JPH03296388A - 巡回型ノイズ除去回路 - Google Patents

巡回型ノイズ除去回路

Info

Publication number
JPH03296388A
JPH03296388A JP2097509A JP9750990A JPH03296388A JP H03296388 A JPH03296388 A JP H03296388A JP 2097509 A JP2097509 A JP 2097509A JP 9750990 A JP9750990 A JP 9750990A JP H03296388 A JPH03296388 A JP H03296388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
limiter
signal
agc
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2097509A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Iinuma
飯沼 整
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2097509A priority Critical patent/JPH03296388A/ja
Publication of JPH03296388A publication Critical patent/JPH03296388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 〈産業上の利用分野) 本発明は、色信号に含まれるノイズを除去する巡回型ノ
イズ除去回路に関する。
(従来の技術〉 従来、ビデオカメラの撮影において色信号に含まれるノ
イズの抑圧のなめに、信号のライン問相関を利用した巡
回型ノイズ除去回路が用いられている。しかし、この巡
回型ノイズ除去回路を用いると、ライン間非相関部分で
逆に色だれか発生し、画質に悪影響を及ぼすことがあっ
た。これを、前記従来の巡回型ノイズ除去回路には帰還
信号の振幅を制限するリミッタ回路が設けられている。
第4図は上記巡回型ノイズ除去回路の従来例を示したブ
ロック図である。入力端子1から色信号R−Y又はB−
Yが加算器2又は減算器4に入力される。加算器2では
入力されたR−Y又はB−Yの色信号が帰還信号50と
加算されてノイズが除去された後、IH遅延線3に入力
される。但し、Hはビデオ信号の1水平走査期間を示し
ている。
IH遅延線3では入力された信号をIH遅延した後、こ
の遅延信号を減算器4に出力する。減算器4では、遅延
信号からR−Y又はB−Y信号が減算され、得られたラ
イン相関のないノイズ成分(帰還信号)がリミッタ回路
5に出力される。リミッタ回路うでは入力される帰還信
号の振幅を制限し、この振幅が制限された信号が乗算器
6により所定係数倍された後、加算器2に出力される。
従って、加算器2からはノイズ成分が抑圧されたR−Y
又はB−Yの色信号が出力端子7へ出力される。
ところで、現状のビデオカメラでは、被写体に対する光
量が十分ある時は自動絞り回路で映像信号のレベルを調
整し、光量が少なく絞りが開放状態になっても更に前記
映像信号のレベルが低い場合には、AGC回路が働いて
前記映像信号のレベルを所定レベルに調整している。し
かし、光量が不足して前記AGC回路が動作すると、映
像信号に含まれるノイズ成分が増加する傾向にある。こ
こで、第4図に示したような従来の巡回型ノイズ除去装
置のリミッタ回85における信号レベル制限幅(リミッ
タ幅)は、AGC回路が動作しない時、即ちS / N
が良好な時に、色だれが少なく且つノイズキャンセル効
果も十分発揮できるように設定されている。このため、
光量が不足してAGC回路が動作している時、即ちS/
Nが悪い時に、第5図に示す如くノイズ振幅がリミッタ
幅を越えるために、加算器2にてノイズが十分にキャン
セルされず、このままモニタ等で写すとノイズの目立つ
画像になる欠点があった。逆に、AGC回路が働いてい
るS/Hの悪い時に、ノイズが十分キャンセルされるよ
うに、リミッタ回路5のリミッタ幅を広く設定すると、
光量が十分あって、AGCが動作していないS/Nが良
好な時に、色だれか目立つという欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記の如く、従来の巡回型ノイズ除去回路では、帰還信
号の振幅を制限して色だれを防ぐリミッタ回路のリミッ
タ幅は、AGCが動作していないS/Hの良好な時に、
ノイズキャンセラー効果が十分上がるように設定されて
いるため、AGCが動作するS/Nが悪い時には、ノイ
ズを抑圧しきれず、モニタ画面の画像にノイズが目立っ
てしまうという欠点があった。
そこで本発明は上記の欠点を除去するもので、AGCの
動作時及び非動作時に拘らず十分なノイズ抑圧効果を持
ち、且つAGC非動作時の色だれも押さえることができ
る巡回型ノイズ除去回路を提供することを目的としてい
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は入力信号からノイズ成分を除去した信号を所定
期間遅延し、得られた遅延信号から前記入力信号を減算
して得た差分信号の振幅レベルをリミッタ回路にて制限
し、得られた信号を前記ノイズ成分とする巡回型ノイズ
除去回路において、別途入力される制御電圧に応じて、
前記リミッタ回路における振幅レベルの制限幅を変化さ
せる制御回路を設けた構成を有する。
(作用) 本発明の巡回型ノイズ除去回路において、制御回路は別
途入力される制御電圧に応じて、前記リミッタ回路にお
ける振・層レベルの制限幅を変化させる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を従来例と同一部に同一符号を
