JPH03289911A - シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法 - Google Patents

シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法

Info

Publication number
JPH03289911A
JPH03289911A JP8949490A JP8949490A JPH03289911A JP H03289911 A JPH03289911 A JP H03289911A JP 8949490 A JP8949490 A JP 8949490A JP 8949490 A JP8949490 A JP 8949490A JP H03289911 A JPH03289911 A JP H03289911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
seat
divided
split
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8949490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kawabe
秀樹 河辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP8949490A priority Critical patent/JPH03289911A/ja
Publication of JPH03289911A publication Critical patent/JPH03289911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シート、例えば自動車のシートを構成するシ
ートクッション及びシートバックの構造とその製造方法
に関する。
〔従来の技術〕
第6図に示すように、例えば自動車のシートlはシート
クッション2とシートバック3とから構成されている。
上記シートクッション2は、所定形状に発泡成形された
クッションパッド2bと、同クッションパッド2bを載
置するクッションフレーム2Cと、クッションパッド2
bを包着する表皮材2aとからなっている。
このクッションパッド2bは乗員が着座する主着座部4
とその左右側部に隆起状に形成されるサイドホルダ右7
とサイドホルダ左8とが一体に成形されてなる。また、
上記主着座部4の前部5は隆起状に形成されるとともに
、尻部に当たる後部6は落ち込み状に形成されて、乗員
の着座性を良好とする形状に形成されている。
以上のように形成されたクッションパ・ノド2bに包着
される表皮材2aは、主着座部4と左右のサイドホルダ
7.8との境部分で引き込みがなされて装飾溝9.9が
形成され、また主着座部4の前部5と後部6との境部分
においても装飾溝9.9間において引き込みがなされて
装飾溝10が形成されていた。この装飾溝9.10は表
皮材2aがクッションパッド2bから浮き上がることを
防止する機能をも有するものであった。
なお、上記したようにクッションパッド成形後に表皮材
を包着する包製タイプに対して、上記クッションパッド
の成形時に、表皮材と一体に成形される構成のものもあ
る。
更に、近時乗員の着座性を向上するため、サイドホルダ
7.8部分のクッションパッドを主着座部4より硬度の
高い、いわゆる異硬度ウレタンで一体成形してホールド
性を向上する構成のものがある。
また、表皮材2aでは主着座部4部分とサイドホルダ7
.8部分とを例えばレザー、ファブリック、塩化ビニー
ル等を組み合わせる構成のものがあった。
なお、シートバック3においても同様である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記構成のシートクッション2及びシー
トバック3はそれぞれ一体状の表皮材及びクッションパ
ッドから構成されているため、顧客(乗員)の要望、例
えば主着座部4の前部の隆起度、サイドホルダ部7.8
の隆起度及び硬度の変更、即ち乗員の体形(体格)に応
じた形変更、及びシート表皮の組合せの変更等の部分的
な仕様変更に対処することが困難である等の問題点があ
った。
本発明は、この従来のシートの問題点を解消して、顧客
の要望に応じて容易に仕様を変更することができるシー
