JPH0329176B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329176B2
JPH0329176B2 JP58202444A JP20244483A JPH0329176B2 JP H0329176 B2 JPH0329176 B2 JP H0329176B2 JP 58202444 A JP58202444 A JP 58202444A JP 20244483 A JP20244483 A JP 20244483A JP H0329176 B2 JPH0329176 B2 JP H0329176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
elements
supply
magazine
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58202444A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094734A (ja
Inventor
Masaaki Yasunaga
Sadatoshi Naruse
Yasuyuki Iida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP58202444A priority Critical patent/JPS6094734A/ja
Publication of JPS6094734A publication Critical patent/JPS6094734A/ja
Publication of JPH0329176B2 publication Critical patent/JPH0329176B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はICのような半導体素子(以下単に
素子という)の電気的特性を測定してその結果に
よつて性能別に分類収容する半導体素子のハンド
リングマシンにおいて、素子を複数箇所に設けら
れた各測定部に供給する装置に関するものであ
る。
第1図により半導体素子のハンドリングマシン
の概要について説明する。架台1の上部には、カ
セツト2が配設されており、このカセツトにはま
だ測定されていない多数個の素子を収容してある
供給マガジン3が水平に多数本積み重ねられてい
る。測定が開始されるとカセツト2内の供給マガ
ジン3は上から順次1本づつ適宜な方法で取出さ
れ、4で示すように傾斜してセツトされる。
傾斜してセツトされた供給マガジン4内の素子
は供給シユート5の中を自重落下し、後述する本
願発明の供給部7に連続して供給される。
第2図に概略的で示すように供給部7には軸8
の回転と共に180゜回転可能であり、かつ軸8の移
動と共に水平移動可能なキヤリア9が待機してお
り、供給シユート5内を自重落下したきた素子6
をキヤリア9に固定された小収容ケース10に、
1個づつ受け取つて、測定シユート11の途中に
設けられた測定部12および13あるいは測定シ
ユート14の途中に設けられた測定部15および
16に順次素子6を供給する。
測定部においてその電気的特性を測定された素
子6は測定部から解放されて測定シユート11,
14の末端に移動可能に設けられた分配機17に
1個づつ受け取られる。素子を受け取つた分配機
17は複数列設けられた収容シユート18のうち
指定された収容シユートの位置に移動して停止し
て保持している素子を解放する。複数列設けられ
た収容シユート18の各末端には、それに接続し
て傾斜して取付けられた傾斜マガジン19および
水平に取付けられた水平マガジン20が電気的特
性別に複数本設けられている。
通常傾斜マガジン19は不良素子とか特別仕様
の素子等発生頻度の少ない素子を収容するための
もので、分配機17から解放された素子は収容シ
ユート18を通過して直接傾斜マガジン19に収
容される。そして素子で満杯になつた傾斜マガジ
ン19は作業者が空マガジンと交換するが、交換
時に分配機17から解放された素子は一時的に収
容シユート18にストツクされ、空マガジンが装
填されるとストツクされた素子は、その中に収容
されるようになつている。
また通常水平マガジン20は良品のように発生
頻度の多い素子を収容するためのもので、分配機
17から解放された素子は収容シユート18を通
過して傾斜して待機しているシフト・シユート2
1に受け取られ、次いでシフトシユート21を図
示のように水平状態にシフトさせた後に、その中
の素子を適宜な方法で水平マガジン20内に突き
込み収容する。そして素子で満杯になつた水平マ
ガジン20は自動的に突き上げられて収容カセツ
ト22の下から順次上へと多数本収容されると共
に空マガジンが新たにセツトされる。なお図示の
例では傾斜マガジン19と水平マガジン20とを
併用した場合について説明したが、収容の方法は
必要に応じて適宜選択することができ、上記のう
ちいずれか一方のみを適用することも勿論可能で
ある。
このような構造を有するICハンドリングマシ
ンにおいて供給部7において素子6を180゜回転さ
せて測定シユートを供給する理由について第3図
により説明する。供給マガジン4は一端に栓23
を有して、他端(図において左側)が開放され
て、この中に素子6は一列に収容されている。そ
して素子6には方向性があつて、これを黒点6a
をもつて略示するが、収容されている素子6は黒
点6aが左になるように、前工程で方向合せされ
て収容されている。すなわち供給マガジン4の開
放側に黒点6aが向いている。そして素子6の電
気的特性の測定等が行なわれて左側の収容マガジ
ン19に収容されると栓24は左端に位置してお
り、素子6がそのままの姿勢で送られてくると、
素子6の黒点6aは開放側とは逆の栓24の方向
を向く。すなわち収容マガジン19内における素
子6の向きは供給マガジン4内における素子6の
向きと方向が逆になつて収容されることとなり、
以後の工程において支障をきたすこととなる。そ
のため、供給側と収容側との間に素子の方向を
180゜変換する装置を設け、マガジン内の素子を常
に一定の方向に揃えることが必要となる。本発明
はこの180゜方向変換と同時に複数列の測定シユー
トに素子を供給する装置を提供するものである。
なおこのような方向変換には、従来よりスイツ
チパツク方式が一般に採用されてきたが、複数列
の測定シユートに素子を供給する機構をそれに組
合せると、装置が大きく複雑になる欠点があつた
ので、これを改善し、簡単な機構で、かつ小さく
構成したものである。
第4図、第5図により供給部7について詳述す
る。図において素子1個を収容することのできる
小収容ケース10を軸8を中心として180゜の間欠
回転可能に設ける。小収容ケース10は、図の左
側にストツパ32を有して素子1個を保持可能と
する。小収容ケース10の固定されたキヤリア9
は軸8に固定されている。この軸8の第5図の右
側は長手方向に断面半円形の溝33が設けられて
いる。そして軸8の右側は、駆動歯車34を有す
る円筒35の中央を貫通し、円筒35と軸8との
間の溝33には球36が挿入されている。そして
円筒35は固定部の軸受37によつて支えられて
いる。
また軸8の左側は軸受38によつて支えられ
て、軸受38に対して軸8は左右動可能に支持さ
れている。軸8の左端にはエアシリンダ39を設
けて、その作動により軸8の左右動を可能とす
る。このようにして軸8は円筒35に対して左右
動可能であると共に、円筒35の回転に対しては
一体に回転する。
ここで小収容ケース10が180゜回転した位置に
二つの測定シユート11,14の開口部を設け
