JPH03288286A - 光学読取装置 - Google Patents

光学読取装置

Info

Publication number
JPH03288286A
JPH03288286A JP2089067A JP8906790A JPH03288286A JP H03288286 A JPH03288286 A JP H03288286A JP 2089067 A JP2089067 A JP 2089067A JP 8906790 A JP8906790 A JP 8906790A JP H03288286 A JPH03288286 A JP H03288286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
sensor
reading
guide plate
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2089067A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Goto
後藤 昌樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2089067A priority Critical patent/JPH03288286A/ja
Publication of JPH03288286A publication Critical patent/JPH03288286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バーコードが記載された名刺等の媒体を挿入
すると、内蔵したバーコードセンサが往復移動してこの
媒体のバーコードを読取ることができる光学読取装置に
関する。
〔従来の技術〕
近年、文字等を印刷した媒体にバーコード等の符号を併
記し、この併記された符号を読み取って自動ダイヤル操
作を行うことができるようにした例えば欧州特許第70
697号明細書等で開示の符号読取り装置がオフィスオ
ートメイション化の進展に伴って注目されてきた。
このような自動ダイヤル操作をするための媒体としては
、例えば英国特許第2063010号明細書の第1図、
第5図、第10図に示されているように、名刺等のカー
ドの文字印刷領域外に、上記印刷された電話番号の印刷
文字上方に対応したバーコードを表示したものがあり、
このようなカードを用いて、例えば特開昭60−163
154号公報の第3図および第4図に関連して開示され
ているように、このバーコードを読み取って自動ダイヤ
ル操作することが可能となる。
また、上記名刺等のカードに印刷された住所。
その他の情報に対応したバーコードを併記しておくこと
で、名刺管理等を行うことも充分に可能となる。
名刺を媒体とした場合のバーコード表示体系は現在のと
ころ統一されていないが、これが統一され規格化されれ
ば、バーコードを表示した名刺が普及することは充分に
予測される。それに伴って、名刺のバーコードを読み取
るための符号読取り装置の需要も、飛躍的に増大するも
のと期待される。
この種の符号読取り装置の一例としてのバーコードリー
ダーには、発光、受光素子、レンズ、光ファイバー等を
組み合わせてなるバーコードセンサが内蔵されており、
このバーコードセンサ(スキャナ)をスクリューシャフ
トやガイドシャフトで案内し、名刺の挿入方向と交叉す
る(直交する)方向に往復移動させることでバーコード
の読取りを行うものが普通である。
スキャナを往復運動させてバーコードを読み取る構成の
ものとしては、特公昭45−13858号公報、あるい
は英国特許第1324448号明細書等に開示されたも
のがある。
一方、媒体である名刺は、文字印刷がなされた面取外の
面に、符号読取り装置への挿入方向に対して直交する方
向に沿ってバーコードを印刷表示し、英国特許第206
3010号明細書の第5図に開示のように、短辺を先端
として符号読取り装置に挿入された名刺を、縦、横方向
の誤挿入を防止しつつ、内蔵のステッピングモータ等の
駆動力で取り込み、搬送する。
取り込まれた名刺は、所定の位置に停止され、スキャナ
によって、そのバーコードが読み取られる。バーコード
が複数行に亘る場合には、周知のファクシミリ装置の紙
送り構成の如く、最初のバーコード位置に移動、停止、
スキャナの走査が行われ、以下、順次同様の動作を繰り
返し、読取りが終了した名刺を符号読取り装置から排出
させる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、バーコードセンサのレンズは焦点深度が浅く
、良好な読取り精度を確保するためには、媒体である名
刺の読取り領域とバーコードセンサとの距離を安定化さ
せる必要がある。しかるに、上述した従来の光学読取装
置は、スクリューシャフトやガイドシャフトの取付位置
のわずかな誤差が、往復移動されるバーコードセンサの
高さのばらつきを生してしまうので、読取り領域とバー
コードセンサとの距離を安定化させることが容易でなか
った。そこで、バーコードセンサと一体的に往復移動さ
れる部材の一部を媒体に接触させながらバーコードを読
み取ることが考えられるが、その場合、媒体のバーコー
ド記載面に傷や汚れが生したり、材質によっては媒体か
らごみを生じてバーコードセンサのレンズに付着したり
、あるいは摩擦力で媒体の移送が妨げられる等の不都合
が懸念される。
したがって本発明の目的とするところは、上記従来技術
の課題を解消し、媒体の移送を妨げたり傷や汚れを生じ
ることなく、この媒体の読取り領域とバーコードセンサ
