JPH03287956A - 建築用ガスケット - Google Patents

建築用ガスケット

Info

Publication number
JPH03287956A
JPH03287956A JP8838190A JP8838190A JPH03287956A JP H03287956 A JPH03287956 A JP H03287956A JP 8838190 A JP8838190 A JP 8838190A JP 8838190 A JP8838190 A JP 8838190A JP H03287956 A JPH03287956 A JP H03287956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construction
gasket
section
pressing
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8838190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2858858B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takemori
寛 竹森
Yasuhiro Suzuki
康博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Metal Industrial Co Ltd filed Critical Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority to JP8838190A priority Critical patent/JP2858858B2/ja
Publication of JPH03287956A publication Critical patent/JPH03287956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858858B2 publication Critical patent/JP2858858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属製の屋根、壁等の外囲体において、該外
囲体の複数の建築用板を連結するために用いられるもの
であって、建築用板同士を簡易且つ迅速に連結でき、さ
らに装着後には水密性に優れたものにできる建築用ガス
ケットに関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来より、屋根、壁等の外囲体を構成するために金属製
の建築用板が使用されている。該建築用板同士を連結す
るのに建築用板の端部間にキャンプ材等を嵌合して、建
築用板同士を連結するが、その外に近年、合成樹脂等に
て形成されたガスケットを使用して、建築用板同士を連
結することもある。そのガスケットは、第21図に示す
ように、断面逆U字状の本体の内部で、断面直線状の接
触片が上向き傾斜状となり、対向する両側壁より上から
互い違いになるように形成されたものであって、そのガ
スケットを隣接する建築用板の対向する立上り部に嵌合
することによって、建築用板同士を連結するものである
このようなガスケットを建築用板同士の連結に使用する
ことにより、ガスケット内部の接触片が建築用板の立上
り部に接触し、“その接触状態でガスケットが外れる方
向に対向するようになっているのでガスケットが極めて
外れにくく、且つ水密性にも優れた特長がある。その反
面、装着時に接触片と建築用板の連結用の立上り部の接
触面積が大きすぎる等の理由で、ガスケットの装着に過
大な力が必要となり作業員の負担が増加したり、さらに
施工後には建築用板の長手方向における熱伸縮のために
、その接触片と連結片箇所での僅かな間隔に毛管現象に
て雨水が侵入しやすい等の課題があった。
〔課題を解決するための手段〕
そこで発明者は、前記課題を解決すべく、鋭意。
研究を重ねた結果、その発明を、断面略逆U字状の挟持
体内の両側壁内に互いに対向する押圧突条を複数形成し
、該押圧突条の先端に断面円形状の円形接触部を形成し
た建築用ガスケットとしたり、或いは、断面略逆U字状
の挟持体の内部に略逆0字状の弾性骨片を内装し、その
挟持体内の両側壁内に互いに対向する押圧突条を複数形
成し、該押圧突条の先端に断面円形状の円形接触部を形
成した建築用ガスケットとしたことにより、建築用板同
士を簡易且つ迅速に連結でき、さらに装着後には水密性
