JPH03284987A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH03284987A
JPH03284987A JP2082993A JP8299390A JPH03284987A JP H03284987 A JPH03284987 A JP H03284987A JP 2082993 A JP2082993 A JP 2082993A JP 8299390 A JP8299390 A JP 8299390A JP H03284987 A JPH03284987 A JP H03284987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
optical information
recording medium
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujii
徹 藤井
Yoshikazu Takagishi
高岸 吉和
Emiko Hamada
浜田 恵美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2082993A priority Critical patent/JPH03284987A/ja
Publication of JPH03284987A publication Critical patent/JPH03284987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光情報記録媒体にかかわるもので、とくに透光
性を有するとともにレーザー光入射側に設けた基板と、
この基板上に形成するとともに光吸収物質を含む記録層
とを少なくとも有し、光学的に書込みおよび読出し可能
である記録層に有機色素を用いたいわゆる追記型の光情
報記録媒体に関するものである。
[従来の技術] この種の光情報記録媒体は、レーザー光な照射すること
により、情報を記録することができるものである。こう
した記録を可能とするためには、記録時に光を吸収し、
何らかの変化を起こして、この変化を光学的に検出し、
記録情報を検知可能とする必要がある。
こうした光情報記録媒体の一例として、透光性を有する
基板上にシアニン色素層からなる記録層を有するものが
提案されている。この光情報記録媒体にレーザー光を照
射することにより、上記記録層を変形、昇華、蒸発ある
いは変性させることによってピットを形成しデータを記
録するものである。
記録したデータを再生するときには、上記基板側から記
録時よりパワーの弱いレーザー光を照射し、上記ピット
とそれ以外の部分との反射光の違いにより信号を読み取
っている。
つぎに、当該光情報記録媒体の一般的な構成について、
第1図および第2図にもとづき説明する。
第1図は、−船釣な光情報記録媒体1の一部切欠き斜視
図、第2図は同光情報記録媒体1の記録後の要部縦断面
図である。
この光情報記録媒体1は透光性の基板2と、この基板2
上に形成するとともに光吸収物質を含む記aW3と、こ
の記録層3の上に形成した光反射層4と、゛この光反射
N4の上に形成した保1’1M5とを有する。なお、必
要にLと;じて基板2と記録層3との間、および記録層
3と光反射M4との間には中間FjF(図示せず)を設
けることもある。
上記基板2にはスパイラル状にプリグループ6を形成し
である。このプリグループ6の左右には、このプリグル
ープ6以外の部分すなわちランド7が位置している。
なお、基板2と記録層3とは第一の層界8により互いに
接している。記録N3と光反射層4とは第二の層界9に
より接している。光反射層4と保WI層5とは第三の層
界10により接している。
第2図に示すように、光情報記録媒体1に記録光(記録
用レーザー光)Llを照射したときに、記録W13がそ
のレーザー光L]のエネルギーを吸収することにより発
熱し基板2側に熱変形が生じてビット11を形成してい
る。あるときには、記録N3に光学的変化が生じる場合
もある。
なお記録層3の複素屈折率の実数部をnabsとする。
また記録層3の複素屈折率の虚部をk absとする。
近年においてはこうした光情報記録媒体についても、光
吸収物質としてシアニン色素を用いてCD (コンパク
トディスク)規格を満足するものが提案されてきている
。たとえば特開昭64−40381号、特開昭64−4
0382号、特開昭64−40383号、特開昭64−
40384号、特開昭64−40385号、特開昭64
−40386号、特開昭64−40387号、特開昭6
4−40388号、特開昭64−40389号、特開昭
64−40390号などがある。
しかしながら、こうしたシアニン色素による記録層を有
する光情報記録媒体1において、前記ビット11の形状
が大きくなり、クロストークが増大するという問題があ
る。
第3図にもとづきクロストークについて説明する。第3
図は、トラック方向(グループ方向)にトラッキングし
た場合の反射率の変化を表すアイパターン、およびトラ
バース方向(半径方向)にトラッキングした場合の反射
率の変化を表すクロストークの説明図であって、このク
ロストークは、HF信号についてトラックとトラックと
の間の比率を測定することにより算出している。
すなわち図示のように、未記録状態時の反射率を基準と
したときの最低反射率をA、同じく未記録状態時の反射
率を基準としたときの最高反射率をBとすれば、クロス
トークCTは CT=B/A により定義されるものである。
つまりクロストークは、ビット11があるべき場所の電
圧と、ビット11がない部分の電圧との比として定義さ
れる。
CD規格のレッドブックは、このクロストークが0. 