との距離を安定に保つことができる光学読取装置を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した本発明の目的は、バーコードセンサを保持して
スクリューシャフトに駆動され該スクリューシャフトの
軸方向に往復移動するセンサ駆動体と、上記スクリュー
シャフトを回転駆動するための第1の駆動手段と、外部
から挿入された媒体を移送するための第2の駆動手段と
、上記スクリューシャフトの軸方向に沿って延びる読取
り窓を有し上記媒体の厚さ方向の位置を規制するガイド
板とを備え、上記媒体に記載されているバーコードを上
記読取り窓を介して上記バーコードセンサにて読み取る
光学読取装置において、上記センサ駆動体に、上記ガイ
ド板の読取り窓近傍に弾接する位置決め片を突設すると
ともに、上記ガイド板のセンサ駆動体側とは逆側に、上
記媒体を該ガイド板の読取り窓近傍に弾性付勢する回動
ローラを設けることによって達成される。
〔作用〕
上記手段によれば、回動ローラに弾性付勢される媒体が
ガイド板を基準面として位置決めされ、一方センサ駆動
体は位置決め片によって該ガイド板との相対位置が規制
されるので、読取り窓を介して対向する媒体とバーコー
ドセンサとの距離を安定化させることができるとともに
、媒体と上記位置決め片とが非接触なので媒体に傷や汚
れを生じる虞れがなく、また、上記回動ローラはガイド
板に対し近接離反自在なので媒体の厚みの変化に対応さ
せることができ、さらにまた、上記回動ローラの回動動
作は媒体の移送を促すので、弾性付勢されていても媒体
の移送は妨げられない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づい
て説明する。ここで、第1図は天板を取り除いた装置全
体の概略平面図、第2図は名刺送り機構を示す要部斜視
図、第3図はセンサ駆動体と回動ローラの取付構造を示
す要部断面図である。
この光学読取装置は第1図に示す如く、枠体1の内部に
、歯車群2を介して駆動ローラ3を回転駆動するステッ
ピングモータ4や、歯車群5を介してスクリューシャフ
ト6を回転駆動するDCモータ7や、スクリューシャフ
ト6と平行に延びるガイドシャフト8や、バーコードセ
ンサ9を保持してスクリューシャフト6およびガイドシ
ャフト8に案内されながら第1図上下方向に往復移動す
るセンサ駆動体10や、このセンサ駆動体10の移動方
向に沿って延びる読取り窓11aを開設したガイド板1
1や、このガイド板11の読取り窓11a近傍に対向配
置されて自・公転する回動ローラ12や、コイルばね1
3に連結されて回動ローラ12を読取り窓11aに向け
て常時付勢するアーム14等を収納して、概略構成され
ている。
ステッピングモータ4に駆動される駆動ローラ3は、名
刺挿入口20から枠体1の内部へ挿入された名刺30を
第1図左右方向へ移送するためのものであって、従動ロ
ーラ21と対向している。
すなわち、名刺挿入口20から挿入された名刺30は、
駆動ローラ3および従動ローラ21に挟持されてまず第
1図左方向へ移送され、しかる後、駆動ローラ3を逆回
転させることによって第1図右方向へ間欠的に移送され
、読取り終了後に名刺挿入口20から排出される。そし
て、ステッピングモータ4を制御することにより、駆動
ローラ3に間欠送りされる名刺30は、その裏面(第3
図の下面)に印刷されている複数行のバーコードが読取
り窓11a内に臨出するたびに停止するようになってい
る。
スクリューシャフト6とガイドシャフト8は、挿入され
た名刺30の移送方向に対して直交する方向に架設され
ており、スクリューシャフト6の外周面には1本の螺旋
状溝6aが刻設されている。
センサ駆動体10は、スクリューシャフト6の螺旋状溝
6aに歯合する歯部23aを有しガイドシャフト8に摺
動自在に挿通された基台23と、バーコードセンサ9を
保持しガイドシャフト8を介して基台23に回動自在に
連結された保持ケース24と、これら基台23と保持ケ
ース24との間に介設されたコイルばね25とから構成
されており、保持ケース24の先端部の一辺端には位置
決め片24aが突設されている。そして、上記コイルば
ね25はガイドシャフト8を回動中心として、基台23
を第3図の時計回りの向きに常時付勢しているとともに
、保持ケース24を同図の反時計回りの向きに常時付勢
しており、このばね力によって歯部23aが螺線状溝6
aに確実に歯合し、かつ位置決め片24aがガイド板1
1の読取り窓11a近傍に常時弾接するようになってい
る。
回動ローラ12の一端部には歯車15が固着してあって
、この歯車15を歯車群2と歯合させることにより、回
動ローラ12は駆動ローラ3と同期して回転駆動される
ようになっている。また、この駆動ローラ12の両端部
はアーム14に軸支されていて、各アーム14はそれぞ
れコイルばね13により、駆動軸16を駆動中心として
第3図の反時計回りの向きに常時引っ張られているので
、回動ローラ12も同方向に弾性付勢されっつガイド板
11に対し近接離反自在となっている。換言するなら、
アーム14は歯車15によって第3図に示す如き遊星歯
車機構が構成されており、これにまり回動ローラ12の
自・公転が実現されている。
次に、救主の如くに構成されている光学読取装置の動作
について説明する。
名刺挿入口20から名刺30が挿入されると、ステッピ
ングモータ4が駆動され、駆動ローラ3および従動ロー
ラ21により名刺30はガイド板11の上面に沿って枠
体1内の最奥部へと移送されていく。このとき、読取り