トを提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記従来の問題点を解決するため、クッショ
ンパッドとクッションバットを包着する表皮材とからな
り、該表皮材が上記クッションパッド側に引き込まれて
装飾溝が形成されるシートクッション及びシートバック
において、上記シートクッション或いはシートバックが
、またはその双方が上記装飾溝に沿って、少なくとも主
着座部と該主着座部の左右側部のサイドホルダ部との三
片に分割形成されるとともに、適宜接合手段によりクッ
ションフレームの所定の位置に着脱可能に装着される構
成としたシートクッション及びシートバックの構造とし
、その製造方法を分割クッションパッドの成形型内に発
泡樹脂剤を注入し、発泡硬化して、硬度、隆起度等の仕
様の異なる数種類の分割クッションパッドを成形すると
ともに、該分割クッションパッドを包着可能な形状に形
成された分割表皮ピースを縫製して図柄模様、色彩、材
質等の仕様が異なる数種類の分割表皮材を形成し、該分
割表皮材を前記各分割クッションパッドに包着して、仕
様の異なる主着座部及び左右のサイトホルダ部を各々数
種類形成し、これら各仕様の異なる主着座部及び左右の
サイトホルダ部は組立工程において、適宜組付手段によ
りクッションフレームの所定の位置に各仕様を選択して
装着されてなるシートクッション及びシートバックの製
造方法としたことに存する。
〔作用〕
本発明は、上記構成としたことにより、分割クッション
ごとに取り替えが可能であり、かつ各分割クッションに
は各種仕様、例えばクッションパッドの隆起度、硬度、
表皮材の図柄、模様、色彩、材質等の異なる分割クッシ
ョンが予め設定されていることから、各分割クッション
ごとに各仕様を選択して取り替えかでき、従って顧客の
要望に応じて当該シートの仕様を容易に変更することが
できるよう機能する。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を第1図ないし第5図に基づいて説
明する。
なお、以下シートクッション2について説明する。
第1図において、例えば自動車のシート1のシートクッ
ション2の分割例を示す。
この分割例では、乗員の着座する主着座部4をその前部
5と後部(尻部)6の三片に、また上記主着座部4の左
右側面に隆起状に形成されて乗員のホールド性を向上す
るサイドホルダ右7、サイドホルダ左8の三片の合計西
岸に、前記従来形成されていた装飾溝9、IOに沿って
分割されている。
この様に分割された各分割クッション5.6.7.8 
(以下分割クッション5〜8)は組み合わされて、クッ
ションフレーム2Cに装着されて一体状のシートクッシ
ョン2を構成するものである。
次に各分割クッション5〜8の製造方法について説明す
る。
まず分割クッション5〜8の各別に、それぞれの表面形
状に対応して凹部が形成された成形型内に発泡樹脂剤を
注入して発泡硬化させ、分割り・ソションパッド5b、
6b、7b、8b (以下クッションパッド5b〜8b
)を得る。このクッションパッド5b〜8bには隆起度
、硬度等に関して数種類のものが各クッションパッドに
ついて製造される。
一方、上記クッションパッド5b〜8bのそれぞれに対
して、複数の表皮ピースを立体的に縫製してなる表皮材
5a、6a、7a、8a(以下表皮材5a〜8a)が製
造される。この表皮材5a〜8aについてもその図柄、
色彩等に関して数種類のものがそれぞれについて製造さ
れる。
以上のように製造されたクッションパッド5b〜8bに
上記表皮材5a〜8aが包着されておのおの複数種類の
仕様の分割クッション5〜8が形成される。
なお、上記した方法による、いわゆる包製タイプのクッ
ションに限らず、その表皮材5a〜8aを各クッション
パッド5b〜8bの成形型内にセットした後に発泡樹脂
剤を注入して、発泡、硬化させて得られる、いわゆる一
体成形クッションであってもよい。この場合も各表皮材
、クッションパッドについて数種類の仕様のものが設定
されている。
そして、この表皮材5a〜8aの各クッションの分割面
側の端縁には後述する各クッション間の接合のための接
合手段が付設されている。
この接合手段によって、分割クッション5〜8が、各分
割クッションごとに選択されて、相互に接合されるとと
もに前記クッションフレーム2cに取り付けられて一体
状のシートクッション2を構成する。
