JPH0329395A - フレキシブルプリント回路板の取付け構造 - Google Patents

フレキシブルプリント回路板の取付け構造

Info

Publication number
JPH0329395A
JPH0329395A JP16313389A JP16313389A JPH0329395A JP H0329395 A JPH0329395 A JP H0329395A JP 16313389 A JP16313389 A JP 16313389A JP 16313389 A JP16313389 A JP 16313389A JP H0329395 A JPH0329395 A JP H0329395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
flexible printed
printed circuit
holder
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16313389A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sawaumi
三男 澤海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16313389A priority Critical patent/JPH0329395A/ja
Publication of JPH0329395A publication Critical patent/JPH0329395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フレキシブルプリント回路板の取付け構造に
係り、特に電子機器等に使用されるフレキシブルプリン
ト回路板の取付け構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、フレキシブルプリント回路板をホルダに取付ける
場合、第2図に示すようにホルダ10に形成されている
位置決め用のボス12、12に、フレキシブルプリント
回路板l6に形成された孔l8、18を嵌合し、更に、
ホルダlOに予め貼り付けられている両面テープ14に
フレキシブルプリント回路板l6を貼り付ける。
従って、フレキシブルプリント回路板l6はボスl2、
12で位置決めされ、両面テープ14でホルダ16に取
り付けられる。
〔発明が解決しようする課題〕
しかしながら、従来の取付け方法では両面テープを予め
ホルダに貼り付けておく必要があり、両面テープは取り
扱いが容易でないという問題がある。
また、フレキシブルプリント回路板をボスで位置決めし
たあとにフレキシブルプリント回路板をホルダに貼り付
ける工程が不可欠となり生産性の向上が図れないという
問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みて戊されたもので、両面
テープを使用せずにフレキシブルプリント回路板をホル
ダに取付けることが出来るフレキシブルプリント回路板
の取付け構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は、前記目的を達威する為に、フレキシブルプリ
ント回路板をホルダ上に位置決め固定するフレキシブル
プリント回路板の取付け構造に於いて、前記ホルダに植
立された位置決め用のボスの頂部に抜け防止用の拡大部
を形成し、前記フレキシブルプリント回路板に前記ボス
と嵌合する孔を穿設するとともに、該孔に前記拡大部が
挿通可能な切り込みを入れたことことを特微とする。
〔作用〕
本発明によれば、ホルダに拡大部が形成された位置決め
用のボスを設け、フレキシブルプリント回路板にボスと
嵌合する孔を穿設し、孔に拡大部が挿通可能な切り込み
を入れたので、孔をホルダの拡大部に合わせてからフレ
キシブルプリント回路板をホルダの方向に押圧すると切
り込みが開口して孔が拡大部に沿って拡大し、拡大部を
乗り越える。孔が拡大部を乗り越えると切り込みが閉じ
られ、孔が拡大部より小さくなり、ホルダのボスに嵌合
する。従って、フレキシブルプリント回路板はホルダに
固定される。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係るフレキンブルプリン
ト回路板の取付け構造について詳説する。
第1図に示すように、フレキシブルプリント回路板30
が取付けられるホルダ20はそのコーナ部にボス22、
22が形成されている。ボス22の項邪には拡大部24
が形或され、拡大部24にはテーパ面24A,24Aが
形或されている。
フレキシブルプリント回路坂30は弾性材で形成されて
いる。フレキシブルプリント回路板30には、拡大部2
4より小さく、更にボスに嵌合する孔32、32が形或
され、孔32には切り込み34が入れられている。従っ
て、孔32、32をそれぞれ拡大部24、24に適合さ
せてフレキシブルプリント回路板30を下方向に押圧す
ると、テーパ面24、24で、孔32の対向面32A,
32Aが押し広げられるので切り込み34が広がり、孔
32が拡大する。従って、孔32は拡大部24を乗り越
えることが出来る。孔32が拡大部24を乗り越えると
孔32はテーバ24A,24Aによる押し広げ力を受け
なくなるので、切り込み34が元の状態に復帰して閉じ
られる。従って、フレキシブルプリント回路板30はボ
ス22に嵌合する。
このように、本発明によれば接着テープを使用すること
なく、フレキシブルプリント回路板30をホルダ20に
取付けることが出来る。従って、両面テープを予めホル
ダに貼り付けておく必要がなく、更にフレキシブルプリ
ント回路板30を両面テープに張り付ける工程を削除す
ることが出来る。
〔発明の効果〕
本発明に係るフレキシブルプリント回路板の取付け構造
によれば、フレキシブルプリン} 回11fflの孔を
ホルダの拡大部に合わせ、フレキンプルプリント回路板
をホルダの方向に押圧すると孔の切り込みが開口して孔
が拡大するので、孔が拡大部を乗り越える。孔が拡大部
を乗り越えると、切り込みが閉じられ孔が拡大部より小
さくなるので、孔はホルダのボスに嵌合されてフレキシ
ブルプリント回路板はホルダに固定される。
従って、両面テープを使用せずにフレキシブルプリント
回路板をホルダに取付けるととが出来るので、両面テー
プを取り扱う必要がなく、更にフレキシブルプリント回
路板をホルダに貼り付ける工程を削除することが出来、
生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るフレキシブルプリント回路板の取
付けm造を示す概略斜視図、第2図は従来のフレキシブ
ルプリント回路板の取付け構造を示す斜視図である。 20・・・ホルダ、 22・・・ボス、 24・・・拡
大部、3 0・・・フレキシブルプリ ン ト回路阪、 3 2・・・ 孔、 3 4・・・切り込み。 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  フレキシブルプリント回路板をホルダ上に位置決め固
    定するフレキシブルプリント回路板の取付け構造に於い
    て、 前記ホルダに植立された位置決め用のボスの頂部に抜け
    防止用の拡大部を形成し、 前記フレキシブルプリント回路板に前記ボスと嵌合する
    孔を穿設するとともに、該孔に前記拡大部が挿通可能な
    切り込みを入れたことを特徴とするフレキシブルプリン
    ト回路板の取付け構造。
JP16313389A 1989-06-26 1989-06-26 フレキシブルプリント回路板の取付け構造 Pending JPH0329395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313389A JPH0329395A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 フレキシブルプリント回路板の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16313389A JPH0329395A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 フレキシブルプリント回路板の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329395A true JPH0329395A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15767822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16313389A Pending JPH0329395A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 フレキシブルプリント回路板の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329395A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729042A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-05 Sagem Carte flexible