に優れたものにでき、前記課題を解決したものである。
〔実施例] 以下、本発明の実施例を第1図乃至第20図に基づいて
説明する。
Aは本発明の建築用ガスケットであって(第1図等参照
)、長手方向に長尺となっており、断面略逆U字状に形
成された挟持体1の内部の両側壁la、Iaに、互いに
対向する複数の押圧突条2゜2、・・・が形成され、さ
らに該押圧突条2,2.・・・の先端に断面円形状の円
形接触部3,3.・・・が形成されている。該円形接触
部3は、挟持体1の断面縦の中心線c −c箇所の位置
となっている。
具体的には、その挟持体1は合成樹脂1舎戒ゴム等にて
形成され、挟持体1の対向する側壁1a。
1aに押圧突条2,2.・・・が形成されているもので
あり、且つ該押圧突条2,2.・・・は挟持体1の長手
方向に沿って形成されており、それぞれの側壁1a、l
aに上下方向に互い違いになるように複、数形成されて
いる。
第1図、第2図の実施例では、挟持体lの左側の側壁1
aには4本、また右側の側壁1aには3本の押圧突条2
.2が形成されており、左右両側壁1a、laより形成
された押圧突条2,2の先端は上下方向に互い違いの状
態となっている。また、左側に3本、右側に3本の同数
の押圧突条2が形成されることもある(第1O図参照)
押圧突条2,2.・・・の先端に形成されている円形接
触部3,3.・・・は、前述したように断面円形状に形
成されており、押圧突条2及び円形接触部3を断面より
見ると、押圧突条2の先端にて押圧突条2の厚さよりも
大きく膨らんでいるような状態で円形接触部3が存在し
ている(第1図、第2図等参照)。
挟持体1の内部には弾性骨片4が内装されており、挟持
体lの両側壁1a、laを窄めるようにするものであり
、具体的には、その弾性骨片4は弾発性を有する金属片
であって、挟持体1の断面形状と同様となるように逆U
字状に形成され、これが挟持体1の長手方向に沿って僅
かな間隔をおいて一列に配置されている(第1図、第4
図参照)。
その弾性骨片4付き挟持体1は、第2図実線に示す位置
を保持するように構成され、第2暉鎖線の位置まで開い
たときには、その弾性骨片4の弾性復元力にて、第2図
実線位置まで窄まる力が作用するように構成される。
上記構成による本発明の建築用ガスケットAの実施例は
複数存在するが、その第1実施例としては、第2図に示
すように、押圧突条2,2が挟持体1の両側壁1a、1
aより上向き傾斜状に形成されたものであって、押圧突
条2の先端、即ち、円形接触部3の形成箇所は挟持体1
の中央より対向する側壁Ia側に少し食い込んだ状態と
なっている。具体的には、第2図に示すように、挟持体
1の断面縦の中心位置を示す中心線c −cを僅かに超
えた位置に、円形接触部3(押圧突条2の先端箇所)が
存在するようになっていることが好ましい。
次に、建築用ガスケットAの第2実施例としては、第8
図に示すように、押圧突条2.2が挟持体1の両側壁1
a、laより下向き傾斜状に形成されたものであり、押
圧突条2.2は前記第1実施例同様に挟持体1の断面縦
の中心を超えて、対向する側壁1aに近接する状態とな
っており、実際にこれを使用するときには、押圧突条2
,2.・・・は第9図に示すように、押圧突条2の中間
箇所より上方に向かうようになっている。
さらに、建築用ガスケットAの第3実施例としては、第
1O図に示すように押圧突条2.2が挟持体1の内部に
て略水平状となるように両側壁1a、laより形成され
ているものであり、該実施例でも、押圧突条2の先端、
即ち、円形接触部3が対向する側壁1aに近接するよう
に形成されている。
次に、本発明の建築用ガスケラ)Aは、挟持体1には弾
性骨片4が内装されず、第11図に示すように、金属製
のキャップ状支持材5と共に使用される実施例も存在す
るが、該キャンプ状支持材5は第12図に示すように、
挟持体1と同様に断面逆U字状に形成されており、挟持
体1上より被覆することができるように嵌合可能な構造
である。
現場にて挟持体lの取付の第1段階施工(第12図参照
)と、キャップ状支持材5の嵌合の第2段階施工(第1
3図参照)とで施工される。また、この場合、そのキャ
ップ状支持材5内に挟持体1を挿入固定しておく場合も
ある。
そのキャップ状支持材5を挟持体1上に被覆することで
挟持体1の両側壁1a、laを互いに窄め、両側の押圧
突条2,2及び円形接触部3.3を、それぞれ対向する
側壁1a、la側に圧接させうる構成となっている。そ
の両側壁1a、laの外面には、ノコ刃突条1b、lb
、・・・が形成されることもある(第12図、第13図