て、駆動モータ40だけを回転すると測定シユー
ト11と小収容ケース10とが連通され、またモ
ータ40と同時にシリンダ39を作動させると、
小収容ケース10は第5図の右側の測定シユート
14に連結され、小収容ケース10内の素子6は
逐次測定部12,15あるいは13,16に振分
けて供給される。測定シユート11あるいは14
に素子を供給した後は、軸8は半回転し、あるい
は半回転すると共に平行移動して小収容ケース1
0は元の位置に復帰して供給シユート5から新た
に供給されてくる素子6を受け取るべく待機す
る。
以上詳述したような本発明の構成により、供給
マガジンから送られてきた素子をその向きを180゜
回転させて複数箇所に設けられた各測定部に供給
することが可能となつた。
また従来1列に素子を供給して、これを1カ所
で測定していたのに対して、本発明においては複
数列に供給して、並列に測定が可能であるので、
ハンドリングマシンを効果的に稼動させることが
できる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体素子のハンドリングマシン概要
説明図、第2図は第1図の−線矢視図、第3
図は供給マガジンおよび収容マガジン内の素子の
方向性を示す説明図、第4図は本発明の供給部の
主要部側面図で第2図の−線断面図、第5図
は第2図の−線断面図。 5…供給シユート、6…素子、7…供給部、8
…軸、9…キヤリア、10…小収容ケース、1
1,14…測定シユート、12,13,15,1
6…測定部、39…エアシリンダ、40…モー
タ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 供給シユートから搬送されてきた半導体素子
    を順次複数列に設けられた測定部に供給して、そ
    の電気的特性を測定して収容マガジンに選別収容
    するようにした半導体素子のハンドリングマシン
    において、前記供給シユートから搬送されてきた
    半導体素子1個を受ける小収容ケースが取付けら
    れ、半回転の間欠運動と共に左右動を可能とする
    軸を小収容ケースに設け、軸の半回転と同時に小
    収容ケースの位置を所望の測定シユートの複数の
    開口部位置に合わせて左右動させる半導体素子の
    供給装置。
JP58202444A 1983-10-28 1983-10-28 半導体素子の供給装置 Granted JPS6094734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202444A JPS6094734A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 半導体素子の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202444A JPS6094734A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 半導体素子の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094734A JPS6094734A (ja) 1985-05-27
JPH0329176B2 true JPH0329176B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=16457622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202444A Granted JPS6094734A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 半導体素子の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094734A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812334A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Seiko Epson Corp オ−トハンドラ−
JPS5857735A (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 Nec Corp 選別装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812334A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Seiko Epson Corp オ−トハンドラ−
JPS5857735A (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 Nec Corp 選別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094734A (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907701A (en) Apparatus for inspecting the appearance of semiconductor devices
US4128174A (en) High-speed integrated circuit handler
KR0153365B1 (ko) Ic 테스트 핸들러용 디바이스 반송 기구
US3412333A (en) Apparatus for sequentially testing electrical components under controlled environment conditions
TW324704B (en) Transport processing device for semiconductor devices
US2896314A (en) Component assembly system
US20050162151A1 (en) Device transfer mechanism for a test handler
US1485099A (en) Lead-loading machine
US2819575A (en) Article arranging mechanism
JPH0329176B2 (ja)
US4708233A (en) Method and apparatus for arranging capped capsules in a single direction
JPH0567658A (ja) Icキヤリア
JPS59207370A (ja) 巻管を搬送ベルト上に載せるための装置
JPH04321985A (ja) ワークカセットの供給/排出方式およびその機構
JPH09304474A (ja) 半導体素子測定装置
US4564326A (en) Feed arrangement for pick-and-place machine
JP3259497B2 (ja) 半導体製造装置
JPH1172536A (ja) チップの仕分け装置および仕分け方法
JPH08337212A (ja) 円筒型電池の箱詰装置
JPH03257844A (ja) 半導体装置の収納装置
JPH0232268A (ja) 半導体装置のテスト装置
JPS6250000B2 (ja)
JPH06177583A (ja) 電子部品の搬送装置
JPH042929Y2 (ja)
JPH0113437Y2 (ja)