JPH03293565A - Pwm静電サーボ式加速度計 - Google Patents

Pwm静電サーボ式加速度計

Info

Publication number
JPH03293565A
JPH03293565A JP2097091A JP9709190A JPH03293565A JP H03293565 A JPH03293565 A JP H03293565A JP 2097091 A JP2097091 A JP 2097091A JP 9709190 A JP9709190 A JP 9709190A JP H03293565 A JPH03293565 A JP H03293565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duty
movable electrode
acceleration
capacitance
accelerometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2097091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2760628B2 (ja
Inventor
Masahiro Matsumoto
昌大 松本
Kiyomitsu Suzuki
清光 鈴木
Masayuki Miki
三木 政之
Shigeki Tsuchiya
茂樹 土谷
Masayoshi Suzuki
鈴木 政善
Masanori Kubota
久保田 正則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP2097091A priority Critical patent/JP2760628B2/ja
Publication of JPH03293565A publication Critical patent/JPH03293565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2760628B2 publication Critical patent/JP2760628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/0825Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0828Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明にPWM静電サーボ式加速度計に関し、特に自動
車の車体制御システム等に使用され、微弱且つ低周波の
加速度を高精度で検出できるPWM静電サーボ式加速度
計に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、微弱且つ低周波の加速度を検出する加速度計とし
ては、半導体容量式加速度計や半導体歪みゲージ式加速
度計が知られている。これらの加速度計に使用される加
速度検出素子は、その製造工程によって誤差が含まれ、
種々の特性に関して製造ばらつきが発生する。−例とし
て、加速度検出素子の出力感度や零点にばらつきが生じ
る。これらの製造ばらつきを調整するためには、加速度
検出素子を用いて加速度計を組み立てる際において、そ
の最終段の出力回路に出力感度や零点を調整する回路を
付加し、抵抗等を用いて調整を行うように構成していた
なお、上記加速度計に関連する従来の技術として、その
他にトランスデユーサ 87(ザ フォース インター
ナショナル コンフエレンス オン ソリッド・ステー
ト センサズ アンド アクチェエータズ、   19
87年6月2日〜5日に開催)の395〜398頁に記
載された半導体容量式の加速度センサや、399〜40
2頁に記載された半導体歪みゲージ式加速度センサ等を
挙げることかできる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、半導体容量及びPWM(パルス幅変調)を利
用すると共に静電気力の差をフィードバックすることに
よりサーボ方式で構成されたいわゆる半導体容量式PW
M静電サーボ方式加速度計は、加速度の大きさを矩形波
のデユーティに変換し、更にデユーティをアナログ信号
に変換して出力となるアナログ信号を取出すように構成
される。
従って、上記の半導体容量式PWM静電サーボ方式加速
度計では、デユーティの変化範囲が0〜100%である
から、デユーティが0%の時の加速度が検出可能な最小
加速度となり、デユーティが100%の時の加速度が検
出可能な最大加速度となる。従って、半導体容量式PW
M静電サーボ方式加速度計では、デユーティが0〜10
0%の範囲にしか存在しないから、測定範囲が制限を受
けるという不具合を有する。また単位加速度光たりのデ
ユーティの変化量(以下、デユーティ変化率という)が
小さいと、加速度計としての測定感度を低下させること
になる。
ここで、加速度検出素子の製造ばらつき、特にギャップ
の製造ばらつきを考察する。このギャップのばらつきが
存在すると、加速度計の測定範囲、デユーティ変化率、
出力感度等が大きくばらつくという不具合が発生する。
すなわち、例えばギャップが広いと測定範囲が小さくな
り(第5図に示すように測定範囲はギャップの2乗に反
比例する特性を有する)、必要な測定範囲を得ることが
できなくなる。反対に、ギャップが狭いとデユーティ変
化率が低下しく第4図に示すようにデユーティ変化率は
ギャップの2乗に比例する特性を有する)、測定精度が
低下する。このようにギャップに製造ばらつきが生じる
