JPH032919Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032919Y2
JPH032919Y2 JP1980050047U JP5004780U JPH032919Y2 JP H032919 Y2 JPH032919 Y2 JP H032919Y2 JP 1980050047 U JP1980050047 U JP 1980050047U JP 5004780 U JP5004780 U JP 5004780U JP H032919 Y2 JPH032919 Y2 JP H032919Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
copying
copied
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980050047U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153947U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980050047U priority Critical patent/JPH032919Y2/ja
Publication of JPS56153947U publication Critical patent/JPS56153947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032919Y2 publication Critical patent/JPH032919Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写機の表示装置に関するものであ
る。
カラー複写機、例えば原稿の複写画像を黒と赤
の二色画像として再現する二色複写機や多色複写
機においては原稿に忠実なカラー画像として複写
画像を再現する単能機ではなく、必要に応じて黒
や任意の有彩色の単色により複写画像を再現する
複写モードや更には原稿の或る色の部分を消去し
た状態で複写画像を得る複写モードなどに切換え
を可能にした複写機が本出願人により提案されて
いる。
このような複写機においては複写モードの切換
えを切換ボタンにより行なう場合に、現在どの複
写モードで複写が行なわれる状態にあるかを簡単
にしかも確実に判断できるように表示する必要が
ある。
本考案はは上記の要求を満たす複写機の表示装
置を提供することを目的としている。
本考案の詳細を実施例について説明する。
2色の原稿、例えば黒と赤の2色により情報が
記入されている原稿より2色の複写、例えば黒と
赤の2色の画像として再現される複写を可能にし
た2色複写装置の例について説明する。
2色の原稿に対して要求される複写モードとし
ては原稿の黒と赤をそれぞれ忠実に再現した2色
画像を得る2色複写モードと、黒又は赤の一色の
画像により原稿の全ての情報を再現する単色複写
モードと、黒又は赤の何れかの情報を消去し、残
りの一色の情報のみを単色で再現する消去複写モ
ードとの3種類がある。
更に色別を考慮すると、2色複写においては2
色複写モード1種類、単色複写モード2種類(例
えば黒単色と赤単色)、消去複写モード2種類
(例えば黒消去と赤消去)の合計5種類の複写モ
ードがある。
この5種類の複写モードを切換実施する複写機
においては、複写操作に先だつて実施しようとす
る複写モードを選択して指示する必要がある。す
なわち選択ボタンにより複写モードを選択する必
要がある。例えば第1図において、第1押ボタン
1、第2押ボタン2、第3押ボタン3、第4押ボ
タン4、第5押ボタン5の5個の押ボタンにより
5種類の複写モードのうちの1つが選択指示され
る。この場合単に5個の押ボタンを設けるだけで
はどの押ボタンがどのような複写モードを選択す
るのかを熟知するまでに時間がかかり、選択のミ
スを生ずる可能性が非常に大である。この問題を
解消するため本考案により押ボタンの押し面に又
は押ボタンのすぐ近くに、図の例では押ボタンの
図の上端面に近接する位置に表示部材6a,6
b,6c,6d,6eをそれぞれの押ボタン1,
2,……5に対応して設ける。押ボタン1,2…
5並びに表示部材6a,6b…6eは他の表示手
段や制御手段、例えば2色濃度調整レバー18、
紙サイズ表示手段19、紙サイズ切換手段9、コ
ピー枚数表示手段10、コピー枚数指示手段1
1、白黒濃度調整レバー12、プリント押ボタン
13、紙送りミス表示ランプ14、トナー補給ラ
ンプ15、紙不足ランプ16等と一緒に表示パネ
ル17に配置されると操作上好都合である。
表示部材6a,6b,6c,6d,6eはパネ
ルと違つた色、例えば白色により地色を表わした
用紙を形取つた部材として形成し、その中に5種
類の複写モードを一目瞭然になるような表示部を
形成する。各表示部材6a,6b,6c,6d,
6eの同じ位置に2色の原稿の第1色情報に対応
する第1表示部7に又同様に各表示部の同じ位置
に第2色情報に対応する第2表示部8を設ける。
例えば、第2図に示すように、黒単色複写モード
表示6aには例えば黒く塗つた四角表示の第1表
示部7と同様に黒く塗つた四角表示の第2表示部
を並列したものを、2色複写モード表示6bには
例えば黒く塗つた第1表示部7と赤く塗つた第2
表示部8を並列したものを、赤消複写モード表示
6cには例えば黒く塗つた第1表示部7のみを設
けたものを、黒消複写モード表示6dには例えば
赤く塗つた第2表示部8のみを設けたものを、そ
して赤単色複写モード6eには何れも赤に塗つた
第1表示部7と第2表示部8を並列したものを用
いる。
第1表示部7及び第2表示部8は第2図の例に
限らず第3図aや第3図bに示すように三角や半
円その他都合のよい形状で表現することができ
る。
表示部材6は押ボタン1〜5の表面に画くこと
により一目で選択できるようにし、しかも選択し
た押ボタンの表面又は押ボタンに設けた表示灯2
0が明るく点灯することにより現在作動する複写
モードを明示する方式の外に第1図に示すように
押ボタンに隣接して配置される構造とし、選択押
ボタンとそれに対応する表示部材の何れか一方又
は両者を点灯明示することにより現在作動中の複
