JPH03291909A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH03291909A
JPH03291909A JP9311090A JP9311090A JPH03291909A JP H03291909 A JPH03291909 A JP H03291909A JP 9311090 A JP9311090 A JP 9311090A JP 9311090 A JP9311090 A JP 9311090A JP H03291909 A JPH03291909 A JP H03291909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive polymer
acid
polymer compound
electrolytic capacitor
sulfonic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9311090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Morimoto
剛 森本
Eiji Endo
栄治 遠藤
Satoshi Takemiya
聡 竹宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP9311090A priority Critical patent/JPH03291909A/ja
Publication of JPH03291909A publication Critical patent/JPH03291909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は固体電解質として導電性高分子化合物を用いた
固体電解コンデンサに係わり、さらに詳しくいえばコン
デンサの漏れ電流を低減しかつ信頼性を向上したコンデ
ンサに関するものである。
[従来の技術] 近年電子機器の小型化、軽量化にともなって高周波領域
の、インピーダンスが低く、小型で高容量のコンデンサ
が要求されるようになってきた。このような高周波用の
コンデンサとしては、従来マイカコンデンサ、フィルム
コンデンサ、セラミックコンデンサなどが使用されてい
るが、これらのコンデンサはいずれも大容量化に適した
物ではない。
一般に小型大容量のコンデンサとしては、アルミニウム
電解コンデンサやタンクル電解コンデンサなどがある。
しかしアルミニウム電解コンデンサは低コストで大容量
のものが得られるという利点はあるが、電解液を用いて
いるために経時的に電解液が蒸発することによる容量劣
化や、高周波特性が悪いなどの欠点があった。
一方、タンタル電解コンデンサは、電解質として固体の
二酸化マンガンを用いることにより容量劣化などのアル
ミニウム電解コンデンサの欠点を克服している。しかし
この固体電解質は硝酸マンガン水溶液を誘電体酸化皮膜
に含浸・付着させた後熱分解することにより形成される
ため、熱分解時に誘電体酸化皮膜が損傷するという欠点
や、固体電解質の電導度が必ずしも高くないため高周波
での等個直列抵抗(ESR)が高いなどの欠点があった
また、固体電解質として有機半導体であるTCNQCN
上用いたコンデンサがある。しかしT CN Q’錯塩
を加熱・溶融してコンデンサ素子に含浸後、冷却・固化
して固体電解質層を形成させるため、溶融時にTCNQ
CN上分解劣化しやすく、その製造工程が非常に煩雑で
コスト高となるなどの欠点があった。
これらの欠点を解決するために二酸化マンガンやTCN
QCN上り高い電導度を有するビロール、チオフェン、
フランなどの複素五員環化合物の重合体を固体電解質と
して用いることが提案されている。(特開昭60−37
114号公報参照) この様な導電性高分子化合物を用いた固体電解コンデン
サは、導電性高分子化合物の高い電導度により、電解液
を用いたコンデンサに比べて優れた周波数特性を持つ。
[発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、導電性高分子化合物による誘電体酸化皮
膜の修復能力はTCNQ塩に比べ弱いためコンデンサの
漏れ電流が高かったりばらつきが大きいという問題点や
、高温負荷試験中に導電性高分子化合物が誘電体酸化皮
膜からはがれるため経時的に容量が低下するという問題
点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前記の問題点を解決するためになされたもの
であり、固体電解質として導電性高分子化合物を用いた
固体電解コンデンサにおいて、濡れ電流が低くかつ高温
負荷試験における安定性が高い固体電解コンデンサを提
供することを目的としている。
本発明は固体電解コンデンサに用いられる化学重合によ
る導電性高分子化合物がベンゼンスルホン酸、ドデシル
ベンゼンスルホン酸、αナフタレンスルホン酸、βナフ
タレンスルホン酸から選ばれた少なくとも1種がドープ
された導電性高分子化合物とすることにより高温負荷試
験における安定性が高く、漏れ電流が低(、ばらつきの
少ない固体電解コンデンサを製造できること、さらには
化学重合による導電性高分子化合物をベンゼンスルホン
酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸
、αナフタレンスルホン酸、βナフタレンスルホン酸か
ら選ばれた少なくとも1種とαナフチル燐酸、安息香酸
、アジピン酸から選ばれた少なくとも1種がドープされ
た導電性高分子化合物とすることにより更に一層安定し
た固体電解コンデンサを製造できることを見いだしたこ
とに基づいている。
本発明の弁作用金属にはアルミニウムがタンタルを用い
る。本発明の化学重合に用いられる酸化剤には、過硫酸
アンモニウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウムなど
の過硫酸塩、過酸化水素などの過酸化物、酸化第二鉄、
塩化アルミニウムなどの金属ハロゲン化物などが用いら
れるが、特に過硫酸アンモニウムが好ましい。
本発明の化学重合により形成される導電性高分子化合物
には、複素三員理系導電性高分子化合物であるポリピロ
ール、ポリチオフエンボリフランなどが用いられるが、
特にポリピロールが好ましい、また本発明の電解重合に
より形成される導電性高分子化合物も、複素三員理系導
電性高分子化合物であるポリピロール、ポリチオフェン
ポリフランなどが用いられるが、特にポリピロールが好
ましい。
本発明の様に導電性高分子化合物を固体電解質として用
いた固体電解コンデンサは、誘電体酸化皮膜上に電解重