と、加速度計において必要な性能が得られず、加速度計
の歩留りを下げることになる。
本発明の目的は、製造工程で加速度検出素子のギャップ
に関してばらつきが生じたとしても、回路的に調整して
製造ばらつきを補正できるように構成し、加速度計にお
いて歩留りが低下しない高性能なPWM静電サーす方式
過速度計を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る第1のPWM静電サーボ式加速度計は、加
速度に応答して位置が変化する可動電極及びこの可動電
極に対向して配設される2個の固定電極からなる加速度
検出素子と、可動電極と各々の固定電極との間の静電容
量の差を検出する容量検出手段と、容量検出手段の出力
に基づき静電容量差に比例したデユーティを有する矩形
波からなる電圧波形列を発生する矩形波発生手段と、こ
の電圧波形列を各々の固定電極に与える駆動手段とを有
する加速度計において、電圧波形列の波高値を調整する
調整手段を有することを特徴点として有する。
本発明に係る第2のPWM静電サーボ式加速度計は、加
速度に応答して位置が変化する可動電極及びこの可動電
極に対向して配設される2個の固定電極からなる加速度
検出素子と、可動電極と各々の固定電極との間の静電容
量の差を検出する容量検出手段と、容量検出手段の出力
に基づき静電容量差に比例したデユーティを有する矩形
波からなる電圧波形列を発生する矩形波発生手段と、こ
の電圧波形列を各々の固定電極に与える駆動手段とを有
する加速度計において、可動電極に調整可能なバイアス
電圧を与えるバイアス供給手段を有することを特徴点と
して有する。
本発明に係る第3のPWM静電サーボ式加速度計は、前
記第1又は2の構成において、加速度とデユーティの間
に存在するオフセットを補償するオフセット補償手段を
設けるようにしたことを特徴点として有する。
〔作用〕
本発明による第1のPWM静電サーボ式加速度計では、
加速度検出素子の固定電極に印加される電圧波形列の各
矩形波の波高値とデユーティ変化率及び測定範囲との間
において、波高値が大きくなるとデユーティ変化率が小
さくなると共に測定範囲が大きくなり、波高値が小さく
なるとその反対となるという特性を有しているので、こ
の特性を利用して、加速度検出素子のギャップの製造ば
らつきに起因して生じる加速度計の出力特性を前記波高
値を調整することにより、測定範囲とデユーティ変化率
を最適な状態に設定することができる。
本発明による第2のPWM静電サーボ式加速度計では、
前記第1の加速度計における加速度検出素子の固定電極
に印加される矩形波の波高値を調整するという考え方の
見方を変え、可動電極の側に適切なバイアス電圧を印加
することにより実質的に前記第1の加速度計と同じ技術
的効果を生じさせる。
本発明による第3のPWM静電サーボ式加速度計では、
前記第1及び第2の加速度計の構成において、検出加速
度とデユーティとの間にオフセットが存在する場合には
、これを補償するように構成することにより、加速度計
の出力特性を改善している。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図は本発明に係る加速度計の第1実施例を示す。第
1図において1は加速度検出素子であり、第1図〜第3
図によって加速度検出素子1の機械的構造、加速度計の
回路構成及びその動作原理について説明する。第2図は
第1図中のn−n線断面図、第3図は第2図中のm−m
線断面図である。
加速度検出素子1は、半導体容量式で且つPWM静電サ
ーボ方式加速度計に使用される加速度センサである。2
は外形を形成するケーシングであり、例えば絶縁性を有
するガラス材等によって作られている。3は図中上側に
配置された固定電極、4は図中下側に配置された固定電
極であり、それぞれアルミニウム材で形成されている。
5は、ビーム6によって支持される重錘の機能を有した
可動電極であり、加速度に応答して図中上下の方向にそ
の位置を変化させる。可動電極5は第3図に示すように
矩形の平面部を上下の面に有し、これらの面は前記の上
下の固定電極3,4にそれぞれ対向している。可動電極
5はシリコン等によって形成される。第1図又は第2に
示されるように、可動電極5の上下の面とそれぞれ対向
する固定電極3.4との間にはギャップが形成され、こ
のギャップ部分に電気回路的には静電容量が生じ、且つ
後述するように矩形波からなる電圧波形列を固定電極3
,4に印加することにより静電気力を発生させる。
7は容量検出器であり、この容量検出器7には加速度検
出素子1の出力信号が入力される。容量検出器7では、
固定電極3と可動電極5の間の静電容量と、固定電極4
と可動電極5の間の静電容量との差分が検出される。容
量検出器7の出力では静電容量の差分に比例した電圧が
発生し、この出力電圧は次段の増幅器8により所定のレ
ベルまで増幅され、更にパルス幅変調(PWM)器9に
よって駆動用インバータ10を動作させる電圧波形列信
号に変換される。パルス幅変調器9は増幅器8の出力電
圧の大きさに比例したデユーティを有する矩形波を周期
的に発生する。駆動用インバータ10の出力は固定電極
3に与えられ、これによって固定電極3と可動電極5と
の間に静電気力を生じさせる。また、インバータ10の
出力は更にインバータ11によって反転され、このイン
バータ11の出力は固定電極4に与えられる。インバー
タ11の出力電圧の印加によって固定電極4と可動電極
5との間に静電気力を生じさせる。
上記の回路構成において、容量検出器7は、加速度検出
素子1における、固定電極3と可動電極5の間の静電気
