JPH03287754A - 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法 - Google Patents

複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法

Info

Publication number
JPH03287754A
JPH03287754A JP2088071A JP8807190A JPH03287754A JP H03287754 A JPH03287754 A JP H03287754A JP 2088071 A JP2088071 A JP 2088071A JP 8807190 A JP8807190 A JP 8807190A JP H03287754 A JPH03287754 A JP H03287754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
oxide film
oxide
gas
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2088071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083142B2 (ja
Inventor
Toyonobu Yoshida
豊信 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2088071A priority Critical patent/JPH083142B2/ja
Publication of JPH03287754A publication Critical patent/JPH03287754A/ja
Publication of JPH083142B2 publication Critical patent/JPH083142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法
に関するものである。さらに詳しくは、この発明は、緻
密な酸化物皮膜や安定なペロブスカイト型酸化物皮膜の
形成を可能し、高温固体電解質型燃料電池や、酸化物超
電導体の製造方法としても有用な複合プラズマによる酸
化物皮膜の形成方法に関するものである。
(従来の技術とその課題) 従来より、いわゆる高速コーティング法として直流プラ
ズマを利用した直流プラズマ溶射法(DCPS)が知ら
れており、この方法は、耐熱、耐腐食被覆を目的とした
コーティング法としてすでに実用レベルにまで達してい
る。
しかしながら、この方法においては、高融点物質の均一
緻密皮膜形成や高温で化学的に不安定な物質の化学的安
定皮膜形成等に関して克服しなければならない問題が存
在し、そのため、この直流プラズマ溶射法の適用範囲に
は限界があった。
また、上記の方法とは異なる原理の高周波プラズマを利
用した溶射法についても、この発明の発明者らによって
開発されてきている。この方法は、上記の諸問題を原理
的に克服することのできるプロセスであることが確認さ
れているが、一方で、ガスの低流速性から、溶融した粒
子が基体到達前に凝固してしまう場合があり、ひっとの
問題点となっていた。
そこで、このような問題を解決するために、この発明の
発明者による検討がなされ、高周波プラズマ溶射法の利
点に加えて、溶射粒子速度を制御可能としたハイブリッ
ドな複合プラズマ溶射法が開発され、すでに提案されて
もいる(特公昭62−34416号)。
この方法は、これまでに知られている溶射法に比べて優
れた利点を有し、その適用領域についての検討も、この
発明者によって精力的に進められてきている。
この検討の過程において、たとえばZrO□の緻密な皮
膜や、安定したペロブスカイト型酸化物の皮膜の形成が
、たとえば燃料電池の一貫製造プロセスにとって極めて
重要な課題となっていることから、複合プラズマ溶射法
によって、このような緻密、安定な酸化物皮膜の形成を
可能とすることが重要な課題となっていた。
(課題を解決するための手段) この発明は、以上の通りの事情に鑑みてなされたもので
あり、緻密な酸化物皮膜や、安定なペロブスカイト型酸
化物皮膜等を高効率、高精度で形成することのできる方
法と、この方法によって形成される緻密、あるいは安定
な酸化物皮膜を提供することを目的としている。
すなわち、この発明はアークジェットプラズマに高周波
プラズマを重畳させた複合プラズマにより原料酸化物粒
子を溶射することを特徴とする酸化物皮膜の形成方法を
提供するものである。
また、この発明は、アークプラズマジェットに高周波プ
ラズマを重畳させた複合プラズマによる皮膜形成系に酸
素ガスを加えて溶射することを特徴とする複合プラズマ
による酸化物皮膜の形成方法を好ましい態様として提供
する。
さらにまた、この発明においては、この方法によって形
成される各種の酸化物皮膜や、多層構造の酸化物皮膜を
も提供する。
この発明の方法における複合プラズマは、直流アークジ
ェントに高周波ガスプラズマを重畳せしめたものであり
、直流アークジェットに高周波電力を電磁的に結合させ
たものを意味してはいない。
この方法のための装置としては、たとえば、すでにこの
発明者によって提案されたもの(特公昭62−3441
6号)や、添付した図面の第1図に例示したものを用い
ることができる。
この第1図に示した装置について説明すると、プラズマ
トーチ(1)の周囲に高周波誘導コイル(2)によって
、アークジェットプラズマに高周波プラズマを重畳でき
るようにしている。また、この装置には、ガス導入部(
3)、可動性シャッター(4)、基板保持部(5)、セ
ンサー(6)、冷却水循環路(7)等を備えてもいる。
複合プラズマの発生に使用する高周波誘導コイルは通常
銅パイプを使用して作り、このコイルには通常の方法、
たとえば発振、バッファー、増巾回路で得られた数百キ
ロヘルツから数メガヘルツの無線周波数の高周波電流を
流すが、この場合このコイルは電力増巾回路中のタンク
コイルに結合した誘導回路の出力側コイルを使用するこ
とができる。従ってこのコイルの接散はそれぞれの使用
周波数に合わせて適宜設計した接散を使用する。
アークトーチについては、たとえばタングステン製陰極
および銅製陽極等によって形成することができる。
このような装置を用いるこの発明の方法においては、プ
ラズマ系に、酸素ガスを加えることか有利でもある。ア
ルゴン(Ar)等の不活性ガスとともに、あるいは単独
で用いることができる。
さらに必要に応じてN2、N2などのガスを用いること
もできる。
目的とする皮膜は、ZrO□、 Y 203安定化Z 
rOa+ その他任意の元素の酸化物からをはじめLa
CO5、BaTiO3等のペロブスカイト系酸化物、Y
−Ba−Cu−0,B1−3r−Ca−Cu−0系の超
電導体等の任意の複合酸化物が対象となる。
以下、実施例を示し、さらに詳しくこの説明にについて
説明する。
(実施例) 実施例1 次の条件により、Zr0=−12WTXY203(YS
Z)の溶射を行った。
高周波人力     3030−50(k直流入力(電
流値)  200−400(A)平均粒径(YSZ) 
 45.75.95(μm)基板位置      3−
93−9( 水素流量      1−10 (f/m1n)キャリ
アー流量   2.5−10 (1/m1n) 粉体供給速度    2−6 (g/m i n)この
溶射において、粒子原料から生成される皮膜の緻密度に
注目しつつ皮膜を形成した。また、比較のために、高周
波プラズマ溶射法によっても皮膜形成し、得られた皮膜
の密度を評価した。
その結果を示したものが第2図である。この発明の方法
(HYPS)により、全ての粒径について高密度の緻密
な皮膜が得られることがわかる。