写モードを明示する方式とすることもできる。
本考案により複写モードが色による表示部材に
より明示されるので複写モードの選択を誤ること
がなく、又現在どの複写モードの複写が得られる
状態になつているかも一目瞭然であるので無駄に
重ねて選択ボタンを押すこともない。
本考案は2色複写機に限らず多色複写機に利用
することができ、その際表示部材の表示部の数は
原稿の複写再現しようとする情報の色別の数だけ
必要になる。例えば3色の情報を黒複写で得よう
とするときは黒表示された3個の表示部を並置す
ることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る表示装置の一例の平面
図、第2図は表示部材の一例を示す平面図、第3
図a及びbは表示部材のそれぞれの変形例を示す
平面図である。 1,2,3,4,5……選択ボタン、6a,6
b,6c,6d,6e……表示部材、7,8……
表示部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 互いに異なる色からなる第1と第2の色情報を
    含む原稿を、全情報を第1の色で複写する第1モ
    ード、第1の色情報を第1の色で複写し第2の色
    情報を第2の色で複写する第2モード、第1の色
    情報を第1の色で複写し第2の色情報を複写しな
    い第3モード、第1の色情報を複写せず第2の色
    情報を第2の色で複写する第4モード、全情報を
    第2の色で複写する第5モード、のいずれでも複
    写可能な複写機の表示装置において、 前記第1乃至第5モードをそれぞれ選択する5
    つの選択ボタン1〜5と前記5つの選択ボタンに
    それぞれ対応づけて設けられた5つの表示部材6
    a〜6eとを有し、前記原稿の第1の色情報に対
    応する第1表示部7と前記原稿の第2の色情報に
    対応する第2表示部8とがそれぞれ前記5つの表
    示部材の同じ位置に設けてあり、前記第1表示部
    7及び第2表示部8は、当該表示部に対応する情
    報が複写されるときそれぞれ複写される色で塗ら
    れ、複写されないときは地色を示す色で塗られて
    いることを特徴とする複写機の表示装置。
JP1980050047U 1980-04-15 1980-04-15 Expired JPH032919Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980050047U JPH032919Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980050047U JPH032919Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153947U JPS56153947U (ja) 1981-11-17
JPH032919Y2 true JPH032919Y2 (ja) 1991-01-25

Family

ID=29645002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980050047U Expired JPH032919Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH032919Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489736A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Canon Inc Copying machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489736A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Canon Inc Copying machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153947U (ja) 1981-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012299A (en) Color adjustment apparatus for color copying machine
KR970008195B1 (ko) 프린터
JPS6012629B2 (ja) カラ−画像形成装置
JPH02310568A (ja) 画像形成装置
US6690382B1 (en) Display device capable of color display used in operation mode setting of image formation apparatus
JPH032919Y2 (ja)
US4666289A (en) Electrophotographic copying machine for displaying the size of copy and copy paper
JPS6028348B2 (ja) カラ−複写装置
US4998144A (en) Color palette for copiers
JPS6030943B2 (ja) カラー複写装置
JP2864755B2 (ja) 画像記録装置
JP2674089B2 (ja) 画像編集可能なカラー複写機
JPH0237790Y2 (ja)
JPH10136214A (ja) 画像形成装置
JPS62148978A (ja) カラ−複写機
JPS56140319A (en) Display device
JPS6116693A (ja) サ−マルカラ−プリンタ
JP2962304B2 (ja) プリンタシステム
JPH01202770A (ja) 複写装置
JP2962301B2 (ja) プリンタ装置
JPH0622068A (ja) デジタル複写機
JP3036537B2 (ja) カラ―プリンタ
JPS62153872A (ja) カラ−複写装置
JPS6461772A (en) Copying device
JPH07107612B2 (ja) 複写機の画像形成装置