力と、固定電極4と可動電極5との間の静電気力との差
分に比例した電圧、すなわち各ギャップの静電容量に比
例した電圧を出力する。従って、パルス幅変調器9の出
力する矩形波のデユーティは、前記固定電極3.4のそ
れぞれから可動電極5に対し作用する各静電気力の差分
に比例している。第1図の回路構成による制御系によれ
ば、固定電極3及び可動電極5の間の静電気力と固定電
極4及び可動電極5の間の静電気力との差分、すなわち
各静電容量の差分がOになるように、固定電極3と4に
印加されるパルス波形信号のデユーティを制御するよう
に構成される。
このように構成すれば、可動電極5に作用する慣性力(
加速度に比例する力)と、可動電極5に対し固定電極3
,4のそれぞれから作用する静電気力の差分とが釣り合
うことになるから、パルス幅変調器9の出力する電圧波
形列の矩形波のデユーティを検出すれば、加速度検出素
子1に作用する加速度を検出することができることにな
る。そこで、インバータ10の出力信号をローパスフィ
ルタ(LPF)12を介してアナログ電圧として取出す
と、加速度検出素子lに作用する加速度に比例した出力
voptを得ることができる。ローパスフィルタ12の
出力V。UTは、次式により与えられる。
ここで、ktpyはローパスフィルタ12の利得、mは
可動電極5の質量、Gは重力加速度、dは可動電極5と
固定電極3の間のギャップ、εは誘電率、Sは可動電極
5の面積、vPは印加パルス電圧の振幅、αは加速度、
v07.はオフセット電圧である。
次に第1図に示された加速度計の回路構成では、更に基
準電圧源13が設けられる。この基準電圧源13は、そ
の出力電圧値によって固定電極駆動用のインバータ10
.11の出力電圧の波高値を設定するもので、これによ
って固定電極3,4に印加される矩形波の波高値を変化
させることにより、測定範囲を必要な範囲に設定すると
共にデユーティ変化率が最大になるように調整する機能
を有している。
ここで、可動電極5と固定電極3,4との間のギャップ
と、デユーティ変化率及び測定範囲のそれぞれとの関係
、更に固定電極3,4に印加される矩形波の波高値と、
デユーティ変化率及び測定範囲のそれぞれとの関係につ
いて説明する。ギャップが大きくなればなるほど、第4
図に示すようにデユーティ変化率は大きくなるという特
性を有し、反対に測定範囲は第5図に示すように小さく
なるという特性を有する。従って、加速度検出素子1の
組立て設計ではデユーティ変化率と測定範囲のいずれも
が適切になるような最適な値にギャップが選択される。
しかし、その製造工程では、加速度検出素子1はその設
計通りにギャップが形成されず、ギャップに関し加速度
検出素子1ごとに製造ばらつきが発生して形成されるこ
とになる。
一方、第6図及び第7図に示すように、それぞれのギャ
ップにおいて静電気力を発生させるため固定電極3,4
に印加される矩形波の波高値は、それが大きくなるほど
、デユーティ変化率が小さくなり、また測定範囲は大き
くなるという特性を有する。従って、加速度検出素子1
の製作において、可動電極5と固定電極3,4との間に
おいて設計通りの寸法のギャップが実現できなくとも、
固定電極に3,4に印加される矩形波の波高値を変化さ
せることにより、前述の如く所要の測定範囲を達成し且
つデユーティ変化率が最大になるよに調整することが可
能となる。
従って、基準電圧源13によるインバータ10゜11の
矩形波の波高値の調整は、加速度検出素子1を用いて第
1図に示されるような回路構成を有する加速度計が組立
てられた初期において、加速度検出素子1の動作特性を
調べながら、加速度計ごとに調整される。その後におい
ては、基本的に、加速度検出素子1のギャップの製造ば
らつきに関係する調整は行われない。
ところで、加速度と矩形波のデユーティとの間において
オフセットが存在する場合には、基準電圧源13でデユ
ーティ変化率が最大になるように波高値の調整を行うと
、デユーティが0%又は100%からはみ出してしまう
。このような場合を考慮して、第2の基準電圧源14を
設ける。基準電圧源14ではその出力電圧を任意に調整
することができ、当該出力電圧を加算器15を介して容
量検出器7の出力に加えるように構成している。
これにより、基準電圧源14は容量検出器7の出力にオ
フセットを与え、可動電極5と固定電極3゜4との間の
静電容量の差分が基準電圧源14の出力電圧に依存する
特定値になるように、サーボ系の制御を働かせる。従っ
て、サーボ系の動作点が変化し、加速度とデユーティと
の間に新たなオフセットを生じさせ、これによってもと
もと存在するオフセットを補償することができる。
なお、上記の基準電圧源13による調整でデユーティ変
化率を最大するためには、検出加速度の最小値でデユー
ティが0%となり、検出加速度の最大値でデユーティが
100%となるように調整を行う。パルス幅変調器9の
出力矩形波のデユーティと出力V。Uアとの間の関係は
任意に設計することができるから、予め、検出加速度の
最小値でデユーティが最小になり、検出加速度の最大値
でデユーティが最大になるようにし、この状態で出力特
性が目的の特性となるように回路設定する。
このような回路設定の状態において、基準電圧源13.
14の出力電圧を変化させて、加速度計の出力特性を目
的の特性となるように調整すれば、必要な測定範囲を満
足しデユーティ変化率が最大となるように調整すること
ができる。
次に、加速度計の出力特性に温度変動が存在する場合に
、これを補償する方法について説明する。
加速度計の出力特性は、検出した加速度をパルス幅変調
器9で矩形波のデユーティに変換する変換特性と、矩形
