JPH0329223B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329223B2
JPH0329223B2 JP8866184A JP8866184A JPH0329223B2 JP H0329223 B2 JPH0329223 B2 JP H0329223B2 JP 8866184 A JP8866184 A JP 8866184A JP 8866184 A JP8866184 A JP 8866184A JP H0329223 B2 JPH0329223 B2 JP H0329223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common line
line signal
time division
division switch
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8866184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60232762A (ja
Inventor
Junichi Shimizu
Kazuhiko Takagi
Hatsuo Ogata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8866184A priority Critical patent/JPS60232762A/ja
Publication of JPS60232762A publication Critical patent/JPS60232762A/ja
Publication of JPH0329223B2 publication Critical patent/JPH0329223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/08Indicating faults in circuits or apparatus
    • H04M3/12Marking faulty circuits "busy"; Enabling equipment to disengage itself from faulty circuits ; Using redundant circuits; Response of a circuit, apparatus or system to an error
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • H04M3/244Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for multiplex systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、時分割交換機における共通線信号リ
ンク制御方法に関するものである。
〔従来技術〕
交換局において交換接続に使用される交換接続
用信号を、通話チヤンネルとは異なる別の信号専
用回線を経由して、交換局相互間で送受する共通
線信号方式は、従来の通話チヤンネルと信号回線
とが1:1に対応した個別線信号方式と比較し
て、信号の種類の増加、信号伝送の双方向性、お
よび複数の通話チヤンネルに対しての信号回線の
共通使用による経済性などの有利性から、近年、
徐々に導入が進められつつある。従来、この共通
線信号方式を実現する方法としては、第1図に示
すように、専用の共通線信号回線Cを他の交換局
との間に設置し、これと対応させて共通線信号装
置CSEを接続する方法か、あるいは第2図に示す
ように、通話チヤンネルとして設けてあるデイジ
タル多重回線のうち1チヤンネルまたはデイジタ
ル多重回線に収容している各通話チヤンネルの信
号を多重伝送する信号チヤンネルを共通線信号回
線C1〜C3として割り当て、インターフエース
装置DIF1〜DIF8、多重変換装置D−MUX1
〜MUX3を介して共通線信号装置CSE1〜CSE
3と接続する方法が採られてきた。
しかしながら、前記いずれの方法においても、
共通線信号装置と共通線信号回線との対応関係は
固定されているので、例えば、第2図において、
共通線信号装置CSE1、デイジタル多重回線の多
重変換装置D−MUX1およびデイジタル多重回
線のインターフエース装置DIF1のうちの1チヤ
ンネルで構成される共通線信号リンクに障害が検
出された場合、あらかじめ予備リンクとして設備
してある共通線信号装置CSE3、多重変換装置D
−MUX3およびインターフエース装置DIF3で
構成される共通線信号リンクに切替えられる。即
ち、共通線信号リンクを最小切替え単位として予
備リンクへの切替えが実施されるため、予備設備
の管理上の自由度および共通線信号リンクの信頼
度の面で問題があつた。
〔発明の目的〕 本発明の目的は上述の問題点を解消することで
あり、そのために、共通線信号装置と共通線信号
回線との対応関係を任意に設定可能とすることに
より、共通線信号リンクの信頼度の向上、並びに
各装置の管理上若しくは保守上の自由度の向上を
実現可能とするものである。
〔発明の構成〕
本発明は、デイジタル多重回線の交換続用信号
を、通話チヤンネルとは別に設けた複数のデイジ
タル多重回線に共通に使用される信号専用の共通
線信号回線とそれに対応する共通線信号装置とに
より伝送し、交換接続を行なう時分割交換機にお
ける共通線信号リンク制御方法において、前記共
通線信号装置と共通線信号回線との対応関係が通
話接続用時分割スイツチを介して任意に変更可能
であることを特徴としている。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の実施例につ
いて説明する。
第3図は、本発明の一実施例を適用する時分割
交換機における中継方式図である。本実施例を適
用する交換機は、複数の共通線信号装置(本実施
例では、CSE1,CSE2及びCSE3)と、通話接
続用の時分割スイツチTDSWとの間で多重変換
を行なう複数の多重変換装置(本実施例では、
MUX1,MUX2及びMUX3)と、通話チヤン
ネルの内の1チヤンネルあるいは信号伝送用チヤ
ンネルを提供する複数のデイジタル多重回線のイ
ンターフエース装置(本実施例では、DIF1,
DIF2及びDIF3)と、多重変換装置MUX1〜
MUX3とインターフエース装置DIF1〜DIF3
間の特定1チヤンネルとの間を半固定的に接続す
る時分割スイツチTDSWとを含む複数の共通線
信号リンク(本実施例では、LNK1,LNK2及
びLNK3)により構成されている。また、中央
制御装置CCは、通話路制御装置SWCを介して時
分割スイツチTDSWを制御することにより、前
記半固定接続を実現する。
今、仮りに共通線信号リンクLNK1および
LNK2を現用リンクとし、共通線信号リンク
LNK3を予備リンクとした場合を考えてみる。
この場合、多重変換装置MUX3とデイジタル多
重回線のインターフエース装置DIF3内の特定1
チヤンネルとの間の半固定接続は、現用リンク
LNK1及びLNK2が正常の間は設定されない。
この状態において、現用リンクLNK1を構成す
るデイジタル多重回線に障害が発生した場合に
は、デイジタル多重回線のインターフエース装置
DIF8の特定1チヤンネルと、障害発生前にデイ
ジタル多重回線のインターフエース装置DIF1の
特定1チヤンネルと接続されていた時分割スイツ
チ用の多重変換装置MUX1とを、中央制御装置
CCの指示に基づき、第3図において破線で示さ