次に、第2図(a)〜(C)において第1図の■■線断
面図を示し、上記接合手段の詳細な説明をする。
例えば生着座部前5と生着座部後6との接合は、生着座
部前5の分割面5c側にジヨイントモール雌12か、生
着座部後6の分割面6c側にジヨイントモール雄13か
それぞれ付設され、このジヨイントモール12と13が
雌雄結合することでなされる。
このジヨイントモール雌12は第2図(a)に示すよう
に、合成樹脂の一体成形成いはアルミニウム等軽合金の
一体引き抜き材で形成され、所定の幅と長さを有する帯
状基板12aの下端に長手方向の全長に渡って、所定の
張出し幅で下端縁12fが形成され、同下端縁12fの
先端内側に長手方向連続状に係止凸部12eが形成され
るとともに、この下端縁12fより所定の距離を隔てて
対同縁12bが対設され、同対向縁12bの先端にも長
手方向連続状に、かつ上記係止凸部12eに対向して係
止凸部12cが形成されてなる。そして、上記係止凸部
12c、12eの間に圧入口12dが、対向縁12bと
下端縁12fとの間に嵌合凹部12gが形成されている
このように形成されたジヨイントモール雌12は、生着
座部前5の分割面5Cを包着する表皮材5aの端縁が内
側に折り返されて、上記基板12aの上端縁に重ね合わ
せて縫い付は状に沿着されている。
一方、ジヨイントモール雄13は第2図(b)に示すよ
うに、合成樹脂の一体成形成いはアルミニウム等軽合金
の一体引き抜き材で形成され、所定の幅と長さを有する
帯状基板13aの下端縁に長手方向の全長に渡って、所
定の張出し幅で取付は縁13cが設けられて断面路り字
形状に形成され、同取付は縁13cから所定の距離を隔
てた位置にその先端部に膨らみ状の嵌合凸部13dが形
成された嵌合縁13bが対設されてなる。この嵌合凸部
13dは前記ジヨイントモール雌12の嵌合凹部12g
に嵌合可能に形成されている。
このように形成されたジヨイントモール雄13は、生着
座部後6の分割面6cを包着する表皮材6aの端縁が内
側に折り返されて、上記基板13aの上端縁に重ね合わ
せて縫い付は状に沿着されている。
また、上記ジヨイントモール雄13の取付は縁13cに
は所定の間隔で角孔13eが複数貫設されており、この
角孔13eにはクリップ雄14が嵌着されている。
このクリップ雄14は、合成樹脂の一体成形によりなり
、直方体状の本体14aの上端縁に鍔部14bが張り出
し形成され、同本体14aのほぼ中央の対向する二面に
抜は止め突起14c、14Cが突設され、さらに先端部
に嵌合凸部14d、14dが形成されている。
このように形成されたクリップ雄14は、本体14aに
形成された抜は止め突起14cに抗してこのクリップ雄
14が前記角孔13eに押し込まれて、取付は縁13c
の肉厚を上記鍔部14bと抜は止め突起14cとで挟持
した状態て上記角孔13eにクリップ雄14が嵌着され
ている。
なお、このクリップ雄14は上記ジヨイントモールが雌
雄結合される前に上記角孔13eに取り付けられるもの
である。
他方、第2図(C)に示すように、前記クッションフレ
ーム2cの所定位置にはクリップ雄14に対応してクリ
ップ雌15が止着されている。
このクリップ雌15は、合成樹脂の一体成形によりなり
、略箱体状の本体15aの開口部15dの周縁には鍔部
15cが形成され、また本体15aの内側面には対向状
に係止突起15b、15bが突設され、この係止突起1
5b、15bより奥部に嵌合凹部15fが形成され、更
に本体15aの対向する外側面には抜は止め突起15e
、15eが形成されてなる。
このクリップ雌15はクッションフレーム2cの所定位
置に貫設された装着孔2dにその抜は止め突起15e、
15eに抗して挿入され、クッションフレーム2cの肉
厚をその鍔部15cと抜は止め突起15e、15eとで
挟み込んだ状態でクッションフレーム2cに取り付けら
れるものである。
以上の構成によってジヨイントモール雄13の嵌合凸部
13dがジヨイントモール雌12に形成された圧入口1
2dに圧入されて、嵌合凹部12gに嵌合して雌雄結合
することで、当該生着座部前5と生着座部後6が接合さ
れる。
しかる後に上記ジヨイントモール雄I3に付設されたク
リップ雄14の嵌合凸部14dがクリップ雌15の開口
部15dから挿入されて嵌合凹部15fに押し込まれて
、クリップ雄14とクリップ雌15か雌雄結合すること
で上記生着座部前5及び生着座部後6がクッションフレ