波のデユーティをローパスフィルタ12でアナログ電圧
に変換する変換特性とによって決定される。従って、上
記の2つの変換特性の内いずれか一方に温度依存特性を
設けるように構成すれば、温度補償を行うことができる
。本実施例の場合には、検出加速度をデユーティに変換
する変換特性の方が簡単に変更できるので、この変換特
性に温度依存性の構成を付加することが望ましい。更に
、基準電圧源13の出力電圧に温度依存性を持たせるよ
うに構成することによりデユーティ変化率に温度依存性
を持たせることができるし、基準電圧源14の出力電圧
に温度依存性を持たせるように構成することにより検出
加速度をデユーティに変換する変換特性のオフセットに
温度依存性を持たせることもできる。従って、検出加速
度をデユーティに変換する変換特性、デユーティ変化率
、検出加速度をデユーティに変換する変換特性のオフセ
ット等のそれぞれに温度依存性1こ持たせるように構成
し、これらの温度依存特性を適当に選択し、或いは組み
合わせることにより第1図に示された加速度計の出力特
性の温度変動を補償するように構成することも可能であ
る。なお、第1図中において温度補償に関係する回路構
成は省略されている。
次に本発明に係る加速度計の第2実施例を第8図に基づ
いて説明する。第8図において、第1図に示された要素
と実質的に同一の要素には同一の符号を付し、その説明
を省略する。この実施例では、前記実施例で示した基準
電圧源13を除去し、他の基準電圧源16を容量検出器
7に接続している。その他の構成は第1実施例で説明し
た構成と同じである。基準電圧源16はその出力電圧を
調整することができ、これによって加速度検出素子1の
可動電極5に与えられるバイアス電圧を調整できるよう
に構成されている。ただし、容量検出器7における静電
容量の差分の検出に影響を与えないようにするため、容
量検出器7を介して可動電極5にバイアス電圧を与える
ように構成している。可動電極5に与えられるバイアス
電圧を変化させると、前記実施例の場合の矩形波の波高
値を変化させるときと同様に、後述する理由によりデユ
ーティ変化率を変化させることができる。従って基準電
圧源16を、前記基準電圧源13の場合と同様に調整を
行えば、必要な測定を満足させ且つデユーティ変化率を
最大にすることができる。
次に、可動電極5に与えられるバイアス電圧を変化させ
ると、何故デユーティ変化率を変えることができるのか
を説明する。固定電極3にはパルス矩形波が印加され、
可動電極5には所定のバイアス電圧が印加されている。
ここで前記第1実施例の場合を考察すると、前記に実施
例では可動電極5はOvにバイアスされ、矩形波がハイ
レベルの時には可動電極5と固定電極3との間の電圧差
は波高値そのものが印加され、ローレベルの時にはOv
が印加されるものと考えることができる。
従って、可動電極5に対し所定の値のバイアス電圧を印
加した場合には、矩形波のハイレベルの時には可動電極
5と固定電極3との間の電圧差は可動電極5のバイアス
電圧分だけ低下し、ローレベルの時にはバイアス電圧分
の電圧差が印加される。
この場合においてデユーティ変化率は、矩形波がハイレ
ベルの時の電圧差の2乗と、ローレベルの時の電圧差の
2乗との差に比例する。この関係を第9図に示す。この
ようにして、デユーティ変化率は可動電極5のバイアス
電圧に依存し、従って可動電極5のバイアス電圧を変化
させることによりデユーティ変化率を変化させることが
可能となる。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明によれば、PWM
静電サーボ式加速度計において、固定電極に印加される
電圧波形列の矩形波の波高値、又は可動電極のバイアス
電圧を調整することにより加速度計の測定範囲と矩形波
のデユーティ変化率とを調整できるように構成したため
、加速度検出素子のギャップに製造ばらつきが存在した
としでも、これを電気回路的に補償し、加速度検出素子
の歩留りを高めることができる。また、加速度計の測定
範囲と矩形波のデユーティ変化率を最適なものに設定で
きるため、これによって加速度計で検出できる加速度の
範囲を広くし、且つ測定感度を向上することができると
いう効果も発揮される。また、加速度とデユーティの間
にオフセットが存在する場合には、このオフセットを補
償する手段を設けるようにしたため、加速度計の測定性
能を更に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す回路図、第2図は第
1図中のn−n線断面図、第3図は第2図中のm−m線
断面図、第4図はギャップとデユーティ変化率の関係を
示すグラフ、第5図はギャップと測定範囲との関係を示
すグラフ、第6図は矩形波の波高値とデユーティ変化率
を示すグラフ、第7図は矩形波の波高値と測定範囲の関
係を示すグラフ、第8図は本発明の第2実施例を示す回
路図、第9図は可動電極のバイアス電圧とデユーティ変
化率の関係を示すグラフである。 〔符号の説明〕 1・・・・・・加速度検出素子 2 ・ ・ ・ ・ ・ 3、4 ・ ・ ・ 5 ・ ・ ・ ・ ・ 6 ・ ・ ・ ・ ・ 7 ・ ・ ・ ・ ・ 9 ・ ・ ・ ・ ・ 10.11  ・ 12 ψ ・ −・ 13 ・ ・ ・ ・ 14 ・ −・ ・ 15 ・ ・ ・ ・ 16 ・ ・ ・ ・ 拳ケーシング ・固定電極 ・可動電極 ・ビーム ・容量検出器 ・パルス幅変調器 ・インバータ ・ローパスフィルタ ・第1の基準電圧源 ・第2の基準電圧源 ・加算器 ・第3の基準電圧源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加速度に応答して位置が変化する可動電極及びこ
