JPH03292470A - 摺動装置 - Google Patents

摺動装置

Info

Publication number
JPH03292470A
JPH03292470A JP9008690A JP9008690A JPH03292470A JP H03292470 A JPH03292470 A JP H03292470A JP 9008690 A JP9008690 A JP 9008690A JP 9008690 A JP9008690 A JP 9008690A JP H03292470 A JPH03292470 A JP H03292470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
sliding member
nickel
phosphorus
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9008690A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Shinada
品田 学
Toru Konuki
小貫 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Original Assignee
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp filed Critical Riken Corp
Priority to JP9008690A priority Critical patent/JPH03292470A/ja
Publication of JPH03292470A publication Critical patent/JPH03292470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/04Phosphor

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、Fe−Moを溶射層で形成した摺動面を有す
る第1摺動部材と、この第1摺動部材の接触面に接触し
且つ相対的に移動する摺動面を有する第2摺動部材とを
有する摺動装置に関するものであり、詳しくは往復動内
燃機関(レシプロエンジン)に適用する最適な摺動装置
に関するものである。
〔従来技術〕
従来此種のエンジンのシリンダには鋳鉄が広く使用され
、シリンダブロックがAffi合金製の場合にはシリン
ダ摺動面に鋳鉄製シリンダライナが嵌入若しくは鋳包み
される。ところが鋳包みの場合、鋳包みに際して熱的影
響によって鋳鉄の組織が変化し、この結果摩耗性及び耐
焼付性が不良となる。
またシリンダライナを嵌入する場合、ライナの肉厚が薄
いと変形が大きくなりエンジンの性能が悪くなり、また
厚いと重く、放熱性も悪くなるという問題があった。
こうした問題を解決し且つまた放熱性の向上を目的とし
て、SiCを分散させたNiめっき層を摺動面に施した
A2合金製シリンダブロックを用いることが最近になっ
て検討され、一部に採用されてきているが、まだ広く実
用化されるに至っていない、この理由としてSICを分
散させたNi複合分散めっきは耐スカツフ性や耐摩耗性
は優れているものの、2サイクルエンジンのような場合
に、給排気ポートの周辺が電気めっきの際に異常にビル
ドアップし、研磨工程で欠けや剥離を発生する、という
ことがある、また使用上においても皮膜が欠ける等の問
題があった。最近このような2サイクルエンジン用シリ
ンダにFe−Mo系の溶射層を形成させたものが一部に
採用されてきているが、このシリンダに摺動する相手部
材としてのピストンリングはクロムめっきでは耐摩耗性
、耐スカツフ性に問題があり未だ広く実用化されるに至
っていない 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明は、上記の従来の問題点を解消し、耐摩耗性に優
れていると同時に耐焼付性にも優れた摺動装置を提供す
ることを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記の課題を、第1に互いに接触し摺動する
摺動面を有する第1摺動部材と第2摺動部材を有し、前
記第1摺動部材の摺動面が40〜70重量%のFeと残
りがMoからなる溶射層により形成され、前記第2摺動
部材の摺動面が0.2〜10重量%の燐と残りがニッケ
ルからなるニッケル燐合金めっきの基地層中に、平均粒
径0.5〜10μmの酸化クロム粒子を容積比で10〜
30%の範囲で分散している複合皮膜層により形成され
ていることを特徴とする摺動装置により解決した。
更に本発明は、上記の課題を、第2に互いに接触し摺動
する摺動面を有する第1摺動部材と第2摺動部材を有し
、前記第1摺動部材の摺動面が40〜70重量%のFe
と残りがMoからなる溶射層により形成され、前記第2
摺動部材の摺動面が0.2〜10重量%の燐と10〜4
0重量%のコバルトと残りがニッケルからなるニッケル
・コバルト・燐合金めっきの基地層中に、平均粒径0.
5〜10μmの酸化クロム粒子を容積比で5〜30%の
範囲で分散している複合皮膜層により形成されているこ
とを特徴とする摺動装置により解決した。
〔作用〕
本発明により、摺動装置の第1摺動部材の摺動面は、ポ
ーラス組織で保油性に優れたFe−M。