窓11aの近傍を通過する名刺30は、回動ローラ12
とガイド板11間に挟持されつつ、該回動ローラ12か
らも駆動力を伝達される。そして、名刺30が枠体1の
最奥部に到達すると、駆動ローラ3および回動ローラ1
2が逆回転され、名刺30の1行目のバーコードを読取
り窓11a内に臨出させた時点でステッピングモータ4
が停止する。
こうして読取り窓11a内にバーコードを臨出させて名
刺30が停止すると、センサ駆動体10がスクリューシ
ャフト6およびガイドシャフト8に案内されながら読取
り窓11aの長手方向に沿って移動しへ 1行分のバー
コードがバーコードセンサ9により読み取られていく。
この読取り動作は、保持ケース24の位置決め片24a
をガイド板11の下面の読取り窓11a近傍に摺動させ
ながら行われ、しかも回動ローラ12に弾性付勢される
名刺30は読取り窓11a近傍においてガイド板11の
上面に密着し、常に厚さ方向の位置決めがなされている
ので、読取り窓11a内に臨出している名刺30の読取
り領域とバーコードセンサ9のレンズとの距離は常に一
定に保たれる。
こうして1行目のバーコードの読取りが終了すると、D
Cモータ7に停止信号が出力されてスクリューシャフト
6の回転が停止され、代わってステッピングモータ4が
再駆動されて名刺30の2行目のバーコードを読取り窓
11a内に臨出させる。
以下、同様の動作を繰り返すことにより、名刺30の裏
面に印刷されている複数行のバーコードを順次、センサ
駆動体10に保持されているバーコードセンサ9にて読
み取ることができる。
このように、上記実施例にあっては、読取り窓11aの
近傍において、回動ローラ12に弾性付勢される名刺3
0がガイド板11の上面を基準面として位置決めされて
おり、かつセンサ駆動体IOは位置決め片24aによっ
てガイド板11の下面との相対位置が規定されているの
で、読取り窓11a内に臨出する名刺30の読取り領域
とバーコードセンサ9との距離が一定に保たれて信頼性
の高い読取りが行える。しかも、位置決め片24aは名
刺30とは非接触なので、位置決め片24aに付与する
コイルばね25のばね力をラフに設定することができて
センサ駆動体10の構造の単純化が図れるとともに、名
刺30を傷つけたり汚したりする虞れがなく、さらに名
刺30の紙質が摩擦に弱い場合にも、ごみを生じてバー
コードセンサ9のレンズに付着するといった不都合が起
こらない。
また、上記実施例にあっては、回動ローラ12がガイド
板11に対し近接離反自在に保持されているので、名刺
30が厚い場合にも薄い場合にも対応できて汎用性があ
り、しかも回動ローラ12自身が駆動ローラ3と同期し
て回転駆動することから、名刺30を弾性付勢しつつこ
れを円滑に移送させることができる。
さらにまた、上記実施例にあっては、センサ駆動体10
の基台23の歯部23aをコイルばね25のばね力によ
ってスクリューシャフト6の螺旋状溝6aに弾接させる
構造を採用しているので、組立時にスクリューシャフト
6やガイドシャフト8の取付位置に多少の誤差があった
としても、歯部23aと螺旋状溝6aとの歯合関係は確
保され、スクリューシャフト6の駆動力を確実にセンサ
駆動体10に伝達できるようになっている。つまり、ス
クリューシャフト6とガイドシャフト8との軸芯間距離
を高精度に規定しなくとも、センサ駆動体10を円滑に
往復移動させることができ、そのため組立性が大幅に向
上するとともに、何らかの原因でセンサ駆動体10の移
動が阻止された場合にはスクリューシャフト6を空回り
させることが可能となるので、DCモータ7への過負荷
を未然に防止することができる。
さらにまた、上記実施例にあっては、センサ駆動体10
が名刺30と非接触であり、かつ回動ローラ12に回転
駆動力が付与されていることから、名刺30の移送時に
これらセンサ駆動体10や回動ローラ12を退避させる
必要がなく、その分、機構が単純化されている。
なお、上記実施例ではスクリューシャフト6にセンサ駆
動体10の基台23の歯部23aを弾接させているが、
基台23にスクリューシャフト6を挿通して両者を螺合
させる等、センサ駆動体10の構造を適宜変更してもよ
く、また、回動ローラ12の代わりに、駆動力を有さな
い従動型のローラを用いても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、回動ローラに弾
性付勢される媒体がガイド板の読取り窓近傍において位
置決めされ、かつバーコードセンサを保持するセンサ駆
動体が位置決め片によって該ガイド板との相対位置を規
定されるので、読取り窓を介して対向する媒体とバーコ
ードセンサとの距離を一定に保つことができて信頼性の
高い読取りが行えるとともに、媒体と上記位置決め片と
が非接触なので媒体に傷や汚れを生しる虞れがなく、し
かも回動ローラの回動動作は媒体の移送を妨げないので
常に円滑に媒体を移送させることができる等、顕著な効
果を奏し、優れた光学読取装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明の一実施例に係り、第1図は天板を
取り除いた装置全体の概略平面図、第2図は名刺送り機
構を示す要部斜視図、第3図はセンサ駆動体と回動ロー
ラの取付構造を示す要部断面図である。 3・・・・・・駆動ローラ、4・・・・・・ステッピン
グモータ、6・・・・・・スクリューシャフト、7・・
・・・・DCモータ8・・・・・・ガイドシャフト、9
・・・・・・バーコードセンサ、10・・・・・・セン
サ駆動体、11・・・・・・ガイド板、!1a・・・・
・・読取り窓、12・・・・・・回動ローラ、13・・