    の可動電極に対向して配設される2個の固定電極からな
    る加速度検出素子と、前記可動電極と前記各々の固定電
    極との間の静電容量の差を検出する容量検出手段と、前
    記容量検出手段の出力に基づき前記静電容量差に比例し
    たデューティを有する矩形波からなる電圧波形列を発生
    する矩形波発生手段と、この電圧波形列を前記各々の固
    定電極に与える駆動手段とを有する加速度計において、
    前記電圧波形列の波高値を調整する調整手段を有するこ
    とを特徴とするPWM静電サーボ式加速度計。
  2. (2)加速度に応答して位置が変化する可動電極及びこ
    の可動電極に対向して配設される2個の固定電極からな
    る加速度検出素子と、前記可動電極と前記各々の固定電
    極との間の静電容量の差を検出する容量検出手段と、前
    記容量検出手段の出力に基づき前記静電容量差に比例し
    たデューティを有する矩形波からなる電圧波形列を発生
    する矩形波発生手段と、この電圧波形列を前記各々の固
    定電極に与える駆動手段とを有する加速度計において、
    前記可動電極に調整可能なバイアス電圧を与えるバイア
    ス供給手段を有することを特徴とするPWM静電サーボ
    式加速度計。
  3. (3)請求項1又は2記載のPWM静電サーボ式加速度
    計において、前記加速度と前記デューティの間に存在す
    るオフセットを補償するオフセット補償手段を設けるよ
    うにしたことを特徴とするPWM静電サーボ式加速度計
JP2097091A 1990-04-12 1990-04-12 Pwm静電サーボ式加速度計 Expired - Lifetime JP2760628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097091A JP2760628B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 Pwm静電サーボ式加速度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097091A JP2760628B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 Pwm静電サーボ式加速度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03293565A true JPH03293565A (ja) 1991-12-25
JP2760628B2 JP2760628B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=14182972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097091A Expired - Lifetime JP2760628B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 Pwm静電サーボ式加速度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2760628B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06313729A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Osaka Gas Co Ltd 感震器
US6082196A (en) * 1996-04-26 2000-07-04 Denso Corporation Physical quantity detecting device
JP2003118571A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の振動抑制装置
JP2011169630A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 静電容量型加速度センサ及び静電容量型加速度検出装置
JP2014160074A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Northrop Grumman Guidance & Electronics Co Inc 加速度計センサ・システムの範囲依存バイアス較正
JP2014527637A (ja) * 2011-08-29 2014-10-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自己バランシングキャパシタブリッジ用の読み出し回路
CN108351368A (zh) * 2015-11-16 2018-07-31 赛峰电子与防务公司 具有两个测量范围的mems摆锤加速计
CN117783588A (zh) * 2024-02-28 2024-03-29 华中科技大学 一种三轴量程可独立调整的静电加速度计