参照)。これは、挟持体lからキャップ状支持材5を外
れにくくするためである。
第3図に示したものは、金属製の屋根又は壁等の外囲体
Bであって、複数の折板状の建築用板B1より施工され
ており、該建築用板B1は、主板6の幅方向両便に屈曲
部7.7を介して、立上り状の連結部8.8が形成され
ており、隣接する建築用板B、、B、において対向する
屈曲部7.7が台形山形状部を構成するようになってい
る。その対向する屈曲部7.7にて構成される台形山形
状部の頂部中心箇所に連結部8.8が存在しており、再
連結部8.8を挟持するようにして、本発明の建築用ガ
スケラl−Aが嵌合される。
主板6には中間山形部9が形成されており、第3図の実
施例では、中間山形部9の傾斜側面に被嵌°合圧曲部9
a、9aが形成され、受金具10にて固定されると同時
に主板6も固定されるようになっている。
また、第14図に示したものは、外囲体Bの別の実施例
であり、溝板状建築用板B2より構成され、平坦状の主
板6の両側より立上り状の連結部8.8が形成されたも
のであり、通称、立子と称されている。
その連結部8.8の実施例としては、第3図。
第5図、第6図に示すように、単に垂直状に形成されて
垂直状連結片8aとしたものであって、或いは第7図に
示すように、その上端が逆U字状に折り返されたものが
存在している。
また、連結部8の別の実施例では、第15図5第16図
に示すように、主板6の幅方向−例の連結部8に、前述
した垂直状連結片8aが形成され、他側には、断面略逆
U字状に形成されたキャンプ状連結片8bとして形成さ
れたものであり、該キャップ状連結片8bは建築用ガス
ケットAの挟持体1を被覆可能に構成されたものである
図中10は受金具、11は吊子であって、該吊子11が
受金具10上に載置固着されて使用される。吊子11は
舌片11aが座金11bに固着されており、その舌片1
1aを建築用板B1の連結部8に巻着するものである。
受金具10で建築用板B1の中間山形部9に使用するも
のでは、該中間山形部9の被嵌合屈曲部9a、9aに嵌
合可能な嵌合突片10a、10aが形成されている(第
1図参照)。図中12は母屋、胴縁等の構造材、13は
下地材である。
〔作用〕
まず、折板状の建築用板B1による外囲体Bの施工につ
いて述べると、構造材12上に複数の受金具10.10
.・・・を載置固着し、所定の受金具10,10.・・
・上には吊子11,11.・・・を載置固着する。次い
で、隣接する受金具10.10間に建築用板B、を配置
し、連結部8.8を吊子11の舌片11aにて巻着し、
建築用板B、、B。
の連結部8,8を固着し、主板6上に形成した中間山形
部9は、その被嵌合屈曲部9a、9aを受金具10の嵌
合突片10a、10aにて固着し、建築用板B、を構造
材12上に固定する。
次いで、隣接する建築用板B、、B、の対向する連結部
8,8上に建築用ガスケットAを被せる。
そして、前記建築用板B+の連結部8.8は、垂直状タ
イプの垂直状連結片8a、8aであるが、この場合に使
用する建築用ガスケットAは挟持体1内部に弾性骨片4
,4.・・・が内装されたものである。
また、連結部8,8において、その一方にキャップ状連
結片8bを含むタイプの建築用板B、では、先ず隣接す
る受金具10.10間に建築用板B1を配置し、隣接す
する建築用板B、の連結部8.8のキャップ状連結片8
bの内部に建築用ガスケットAを内装し、該キャンプ状
連結片8bを既設の建築用板B、の垂直状連結片8a上
に建築用ガスケットAにて被覆するようにキャンプ状連
結片8bを嵌合する。
次に、立子状の外囲体Bを施工するには、構造材12上
の下地材13上に溝板状建築用板B2を吊子11を介し
て併設し、この後に隣接する連結部8.8に対して建築
用ガスケットAの嵌合は、前記折板状の建築用板B1の
施工と同様に行う。
〔発明の効果〕
まず、請求項1の発明においては、断面略逆U字状の挟
持体1内の両側壁1a、la内に互いに対向する押圧突
条2.2.・・・を複数形成し、該押圧突条2.2.・
・・の先端に断面円形状の円形接触部3をそれぞれ形成
した建築用ガスケットとしたことにより、第1に本発明
の建築用ガスケラl−Aは、その取付が極めて簡易にで
き、迅速な施工ができるし、第2に水密性に優れており
、第3に耐久性に優れている等の効果を奏する。
これらの効果について詳述すると、本発明の建築用ガス
ケットAでは挟持体1の内部に両側壁1a、laに形成
した押圧突条2,2の先端には断面円形状の円形接触部
3,3が形成されていることにより、建築用ガスケット