合により導電性高分子化合物が形成されている。しかし
誘電体酸化皮膜は絶縁化されているため、電解重合によ
り誘電体酸化皮膜上に導電性高分子化合物を直接形成す
ることは困難である。そこで絶縁体である誘電体酸化皮
膜上に導電性高分子化合物を電解重合で形成するための
起点となる物質が、誘電体酸化皮膜上に予め形成されて
いる必要がある。この場合、単に電解重合により誘電体
酸化皮膜を導電性高分子化合物で被覆するだけならば、
金属などの導電性物質が誘電体酸化皮膜上に存在してい
れば良い。しかしコンデンサに用いる誘電体酸化皮膜は
数千人と非常に薄く割れ易いため、固体電解質を用いた
コンデンサの場合これが原因となる漏れ電流が大きくな
りがちである。これを防ぐためには、−度損傷した誘電
体酸化皮膜を修復する能力を誘電体酸化皮膜に直接接触
する導電性高分子化合物に持たせることが必要である。
導電性高分子化合物はドーパントアニオンの添加により
導電性が発現される。例えばポリピロールの場合はビロ
ール環4個につき1個のアニオンがドープされる。導電
性高分子化合物においてドーピングは劇的な効果を持ち
、ポリピロールの機能はドーパントのアニオンの種類に
より大きく異なる。導電性高分子化合物であるポリピロ
ール、ポリチオフェン、ポリフランなどはP型の導電性
高分子化合物であり、アニオンがドープされるので、ド
ーパントの対イオンとなる陽イオンはアンモニウム、テ
トラアルキルアンモニウムなどの4級アンモニウム、リ
チウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属カチ
オン、プロトンなど何れでもかまわない。
さらに我々は導電性高分子化合物を固体電解質として固
体電解コンデンサを作製して、鋭意検討した結果、ベン
ゼンスルホン酸とαナフタレンスルホン酸の混合添加系
、ドデシルベンゼンスルホン酸とトルエンスルホン酸の
混合添加系、βナフタレンスルホン酸の添加系が誘電体
酸化皮膜の被覆に優れかつ高温負荷試験時の被覆率の変
化も少なく導電率の熱的安定性も高いことがわかった。
したがってこれらのドーパントを用いて作製した固体電
解コンデンサは、高温負荷試験中も容量変化の少ないも
のとなる。
先に示したように我々は種々のドーパントの漏れ電流低
減能力を調べた結果、αナフチル燐酸、安息香酸、アジ
ピン酸を添加した系が漏れ電流低減能力に優れることを
明らかにした。そこでこれらのドーパントを含む系と前
記スルホン酸を含む系を組み合わせて固体電解コンデン
サを作製したところ漏れ電流が低くかつ高温負荷試験に
おける安定性が高い固体電解コンデンサが得られること
が可能となった。
ドーパントによる導電性高分子化合物の性質の変化は化
学重合で合成する場合も電解重合で合成する場合も起こ
り得るが、本発明のような化学重合と電解重合を併用し
た場合は、誘電体酸化皮膜に直接触している化学重合の
方がコンデンサ特性への影響が大きいことが分かった。
したがって化学重合のドーパントと電解重合のドーパン
トの両方を先に示したドーパントにしても良いが、化学
重合のドーパントのみを先ニ示したドーパントにした場
合も充分な効果を上げることができる。
[実施例] 以下実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた。
この素子をビロール2 mol/lを含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5a+ol/
1 、ベンゼン5 mol/l 、ベンゼンスルホン酸
0.05mol/l、αナフタレンスルホン酸0、05
mol/1を含む水溶液に浸漬した。このように化学重
合ポリピロールを形成した陽極箔をアノードとしてビロ
ール0.2mol/1 、 p−トルエンスルホン酸0
.1mol/1を含むアセトニトリル溶液中で1aAを
lhr通電することにより電解重合ポリピロールを形成
した。
この素子をエポキシ封止した後エージングな施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
実施例2 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、 2.2μF)を用いた
この素子をビロール2 mol/1を含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0゜5mol/1
1 βナフタレンスルホン酸0.1−0171を含む水
溶液に浸漬した。このように化学重合ポリピロールを形
成した陽極箔をアノードとしてビロール0.2mol/
1 、p −トルエンスルホン酸0、1mol/1を含
むアセトニトリル溶液中で1aAをlhr通電すること
により電解重合ポリピロールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングを施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
実施例3 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた。
この素子をビロール2 mol/lを含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5mol/l
 、  ドデシルベンゼンスルホン酸0.05mol/
1 s p −トルエンスルホン酸0.05 mol/
1を含む水溶液に浸漬した。このように化学重合ポリピ
ロールを形成した陽極箔をアノードとしてビロール0.
02mol/1%P−トルエンスルホン酸0.1mol
/1を含むアセトニトリル溶液中で1aAをlhr通電
することにより電解重合ポリピロールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングを施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
実施例4 、陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミ
ニウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた
この素子をビロール2 mol/1を含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5mol/1
 、ベンゼンスルホン酸0.05mol/l、αナン酸
0.02mcyl/1を含む水溶液に浸漬した。このよ
うに化学重合ポリピロールを形成した陽極箔をアノード
としてビロール0.2mol/l 、 p−トルエンス