最適条件下では、この発明の方法によって、理論密度の
98%以上のYSZの高密度な均質皮膜が得られる。
実施例2 実施例1において生成皮膜の酸素欠損について評価し、
Ar−H2ガスプラズマの場合、3%以下の酸素欠損が
確認された。
しかしながら、この欠損は、熱処理によって消滅するこ
とがわかった。
また、Ar  02ガスを用いることによって、この欠
損も抑止することが確認された。
実施例3 LaCoOa皮膜をA「−0□ガスプラズマによって形
成した。このAr−0□プラズマによる溶射によって、
分解が抑えられ、熱処理後、原料粉末と同様な結晶構造
を有していることが確認された。
第3図は、(a)粉末、(b)Ar02プラズマ(溶射
/熱処理)、(c)Ar−H2プラズマ(溶射/熱処理
)条件下のLaCoO3のXRD分析の結果を示したも
のである。
実施例4 実施例1と同様にして、基板上に、NiO(多孔質) 
−YSl (緻密)  LaCoO3の(多孔質)の多
層膜の形成を行った。
実施例1〜3で確認された効果がすべて同様に明らかに
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法に用いることのできる装置例を
示した断面図である。第2図は、この発明の実施例につ
いて示した粒径と密度の相関図である。第3図(a) (b)(c)は、各々、XRDのパターン図である。 1・・・プラズマトーチ 2・・・高周波誘導コイル 3・・・ガス導入部 4・・・可動シャッター 5・・・基板保持部 6・・・センサー 7・・・冷水循環路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アークジェットプラズマに高周波プラズマを重畳
    させた複合プラズマにより原料酸化物粒子を溶射するこ
    とを特徴とする酸化物皮膜の形成方法。
  2. (2)酸素ガスを加える請求項(1)記載の酸化物皮膜
    の形成方法。
  3. (3)請求項(1)記載の方法によって形成してなる多
    重構造酸化物皮膜。
  4. (4)Nio層、イットリア安定ジルコニア層およびペ
    ロブスカイト酸化物層からなる請求項(3)記載の酸化
    物皮膜。
  5. (5)請求項(4)記載の高温固体電解質型燃料電池。
JP2088071A 1990-04-02 1990-04-02 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法 Expired - Lifetime JPH083142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2088071A JPH083142B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2088071A JPH083142B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03287754A true JPH03287754A (ja) 1991-12-18
JPH083142B2 JPH083142B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=13932623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2088071A Expired - Lifetime JPH083142B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083142B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436455A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶射皮膜形成方法
JPH06145947A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Sansha Electric Mfg Co Ltd 超電導材料粉粒体および皮膜の生成方法
EP1338671A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-27 Praxair Technology, Inc. Plasma sprayed oxygen transport membrane coatings
US6638575B1 (en) 2000-07-24 2003-10-28 Praxair Technology, Inc. Plasma sprayed oxygen transport membrane coatings
DE112007001507T5 (de) 2006-06-30 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp. Zusammensetzung für die Herstellung einer Elektrode einer Solarzelle, Verfahren zur Herstellung der Elektrode und Solarzelle, welche die durch dieses Verfahren erhältliche Elektrode umfasst
US8758891B2 (en) 2007-04-19 2014-06-24 Mitsubishi Materials Corporation Conductive reflective film and production method thereof
US8822814B2 (en) 2006-10-11 2014-09-02 Mitsubishi Materials Corporation Composition for electrode formation and method for forming electrode by using the composition
CN112341208A (zh) * 2021-01-07 2021-02-09 矿冶科技集团有限公司 失氧型氧化物陶瓷球形粉末的制备方法、失氧型氧化物陶瓷球形粉末和燃料电池电解质薄膜

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141565A (ja) * 1988-11-24 1990-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ溶射方法
JPH03232955A (ja) * 1990-02-08 1991-10-16 Japan Steel Works Ltd:The 電磁溶射方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141565A (ja) * 1988-11-24 1990-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ溶射方法
JPH03232955A (ja) * 1990-02-08 1991-10-16 Japan Steel Works Ltd:The 電磁溶射方法および装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436455A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶射皮膜形成方法
JPH06145947A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Sansha Electric Mfg Co Ltd 超電導材料粉粒体および皮膜の生成方法