Aにて外囲体Bを施工するために、併設した建築用板B
、、B、又は溝板状建築用板Bz、Bzの対向する連結
部8゜8上に本発明の建築用ガスケットAを嵌合する際
には、第20図に示すように、円形接触部3,3・・・
と連結部8.8との接触箇所が点接触pとなるので、建
築用ガスケットAの嵌込み時の円形接触部3と連結部8
との間に生しる摩擦力が小さいので、それに応して作業
員は僅かな力で施工できるものである。これに対して、
従来タイプの建築用ガスケットでは第21図に示すよう
に、押圧突条2の先端に円形接触部3が形成されていな
いので、押圧突条2と連結部8との接触は面接触Sによ
るもので、それだけ摩擦力も大きくなり、作業員は施工
時に負担がかかるものであった。本発明では、従来品よ
りも取付における摩擦力が小さくて済み、施工時におけ
る作業員の負担を軽減すると同時に作業効率を向上させ
ることができるものである(第19図、第20図参照)
さらに本発明の建築用ガスケットAは、円形接触部3と
建築用板B1又は溝板状建築用板B2の連結部8とが前
述のように点接触pであるために(第20図参照)、摩
擦力が小さく、建築用板B又は溝板状建築用板B2が長
平方向に熱膨張による伸縮が発生しても、建築用ガスケ
ラl−Aと建築用板B、又は溝板状建築用板B2とが良
好に漬り合い、内部応力やきしみ音等の発生を防止する
ことができる利点もある。
次に、円形接触部3は断面円形状に形成されているので
、建築用板B1の連結部8との接触では常に点接触pと
して一定しており、挟持体lの両側壁1a、laより押
圧突条2.2.・・・を介して建築用板B、、B、の対
向する連結部8.8に路間−の押圧力で押圧するので左
右のバランスの取れた取付ができる(第17図参照)。
次に押圧突条2を介して円形接触部3が連結部8に接触
するときには押圧突条2が屈曲し、特に第18図のよう
に、引き抜くときに、その円形接触部3が回転するが如
くとなって、その押圧突条2の弾性復元力により、円形
接触部3が連結部8に対して集中荷重として一層強力な
押圧力となって押圧し、−旦取り付けた建築用ガスケッ
トAは極めて外れにくく、前述した効果のように取付は
易いという利点と併せて外れにくいという相反する性質
を両方備えた極めて優れたものである。
次に、請求項2の発明では、前記請求項1の構成におけ
る挟持体1の内部に略逆U字状の弾性骨片4を内装した
ので、該弾性骨片4の存在にて極めて強固に挟持できる
利点がある。即ち、連結部8.8を挟持するのに弾性骨
片4の弾性復元力にて強固なる弾性挟持ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、その第1図
は本発明の建築用ガスケットの斜視図、第2図は本発明
の要部縦断面図、第3図は本発明を使用して施工した外
囲体の断面図、第4図は本発明の一部切除した要部斜視
図、第5図は第3図の外囲体の要部斜視図、第6図は第
3図の外囲体の連結箇所の要部断面図、第7図は第6図
とは別の実施例の外囲体の連結箇所の要部断面図、第8
図は第1図とは別の実施例の建築用ガスケットの縦断面
図、第9図は第8図の建築用ガスケットを外囲体に使用
した縦断正面図、第10図は第1図及び第8図とは別の
実施例の建築用ガスケットの縦断面図、第11図は挟持
体内に弾性骨片を内装していないタイプでキャップ状支
持材と共に使用する建築用ガスケットを外囲体に使用し
た状態を示す要部斜視図、第12図、第13図は第11
図の外囲体における建築用ガスケットの施工を示す要部
縦断正面図、第14図は立子葺き外囲体に本発明を使用
した断面図、第15図は第3図とは別の実施例の建築用
板にて施工した外囲体の斜視図、第16図は第15図の
要部断面図、第17図は第15図の外囲体の施工状態を
示す要部拡大断面図、第18図は連結部に円形接触部が
適宜の押圧力で接触し、且つ引抜き直後の状態を示す暗
示拡大図、第19図は円形接触部が連結部に点接触して
いる状態を示す暗示拡大図、第20図は建築用ガスケッ
トを対向する連結部上より嵌合しようとしている状態を
示す暗示拡大図、第21図は従来の建築用ガスケットの
接触部が連結部に接触しているところを示す略示図であ
る。 l・・・・・・挟持体、   1a・・・・・・側壁、
2・・・・・・押圧突条、    3・・・・・・円形
接触部、4・・・・・・弾性骨片。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)断面略逆U字状の挟持体内の両側壁内に互いに対
    向する押圧突条を複数形成し、該押圧突条の先端に断面