・・・・コイルばね、14・・・・・・アーム、15・
・・・・・歯車、23・・・・・・基台、24・・・・
・・保持ケース、24a・・・・・・位置決め片、25
・・・・・・コイルばね、30・・・・・・名刺。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーコードセンサを保持してスクリューシャフトに駆動
    され該スクリューシャフトの軸方向に往復移動するセン
    サ駆動体と、上記スクリューシャフトを回転駆動するた
    めの第1の駆動手段と、外部から挿入された媒体を移送
    するための第2の駆動手段と、上記スクリューシャフト
    の軸方向に延びる読取り窓を有し上記媒体の厚さ方向の
    位置を規制するガイド板とを備え、上記媒体に記載され
    ているバーコードを上記読取り窓を介して上記バーコー
    ドセンサにて読み取る光学読取装置において、上記セン
    サ駆動体に、上記ガイド板の読取り窓近傍に弾接する位
    置決め片を突設するとともに、上記ガイド板のセンサ駆
    動体側とは逆側に、上記媒体を該ガイド板の読取り窓近
    傍に弾性付勢する回動ローラを設けたことを特徴とする
    光学読取装置。
JP2089067A 1990-04-05 1990-04-05 光学読取装置 Pending JPH03288286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089067A JPH03288286A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光学読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089067A JPH03288286A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光学読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288286A true JPH03288286A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13960511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089067A Pending JPH03288286A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光学読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03288286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06139383A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Tokyo Electric Co Ltd シート状媒体読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06139383A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Tokyo Electric Co Ltd シート状媒体読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5984184A (en) IC card read/writer having vertically moving reading contact pins
US5689105A (en) Magnetic card data processing device
US5426285A (en) Modular card read/write apparatus
JPH03288286A (ja) 光学読取装置
US5218583A (en) Apparatus for successively treating optical cards
US5561284A (en) Apparatus and method for reading film information for cartridge
JPH02204887A (ja) 光学読取装置
KR930002355B1 (ko) 카드 반송장치
JP5515802B2 (ja) 読取装置
JPH02206889A (ja) 光学読取装置
JPH02161577A (ja) 光学読取装置
JPH02206891A (ja) 光学読取装置
JPH02162481A (ja) 光学読取装置
JPH02143387A (ja) 光学読取装置
JPH02143388A (ja) 光学読取装置
JP2683002B2 (ja) カード駆動装置
KR100726811B1 (ko) 양면 이미지 스캐너
JPH02143389A (ja) 光学読取装置
US5616910A (en) Optical reading apparatus
JPH02206890A (ja) 光学読取装置
JPS598472A (ja) 記録装置の読取装置
JP2853646B2 (ja) 磁気ストライプ読取書込機構
JPH0559020B2 (ja)
JPH05158136A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
JPH10134152A (ja) カード処理装置