JPH03289479A - 容器 - Google Patents

容器

Info

Publication number
JPH03289479A
JPH03289479A JP8912490A JP8912490A JPH03289479A JP H03289479 A JPH03289479 A JP H03289479A JP 8912490 A JP8912490 A JP 8912490A JP 8912490 A JP8912490 A JP 8912490A JP H03289479 A JPH03289479 A JP H03289479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
opening
rotating
rotating shaft
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8912490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2939635B2 (ja
Inventor
Shigehiro Inoue
井上 重弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP2089124A priority Critical patent/JP2939635B2/ja
Publication of JPH03289479A publication Critical patent/JPH03289479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939635B2 publication Critical patent/JP2939635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0409Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills the dispensing means being adapted for delivering one article, or a single dose, upon each actuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は容器に薬品の錠剤や調味量の粉末等を収容し、
この収容物を所定量だけ排出できるようにした容器の改
良に関し、更に詳しくはワンタッチで所定量だけ収容物
を排出できるようにした容器に関する。
(従来の技術) 錠剤や粉末等を容器に収容し、該収容物を所定量だけ排
出できるようにした容器は種々提案されている。
第10図(イ)、(ロ)は従来公知の前記排出容器の一
例を示す概略断面図である。
第10図を参照して、容器1の内部にはホッパ2が形成
されており、該ホッパ2の下端には溝3が形成されてい
る。該溝3には上下の開口した小容器部4が摺動自在に
設けられ、該小容器部4がホッパ2の下端から移動した
位置に溝3の底壁が欠落している排出口5が形成されて
いる。小容器部4はスプリング6に抗して移動され、収
容物Mが排出された後、該スプリング6によってホッパ
2の下端位置に戻される。
容器1に収容された収容物Mを排出する操作は以下のと
おりである。
$10図(イ)に示されるように、容器1に収容された
収容物Mは予めホッパ2を介して小容器部4に落下して
収容されている。小容器部4に収容されている収容物M
を排出するには、指で該小容器部4をスプリング6に抗
して押し出す。すると、第10図(ロ)に示すように小
容器部4が溝3の底壁の欠落している排出口5まで進み
、この排出口5から収容物Mが容器1の外に排出される
。排出が終了した後、小容器部4を押しでいる指を外す
とスプリング6によって小容器部4は元の位置に戻る。
すると、ホッパ2から該小容器部4に収容物Mが落下し
て次の排出準備が完了する。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように構成された従来公知の容器1には、以下の
ような開運7αがあった。
細長の小容器部4を移動させる構造となっているので、
そのスペースが必要となり、小形化、コンパクト化が困
難であった。
小容器部4の容量を大とくして1回の排出量を多くしよ
うとすると、その分小容器部4の移動量を大きくしなけ
ればならないので、小形化、コンパクト化が一層困難と
なる。
又、小容器部4の移動を指で押して行なうものであるか
ら、移動量の長さだけ指で押し続けなければならず、排
出繰作が困難なものとなっていた。
そこで、本発明の目的は、小容器部を回転させることに
