移動自在に構成する前記
除湿機9は、圧縮機39、凝縮器2、膨張弁40及び蒸
発器1を備えるもので、この除湿機9内に供給される排
風を低湿度の除湿風に変換するために、冷媒である低温
低圧ガスは該圧縮機39にて断熱圧縮されつつ高温高圧
ガスへ変換され、これが該凝縮器2を通過する際に熱を
奪われ高温高圧液体へ変化し、その後該膨張弁40通過
の際に圧力降下を伴ない低温低圧液体へと変化しさらに
該蒸発器1を通過する際に熱を吸収して低温低圧ガスへ
と変化するもので、順次このサイクルを繰返す。尚、4
5は該圧縮機39駆動用モ夕である。
前記除湿機9本体の上部には、外気吸入口43を開口し
前記送風口3に連通すべく外気吸入祠43′を設け、外
気吸入ファン44及び補UN縮器6を内装している。こ
の補助凝縮器6は、本体内の該凝縮器2と並列的に設け
られ、切替弁42を介して接続されるもので、冷媒が本
体白抜凝縮器2、又は該補助凝縮器6のいずれか一方を
通過すべく切換わる。44′は該外気吸入ファン44用
のモータである。尚該外気吸入胴43′の傾斜案内胴4
3−には開閉弁24′によって開閉する開口を有する。
41は該凝縮器2の温度を検出する温度センサであり、
該切換弁42を切換制御しつる。
こうして前記除湿機9内を通過する排風が加温除湿され
る制御と、該切換弁42の作動により、補助凝縮器6側
への冷媒通過に切換ると共に、前記開閉弁24′を閉じ
てこのサイクルを繰返すことにより、この補助凝縮器6
部を通過する該外気吸入口43からの成人外気は加温さ
れるが該開閉弁24′により機外へ放出されることによ
り、該除湿機9は低温低湿風を得る制御とが行なわれる
構成である。
即ち、前記除湿櫟9内へ還元された排風の状態は、該蒸
発器1部を通過する際に冷却されて空気中の水分が結露
し、絶対湿度が低下した低温低湿風となり、その後凝縮
器2部を通過する際に熱を吸収して常温より若干高い温
度の低除湿風を得る構成と、又該補助凝縮器6部を通過
した加温風を機外へ排風することにより、該蒸発器1部
を通過した低温低湿風のいずれか一方を得る構成である
前記乾燥庫8は、前後方向に長い長方形状で櫟壁58の
正面側上部には排風機(上)59と排風機(上)モータ
73とを備える排風接続胴59′設け、下部には送風機
60と送風機モータ74とを備える送風接続胴60′を
設ける。この乾燥庫8に前記除湿機9を接近すると、該
排風接続胴59′の先端部と前記除湿機9の前記還元通
路5の還元口4部とが連接し、この排風機(上)59で
吸引排風される排風はこの還元口4からこの還元通路5
を経て前記フィルター27で浄化されて該除湿機9内へ
戻されて除湿風に変換される構成であり、一方、該送風
接続胴60′の先端部と該除湿機9の前記送風口3部と
が連接し、この除湿機9からの除湿風は該送風機60で
吸引されて該乾燥庫8内へ送風される構成である。
前記尋該機壁58背面には排風を機外へ吸引排風する排
風機(下)61と排風機(下)モータ75とを備える排
風胴61′を設け、これら排風機(上)59部と排風機
(下)61部とには回動自在な開閉弁(上)62と開閉
弁(下)63とを設け、これら開閉弁(上)、(下)、
62.63は開閉モータ(上)、(下)、64.65で
開閉する構成であり、この開閉弁(下)63の開状態に
連動してこの開閉弁(上)62が閉状態に制御され、排
風が該排風機(下)61で吸引排風されて機外へ排風さ
れる構成であり、又この開閉弁(上)62の開状態に連
動してこの開閉弁(下)63が閉状態に制御され、排風
が該排風機(上)59で吸引排風されて該還元通路5内
へ還元される構成である。
前記機壁58横倒には開閉自在な開閉扉66を設け、野
菜等を搭載した台車67をこの乾燥庫8内へ搬入する構
成である。この台車67は床部に設けたターンテーブル
68上の重量検出装置69を介して載置する構成であり
、又このターンテーブル68は変速用のターンテーブル
モータ76で回転駆動される構成である。このターンテ
ーブル68の回転数は前記除湿機9からの除湿風の温度
、湿度及び風量に連動して制御される構成であり、又、
該重量検出装置69の検出する重量、又は乾燥開始して
からの乾燥時間のいずれかによって、該排風#&(上)
59又は該排風機(下)61が回転駆動制御される構成
としている。該機壁58内には除湿風の温度及び湿度を
検出する温度センサ70及び湿度センサ71を設け、又
該送風機60前側には除湿風の風量を検出する風量セン
サ72を設けた構成である。
前記操作装置20は、箱形状でこの箱体の表面板には、
前記乾燥機7、前記乾燥庫8及び前記除湿機9を張込、
乾燥及び排出の各作業別に始動操作する始動スイッチ4
6、停止操作する停止スイッチ4フ、穀粒及び野菜等の
仕上目標水分を操作位置により設定する水分設定揺み4
8、穀物の種類及び野菜等の種類を操作位置によって設
定する穀物種類設定猟み49、野菜種類設定種み50、
検出穀粒水分、検出乾燥温度及び乾燥残時間等を交互に
表示するデジタル表示部51及びモニター表示等を設け