ルホン酸0.1mol/lを含むアセトニトリル溶液中
で1aAをlhr通電することにより電解重合ポリピロ
ールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングを施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
実施例5 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた。
この素子をビロール2 mol/1を含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5mat/l
 、βナフタレンスルホン酸0.1+mol/l 。
アジピン酸0.02mol/lを含む水溶液に浸漬した
。このように化学重合ポリピロールを形成した陽極箔を
アノードとしてビロール0,2■ol/l、p−トルエ
ンスルホン酸0.1mol/1を含むアセトニトリル溶
液中で1aAをlhr通電することにより電解重合ポリ
ピロールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングな施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
実施例6 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた。
この素子をビロール2 mol/lを含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5Ilol/
1、p−トルエンスルホン酸0.1eaf/1 s安息
香酸0.02mol/1を含む水溶液に浸漬した。
このように化学重合ポリピロールを形成した陽極箔をア
ノードとしてビロール0.2mol/l。
p−トルエンスルホン酸0.1eaf/1を含むアセト
ニトリル溶液中で1mAをlhr通電することにより電
解重合ポリピロールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングな施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
比較例1 陽極箔として表面に誘電体酸化皮膜を形成したアルミニ
ウムエツチド箔(定格25V、2.2μF)を用いた。
この素子をビロール2 mol/1を含むエタノール溶
液に浸漬した後、過硫酸アンモニウム0.5@ol/l
 * p−)ルエンスルホン酸0.1eaf/1を含む
水溶液に浸漬した。このように化学重合ポリピロールを
形成した陽極箔をアノードとしてビロール0.2Ilo
l/1 、 p−トルエンスルホン酸0.1eaf/1
を含むアセトニトリル溶液中で1mAをlhr通電する
ことにより電解重合ポリピロールを形成した。
この素子をエポキシ封止した後エージングを施し固体電
解コンデンサを作製した。得られたコンデンサの高温負
荷試験の結果を第1表に示す。
第  1  表 高温負荷試験(105℃、 25V、1000hr印化
)特性[発明の効果] 以上のように固体電解質として導電性高分子化合物を用
いた固体電解コンデンサにおいて、化学重合による導電
性高分子化合物のドーパントを本発明に示した物とする
ことにより漏れ電流が低くかつ高温負荷試験における安
定性が高い固体電解コンデンサを得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に誘電体酸化皮膜を形成した弁作用金属から
    なる陽極箔上に、化学重合による導電性高分子化合物が
    形成された固体電解コンデンサにおいて、前記化学重合
    による導電性高分子化合物がベンゼンスルホン酸、ドデ
    シルベンゼンスルホン酸、αナフタレンスルホン酸、β
    ナフタレンスルホン酸から選ばれた少なくとも1種がド
    ープされた導電性高分子化合物であることを特徴とする
    固体電解コンデンサ。
  2. (2)表面に誘電体酸化皮膜を形成した弁作用金属から
    なる陽極箔上に、化学重合による導電性高分子化合物が
    形成された固体電解コンデンサにおいて、前記化学重合
    による導電性高分子化合物がベンゼンスルホン酸、ドデ
    シルベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、αナフ
    タレンスルホン酸、βナフタレンスルホン酸から選ばれ
    た少なくとも1種とαナフチル燐酸、安息香酸、アジピ
    ン酸から選ばれた少なくとも1種がドープされた導電性
    高分子化合物であることを特徴とする固体電解コンデン
    サ。
JP9311090A 1990-04-10 1990-04-10 固体電解コンデンサ Pending JPH03291909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311090A JPH03291909A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311090A JPH03291909A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03291909A true JPH03291909A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14073387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311090A Pending JPH03291909A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03291909A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673042A1 (en) * 1994-03-16 1995-09-20 National Science Council Soluble and processable doped electrically conductive polymer and polymer blend thereof
US6229689B1 (en) 1996-07-16 2001-05-08 Nec Corporation Solid electrolyte capacitor and method for manufacturing the same
JP2005116777A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sanyo Electric Co Ltd 固体電解コンデンサ