よって収容物を排出させるようにすることにより、前記
小容器を摺動させる方式の欠点を解消し、以て小形、コ
ンパクトな容器を提供せんとするところにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の特徴とするところは、下記の構成にある。
即ち、容器の本体と、該容器の本体に被せられる上蓋と
、前記容器の本体に下側から被せられる下蓋と、定量の
収容物を排出する小容器部とからなり、該容器の本体に
収容された収容物を定量だけ排出するようにしてなる容
器におり・て、前記容器の本体の内部にホ・ンパを傾斜
して設け、該ホッパの下端に開口を形成し、前記小容器
部が回転軸を有し、かつ該回転軸を回転させることによ
って前記開口に開放する定量容積部と前記開口を閉鎖す
る閉鎖壁とを有し、前記小容器部の回転軸を回転させる
回転揉作部を設け、前記小容器部の定量容積部が前記ホ
・7パの開口に開放する位置に前記回転軸の回転位置を
規制する復帰バネを設け、前記下蓋に前記定量容積部か
ら排出される収容物の排出口を設け、てなること。
上記構成による本発明の作用を述べると、本発明では一
旦小容器部に収容物を定量だけ収容し、該小容器部を回
転して収容物を排出させるものである。
(実施例) 以下、図によって本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例になる容器の分解状態を示す
斜視図であり、第2図は前記81図の容器の組み立て状
態を示す斜視図である。
第3図は容器本体を説明する図であり、第3図(イ)は
平面図、第3図(ロ)は底面図、第3図(ハ)は第3図
(イ)のA−A断面図、第3図(ニ)は第3図(イ)の
B−B断面図、第3図(ホ)は第3図(イ)のC−C断
面図である。
第4図は回転小容器部を説明する図であり、第4図(イ
)は正面図であり、第4図(ロ)は第4図(イ)のD−
D断面図、第4図(ハ)は第4図(イ)のE−E断面図
である。
第5図は下蓋を説明する図であり、第5図(イ)は平面
図であり、第5図(ロ)は第5図(イ)のF−F断面図
、第5図(ハ)は第5図(イ)のG−G断面図、第5図
(ニ)は第5図(イ)のH−H断面図である。
第1図及び第2図を参照して、容器は上蓋11と容器本
体12、押しボタン20、回転小容器部21、復帰バネ
28、下蓋2つとからなっている。
以下に、第1図ないし第5図を参照しながら前記各構成
を説明する。
第1図及び第2図を参照して、上蓋11は天板111と
側壁112とからなっており、容器本体12に被せられ
るものである。
第1図、第2図及び第3図を参照して、容器本体12の
内部には中央に向けて傾斜する壁からなるホッパ13が
形成されている。ホッパ13の下端に形成された開口1
4の位置は容器本体の内部の中心線○−○から一方側に
ずらされている。ホッパ13の下端は、その両側におい
て略90゛に円弧状にずれて上下方向に段違いとなって
いる。容器本体12の下側には上部支持壁15が形成さ
れ、該上部支持壁15には後述の回転軸22を支持する
粕受16が形成されている。軸受16は該上部支持壁1
5に形成された半円弧状の凹所からなっている。容器本
体12の側面には後述の押しボタン20を上下に摺動す
るのを案内するガイド17が形成されている。ガイド1
7は断面が略半円筒状となっており、該ガイド17の上
端には内側に突出するストッパ縁18が形成されている
。ホッパ13の下端の内、低位置側の端部には部分的な
円筒面からなるガイドリップ1つが形成されている。
該がイドリップ19は定量容積部23の回転動作をガイ
ドすると同時に、収容物が後述の排出口からこぼれて他
の箇所に排出されることを防止するものである。
第1図及び第2図を参照して、押しボタン20は前記容
器本体12のガイド17に挿通され、該ガイド17から
上方に突出する押しボタン本体20.と、該押しボタン
本体20.の下側において横方向に伸びて前記ガイドの
ストッパ縁18と接する当接縁20□と、押しボタン本
体20、の下方に垂下する押し部材203を有している
。押し部材203は後述の回転小容器部21の当て板1
5を押すものである。
第1図、第2図及び第4図を参照して、回転小容器部2
1は、回転軸22と、該回転軸22の略中夫に形成され
た回転開閉部23と、回転軸22の一方端付近に対向し
て設けられた2枚の円板部24. 24□と、該2枚の
円板部24□、24□の間に形成された当て板25と、
一方の円板部24.に形成されたバネ止めビン26と、
回転軸22の他方端に設けられた円板部27とからなっ
ている。回転小容器部21の回転軸22は前述の容器本
体12に設けられた軸受16と後述の下蓋29の下部支
持壁31の軸受32に嵌入されるものであり、円板部2
4゜及び円板部27の側面はスラスト方向の移動を規制