た構成である。内部には検出値をA−D変換するA−D
変換器52、このA−D変換器52で変換された変換値
と各種入力値とが入力される各入力回路53.54.こ
れら各人力値を算術論理演算及び比較演算等を行なうC
PtJ55このCPtJ55から指令される各種指令を
受けて出力する出力回路56等よりなる乾燥制御装置5
7とタイマー77を内蔵する構成である。尚、該各設定
猟み48.49.50はロータリ・−スイッチ方式とし
、操作位置によって所定の数値及び所定の種類が設定さ
れる構成である。
該乾燥制御装置57による穀粒の乾燥制御は下記の如く
行なわれる構成である。即ち、前記水分設定猟み48の
操作内容が前記CPU55へ入力され、この入力によっ
て穀粒の仕上目標水分が設定される。一方、前記水分セ
ンサ36が検出する穀粒水分も該CPU55へ入力され
、これら入力された検出穀粒水分と設定仕上目標水分と
が比較され、検出穀粒水分が仕上目標水分に達したと検
出されると、前記乾燥機7運転各部を自動停止して穀粒
の乾燥が終了する構成である。
併せて乾燥制御装置57は次の機能を有する。
即ち、前記水分センサ36が検出する穀粒水分が初期の
検出穀粒水分より、例えば、−2%の低水分を検出して
前記CPU55へ入力されると、この入力に連動して前
記開閉弁24が前記開閉モータ26によって還元風胴2
5人口側閉状態に制御され、前記排風機22で吸引排風
する排風は該還元風胴25を経て前記除湿IaO内へ還
元制御される。又前記凝縮器温度センサ41が前記凝縮
器2の温度を検出して該CPU55へ入力されると、こ
の入力値とこのCPU55へ設定して記憶させた温度と
が比較され、検出温度値Tが設定温度Te以上であると
検出されると、この検出に連動して前記切換弁42が作
動制御されると共に、前記外気吸入ファン44を回転制
御され、冷媒は前記補助凝縮器6を通過するように切換
制御され、外気風が前記外気吸入口43から吸入される
更に前記乾燥制御装置57による野菜類の乾燥制御は下
記の如く行なわれる構成であり、即ち、前記水分設定捉
み48を操作するとこの操作が前記CPU55へ入力さ
れ、この入力によって野菜の仕上目標水分が設定され、
手動で野菜類の水分を検出し、この検出野菜類水分が設
定仕上目標水分と同じになると、前記停止スイッチ47
を操作して前記野菜乾燥庫8を停止して野菜類の乾燥が
停止される構成である。
前記除湿機9から発生する除湿風の温度は前記温度セン
サ70で検出され、湿度は前記湿度センサ71で検出さ
れ、風量は前記風量センサ72で検出され、これら検出
された温度、湿度及び風量は各々前記CPU55へ入力
され、この入力によりこのCPU55へ設定して記憶さ
せた前記ターンテーブル68の回転数が、例えば、第7
図に示す如く選定される。例えば、除湿風の温度は35
℃と検出され、湿度は40%〜60%の範囲内の55%
と検出され、又風量は標準風量0.5ゴ/secの±2
0%以内である0、4〜0.6rn”/sec範囲内の
0.55m”/secと検出され、これら検出値が該C
PU55へ入力されると、これらの入力値から該タンテ
ーブル68の回転数は11.Or、p、mと選定されこ
の選定された11.Or、p、+wになるように該ター
ンテーブルモータ76の回転数が250 Or、p、+
e回転に前記乾燥制御装置57で制御される構成である
乾燥する野菜類の重量は前記重量検出装置69で検出さ
れ、この検出された重量は前記CPU55へ入力され、
この入力に連動してこのCPU55へ設定して記憶させ
た前記開閉弁(下)63は開状態にυ丁御され、前記排
風11!(下)61は始動制御され、前記開閉弁(上)
62は閉状態に制御され、前記排風機(上)59は停止
制御され、排風は機外へ排出される構成であり、又該重
量検出装置69が所定時間間隔で重量を検出して入力さ
れ、初期重量とこの検出重量とから重量の減少量が検出
され、この検出された減少量が該CPU55へ設定して
記憶させた、例えば、500 kgと同じになったと検
出されると、この検出に連動して該開閉弁(下)63は
閉状態に制御され、該排風機(下)61は停止制御され
、該開閉弁(上)62は開状態に制御され、該排風機(
上)59は始動制御され、排風は前記除湿[9内へ還元
される構成である。
前記野菜類の乾燥を開始する前記始動スイッチ46を操
作すると、この操作が前記タイマー77へ入力され、こ
の入力に連動して前記CFU55へ設定して記憶させた
前記開閉弁(下)63は開状態に制御され、前記排風機
(下)61は始動制御され、前記開閉弁(上)62は閉
状態に制御され、前記排風機(上)59は停止制御され
、排風は機外へ排出される構成であり、又該タイマー7
7が、例えば、2時間の経過を検出して該CPU55へ
入力されると、この入力に連動して該開閉弁(下)63
は閉状態に制御され、該排風機(下)61は停止制御さ
れ、該開閉弁(上)62は開状態に制御され、該排風機