ーム2cに装着される。
逆に、取り外すには上記クリップ雄14と雌15の雌雄
結合を解除すべく生着座部後6を上方へ引き抜けば、主
着座部4を一体として取り外すことかできる。
また主着座部4を前部5と後部6とに分割するには前記
ジヨイントモール雄13とジヨイントモール雌12との
雌雄結合を解除すべく引き離せばよい。
以上、生着座部前5と生着座部後6との接合についての
み説明したが、左右のサイドホルダ7.8についても同
様で、第5図に示すように、生着座部前5と生着座部後
6の右側(図示左側)分割面5d、6dと左側(図示右
側)分割面5e、6eに例えばジヨイントモール雄13
を配設し、方サイドホルダ7.8の分割面7d、8eに
はジヨイントモール雌12を付設して、対応する分割面
間で雌雄結合を行うことで各分割クッションを係脱自在
に接合することができる。
そしてジヨイントモール雄13に取り付けられた全ての
クリップ雄14とクッションフレーム2Cに配設される
クリップ雌15との雌雄結合によって、各分割クッショ
ン5〜8がクッションフレーム2Cに取り付けられ、一
体状のシートクッション2を形成するものである。なお
この時、各分割クッション5〜8の外周縁は通常の場合
と同様に、表皮材の端縁がクッションフレーム2cの下
面側に引きこまれて固定されることでクッションフレー
ム2Cに取り付けられている。
また、クッションフレーム2cがらの取り外し、各分割
クッション間の分離をするには前記説明した操作を繰り
返せばよいものである。
なお、ジヨイントモール雄13、ジヨイントモール雌1
2を配設する位置は上記した位置に限らず、対応する各
分割面間で雌雄結合可能なように一対のジヨイントモー
ルを配置すればよい。
更に、以上説明したように各分割クッション間の接合を
することなく、各分割クッションに所定の締結手段を付
設してクッションフレーム2cに直接取り付けることと
してもよい。
そこで第3図及び第4図に分割クッションをクッション
フレーム2cに直接取り付ける場合の締結手段を示す。
例えば第3図に示すように、この締結手段は樹脂モール
20と樹脂バンド21と締結ケース22とからなってい
る。
樹脂モール20は合成樹脂よりなる所定の長さの帯状部
材であって、長手方向に所定の間隔で複数の係止孔20
aが貫設されている。
このように形成された樹脂モール20は各分割クッショ
ンの表皮材5a〜8aのそれぞれの分割面側の端縁に沿
って縫い合わせ状に添設されている。
また、樹脂バンド21は合成樹脂の一体成形により、上
端に張出し形成される係止縁21aと、略中央部より下
端に到る片面に断続的に形成されて引き抜き方向にのみ
係止可能な係止突起21bとが形成されてなる。
更に、締結ケース22は合成樹脂の一体成形によりなり
、略直方体状の本体22aに上記樹脂バンド21を挿通
可能な溝孔22bが並列配置され、この溝孔22bの外
側内面に係止突起22cがおのおの形成され、この係止
突起22cの外側には爪22dが張出し形成されている
このように形成された締結ケース22はクッションフレ
ーム2cの所定位置に貫設された装着孔2dに嵌込み固
定されている。
以上のように構成された締結手段は樹脂バンド21の係
止縁21aが樹脂モール20に形成された係止孔20a
に引っ掛かり状に係止され、かつ樹脂バンド21が締結
ケース22の一方の溝孔22bに挿入されて図示下方へ
引っ張り込まれて係止突起21bが係止突起22cに係
止されることで締結され、この締結を所定箇所行うこと
により各分割クッション5〜8がクッションフレーム2
Cに装着されるものである。
そしてクッションフレーム2cがら取り外す場合には、
締結ケース22の係止突起22cのほぼ裏側に突出形成
されている爪22dを上方へ起こして係止突起22cと
係止突起21bとの係止を解除すればよく、このことに
より締結ケース22から樹脂バンド21を引き抜くこと
ができ、分割クッションをクッションフレーム2cから
取り外すことができる。
更に、別態様の締結手段として第4図に示すように、各
分割クッション5〜8の表皮材5a〜8aのそれぞれの
分割面側の端縁には吊り綿布32が縫い合わせ状に添設
されている。この吊り綿布32は、所定の間隔で複数の
抜き孔31aがその長手方向に形成されて折り重ねられ
る帯状綿布31とこの帯状綿布31に包み込み状にして
添設されるワイヤ材30とからなっている。