するのであり、前述の容器本体12に形成された上部支
持壁15の側面に当接して組み立てられる。回転開閉部
23は略1/′4円弧状(90°)の曲面からなる閉鎖
壁231と、該閉鎖壁23、と背中合わせに設けられた
略1/4円状(90°)のV形の溝からなる定量容積部
23.とからなっている。該閉鎖壁231は容器本体1
2のホッパ13下端の開口14を閉塞するものであり、
該定量容積部23゜は前記ホッパ13下端の開口14に
開放し、ホッパ13の開口14から落下する収容物を一
時的に収容するものであって、−時的に収容物を一定量
だけ収容するものであれば足りるので、その形状はV形
に限定されるものではない。
第1図を参照して、復帰バネ28は中央に回転小容器部
21の回転軸22が挿通されるリング28.が形成され
、一方の端部には折曲げ部282が形成されている。該
復帰バネ28の折曲げ部28゜は前記容器本体12のガ
イド17の壁面に当接するものであり、復帰バネ28の
他方の端部は回転小容器部21の円板部24に設けられ
たバネ止めビン26に掛は止められるものである。該復
帰バネ28は回転小容器部21の回転軸22の位置を規
制するものであり、ホッパ13の開口14に後述の定量
容積部23□が開放される位置に該回転軸22を規制す
るものである。
第1図、第2図及び第5図を参照して、下蓋29は容器
本体12の下端に被せられるものであり、下蓋29の略
中夫には回転小容器部21の回転開閉部23に収容され
た収容物の排出口30が開口されている。排出口30を
形成する四方の立壁30. 30□、30:l、30.
の内、長手方向の一方の立壁30.は高く、長子方向の
他方の立壁302は低くされ、長手方向の端部の立壁3
01.30.はその上面が傾斜して形成されている。排
出口30の両端付近には前記回転小容器部21の回転軸
22を支持する下部支持壁31が設けられ、該下部支持
壁31に形成された軸受32には、前述のように前記回
転軸22が嵌入されるものとなっている。
又、下蓋29の端部には容器本体12に形成されたガイ
ド17に被せられるがイド底部33が形成されている。
該ガイド底部33には前記回転小容器部21の回転軸2
2を支持する別の下部支持壁34が形成されており、該
下部支持壁34に形成された軸受35に前記回転軸22
が嵌入されるものとなっている。更に、ガイド底部33
にはストッパ壁36が形成され、該ストッパ壁36は前
記回転小容器部21に設けられた2枚の円板部24. 
242の間に挿入されるものであり、押しボタン20の
押し部材203が当て板25を回転させた場合に、該当
て板25が当接して回転が止められるものである。 以
上に説明した容器の各部分を組み立てた状態の断面図を
第6図に示し、第7図は第6図のJ−J断面図、第8図
は$6図のに−に断面図である。
図からも分かるように、回転軸22は上部支持壁15と
下部支持壁31によって挟着されて軸支され、かつ他の
下部支持壁34によって下側から軸支されている。又、
〃イド17のストッパ縁18が押しボタン20の当接縁
202と当接している。更に、押しボタン20の押し部
材203が2枚の円板部24. 24□の間に挿入され
、当て板25と当接している。又、円板部24□と円板
部27は上部支持壁15及び下部支持壁31と接してお
り、これによって回転軸22がスラスト方向へずれるこ
とを防止している。更に又、ストッパ壁36が2枚の円
板部243.242の間に挿入され、当て板25が回転
した際に当接してそれ以上回転するのを阻止するものと
なっている。又、ホッパ13の開口14を回転開閉部2
3の定量容積部23゜で閉塞する構造となっているので
、該定量容積部232の内部にホッパ13がら収容物が
落下収容されるものとなっている。
以上のように構成された本発明の容器の排出作用1こつ
いて第9図の(イ)及び第9図(ロ)を参照して説明す
る。
第9図(イ)はホッパ13の開口14が開いている状態
を示すものであり、この状態では容器の本体12に収容
されている収容物Mが開口14を介して回転開閉部23
の定量容積部232に落下収容されている。
この定量容積部23□に収容されている収容物Mを排出
するには、押しボタン20を押して回転開閉部23を回
転させて、定量容積部を90°だけ回転させる。すると
、第9図(ロ)の状態となり、収容物Mが排出口30か
ら落下排出される。この状態では、ホッパ13の開口1
4は回転開閉部23の閉鎖壁23.によって閉鎖されて
おり、本体12に収容された収容物Mが漏れて落下する
ことがない。又、定量容積部23□は排出口30の高い
立て壁301に当接してそれ以上の回転が阻止されるの
で、収容物Mが排出口30以外の箇所に落下されること
もない。
以上に説明した構造は本発明の一実施例であって、本発
