JPH02119663A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JPH02119663A
JPH02119663A JP27199588A JP27199588A JPH02119663A JP H02119663 A JPH02119663 A JP H02119663A JP 27199588 A JP27199588 A JP 27199588A JP 27199588 A JP27199588 A JP 27199588A JP H02119663 A JPH02119663 A JP H02119663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
piston
sliding surface
particle size
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27199588A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Shinada
品田 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Original Assignee
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp filed Critical Riken Corp
Priority to JP27199588A priority Critical patent/JPH02119663A/ja
Publication of JPH02119663A publication Critical patent/JPH02119663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/10Pistons  having surface coverings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐摩耗性に優れた複合めっき層を摺動面に有す
るピストンと複合めっき層を有するシリンダとを組合せ
た内燃機関に関する。
(従来技術) エンジンには鋳鉄製シリンダが広く使用されている。最
近、エンジンの軽量化などに伴い、A1合金製のシリン
ダが注目されはじめている。A1合金製シリンダは鋳鉄
製シリンダに比べて摩耗し易いため、摺動面に鋳造製シ
リンダライナを組合せて使用する方法が一般に採用され
ている。ところがこの方法は、原価高となって経済的に
好ましくなく、重量も大きくなり、燃費もその分多くな
る傾向にある。
(本発明が解決しようとする課題) このため、A1合金製シリンダの内周面に炭化珪素を分
散させたニッケル複合めっき皮膜を形成したシリンダが
提案されている。このニッケル複合めっき皮膜はニッケ
ル基地中に、平均粒径l〜lOμmの炭化珪素粒子を容
積比で10〜30%の範囲で分散させたものである。こ
のニッケル複合めっき皮膜は耐摩耗性に優れているもの
の分散不λ 点がある。これに代る表面処理材として、窒化珪素微粒
子を分散させたニッケル−コバルト−燐の合金複合めっ
きが開発され、又、ピストンリング材としてイオンプレ
ーティングによるTiN皮膜等が開発されたがこれに対
して、Al製ピストンが苛酷な使用条件ではスカッフィ
ングを発生し易く、窒化珪素分散させたニッケル−コバ
ルト−燐合金めっき皮膜を有するシリンダは、これに組
合せて用いる適当なピストンの表面処理層の開発がされ
ておらず実用化に至っていない。
本発明は上記に鑑み耐摩耗性に優れていると同時に耐焼
付性にも優れ、相手材への攻撃性が少ない皮膜を形成し
ている内燃機関用ピストンと窒化珪素分散ニッケル−コ
バルト−燐合金めっき皮膜を有するシリンダとの組合せ
からなる内燃機関を提供することで、前述した要望を満
たすことにある。
スカート面に傘発朔皓44≧鉄または鉄−燐基地中に平
均粒径0.5〜10μmの窒化珪素が容積比で5〜30
%の範囲で分散している複合皮膜層を摺動面に有するピ
ストンと燐が0.2〜10重量%、コバルトが10〜4
0重量%、残りがニッケルからなるニッケル−コバルト
−燐合金めっき基地中に平均粒径0.5〜10μmの窒
化珪素が容積で5〜30%の範囲が分散している複合皮
膜を摺動面に有するシリンダとの組合せを提供すること
で上記のような問題点を解決している。
ピストンの複合皮膜について以下述べる。
基地の鉄めっきは油との濡れ性も良く硬度をHl、Iv
500〜600と高く耐摩耗性にも優れた効果を示し、
初期馴染み性も良好である。分散数である窒化珪素は鉄
基地とともに皮膜の耐摩耗性改善に優れた効果を示す。
また窒化珪素はセラミックスの中でも金属との濡れ性が
悪く溶融状態に成り難いため耐スカツフ性も良くなる。
窒化珪素の容量は5〜30%で且つその平均粒径は0.