(上)59は始動制御され、排風は前記除湿機9内へ還
元制御される構成であり、これら上記の制御のために、
前記開閉モータ(上)、(下)、64.65及び前記排
風機(上)、(下)モータ73.75の始動及び停止制
御が前記乾燥制御装置i57で行なわれる構成であり、
又前記に該当するときは前記のいずれかの制御が行なわ
れる構成である。
以下、上記実施例の作用について説明する。
穀粒乾燥のときは、穀粒乾t#機7へ除湿機9を装着し
5操作装置20の各設定揺み48.49を所定位置へ操
作し、除湿乾燥作業を開始する始動スイッチ46を操作
することにより、該乾燥機7の各部、該除湿機9及び水
分センサ36等が始動し、この除湿機9から除湿風が発
生し、この除湿風が送風口3から送風室15を経て乾燥
室16を通過して排風室14、排風路室21を経て排風
機22で吸引排風されることにより、貯留室13内に収
容した穀粒は、この貯留室13から該乾燥室16内を流
下中にこの除湿風に晒されて乾燥され、繰出バルブ17
で下部へと繰出されて流下して集穀樋18内から供給樋
34を経て昇穀機31内へ下部の移送螺旋で移送供給さ
れ、パケットコンベア32で上部へ搬送されて投出筒3
3を経て移送樋11内へ供給され、この移送樋11から
拡散盤30上へ上部の移送螺旋で移送供給され、この拡
散盤3・0で該貯留室13内へ均等に拡散還元され、循
環乾燥されて該水分センサ36が初期の穀粒水分より所
定水分低水分の穀粒水分を検出すると、開閉弁24が開
閉弁モータ26の始動により閉状態に制御され、該排風
機22で吸引排風する排風は、還元風胴25から還元口
4、還元通路5を経て該除湿機9内へ還元され、この除
湿機9内でこの排風は除湿風に変換され、この除湿風で
穀粒は上記と同じように乾燥され、該水分センサ36が
該水分膜定押み48を操作して設定した仕上目標水分と
同じ穀粒水分を検出すると、該操作装置20の乾燥制御
装置57で自動制御して該乾燥機7を自動停止して穀粒
の乾燥が停止される。
野菜類乾燥のときは、野菜乾燥庫8へ該除湿機9を装着
し、該操作装置20の各設定蝋み48.50を所定位置
へ操作し、除湿乾燥作業を開始する始動スイッチ46を
操作することにより、該乾燥庫8の各部、該除湿機9等
が始動し、この除湿機9から除湿風が発生し、この除湿
風が該送風口3から該乾燥庫8内へ供給され、回転する
ターンテーブル68上の台車67を通過して排風機(下
)61で吸引排風されることにより、該台車67上に搭
載した野菜類は、この除湿風に晒されて乾燥され、重量
検出装置69が初期の重量より所定重量減少した重量を
検出すると、開閉弁(下)63が開閉モータ(下)65
の始動により閉状態に制御され、該排風機(下)61が
排風機(下)モータ75の停止で停止制御されると同時
に、開閉弁(上)62が開閉モータ(上)64の始動に
より開状態に制御され、排風機(上)59が排風機(上
)モータ73の始動により回転駆動制御されこの排風機
(上)59で吸引排風する排風は、該還元口4から該還
元通路5を経て該除湿機9内へ還元され、この除湿機9
内でこの排風は除湿風に変換され、この除湿風で野菜類
が上記と同じように乾燥され、該水分設定机み48を操
作して設定した仕上目標水分と同じになると、該操作装
置20の停止スイッチ47を操作して該乾燥庫8を停止
させて野菜類の乾燥を停止させる。
この除湿乾燥作業中は、前記除湿[9がら発生する除湿
風の温度は温度センサ7oで検出され、湿度は湿度セン
サ71で検出され、風量は風量センサ72で検出され、
これら検出された温度、湿度及び風量によって、該ター
ンテーブル68の回転数がターンテーブルモータ76の
回転数制御によって回転制御されながら野菜類は乾燥さ
れる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図はブロ
ック図、第2図は穀粒乾燥機の全体側面図、第3図は第
2図のA−A断面図、第4図は穀粒乾燥機の一部の背面
図、第5図は穀粒乾燥機、及び野菜乾燥庫の一部の一部
破断せる拡大正面図、第6図は野菜乾燥庫のフローチャ
ート図、第7図は除湿風の温度、湿度及び風量とターン
テーブル回転数との関係図、第8図は野菜乾燥機の一部
破断せる全体側面図である。 符号の説明 1 蒸発器     2 3 送風口     4 5 還元通路    6 24′開閉弁    43 43′外気吸入祠 凝縮器 還元口 補助凝縮器 外気吸入口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸発器1と凝縮器2とを通して除湿風を得てこの除湿風
    を送風する送風口3を設けた除湿機に該送風を穀物乾燥
    等に供した後該除湿機へ還元する還元口4を有する還元
    通路5を接続し、一方該除湿機の除湿風の温・湿度調整
    のための外気吸入口43を有して補助凝縮器6を装着し
    た外気吸入胴43′を接続してなるものにおいて、この
    外気吸入胴43′には機外排出用の開閉弁24′を設け
    、該凝縮器2と該補助凝縮器6との切り換え選択手段と
    導入外気の要否選択手段との組合せによって、穀物類の
    除湿乾燥と低温貯蔵とを行なわせることを特徴とする除
    湿装置。
JP2099089A 1990-04-13 1990-04-13 除湿機の除湿装置 Pending JPH03296443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099089A JPH03296443A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 除湿機の除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099089A JPH03296443A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 除湿機の除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03296443A true JPH03296443A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14238172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099089A Pending JPH03296443A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 除湿機の除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03296443A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03296443A (ja) 除湿機の除湿装置
JPH0436586A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03181783A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH046387A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03164685A (ja) 穀粒乾燥機等の乾燥装置
JPH03144282A (ja) 穀粒乾燥機等の乾燥装置
JPH03271689A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436582A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03113281A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03102185A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0370980A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436581A (ja) 穀粒乾燥機等の除湿機
JPH03102188A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03230033A (ja) 除湿機の除湿風制御装置
JPH046385A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥風供給装置
JPH03230083A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436583A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03247981A (ja) 乾燥装置
JPH03102187A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03144285A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03181780A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03144283A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03211387A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH0436585A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH03247984A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式