系の溶射層、即ち40〜70重量%のFeと残りがMo
からなる溶射層により形成され、第1摺動部材の摺動面
に接触摺動する第2摺動部材の摺動面は耐摩耗性に優れ
ていると同時に耐焼付性にも優れ、相手部材への攻馨性
が少ない酸化クロムを分散させたニッケル又はニッケル
・コバルト複合分散めっき皮膜を形成する。
〔実施例〕
本発明の詳細を図に示す実施例に基づいて説明する。
第1実施例として、第1図において、図示しない第1摺
動部材としてのシリンダの摺動面、即ち内面に接触摺動
する第2摺動部材としてピストンリング1、例えば呼び
径X輻×厚さが56MX1゜5IIIl×2511II
Ilの鋼性第1圧力リングを示す。ピストンリング1は
、先ず第1工程として摺動面に通例のニッケルストライ
クめっき方法で、厚さ10μmのニッケルめっき層2を
形成する。次に第2工程として、リング1の摺動面にニ
ッケル・燐の合金めっき浴に平均粒径1μm、最大粒径
10μmの酸化クロム粉を5o g/l懸濁させ、液温
55℃、P H2,0、を流密層5A/dm”のめっき
条件で酸化クロムを分散した厚さ100μmのニッケル
・燐複合めっき層3を形成する。
複合めっき層中の燐の量は重量比で5%、酸化クロムの
量は容積比で20%であった。第三工程として、ピスト
ンリングを400°Cで1時間加熱して熱硬化処理を行
い、基地を硬化させる。この処理によってマイクロビッ
カース硬度で900となった。
第2実施例として、第1実施例と同様に呼び径X幅×厚
さが56mX1.5wX2.5mの鋼製第1リング1に
、第1工程として10tImのニッケルストライクめっ
き層2を形成した後、第2工程として、リング1の摺動
面にニッケル・コバルト・燐合禽めっき浴に酸化クロム
粉の平均粒径11In。
最大粒径10μmの粒子を50 g、/1.懸濁させ、
液温55°C,pHLO2電流密度5A/dm”のめっ
き条件で、酸化クロムを分散した厚さ100μmのニッ
ケル・コバルト・燐複合めっき層3を形成した。
複合めっき層中の燐の量は重量比で4.5%、コバルト
の量は重量比で30%、酸化クロムの量は容積比で15
%であるのが好適である。第3工程として、ピストンリ
ングを400℃で1時間加熱して、基地を硬化させる。
この処理によってマイクロビッカース硬度で900とな
った。
第2摺動部材の摺動面の複合皮膜層を形成する際、合金
基地中に含まれる燐は熱硬化処理を行うと硬度が高くな
って耐摩耗性が優れた効果を示し、また基地の耐食性改
善にも効果がある。然るに燐の量が0.2%以下では熱
硬化処理を行っても硬度が高くならず、耐摩耗性の効果
は少ない、また10%を越えると硬度は増すが皮膜はか
えって脆くなり、衝撃強度は弱くなり密着性も悪くなる
。従って、燐の量は0.2〜10%が良い。
酸化クロムはセラミックの中でも耐熱性、耐酸化性、化
学的安定性に優れた効果を示す、特に高速、高温下で潤
滑条件が悪化する摺動作用面において低摩擦係数を示し
、耐摩耗性に優れている。
また酸化クロムは金属との反応や濡れ性も悪く、故に耐
スカツフ性も良くなる。
酸化クロムの容量は0.5〜30%で且つその平均粒径
は0.5〜10μmが良い、容量が0.5%以下或いは
粒径が0.5μm以下では基地表面に占める酸化クロム
の面積は少なく、また容量が30%或いは粒径が10μ
mを越えると相手摺動部材の摩耗を大きくすることにな
り、更に皮膜の強度も低下する。
第2実施例では、合金基地中にコバルトを添加している
。コバルトは合金基地の耐熱性、耐食性を改善するとと
もに、皮膜の圧壊強度も向上させる0合金基地中の量は
10重量%以下では上記の効果が顕著に得られず、また
40重量%程度まではその効果に著しい変化はない。従
って、コバルトの量は10〜40重量%が良い。
第1実施例及び第2実施例で得られたピストンリングを
2サイクル空冷2気筒エンジンに取付け、実機試験を行
った。エンジンはアルミ合金製シリンダの内周面にFe
が60重量%、残りがMoの溶射層を施したものを用い
、高鉛ガソリンを燃料として、7300rpm、全負荷
、100時間のベンチテストを行って、ピストンリング
の外周摺動面及びシリンダの内周面の摩耗量を測定した
比較のため硬質クロムめっき及び炭化珪素を分散させた
ニッケル複合めっきを施したピストンシリンダの組合わ
せについてもそれぞれ同様に試験を行った。試験結果を
第2図に示す、第2図はFe−Mo系を溶射したシリン
ダに硬質クロムめっきを施したピストンリングを組合わ
せて、そのときの摩耗量を100%として、摺動装置の
摩耗量を比較したものである0図において供試品Aは硬
質クロムめっきを施した従来の摺動装置、供試品Bは炭
化珪素分散ニッケル複合めっきを施した従来の摺動装置
、供試品Cは本発明に係る第1実施例の摺動装置、供試
品りは本発明に係る第2実施例の摺動装置を示し、縦軸
は上がピストンリングの摩耗量え下がシリンダの摩耗量
を示す。第2図より本発明に係る装置が従来の装置より
ピストンリングの摩耗量及びシリンダの摩耗量において
共に優れていることが明らかになった。
(効果) 本発明により、第2摺動部材としてのピストンリングは
複合皮膜中に燐を含存しているため対摩耗性に優れてい
る。また、酸化クロムを分散している為、炭化珪素を分
散させた場合に比べて、相手シリンダの摩耗も減少して
いる。またボート周辺の欠け、剥離もなかった。またピ
ストンリングの複合皮膜にはクランクや欠け、剥離もな