5〜10μmが良い。容量が5%以下或は粒径が0.5
μm以下では基地表面に占める窒化珪素の面積が少なく
、耐摩耗性としての効果が少ない。また容量が30%或
いは粒径が10μmを越えると相手材の摩耗を大きくす
ることとなり、更には膜の強度をも低下させる。
また鉄めっき基地中に燐を含有させた場合、基地の耐食
性や耐摩耗性が改善される。この場合、燐は0.5〜1
0重量%が良い。燐が0.5%以下では皮膜の耐食性や
硬度が硬くならず、耐摩耗性の効果はない。燐が10%
を越えると皮膜が脆くなり、衝撃強度は弱くなり、密着
性も悪くなる。従って燐の量は0.2〜10重世%が望
ましい。
(実施例) 実施例1呼び径7B++nのAC8B材の^lピストン
のスカート面摺動部に第1工程として鉄−窒化珪素複合
分散めっきを厚さlOμ餉形酸形成た。
表1に示す浴組成及び条件である。
表  1 窒化珪素の量は容積比で15%であった。
次に第2工程として200℃で1時間のヘーキング処理
を行った。
この処理で浴組成に次亜燐ナトリウムを添加しないもの
はマイクロビッカース硬度で550〜600になった。
次亜燐ナトリウムを2g/l添加したものはマイクロビ
ッカース硬度で650〜700になった。皮膜中の燐の
含有量は2.5重量%である。
(実機試験) 実施例1で得られたピストンを4サイクル水冷4気筒エ
ンジンに取付は実機試験を行った。エンジンはアルミ合
金製A390材の内周面に窒化珪素を分散させたニソケ
ルーコハルトー燐合金めっきを施し、200℃で水素脆
性処理を用ない内周ホーニング仕上で1. ORZに仕
上げた。高鉛ガソリンを燃料として8600rpm全負
荷、100時間のベンチテストを行って、ピストンの外
周摺動面及びシリンダの内周摺動面の摩耗量を測定した
、尚、ピストンリング外周面にイオンプレーティングに
よるTiN皮膜を設けた。
比較の為、AC8B材のピストンのスカート摺動面に硬
質クロムめっきを7〜10μm施したもの、鉄めっきを
12〜14μmを施したもの、及び炭化珪素を分散させ
た鉄分散複合めっき9〜11μm施したちのピストンの
組合せについてそれぞれ同様に試験を行った。
試験結果を第2図に示す。
(効果) 第2図は常法により窒化珪素を分散させたニッケル−コ
バルト−燐合金複合分散めっきシリンダにAC8B材ピ
ストンを組合せて、そのときの摩耗量を100%として
、他の組合せの摩耗量及びする濡れ性が良いため初期馴
染みが良好で耐スカツフ性に優れている。また窒化珪素
を分散している為、耐摩耗性、耐スカツフ性に優れ、耐
久性が保証される。窒化珪素の分散の為、炭化珪素の分
散に比べ、相手シリンダの摩耗も減少している。
AC8B材の裸のま\のものは強いスカッフィングが起
き硬質粒子を分散しない鉄めっき被覆品及び硬質クロム
めっき被覆品については軽いスカッフィングが起き、耐
摩耗性も劣っていた。
このように本発明の組合せは、いずれの組合せよりもピ
ストン及びシリンダの耐摩耗性、耐スカツフ性に優れて
いることが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すピストンの断面図、
第2図は実機試験に於けるピストンとシリンダの摩耗及
びスカッフィング発生状況を示す図である。 図中=1− ピストン、2−めっき層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄めっき又は燐を0.5〜10重量%含有する鉄
    めっき基地中に平均粒径0.5〜10μmの窒化珪素を
    容積比で5〜30%の範囲で分散している複合皮膜層を
    少なくともスカート摺動面に有するピストンとニッケル
    −コバルト−燐合金基地中に平均粒径0.5〜10μm
    の窒化珪素粒子を容積比で5〜30%の範囲で分散して
    いる複合皮膜層を摺動面に有するシリンダの組合せから
    なる内燃機関。
  2. (2)ピストンリングの外周面にイオンプレーティング
    によるTi−N皮膜が形成されている請求項(1)の内
    燃機関。
JP27199588A 1988-10-29 1988-10-29 内燃機関 Pending JPH02119663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27199588A JPH02119663A (ja) 1988-10-29 1988-10-29 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27199588A JPH02119663A (ja) 1988-10-29 1988-10-29 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02119663A true JPH02119663A (ja) 1990-05-07

Family

ID=17507683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27199588A Pending JPH02119663A (ja) 1988-10-29 1988-10-29 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02119663A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193435A (en) * 1990-06-23 1993-03-16 T&N Technology Limited Piston with ceramic load-transmitting pads
JP2004107731A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Nippon New Chrome Kk 表面処理ドクターブレード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193435A (en) * 1990-06-23 1993-03-16 T&N Technology Limited Piston with ceramic load-transmitting pads
JP2004107731A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Nippon New Chrome Kk 表面処理ドクターブレード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013380A (en) Composite chromium plating film and sliding member covered thereof
US4079720A (en) Relative combination of a cylinder and a seal ring for internal combustion engines
JPS59150080A (ja) 摺動部材
JPH02119663A (ja) 内燃機関
JPS60196465A (ja) ピストンリング
JPS62282150A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPS635147A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPS6150130B2 (ja)
JPS589160B2 (ja) シユウドウキコウ
JPH0379865A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JP2865419B2 (ja) ピストンリング
JPS5993865A (ja) 摺動部材
JPH03244876A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JP3399724B2 (ja) 内燃機関用摺動部材
JPS6229749A (ja) 内燃機関の摺動部の構造
JPH05302674A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPH06235096A (ja) 摺動部材
JPH0286945A (ja) 内燃機関用アルミニウム合金製ピストン
JPH07116985B2 (ja) 内燃機関
JPH02150574A (ja) ピストンリング
JPH0338337B2 (ja)
JPH05231545A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
JPH0378553A (ja) 内燃機関用アルミニウム合金製ピストン
JPH03267553A (ja) 内燃機関用アルミニウム合金製ピストン
JPS62255667A (ja) ピストンリング