    円形状の円形接触部を形成したことを特徴とした建築用
    ガスケット。
  2. (2)断面略逆U字状の挟持体の内部に略逆U字状の弾
    性骨片を内装し、その挟持体内の両側壁内に互いに対向
    する押圧突条を複数形成し、該押圧突条の先端に断面円
    形状の円形接触部を形成したことを特徴とした建築用ガ
    スケット。
JP8838190A 1990-04-04 1990-04-04 建築用ガスケット Expired - Lifetime JP2858858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8838190A JP2858858B2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 建築用ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8838190A JP2858858B2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 建築用ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03287956A true JPH03287956A (ja) 1991-12-18
JP2858858B2 JP2858858B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=13941216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8838190A Expired - Lifetime JP2858858B2 (ja) 1990-04-04 1990-04-04 建築用ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316545A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 目地カバー部材の防水材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4953690B2 (ja) * 2006-05-18 2012-06-13 信越ポリマー株式会社 収納容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316545A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 目地カバー部材の防水材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2858858B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1039919A (en) Structural panels
US4102105A (en) Interlocked channel section panels and connectors therefor
JPH03287956A (ja) 建築用ガスケット
US5704176A (en) Snap-on coping holddown
JPH08218502A (ja) 外壁パネルの目地用シーリング材の構造
JP2858859B2 (ja) 外囲体の継手構造
JP3529480B2 (ja) 外壁パネルのシール構造体
JP2858860B2 (ja) 外囲体の継手構造
JPH03202550A (ja) パネル組立材
JPH031540Y2 (ja)
JP3050836B2 (ja) 棟板及びその取付構造
JPH0348986B2 (ja)
JP2966345B2 (ja) 縦葺外装構造及びその施工方法
JP3981466B2 (ja) 乾式目地ガスケットの取付方法
JPH08246611A (ja) 建築用板の継手構造
JPH06117058A (ja) 折板状外囲体
JPH0240669Y2 (ja)
JPH01207555A (ja) 縦葺き屋根構造
JPH10131410A (ja) 二重外囲体
JP2911591B2 (ja) パネル間目地の防水構造
JP3568492B2 (ja) 横葺型の屋根構造
JPH05321411A (ja) 屋根パネル接合構造及び屋根パネル接合工法
JP3187275B2 (ja) フラット状外囲体
JPH0414583Y2 (ja)
JPH02200959A (ja) 断熱建築用板