JPH03293320A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03293320A
JPH03293320A JP9537290A JP9537290A JPH03293320A JP H03293320 A JPH03293320 A JP H03293320A JP 9537290 A JP9537290 A JP 9537290A JP 9537290 A JP9537290 A JP 9537290A JP H03293320 A JPH03293320 A JP H03293320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regulator
sensor
liquid crystal
brightness
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9537290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Kuwajima
桑島 耕太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9537290A priority Critical patent/JPH03293320A/ja
Publication of JPH03293320A publication Critical patent/JPH03293320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はバックライト式透過型の液晶表示装置に関する
(従来の技術) 従来、バックライト用の蛍光燈はDC−ACインバータ
によりエネルギが供給され動作するが、このインバータ
の前段にスイッチングレギュレータをもうけ、そのスイ
ッチングレートをマニュアルボリュームにより可変する
ことにより、供給電圧を可変し、蛍光燈の輝度を調整し
ている。
(発明が解決しようとする課題) 然るに、外部の明るさに応じて見やすさを確保するため
、作業を中断し、マニュアルボリュームによる輝度調整
を行なうという問題がある。
本発明はバックライト式液晶デイスプレィの近傍に照度
センサをもうけることで、輝度の自動調整を行う機構を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は液晶表示体の後方側に設置されて照明光を発す
る蛍光燈と、この蛍光燈に点燈電圧を供給する直流−交
流変換器と、この直流−交流変換器の入力電圧を変化さ
せる電圧可変装置と、この電圧可変装置の入力信号回路
に接続された手動用の調整器と、この調整器に直列に接
続された自動用の調整器と、外部の照度を検出する照度
検出器と、この照度検出器の8力信号によって自動用の
調整器を制御する制御部とを具備してなる液晶表示装置
である。
(作 用) 照度を感知するセンサと、電圧制御部などによる自動ボ
リュームと、ボリュームの値によって出力電圧が変化す
るスイッチングレギュレータと、スイッチングレギュレ
ータの出力電圧に応じて輝度が変化するバックライトを
設けることにより。
外部の明るさに影響をうけず、常に一定の見やすさを確
保するようなシステムを実現する。
(実施例) 次に本発明の一実施例を説明する。第1図は液晶表示体
の後方側に設置されて照明光を発する蛍光燈3と、蛍光
燈3に点燈電圧を供給するDC−ACインバータ2と、
DC−ACインバータ2の入力電圧を変化させるスイッ
チングレギュレータ1と、スイッチングレギュレータ1
の入力信号回路に接続されたマニュアルボリューム6と
、マニュアルボリューム6に直列に接続された自動用の
調整器8と、外部の照度を検出する照度センサ4と、照
度センサ4の出力信号によって自動用の調整器8を制御
するコントロール5とを具備してなる液晶表示装置を示
しており、バックライト式の液晶デイスプレィに照度セ
ンサを搭載し、これにより、バックライトの明るさをコ
ントロールする回路の動作条件が、周囲の明るさに応じ
て変化するバックライトへ供給する電圧、あるいは電流
を変化させることで、輝度が自動的に調整されることを
特徴とする。
即ち、1はスイッチングレギュレータでDC−ACイン
バータ2の入力電圧を可変し、DC−ACインバータ2
は蛍光燈3の点燈電圧を発生し、蛍光燈(バックライト
)3は透過型液晶パネルを後方から照らし、照度センサ
4は外部の明るさを感知し、コントロール部5は照度セ
ンサ4とオートボリューム8の電気的中継を行う。尚、
マニュアルボリューム6は手動により輝度の調整を行う
そして、電源から供給されるエネルギは、DC−DCコ
ンバータ1及びDC−ACインバータ2を介して蛍光燈
3を点燈させる。この時需要家は自分の使用環境に応し
てマニュアルボリューム6を用いて明るさを調整する。
照度センサ4はスイッチングレギュレータ1のオートボ
リューム8に直結されており、外界が明るくなると、蛍
光燈3の輝度を上げる方向に、即ち、  DC−DCコ
ンバータ1の出力電圧を上昇させるように働らく。
尚、本発明はバックライト式液晶デイスプレィ全般に適
用することができる。
〔発明の効果〕
本発明により外部の明るさに応じてバックライトの明る
さが自動的にWR整されるので、常に一定の見やすさを
確保でき、マニュアルボリュームをいちいち調整するた
めに作業を中断するようなことがなくなり1作業効率が
あがる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す液晶表示装置の構成図
である。 1・・・スイッチングレギュレータ、 2・・DC−ACインバータ、3・・・蛍光燈、4・・
・照度センサ、5・・・コントロール部、8・・オート
ボリューム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶表示体の後方側に設置されて照明光を発する蛍光燈
    と、この蛍光燈に点燈電圧を供給する直流−交流変換器
    と、この直流−交流変換器の入力電圧を変化させる電圧
    可変装置と、この電圧可変装置の入力信号回路に接続さ
    れた手動用の調整器と、この調整器に直列に接続された
    自動用の調整器と、外部の照度を検出する照度検出器と
    、この照度検出器の出力信号によって前記自動用の調整
    器を制御する制御部とを具備してなる液晶表示装置。