5以下であることを規定している。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は以上のような諸問題にかんがみてなされたもの
で、基板上に光吸収物質からなる記録層を有し、クロス
トークに関するCD規格を満足する再生信号を得ること
ができる光情報記録媒体であって、従来とは異なったシ
アニン色素材料を用いることにより実用可能な光情報記
録媒体を提供することを課題とする。
[課題を解決するための手段] すなわち第一の発明は、基板と、この基板上に形成する
とともに光吸収物質を含む記録層とを有する光情報記録
媒体であって、上記光吸収物質が、下記一般式で構成さ
れるシアニン色素であることを特徴とする光情報記録媒
体である。
一般式は、 A’−CI(=C:IT−CH=CII−CH=Bであ
られされる。
つまり当該光吸収物質は、AおよびBをメチン鎖により
連結した [A−CH=CH−C:H=(jI−CH=B]の陽イ
オンと、 [X]の陰イオンとのイオン結合によるもの
である。
ただし A、  Bの一方もしくは両方は、 である。
D、  Eのいずれか一方または両方は、Oである。
D、Eのいずれか一方または非置換のアルキル基、アル
コキシ基、アルキルヒドロキシル基、アラルキル基、ア
ルケニル基、アルキルカルボキシル基、アルキルスルホ
ニル基、またはアルカリ金運イオンもしくはアルキル基
と結合したアルキルカルボキシル基もしくはアルキルス
ルホニル基である。なお、この1くは上記AおよびBに
応じて同種あるいは異種でもよい。
X−は、ハロゲン原子、過塩素酸、はうふつ化水素酸、
ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、アルキルス
ルホン酸、ベンゼンカルボン酸、アルキルカルボン酸、
またはトリフルオロメチルカルボン酸等の陰イオンを表
し、アルカリ金属イオンを結合した基を有する場合には
、X−は存在しなくてもよい。
さらにFは、五員環を作るものであればよい。
また第二の発明は、基板と、この基板上に形成するとと
もに光吸収物質を含む記録層と、この記録層上に形成す
る光反射層とを有する光情報記録媒体であって、上記光
吸収物質が、第一の発明の場合と同様な一般式で構成さ
れるシアニン色素であることを特徴とする光情報記録媒
体である。
[作用コ 本発明による光情報記録媒体は、その記録材料の構造を
改造することにより記録再生の特性の向上を図ることが
できる。
すなわち、シアニン色素を既述のように構造することに
より、光(レーザー光Ll)を吸収したときの色素の分
解が多く、記録部(ピット1.1.)の境界をはつきり
させることができる。したがって、再生特性の向上を得
ることが可能である。
なお、色素の分解が多いとは、熱量分析計(DTA;た
とえば理学電機(株)■’G81]0)により記録時の
発熱熱量を測定した場合、発熱反応のピークが鋭いもの
をいう。
かくして、とくにレッドブックに規定したクロストーク
に関するCD規格を満足する再生信号を得ることができ
る光情報記録媒体1を容易に作成可能となる。
その実施例および比較例を以下にJt明する。
第4図ないし第9図に示す各有機色素(シアニン色素)
(それぞれN001、No、  2、No。
3、No、4、No、5およびNo、6とする)0.6
5gをジアセトンアルコール溶剤10ccに溶解し、ポ
リカーボネート基板上にスピンコード法により塗布し、
膜厚130nmの記録層を形成した。
さらに、この上に光反射層をAuにより形成し、その上
に保護層を形成した。
なお、それぞれのシアニン色素における記録層の複素屈
折率の実数部n abs、および複素屈折率の虚部k 
absを以下のff11表に示す。
「実施例コ つぎに本発明による光情報記録媒体について第1表 (実施例2) 第5図に示すシアニン色素N002を用いて光情報記録
媒体を構成した。
なお、第6図に示すシアニン色素N003もNo、2の
変形例として使用可能である。
こうして得た光情報記録媒体は、その電気的特性として
、変調度が67%、クロストークは0゜32であった。
これはクロストークに関するCD規格を満足している。
(実施例1) 第4図に示すシアニン色素NO61を用いて光情報記録
媒体を構成した。
こうして得た光情報記録媒体は、その電気的特性として
、変調度が65%、クロストークは0゜39であった。
これはクロストークに関するCD規格を満足している。
(実施例3) 第4図に示したシアニン色素No、1.および第7図に
示すシアニン色素NO64の混合物を用いて光情報記録
媒体を構成した。
こうして得た光情報記録媒体は、その電気的特性として
、変調度が67%、およびクロストークは0.35であ
った。これはクロストークに関するCD規格を満足して
いる。
(実施例4) 第8図に示すシアニン色素N005を用いて光情報記録
媒体を構成した。
こうして得た光情報記録媒体は、その電気的特性として
、変調度が61%、およびクロストークは0.41であ
った。これはクロストークに関するCD規格を満足して
いる。
(比較例1) 第9図に示すシアニン色素N006を用いて光情報記録
媒体を構成した。
こうして得た光情報記録媒体は、その構造が適当ではな
いためその電気的特性として、変調度が44%、クロス
トークは0.52であった。これはクロストークに関す
るCD規格を満足していない。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、シアニン色素の構造を適
宜選択することによりクロストークを減少させ、CD規
格を満足して記録特性を向上させることか可能な光情報