JP2008109068A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd コンデンサ
JP2011151205A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Nec Tokin Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2011210918A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Carlit Co Ltd:The 導電性高分子形成用電解重合液とそれを用いた固体電解コンデンサの製造方法
US8339770B2 (en) 2006-02-21 2012-12-25 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Capacitor and method for producing thereof

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673042A1 (en) * 1994-03-16 1995-09-20 National Science Council Soluble and processable doped electrically conductive polymer and polymer blend thereof
US6229689B1 (en) 1996-07-16 2001-05-08 Nec Corporation Solid electrolyte capacitor and method for manufacturing the same
JP2005116777A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sanyo Electric Co Ltd 固体電解コンデンサ
JP4632651B2 (ja) * 2003-10-08 2011-02-16 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサ
US8339770B2 (en) 2006-02-21 2012-12-25 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Capacitor and method for producing thereof
JP2008109068A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd コンデンサ
JP2011151205A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Nec Tokin Corp 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2011210918A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Carlit Co Ltd:The 導電性高分子形成用電解重合液とそれを用いた固体電解コンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100334918B1 (ko) 도전성폴리머를이용한고체전해커패시터및그제조방법
JP3065286B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS6037114A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0546693B2 (ja)
JP2006024708A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2733618B2 (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
JP6878896B2 (ja) 電解コンデンサ及びその製造方法
JPH03291909A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH1187177A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
KR100262709B1 (ko) 전기 전도성 중합체와 그의 제조방법, 및 고체 전해 캐패시터
JP4565730B2 (ja) 固体コンデンサ及びその製造方法
KR100548919B1 (ko) 도전성중합체, 고체전해콘덴서 및 그의 제조방법
JP2011228636A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPH0650710B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
KR970004300B1 (ko) 전해 콘덴서용 전해액
US6660188B1 (en) Electrical conducting polymer, solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof
US6663796B1 (en) Electrical conducting polymer, solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof
JP2945100B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0682590B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2922521B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2005259807A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
KR102337435B1 (ko) 전해 콘덴서 및 그 제조 방법
JP2810100B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0445966B2 (ja)
JPH02119213A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法