付して図面を参照して説明する。第1図は本発明の巡回
型ノイズ除去回路の一実施例を示したブロック図である
。1は色信号の入力端子、2は入力される色信号に帰還
信号を加算して前記色信号からノイズ成分を除去する加
算器、3は入力信号をIH遅延するIH遅延線、4は遅
延信号から入力色信号を減算してノイズ成分である帰還
信号を作成する減算器、5は減算器4がら入力される帰
還信号の振幅を制限するリミッタ回路で、そのリミッタ
幅は別途入力されるAGC電圧100によって変化され
る機能を有している。6はリミッタ回路5から出力され
る振幅が制限された帰還信号を所定係数倍する乗算器、
7はノイズが抑圧された色信号が出力される出力端子で
ある。
第2図は第1図に示したリミッタ回路5の詳細例を示し
た図である。リミッタ回路5の本来の振幅制限機能部分
は差動対を構成するトランジスタT1、T2及びT3、
T4と、トランジスタT5から主に構成されており、入
力端子51がら帰還信号が入力され、出力端子52から
振幅が制限された帰還信号が出力されるようになってい
る。又、オペアンプ53.54は図示されないAGC回
路から出力されるAGC電圧100のレベルによって上
記したリミッタ機能部分のリミッタ幅を調整する機能を
有している。
ここで、オペアンプ53.54及びトランジスタT2、
T4は制御回路を構成している。
第3図は第1図に示した巡回型ノイズ除去回路を搭載し
たビデオカメラの構成例を示した図である。CCD11
によって光電変換された映像信号はAGC回路12によ
り所定レベルに調整された後、信号処理口#113に出
力される。信号処理回路13では入力された映像信号か
ら輝度信号成分Yと色信号成分R−Y、B−Yに分離さ
れ、色信号R−Y、B−Yが巡回型ノイズ除去回路に入
力される。この巡回型ノイズ除去回路14により、ノイ
ズが低減された色信号はエンコーダ15により周波数変
換された後、次段へ出力される。又、検波器16はAG
C回路12の出力信号からAGC電圧100を作成して
、これをAGC回路12に出力すると共に巡回型ノイズ
除去回路14に出力する。尚、AGC電圧100が上昇
した場合は、AGC回路12が動作している時で、逆に
下降した場合はAGC回路12が動作していない時を示
している。
次に本実施例の動作について説明する。第1図の入力端
子1から入力された色信号R−Y又はB−Yは加算器2
にて帰還信号が除去されてIH遅延線3に入力される。
IH遅延線3では入力色信号をIH遅延し、このIH遅
延信号を減算器4に出力する。従って、減算器4では前
記IH遅延信号から入力色信号R−Y又はB−Yが減算
され、得られた差分信号(ノイズ成分)がリミッタ回路
5により振幅制限されて、乗算器6に出力される。
乗算器6は入力された差分信号を所定係数倍した後、こ
れを帰還信号として加算器2に出力する。
ところで、第3図に示したCCD11に入射される被写
体の光量が不足すると、AGC回路12が動作して、C
CDIIから入力される映像信号を所定レベルになるま
で増幅する。この時、検波器16から出力されるAGC
電圧が上昇する。このAGC電圧が上昇すると、第2図
に示すオペアンプ53により上クリップ電位■1が上昇
し、これにより差動対を構成する一方のトランジスタT
4のベース電位が上昇して、入力端子51から入力され
る帰還信号のクリップ電位の上限力(’51き上げられ
、これと同時に反転アンプであるオペアンプ54の出力
電圧である下クリップ電位■2が下降して、入力端子5
1から入力される帰還信号のクリップ電位の下限力弓1
き下げられて、結局リミッタ回路4のリミッタ幅が広げ
られる。これにより、AGC回路12が動作してS/N
が悪化した色信号に含まれるノイズ成分が全てリミッタ
回路5を通過して第1図に示した加算器2に入力される
ため、このような場合にも前記加算器2にて十分なノイ
ズ除去が行われる。
一方、CCDIIに入射される被写体の光量が十分ある
時には、AGC回路12は動作しないため、検波器16
から出力されるAGC電圧100が下降する。このAG
C電圧が下降すると、第2図に示すオペアンプ53によ
り上クリップ電位■1が下降し、これにより差動対を構
成する一方のトランジスタT4のベース電位が下降して
、入力端子51から入力される帰還信号のクリップ電位
の上限力弓1き下げられ、これと同時に反転アンプであ
るオペアンプ54の出力電圧である下クリップ電位v2
が上昇し、これにより差動対を構成する一方のトランジ
スタT2のベース電位が上昇して、入力端子51から入
力される帰還信号のクリップ電位の下限力弓1き上げら
れて、結局リミッタ回路4のリミッタ幅が狭められる。
これにより、AGC回路12は非動作でS/′Nが良好
な色信号に対しては、リミッタ回路5のリミッタ幅を従
来通りとして、ノイズ成分を十分除去できると共に色だ
れを防止している。
本実施例によれば、AGC回路12の動作時のように入
力される色信号のS / Nが悪い場合には、リミッタ
回路5のリミッタ幅を広げて、帰還信号であるノイズ成
分が全て加算器2に送られるようにしているため、この
ような場合にも十分なノイズ抑制効果を得ることができ
る。又、AGC回路12が非動作時のような入力色信号
のS y’ Nが良好な場合には、リミッタ回路5のリ
ミッタ幅を狭めて、帰還信号であるノイズ成分が必要に
して十分に加算器2に供給されるようにすることにより
、十分なノイズ除去効果を得ることができると共に、出
力色信号の色だれを防止することができる。
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明の巡回型ノイズ除去回路によれ
ば、十分なノイズ抑圧効果を持ち、且つ色だれも押さえ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の巡回型ノイズ除去回路の一実施例を示