れるパスを接続することにより正常な信号リンク
を再構成する。このとき、時分割スイツチ用の多
重変換装置MUX3および共通線信号装置CSE3
は、予備装置として使用可能である。また仮り
に、他の時分割スイツチ用の多重変換装置MUX
2あるいは共通線信号装置CSE2に障害が発生し
たとしても、直ちに前記と同様に、時分割スイツ
チTDSW内の半固定接続を変更することにより、
新たな正常信号リンクを再構成することが可能で
ある。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、特別の装置を
追加することなく、共通線信号装置と共通線信号
回線との間の対応関係を自由に変更可能にするこ
とにより、共通線信号リンク全体の信頼度の向上
および各々の装置の保守上の自由度の向上を実現
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ従来の共通線
信号方式の実現方法を示す中継方式図で、第3図
は本発明の一実施例を示す中継方式図である。 C1〜C3……共通線信号回線、CC……中央
制御装置、CSE1〜CSE3……共通線信号装置、
DIF1〜DIF3……インターフエース装置、
LNK1〜LNK3……共通線信号リンク、MUX
1〜MUX3……多重変換装置、SWC……通話路
制御装置、TDSW……時分割スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 デイジタル多重回線の交換接続用信号を、通
    話チヤンネルとは別に設けた複数のデイジタル多
    重回線に共通に使用される信号専用の共通線信号
    回線とそれに対応する共通線信号装置とにより伝
    送し、交換接続を行なう時分割交換機における共
    通線信号リンク制御方法において、前記共通線信
    号装置と共通線信号回線との対応関係が通話接続
    用時分割スイツチを介して任意に変更可能である
    ことを特徴とする共通線信号リンク制御方法。
JP8866184A 1984-05-02 1984-05-02 共通線信号リンク制御方法 Granted JPS60232762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8866184A JPS60232762A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 共通線信号リンク制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8866184A JPS60232762A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 共通線信号リンク制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232762A JPS60232762A (ja) 1985-11-19
JPH0329223B2 true JPH0329223B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=13949002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8866184A Granted JPS60232762A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 共通線信号リンク制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60232762A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230251A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Nec Corp 共通線信号処理方式
JPS63114499A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Nec Corp 信号中継交換機の冗長構成方式
JPH01288195A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 共通線信号処理方式
JPH01293060A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Nec Corp 通信方式
JPH02170655A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Fujitsu Ltd 共通信号線切替え方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60232762A (ja) 1985-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0161031B1 (en) Telecommunication system, in particular telephone system
US5757889A (en) Voice monitoring method for a telephone switching equipment
US4763316A (en) Circuit arrangement for centrally controlled time division multiplex telecommunication exchange facilities
US5313456A (en) Data link protecting system
JPH0329223B2 (ja)
JPH0693796B2 (ja) デジタル時分割多重通信交換局の加入者線インターフエース回路装置
US4873694A (en) Switching configuration for PCM time division multiplex telephone exchange having a central switching network and individual sub-switching networks
US4853957A (en) Telecommunication switching systems with a central switching and local sub-switching
JP2819942B2 (ja) 遠隔試験方法
JPS63107259A (ja) 監視方式
JPS6360938B2 (ja)
JPH0653980A (ja) オーダワイヤ信号伝送方式
JP2543189B2 (ja) 構内交換機の中継台制御方式
JP2623521B2 (ja) 分散処理形電子交換機
JP2870158B2 (ja) ディジタル式電子ボタン電話装置
JPS6148318B2 (ja)
JPS61292455A (ja) デジタル回線モニタ方式
JPS63155855A (ja) 遠隔加入者装置の保守・試験方法
JPH0226199A (ja) Isdn−次群加入者アダプタ
JPH0516239B2 (ja)
JPS6228915B2 (ja)
JPS62206954A (ja) 電話回線通話モニタシステム
JPH04180444A (ja) 加入者線pcm多重伝送システム
JPH06224905A (ja) 保守回線構成方式
JPS6298952A (ja) 監視試験情報切替方式