記録媒体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な光情報記録媒体1の一部切欠き斜視図
、 第2図は同、プリグループ6にピット11を形成した状
態の要部縦断面図、 m3図はアイパターンおよびクロスト−りの説明図、 第4図ないし第8図は、本発明の実施例を構成するため
のシアニン色素No、  1、No、2、No、3、N
o、4およびNo、5の構造式をそれぞれ示す図、 第9図は比較例を構成するためのシアニン色素No、6
の構造式を示す図である。 1 、、、、、、光情報記録媒体 2、、、、、、透光性の基板 3 、、、、、、記録層 4 、、、、、、光反射層 5 、、、、、、保護層 6、、、、、、プリグループ 7 、、、、、、ランド 8 、、、、、、第一の層界 9 、、、、、、第二の層界 10 、、、、、、第三の層界 11 、、、、、、ピット nabs、、、、、記録層3の複素屈折率の実数部ka
bs、、、0.記録層3の複素屈折率の虚数部L 1 
、、、、、、記録用レーザー光特許出暉人 太陽誘電株
式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と、 この基板上に形成するとともに光吸収物質を含む記録層
    とを有する光情報記録媒体であって、前記光吸収物質が
    、下記一般式で構成されるシアニン色素であることを特
    徴とする光情報記録媒体。 一般式は、 A^+−CH=CH−CH=CH−CH=BX^− であらわされ、 ただし A、Bの一方もしくは両方は、 ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、 D、Eのいずれか一方または両方は、Oであり、 Rは、置換または非置換のアルキル基、アルコキシ基、
    アルキルヒドロキシル基、アラルキル基、アルケニル基
    、アルキルカルボキシル基、アルキルスルホニル基、ま
    たはアルカリ金属イオンもしくはアルキル基と結合した
    アルキルカルボキシル基もしくはアルキルスルホニル基
    であつて、同種あるいは異種でもよく、 X^−は、ハロゲン原子、過塩素酸、ほうふつ化水素酸
    、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、アルキル
    スルホン酸、ベンゼンカルボン酸、アルキルカルボン酸
    、またはトリフルオロメチルカルボン酸等の陰イオンを
    表し、アルカリ金属イオンを結合した基を有する場合に
    は、X^−は存在しなくてもよく、さらに Fは、五員環を作るものであればよい。
  2. (2)基板と、 この基板上に形成するとともに光吸収物質を含む記録層
    と、 この記録層上に形成する光反射層とを有する光情報記録
    媒体であつて、 前記光吸収物質が、下記一般式で構成されるシアニン色
    素であることを特徴とする光情報記録媒体。 一般式は、 Λ^+−CH=CH−CH=CH−CH=BX^− であらわされ、 ただし A、Bの一方もしくは両方は、 ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、 D、Eのいずれか一方または両方は、Oであり、 Rは、置換または非置換のアルキル基、アルコキシ基、
    アルキルヒドロキシル基、アラルキル基、アルケニル基
    、アルキルカルボキシル基、アルキルスルホニル基、ま
    たはアルカリ金属イオンもしくはアルキル基と結合した
    アルキルカルボキシル基もしくはアルキルスルホニル基
    であつて、同種あるいは異種でもよく、 X^−は、ハロゲン原子、過塩素酸、ほうふっ化水素酸
    、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、アルキル
    スルホン酸、ベンゼンカルボン酸、アルキルカルボン酸
    、またはトリフルオロメチルカルボン酸等の陰イオンを
    表し、アルカリ金属イオンを結合した基を有する場合に
    は、X^−は存在しなくてもよく、さらに Fは、五員環を作るものであればよい。
JP2082993A 1990-03-31 1990-03-31 光情報記録媒体 Pending JPH03284987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082993A JPH03284987A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082993A JPH03284987A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03284987A true JPH03284987A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13789749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082993A Pending JPH03284987A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03284987A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013173844A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes
US8889886B2 (en) 2010-08-25 2014-11-18 Pacific Biosciences, Inc. Cyanine dyes
US9315864B2 (en) 2012-05-18 2016-04-19 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes with sulfonic acid substituents

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8889886B2 (en) 2010-08-25 2014-11-18 Pacific Biosciences, Inc. Cyanine dyes
US8993737B2 (en) 2010-08-25 2015-03-31 Pacific Biosciences, Inc. Phospholinked dye analogs with an amino acid linker
US9051263B2 (en) 2010-08-25 2015-06-09 Pacific Biosciences Of California, Inc. Functionalized cyanine dyes (PEG)
US9441270B2 (en) 2010-08-25 2016-09-13 Pacific Biosciences Of California, Inc. Cyanine dyes
US9499862B2 (en) 2010-08-25 2016-11-22 Pacific Biosciences Of California, Inc. Phospholinked dye analogs with an amino acid linker
US9777320B2 (en) 2010-08-25 2017-10-03 Pacific Biosciences Of California, Inc. Molecular adaptors for dye conjugates
US9920365B2 (en) 2010-08-25 2018-03-20 Pacific Biosciences Of California, Inc. Functionalized cyanine dyes (PEG)
US10392659B2 (en) 2010-08-25 2019-08-27 Pacific Biosciences Of California, Inc. Cyanine dyes
US11624089B2 (en) 2010-08-25 2023-04-11 Pacific Biosciences Of California, Inc. Cyanine dyes
WO2013173844A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes
US9315864B2 (en) 2012-05-18 2016-04-19 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes with sulfonic acid substituents
US10458915B2 (en) 2012-05-18 2019-10-29 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5204852A (en) Optical disc-like recoding medium and manufacturing method thereof
JP3026358B2 (ja) 光記録媒体
JPH03284987A (ja) 光情報記録媒体
US5441848A (en) Optical recording/reproducing method
JPH06199045A (ja) 光記録媒体
JP3548929B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH10337959A (ja) 光記録媒体
JP3041388B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体用スタンパの原盤製造方法
JPH0255189A (ja) 光記録媒体
JPH10278426A (ja) 光記録媒体
JPH06103611A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録方法
JPH0470159B2 (ja)
JPH11277904A (ja) 光記録媒体
JPH04286734A (ja) 光情報記録媒体
JPH02201748A (ja) 光記録媒体
JP2811603B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02266978A (ja) 光情報記録媒体
JPH04238086A (ja) 光情報記録媒体
JPH04177636A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JP2596475B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH04182944A (ja) 光情報記録媒体およびその記録方法
JP2610901B2 (ja) 情報記録方法
JPH07105071B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2793516B2 (ja) 光情報記録媒体とその再生方法
JP2008146732A (ja) 追記型光記録媒体