JP9537290A 1990-04-11 1990-04-11 液晶表示装置 Pending JPH03293320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9537290A JPH03293320A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9537290A JPH03293320A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293320A true JPH03293320A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14135802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9537290A Pending JPH03293320A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293320A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126118A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Toshiba Corp 電子機器、バックライト制御方法、及び記録媒体
KR19990056741A (ko) * 1997-12-29 1999-07-15 김영환 백 라이트 구동용 인버터 회로
WO2003005110A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for supplying power and liquid crystal display having the same
US6693396B1 (en) * 2002-07-29 2004-02-17 Benq Corporation Apparatus for driving a discharge lamp
KR100475448B1 (ko) * 2002-07-12 2005-03-10 엘지전자 주식회사 액정표시장치의 전원공급회로
KR100712120B1 (ko) * 2005-02-23 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 휘도 보정부가 구비된 액정표시장치
KR100717181B1 (ko) * 2001-05-31 2007-05-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치 구동 시스템
JP2011063187A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Autonetworks Technologies Ltd 車輌灯制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126118A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Toshiba Corp 電子機器、バックライト制御方法、及び記録媒体
KR19990056741A (ko) * 1997-12-29 1999-07-15 김영환 백 라이트 구동용 인버터 회로
KR100717181B1 (ko) * 2001-05-31 2007-05-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치 구동 시스템
WO2003005110A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for supplying power and liquid crystal display having the same
US7319600B2 (en) 2001-07-03 2008-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for supplying power and liquid crystal display having the same
KR100475448B1 (ko) * 2002-07-12 2005-03-10 엘지전자 주식회사 액정표시장치의 전원공급회로
US6693396B1 (en) * 2002-07-29 2004-02-17 Benq Corporation Apparatus for driving a discharge lamp
KR100712120B1 (ko) * 2005-02-23 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 휘도 보정부가 구비된 액정표시장치
JP2011063187A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Autonetworks Technologies Ltd 車輌灯制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1209955B1 (en) Liquid crystal display back-lighting circuit
EP0572207A3 (en) Constant brightness liquid crystal display backlight control system
US20090091560A1 (en) Method and apparatus to control display brightness with ambient light correction
KR20050025579A (ko) 다양하게 조절할 수 있는 백라이트를 가지는 평면 패널디스플레이의 조명 방법 및 장치
JPH03293320A (ja) 液晶表示装置
JP2003257694A (ja) 輝度制御装置、液晶表示器および輝度制御方法
JP2917380B2 (ja) Lcd画面のバックライト装置
JP2004212798A (ja) 液晶表示装置
CN114758628B (zh) 一种显示模块区域调光的方法
JP2001350441A (ja) 表示装置、および、携帯型電子機器
JP3592930B2 (ja) Lcd表示における自動調光装置
JP3076184B2 (ja) 液晶表示装置
JP3101466B2 (ja) 表示パネルバックライト調整装置
JPH07318894A (ja) 表示装置
JPH04136911A (ja) バックライト装置
JPH0627440A (ja) 液晶表示装置
KR19980068470A (ko) 절전형 액정표시장치의 백라이트
JPH0536487A (ja) 蛍光管点灯装置
KR20080000058A (ko) Lcd 자동 밝기 제어 방법
JPH04366893A (ja) 表示方法及び装置
JPH05109489A (ja) 照明装置
JP2002117999A (ja) ライト調光装置及びこれを用いた液晶表示装置
KR100653064B1 (ko) 휴대용 컴퓨터 및 그 제어방법
KR19980068471A (ko) 소비전력 감소용 액정표시장치의 백라이트
JPH1126183A (ja) 液晶ディスプレイ用調光装置