明は上記実施例に限定されるものではない。
例えば、押しボタン20による回転操作に代えて、次の
ような構造としても良い。即ち、回転小容器部21の回
転軸22を〃イド容器の本体12の外壁に形成されたス
リット孔を貫通して設け、該貫通した回転軸22の端部
に回転操作用のつまみを設けて、該つまみを手で回転操
作するような構造としても良い。
又、回転軸22の支持は2点であれば足りるので、下部
支持壁34は省略することができる。
又、回転軸22に設けられた円板部242.27と本体
12に設けられた上部支持壁15、下129に設けられ
た下部支持壁31に代えて、回転軸22に円板等をを設
け、本体12あるいは下蓋29にスラスト軸受を設ける
構造として、スラスト方向の移動を規制する構造とする
こともできる。
又、回転開閉部23の定量容積部232が回転して高い
方の立て壁301に当たって阻止されるものとなってい
る構造においては、ストッパ壁36を省略することがで
きるし、ストッパ壁36を設けた構造においては、開口
30を形成する立て壁を等しい高さとしても良い。
(発明の効果) 以上説明した本発明による効果を上げと以下のとおりで
ある。
本発明は回転開閉部を回転させて該回転開閉部の定量容
積部に収容された収容物を排出させるものであるから、
排出機構のためのスペースを必要としないので、定量だ
け排出するようにした容器において、小形化、コンパク
ト化が得られる。
又、回転による排出であるから、定量容積部の容積を大
きくすることができるものとなり、広い範囲の定量容積
を採用することができるものとなる。
更に、排出のための機構を容器本体の下部から挿入設置
できるので、組み立て操作が簡単化する。
ストッパ壁を設けた構造や、一方の立て壁を高くした構
造によると、回転開閉部の回転位置が定められるので、
定量容積部に収容された収容物が確実に排出口から落下
排出されるものとなり、他の場所にこぼれることがない
回転小容器部の回転軸が2点以上で支持されているので
、回転がスムーズに行なわれ、排出操作が簡単となる。
特に、押しボタンの押し部材よりも外側の位置で支持す
る構成としたものでは、回転操作が一層スムーズに行な
えるものとなる。
円板部がスラスト軸受として作用するものでは、位置ず
れやガタッキがない。
当て板を2枚の円板部の間に設けた構造とすると、押し
ボタンの押し部材が2枚の円板部の間に挿入されるので
確実に該押し部材が当て板に当接して回転操作を確実に
行なうことができるものとなる。
1/4円弧状の閉鎖壁と1/4状の円の■溝からなる定
量容積部としたものでは、回転小容器部を90°だけ回
転させると良いので、押しボタンのストロークが短くて
済み、収容器の排出操作が簡単となる。
ガイドリップをホッパの下端に設けた構造によると、回
転小容器部の回転がスムーズである上、収容物が排出口
以外の箇所にこぼれることがなくなる。
排出口を形成する立て壁の一方を高くする構造としたも
のでは、回転開閉部が回転した際に定量容積部が該高い
立て壁に当接することにより、それ以上の回転が阻止さ
れるものとなってスト7バの機能を奏すると同時に、収
容物が排出口以外の他の箇所にこぼれることが防止され
るものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になる容器の分解状態を示す
斜視図であり、第2図は前記第1図の容器の組み立て状
態を示す斜視図である。 第3図は容器本体を説明する図であり、第3図(イ)は
平面図、第3図(ロ)は底面図、第3図(ハ)は第3図
(イ)のA−A断面図、第3図(ニ)は第3図(イ)の
B−B断面図、第3図(ホ)は第3図(イ)のC−C断
面図である。 第4図は回転小容器部を説明する図であり、第4図(イ
)は正面図であり、第4図(ロ)は第4図(イ)のD−
D断面図、第4図(ハ)は第4図(イ)のE−E断面図
である。 第5図は下蓋を説明する図であり、第5図(イ)は平面
図であり、第5図(ロ)は$5図(イ)のF−F断面図
、第5図(ハ)は第5図(イ)のG−G断面図、第5図
(ニ)は第5図(イ)のH−H断面図である。 第6図は容器の各部分を組み立てた状態の断面図、第7
図は第6図のJ−J断面図、第8図は第6図のに−に断
面図である。 第9図(イ)、(ロ)は本発明の容器の排出作用を説明
する略断面図である。 第10図(イ)、(ロ)は従来公知の前記排出容器の一
例を示す概略断面図である。 11:上蓋 12:容器本体 13:ホッパ14:開口
 15:上部支持壁 16:軸受17:ガイド 18:
ストッパ縁 1つニガイドリップ 20:押しボタン201:押しボ
タン本体 20□:当接縁203:押し部材 21:回
転小容器部22:回転軸 23:回転開閉部 24、 24□:円板部 25:当て板26:バネ止め