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253657A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Hitachi Ltd 加速度センサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253657A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Hitachi Ltd 加速度センサ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06313729A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Osaka Gas Co Ltd 感震器
US6082196A (en) * 1996-04-26 2000-07-04 Denso Corporation Physical quantity detecting device
JP2003118571A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の振動抑制装置
JP2011169630A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 静電容量型加速度センサ及び静電容量型加速度検出装置
JP2014527637A (ja) * 2011-08-29 2014-10-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自己バランシングキャパシタブリッジ用の読み出し回路
JP2014160074A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Northrop Grumman Guidance & Electronics Co Inc 加速度計センサ・システムの範囲依存バイアス較正
CN108351368A (zh) * 2015-11-16 2018-07-31 赛峰电子与防务公司 具有两个测量范围的mems摆锤加速计
CN117783588A (zh) * 2024-02-28 2024-03-29 华中科技大学 一种三轴量程可独立调整的静电加速度计

Also Published As

Publication number Publication date
JP2760628B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4584885A (en) Capacitive detector for transducers
US5095750A (en) Accelerometer with pulse width modulation
US5249465A (en) Accelerometer utilizing an annular mass
US6997054B2 (en) Capacitance-type inertial detecting device
CN108375371B (zh) 一种基于模态局部化效应的四自由度弱耦合谐振式加速度计
KR100379206B1 (ko) 감도가 향상된 정전용량형 외력 검출 장치
US5531128A (en) Capacitive transducer feedback-controlled by means of electrostatic force and method for controlling the profile of the transducing element in the transducer
JP2014529972A (ja) センサ回路によってもたらされる疑似力を単一の増幅器を用いて除去する、変換器フロントエンド用の、線形の静電容量−電圧変換器
JP2010127763A (ja) 半導体力学量検出センサ及びそれを用いた制御装置
US11835541B2 (en) MEMS accelerometric sensor having high accuracy and low sensitivity to temperature and aging
US20040187555A1 (en) Self-test circuit and method for testing a microsensor
JPH03293565A (ja) Pwm静電サーボ式加速度計
KR20040014204A (ko) 용량식 역학량 센서
JP2000009475A (ja) 角速度検出装置
JPH0623781B2 (ja) 加速度検出方法及び装置
Jono et al. Electrostatic servo system for multi-axis accelerometers
Rao et al. A High-resolution area-change-based capacitive MEMS accelerometer for tilt sensing
JP2004510984A (ja) マイクロメカニカル構成部材のために電気的ゼロ点調整するための方法および装置
RU2692122C1 (ru) Твердотельный датчик линейных ускорений
JP3368744B2 (ja) 振動型加速度センサ
SU1620944A1 (ru) Электростатический акселерометр
JP3136888B2 (ja) 加速度センサの感度調整装置
JP2001099861A (ja) 容量式物理量検出装置
CN216593886U (zh) 微机电谐振式压力敏感结构
Patra et al. Sensitivity Enhancement of Capacitive MEMS Accelerometer by Design of the Device Geometry