かった。
このように、本発明に係る摺動装置はいずれの摺動装置
よりもピストンリング及びシリンダの耐摩耗性に優れて
いることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のピストンリングの断面図、第2図は
、実施試験に於けるピストンリング及びシリンダの摩耗
を示すグラフである。 1・・・ピストンリング 2・・・ニッケルストライクめっき層 3・・・複合めっき層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに接触し摺動する摺動面を有する第1摺動部
    材と第2摺動部材を有し、前記第1摺動部材の摺動面が
    40〜70重量%のFeと残りがMoからなる溶射層に
    より形成され、前記第2摺動部材の摺動面が0.2〜1
    0重量%の燐と残りがニッケルからなるニッケル燐合金
    めっきの基地層中に、平均粒径0.5〜10μmの酸化
    クロム粒子を容積比で10〜30%の範囲で分散してい
    る複合皮膜層により形成されていることを特徴とする摺
    動装置。
  2. (2)互いに接触し摺動する摺動面を有する第1摺動部
    材と第2摺動部材を有し、前記第1摺動部材の摺動面が
    40〜70重量%のFeと残りがMoからなる溶射層に
    より形成され、前記第2摺動部材の摺動面が0.2〜1
    0重量%の燐と10〜40重量%のコバルトと残りがニ
    ッケルからなるニッケル・コバルト・燐合金めっきの基
    地層中に、平均粒径0.5〜10μmの酸化クロム粒子
    を容積比で5〜30%の範囲で分散している複合皮膜層
    により形成されていることを特徴とする摺動装置。
JP9008690A 1990-04-06 1990-04-06 摺動装置 Pending JPH03292470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9008690A JPH03292470A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 摺動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9008690A JPH03292470A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 摺動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03292470A true JPH03292470A (ja) 1991-12-24

Family

ID=13988717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9008690A Pending JPH03292470A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 摺動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03292470A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891745B2 (ja) ピストンリング
JPS61177400A (ja) ピストンリング
JPS6045717B2 (ja) 内燃機関用ピストンリング
JPH01210662A (ja) 空圧・油圧シリンダ
JPH03292470A (ja) 摺動装置
JP4281368B2 (ja) 耐摩耗溶射皮膜
JPS589160B2 (ja) シユウドウキコウ
JP3547583B2 (ja) シリンダーライナー
JP2865419B2 (ja) ピストンリング
JPS62282150A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPH06235096A (ja) 摺動部材
JPH0379865A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JP3399724B2 (ja) 内燃機関用摺動部材
JPS635147A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JP3005263B2 (ja) 摺動部材
JP2005201099A (ja) 内燃機関用ピストン及びシリンダー
JPH05302674A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPH03244876A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPS6229749A (ja) 内燃機関の摺動部の構造
JPH02119663A (ja) 内燃機関
JPS6342338A (ja) 摺動用部材
JP2914746B2 (ja) 摺動部材
JPH05312269A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPH05231545A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPS6342143Y2 (ja)