このように形成された吊り綿布32の各抜き孔31aの
位置でワイヤ材30には合成樹脂の一体成形によりなる
クリップ33がおのおの係止されている。
このクリップ33は上端左右側部に係止縁33aが、は
ぼ中央の左右側部にストッパ縁33bが、更に下端の左
右側部に係止爪33cがそれぞれ張出し形成されてなる
モして係止縁33aを介して上記ワイヤ材30に係止さ
れたクリップ33がクッションフレーム2cの所定位置
に貫設された装着孔2dに押し込まれてストッパ縁33
bと係止爪33cとでクッションフレーム2Cを挟持し
た状態でクッションフレーム2cに係止される。
以上の操作を各クリップ33について繰り返すことによ
り各分割クッション5〜8をクッションフレーム2cに
載置固定して一体状のシートクッション2を形成するこ
とができる。
また、各分割クッションを取り外す場合には、上記クリ
ップ33の係止爪33cを摘んで装着孔2dより図示上
方へ引き抜けばよい。
なお、以上説明した各分割クッションを各別に直接クッ
ションフレーム2cに装着する場合においても、それら
の外周縁(分割面側以外の四周縁)は各表皮材の端縁が
クッションフレーム2Cの下面側に引き込まれて固定さ
れることで装着されている。
以上説明したように、分割クッションを組み合わせて一
体状のシートクッションあるいはシートバックとしてシ
ートを構成することで、例えば主着座部4の前部5の隆
起度、或いは左右のサイドホルダ7.8の隆起度又は硬
度を変更したい場合、更に表皮材の一部の図柄、模様、
色彩、材質等を分割クッション別に変更することが可能
となり、顧客の要望に応してシートの仕様を変更するこ
とが容易になる。
なお、以上説明した本実施例では、シートクッション2
を四つの部位に分割したが、これに限定されるものでは
なく、例えば主着座部とその左右のサイドホルダ部とに
三分割してもよく、所定の締結手段を付設することで一
体状のシートクッション2を構成することができる。要
は表皮材2aが引き込まれて従来形成されていた装飾溝
に沿って複数のクッションに分割すればよいものである
またこのことにより、表皮材2aを引き込んで装飾溝を
形成する箇所か少なくなり、当該シートlの製造工程を
簡略化できる効果もある。
なお、シートバック3についても同様である。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成したものであるので
、各分割クッションごとに取り替えが可能であり、かつ
各分割クッションごとに仕様の異なる別の分割クッショ
ンが設定されていることから、顧客(乗員)の要望に応
じてシートの仕様を容易に変更することができる。
更に、一部具硬度とする特殊なりッションパッド製造技
術か不要となるので、同クッションバットの製造工程を
簡略化できるとともに、当該シートの表皮材をクッショ
ンパッド内に引き込んでシートクッション、或いはシー
トバックに装飾溝を形成する必要か少なくなり、この点
でも同シートの製造工程を簡略化することができる効果
かある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明に関し、第1図はシートク
ッションの分割例を示す斜視図、第2図は第1図の■−
■線断面図、第3図及び第4図は別態様でクッションフ
レームに固定された分割クッションの断面斜視図、第5
図は全クッション間の接合を説明する上面図、第6図は
従来のシートの一部切断斜視図。 ■−シート 2− シートクッション 2a−表皮材 2 b−−−−−クッションパッド 2 c−−クッションフレーム 3−−シートバック 4・−生着座部、 5−・“生着座部前、6−生着座部後(尻部)7゛・・
・°サイドホルダ右、8“−°゛サイドホルダ左910
−装飾溝 12・・・−・ジヨイントモール雌 13”−゛°−ジヨイントモール雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クッションパッドとクッションパッドを包着する
    表皮材とからなり、該表皮材が上記クッションパッド側
    に引き込まれて装飾溝が形成されるシートクッション及
    びシートバックにおいて、上記シートクッション或いは
    シートバックが、またはその双方が上記装飾溝に沿って
    、少なくとも主着座部と該主着座部の左右側部のサイド
    ホルダ部との三片に分割形成されるとともに、適宜接合