したブロック図、第2図は第1図に示したリミッタ回路
の詳細例を示した回路図、第3図は第1図に示したノイ
ズ除去装置を使用したビデオカメラの構成例を示したブ
ロック図、第4図は従来のノイズ除去回路の一例を示し
たブロック図、第5図は第4図に示したリミッタ回路の
リミッタ幅と除去するノイズの振幅との関係を示した図
である。 2・・・加算器 3・・・IH遅延線 4・・・減算器 5・・・リミッタ回路 6・・・乗算器 33.54・・・オペアンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号からノイズ成分を除去した信号を所定期間遅延
    し、得られた遅延信号から前記入力信号を減算して得た
    差分信号の振幅レベルをリミッタ回路にて制限し、得ら
    れた信号を前記ノイズ成分とする巡回型ノイズ除去回路
    において、別途入力される制御電圧に応じて、前記リミ
    ッタ回路における振幅レベルの制限幅を変化させる制御
    回路を設けたことを特徴とする巡回型ノイズ除去回路。
JP2097509A 1990-04-16 1990-04-16 巡回型ノイズ除去回路 Pending JPH03296388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097509A JPH03296388A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 巡回型ノイズ除去回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097509A JPH03296388A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 巡回型ノイズ除去回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03296388A true JPH03296388A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14194230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097509A Pending JPH03296388A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 巡回型ノイズ除去回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03296388A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205429A (ja) * 1992-09-30 1994-07-22 Victor Co Of Japan Ltd ビデオカメラ装置
EP0632665A2 (en) * 1993-06-30 1995-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Chroma noise reduction device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205429A (ja) * 1992-09-30 1994-07-22 Victor Co Of Japan Ltd ビデオカメラ装置
EP0632665A2 (en) * 1993-06-30 1995-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Chroma noise reduction device
EP0632665A3 (en) * 1993-06-30 1995-11-02 Toshiba Kk Chroma noise reduction circuit.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5068718A (en) Image quality correcting system for use with an imaging apparatus
KR100297714B1 (ko) 넓은동적범위를갖는영상장치및이의영상신호처리방법
US5767900A (en) Digital apparatus for contour enhancement of video signal
JPS628994B2 (ja)
JPS6245285A (ja) 映像信号処理回路
JPH03296388A (ja) 巡回型ノイズ除去回路
JP2583325B2 (ja) 階調補正回路
JP2629907B2 (ja) 輪郭補償信号制御装置
JP3897445B2 (ja) 撮像装置および画像信号処理方法
JP3161178B2 (ja) 雑音低減装置
JP2974384B2 (ja) 輝度信号および色信号雑音低減回路
JP2698406B2 (ja) 撮像装置
JPH04140992A (ja) 撮像装置
JPH10233966A (ja) 固体撮像装置
JPH04154377A (ja) 固体撮像装置
JP2667721B2 (ja) ビデオカメラ
JPH0787501A (ja) ビデオカメラ
JPH09130816A (ja) 信号処理回路
JP3228091B2 (ja) 映像信号の輪郭補正装置
JPH0514628Y2 (ja)
JPS61281793A (ja) ネガフイルム用撮像装置
JPS63120576A (ja) ビデオカメラ等における映像信号処理回路
JPH04142177A (ja) ビデオカメラ
JPH02140088A (ja) 撮像装置の画質補正方式
JPS60214692A (ja) カラ−ビデオ信号の階調補正回路