US6638575B1 (en) 2000-07-24 2003-10-28 Praxair Technology, Inc. Plasma sprayed oxygen transport membrane coatings
EP1338671A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-27 Praxair Technology, Inc. Plasma sprayed oxygen transport membrane coatings
DE112007001507T5 (de) 2006-06-30 2009-07-30 Mitsubishi Materials Corp. Zusammensetzung für die Herstellung einer Elektrode einer Solarzelle, Verfahren zur Herstellung der Elektrode und Solarzelle, welche die durch dieses Verfahren erhältliche Elektrode umfasst
US8816193B2 (en) 2006-06-30 2014-08-26 Mitsubishi Materials Corporation Composition for manufacturing electrode of solar cell, method of manufacturing same electrode, and solar cell using electrode obtained by same method
US8822814B2 (en) 2006-10-11 2014-09-02 Mitsubishi Materials Corporation Composition for electrode formation and method for forming electrode by using the composition
US8758891B2 (en) 2007-04-19 2014-06-24 Mitsubishi Materials Corporation Conductive reflective film and production method thereof
CN112341208A (zh) * 2021-01-07 2021-02-09 矿冶科技集团有限公司 失氧型氧化物陶瓷球形粉末的制备方法、失氧型氧化物陶瓷球形粉末和燃料电池电解质薄膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH083142B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hui et al. Thermal plasma spraying for SOFCs: Applications, potential advantages, and challenges
US20130220126A1 (en) Plasma spray method for the manufacturing of an ion conducting membrane and an ion conducting membrane
EP0727836A1 (en) Method of forming a plasma sprayed interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell
US9120052B2 (en) Plasma spray method for the manufacture of an ion conducting membrane and an ion conducting membrane
JP5744198B2 (ja) 基板上に超電導層を形成するための方法及び装置
RU2602210C2 (ru) Способ плазменного напыления для изготовления ионопроводящей мембраны
US5391440A (en) Method of forming a leak proof plasma sprayed interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell
KR101155932B1 (ko) 열차폐 코팅 장치 및 그 방법
JPH03287754A (ja) 複合プラズマによる酸化物皮膜の形成方法
Zotov et al. Deposition of La 1− x Sr x Fe 1− y Co y O 3− δ Coatings with Different Phase Compositions and Microstructures by Low-Pressure Plasma Spraying-Thin Film (LPPS-TF) Processes
Halmenschlager et al. Influence of the process parameters on the spray pyrolysis technique, on the synthesis of gadolinium doped-ceria thin film
JP4983091B2 (ja) 電解質膜の形成方法、成膜装置及び固体燃料電池
Chen et al. Integrated fabrication process for solid oxide fuel cells in a triple torch plasma reactor
US7582374B2 (en) Method for producing a layer system comprising a metallic carrier and an anode functional layer
JP2810973B2 (ja) 高温型燃料電池用燃料電極の製造方法
Fan et al. Deposition of lanthanum strontium cobalt ferrite (LSCF) using suspension plasma spraying for oxygen transport membrane applications
Skandan et al. Low‐pressure flame deposition of nanostructured oxide films
JP4109462B2 (ja) プラズマ溶射酸素輸送膜
JP2975145B2 (ja) 熱プラズマ成膜方法
Kim et al. Preparation of thin film YSZ electrolyte by using electrostatic spray deposition
Tsukamoto et al. Ceramic coating technique using laser spray process
Heberlein et al. Thermal plasma chemical vapor deposition
US20240043338A1 (en) Plasma-resistant ceramic substrate and method of manufacturing the same
Tsukamoto et al. New ceramic coating technique using laser spraying process
Chen et al. Preparation of films for solid oxide fuel cells by center-injection low pressure plasma spraying