    手段によりクッションフレームの所定の位置に着脱可能
    に装着される構成としたシートクッション及びシートバ
    ックの構造。
  2. (2)シートクッション及びシートバックがその表皮材
    が引込まれて形成される装飾溝に沿って分割された主着
    座部及び左右のサイドホルダ部の各分割クッション成形
    工程において、分割クッションパッドの成形型内に発泡
    樹脂剤を注入し、発泡硬化して、硬度、隆起度等の仕様
    の異なる数種類の分割クッションパッドを成形するとと
    もに、該分割クッションパッドを包着可能な形状に形成
    された分割表皮ピースを縫製して図柄模様、色彩、材質
    等の仕様が異なる数種類の分割表皮材を形成し、該分割
    表皮材を前記各分割クッションパッドに包着して、仕様
    の異なる主着座部及び左右のサイドホルダ部を各々数種
    類形成し、 これら各仕様の異なる主着座部及び左右のサイドホルダ
    部は組立工程において、適宜組付手段によりクッション
    フレームの所定の位置に各仕様を選択して装着されてな
    るシートクッション及びシートバックの製造方法。
JP8949490A 1990-04-04 1990-04-04 シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法 Pending JPH03289911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8949490A JPH03289911A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8949490A JPH03289911A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03289911A true JPH03289911A (ja) 1991-12-19

Family

ID=13972313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8949490A Pending JPH03289911A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03289911A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699427A (en) Vehicle seat
KR101579064B1 (ko) 스티칭 대신에 필름 접착제를 사용하는 차량 내장 처리
US5486037A (en) Infant headrest for child safety seat
US8061780B2 (en) Cushion for seat
US20080265640A1 (en) Seat back structure
US6663734B2 (en) Method for forming a foamed product integral with trim cover assembly
JP2723014B2 (ja) 車両用シート
JP2019123478A (ja) 乗物用シート
JP2000296733A (ja) 車両用シート
JPH03289911A (ja) シートクッション及びシートバックの構造とその製造方法
JPH0635780Y2 (ja) ヒータ装置を備えた自動車用ドアトリム
JP5504420B2 (ja) 車両用シート構造
JP2002087121A (ja) チャイルドシート
JPH0428433Y2 (ja)
JP3633150B2 (ja) 車両用シートカバー
JPS6239743Y2 (ja)
JP7176431B2 (ja) 乗物用シート
JP7353552B2 (ja) 乗物用シート
CN213007738U (zh) 交通工具用座椅
JP6866630B2 (ja) シートカバーの係止構造
JPH11113710A (ja) 自動車用シートクッション兼用シュラフ
JP4198324B2 (ja) 皮革製表皮一体発泡品の製造方法
JP6702033B2 (ja) 乗物用シート
JPH09277283A (ja) 車両用シートのパッド材の一体発泡成形型
JPH018428Y2 (ja)