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729042A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-05 Sagem Carte flexible

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3075555B2 (ja) ノイズ吸収装置
JPH0329395A (ja) フレキシブルプリント回路板の取付け構造
JP2605438Y2 (ja) マイクロホンの取付装置
JPH0132658Y2 (ja)
JP2681943B2 (ja) 部品集合体
JPH0297095A (ja) プリント基板の固定構造
JPH106238A (ja) 基板取外し工具
JPH0747817Y2 (ja) キャップ取付具
JPH0320775A (ja) 表示板の取付方法
JP2542958Y2 (ja) テーピングリール
JP2001024385A (ja) 部品取付用治具及び部品取付方法
JP2003018724A (ja) 配線器具取付装置及び配線器具取付部材の取付方法
JPS5839494Y2 (ja) 名札取付具
JPS6242281U (ja)
KR910003968Y1 (ko) 인쇄회로기판(pcb) 고정장치
JPS5926615Y2 (ja) 印刷配線板保持装置
JP2910083B2 (ja) Crtプリント板保持装置
JPH06232565A (ja) 装飾銘板の取付装置
JP3295101B2 (ja) シートスイッチ装置
JPH08125357A (ja) プリント基板固定装置
JP3352231B2 (ja) プリント基板用エジェクタ
JP2501010Y2 (ja) 印刷配線板
JPH0732455Y2 (ja) 巾着状くぼみ穴を備えたプラスチック・キャリアテープ
JPH05167951A (ja) キャビネットに仮固定が出来るスピーカボックス
JPH0616908Y2 (ja) センサ取付け用テープ