ピン 27:円板部 28:復帰バネ 29:下蓋 30:排出口30、 3
0□、303.3o、:立て壁31:下部支持壁 32
:軸受 33:〃イド底部 34:下部支持壁 35:軸受 36:ストッパ壁

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器の本体と、該容器の本体に被せられる上蓋と
    、前記容器の本体に下側から被せられる下蓋と、定量の
    収容物を一旦収容してこれを排出する小容器部とからな
    り、該容器の本体に収容された収容物を該小容器部によ
    って定量だけ排出するようにしてなる容器において、 前記容器の本体の内部にホッパを傾斜して設け、該ホッ
    パの下端に開口を形成し、 前記小容器部が回転軸と回転開閉部を有する回転小容器
    部からなり、かつ該回転開閉部が前記回転軸を回転させ
    ることによって前記開口に開放する定量容積部と前記開
    口を閉鎖する閉鎖壁とを有し、 前記回転小容器部の回転軸を回転させる回転操作部を設
    け、 前記回転開閉部の定量容積部が前記ホッパの開口に開放
    する位置に前記回転軸の回転位置を規制する復帰バネを
    設け、 前記下蓋に前記定量容積部から排出される収容物の排出
    口を設け、 てなることを特徴とする容器。
  2. (2)容器の本体に軸受の形成された上部支持壁を形成
    し、下蓋に軸受の形成された下部支持壁を形成し、回転
    軸が該上部支持壁及び下部支持壁に形成された軸受によ
    って支持されることを特徴とする請求項第1項記載の容
    器。
  3. (3)回転軸に円板部を形成し、容器の本体あるいは下
    蓋に該円板部と接するスラスト軸受部を形成してなるこ
    とを特徴とする請求項第1項あるいは第2項記載の容器
  4. (4)回転軸に円板部を形成し、容器の本体に上部支持
    壁を形成し、下蓋に下部支持壁を形成し、該円板部が前
    記上部支持壁及び下部支持壁に接してスラスト方向の移
    動を規制してなることを特徴とする請求項第1項ないし
    第3項のいずれか1項記載の容器。
  5. (5)容器の本体にガイド部を形成し、該ガイド部を上
    下に摺動する押しボタンを設け、該押しボタンに形成さ
    れた押し部材が回転軸に設けられた当て板に当接されて
    なることを特徴とする請求項第1項ないし第4項のいず
    れか1項記載の容器。
  6. (6)当て板が回転軸に設けちれたスラスト軸受用の円
    板部に設けられてなることを特徴とする請求項第5項記
    載の容器。
  7. (7)当て板の回転位置を規制するストッパ部が下蓋に
    設けられてなることを特徴とする請求項第6項記載の容
    器。
  8. (8)当て板が回転軸に設けられた2枚の円板部の間に
    設けられ、押しボタンの押し部材が該2枚の円板の間に
    挿入されてなることを特徴とする請求項第5項ないし第
    8項のいずれか1項記載の容器。
  9. (9)ホッパの下端が円弧状に90°段違いにずれて形
    成され、回転開閉部が1/4円弧状の曲面からなる閉鎖
    部と、該閉鎖部と背中合わせに形成された1/4円状の
    V形溝状の定量容積部とからなることを特徴とする請求
    項第1項ないし第8項のいずれか1項記載の容器。
  10. (10)ホッパ下端の内、低い側の下端に部分的な円筒
    状のガイドリップを形成してなることを特徴とする請求
    項第9項記載の容器。
  11. (11)押しボタンの下側には横方向に伸びる当接縁が
    形成され、容器の本体のガイドの上端には内側に突出す
    るストッパ縁が形成され、前記当接縁とストッパ縁とを
    接して設けることを特徴とする請求項第1項ないし第1
    0項のいずれか1項記載の容器。
  12. (12)容器本体に形成されたガイドに被せられるガイ
    ド底部を下蓋に形成し、該ガイド底部に回転軸の端部付
    近を下側から支持する第2の下部支持壁を設けたことを
    特徴とする請求項第2項記載の容器。
  13. (13)下蓋に形成された排出口の一方の立て壁を高く
    形成し、回転小容器部が回転した際に定量容積部が該一
    方の立て壁に当接してなることを特徴とする請求項第9
    項あるいは第10項記載の容器。
JP2089124A 1990-04-05 1990-04-05 容 器 Expired - Lifetime JP2939635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089124A JP2939635B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089124A JP2939635B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 容 器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03289479A true JPH03289479A (ja) 1991-12-19
JP2939635B2 JP2939635B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=13962139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089124A Expired - Lifetime JP2939635B2 (ja) 1990-04-05 1990-04-05 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513444A (ja) * 2003-07-09 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 投与装置及び投与方法
CN103848107A (zh) * 2014-03-13 2014-06-11 中山火炬职业技术学院 一种糖果包装盒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513444A (ja) * 2003-07-09 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 投与装置及び投与方法
CN103848107A (zh) * 2014-03-13 2014-06-11 中山火炬职业技术学院 一种糖果包装盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2939635B2 (ja) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123574A (en) Dispensing lid or cap
US6145705A (en) Dry condiment dispensing system
US20060076369A1 (en) Condiment dispensing container
US4892233A (en) Dispensing apparatus
US5826754A (en) Bulk dispenser for comestibles
US4142649A (en) Dispensing apparatus for tampons
JPH03289479A (ja) 容器
KR20170091503A (ko) 통과 장치, 밸브, 이를 구비하는 수용 기구, 내용물 이동 기구 및 내용물 기구
US6530505B1 (en) Dispensing container with rotatable lid
JPH0224789Y2 (ja)
KR200235884Y1 (ko) 정용량 토출식 휴대용 분유통
KR101999223B1 (ko) 음식물 쓰레기통 커버
KR20170091499A (ko) 통과 장치, 밸브, 이를 구비하는 수용 기구, 내용물 이동 기구 및 내용물 기구
KR200316556Y1 (ko) 분말용 용기
CA2522791C (en) Measuring particulate material dispenser
JPS5835106Y2 (ja) 調味料等の粉末振出容器
US5343800A (en) Seasoning can structure
KR20180048357A (ko) 통과 장치 및 내용물 이동 기구
US20030209571A1 (en) Apparatus and method for dispensing material from a container
KR20190029381A (ko) 통과 장치, 밸브, 이를 구비하는 수용 기구, 내용물 이동 기구 및 내용물 기구
EP0950995A2 (en) Tipping tray assembly acting as a customer access vend door
US11730294B1 (en) Multiple chamber dispenser assembly
JP4415406B2 (ja) 定量取り出し用キャップ
JPS6137332Y2 (ja)
JPH0330283Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11