JPH03284419A - サンルーフ用ウエザーストリップ - Google Patents

サンルーフ用ウエザーストリップ

Info

Publication number
JPH03284419A
JPH03284419A JP2085344A JP8534490A JPH03284419A JP H03284419 A JPH03284419 A JP H03284419A JP 2085344 A JP2085344 A JP 2085344A JP 8534490 A JP8534490 A JP 8534490A JP H03284419 A JPH03284419 A JP H03284419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather strip
hollow lip
sunroof
base
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2085344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085326B2 (ja
Inventor
Tomio Sugawara
菅原 富美夫
Takahiro Usuda
臼田 孝裕
Hiroshi Urume
潤米 宏
Yuji Sakamaki
坂巻 裕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP2085344A priority Critical patent/JPH085326B2/ja
Publication of JPH03284419A publication Critical patent/JPH03284419A/ja
Publication of JPH085326B2 publication Critical patent/JPH085326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車用サンルーフに使用するウェザ−ストリ
ップに関する。
従来の技術 自動車用サンルーフは周知のようにルーフ開口部にサン
ルーフ本体を開閉自在に配設して、このサンルーフ本体
を開扉することによって単室の換気性向上と、開放感が
得られて居住性の向上とを図れるようにしたものである
が、サンルーフ本体をガラス製として、サンルーフ本体
を閉扉した場合にあっても開放感が得られ、かつ、車室
内の採光を増大できるようにしたものがある。このよう
なガラス製サンルーフ本体を備えた仕様の車両にあって
も、サンルーフ本体とルーフ開口縁部とのパーティング
部分のシール性を十分に保つことが必要である。そこで
、一般にはサンルーフ本体の全周縁部にウェザ−ストリ
ップを装着して、該ウェザ−ストリップによって車室内
、外をシールするようにしている。
第5図はこの種のウエザースl−’Jツブ4を示すもの
である。このウェザ−ストリップ4は、中空リップ部7
とウェザ−ストリップ基体5とを支柱部8で連繋し、中
空リップ部7を支柱部8で補強することにより、サンル
ーフ本体3の閉扉時に、中空リップ部7がルーフパネル
1よりも外方へ突出するのを防止し、車体外観品質が向
上するように配慮している(例えば、実開昭61−71
516号公報参照)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このようなウェザ−ストリップ4にあっ
ては、略矩形状のサンルーフ本体3に装着する前に、サ
ンルーフ本体3の外周縁形状に沿った形状になるように
、予め成形型内で成形する。
この際、中空リップ部7内部にエアーを吹き込みながら
成形するが、支柱部8が中空リップ部7の内部空間を分
断しているため、エアーが中空リップ部7の内部空間に
十分に充填することができず、特にコーナ一部分12(
第4図参照)において、第6図に示すような所謂ひけと
呼ばれるへこみ変形I3を生じ、ウェザ−ストリップ4
自体の外観品質(見栄え)を損なうという問題があった
本発明はかかる従来技術の問題点を解消し得るウェザ−
ストリップの提供を目的とする。
課題を解決するための手段 即ち本発明は、サンルーフ本体の全周縁部に装着される
ウェザ−ストリップ基体と、このウェザ−ストリップ基
体に一体形成され、ルーフ開口縁部に密接する中空リッ
プ部と、この中空リップ部の一部と上記ウェザ−ストリ
ップ基体とを連繋して中空リップ部を補強する支柱部と
を備えたサンルーフ用ウェザ−ストリップであって、上
記支柱部の一部に薄肉部分を形成したことを特徴として
いる。
作用 中空リップ部を介して支柱部を引張ることにより、支柱
部が薄肉部分で部分的に破断する。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づき詳述する。
第1図〜第2図においてlはルーフパネルであり、この
ルーフパネル1の任意の位置にルーフ開口部2を形成し
である。このルーフ開口部2には、サンルーフ本体3を
図外のスライド機構等によって開閉自在に配設しである
。そして、この略矩形状のサンルーフ本体3の全周縁部
にはゴム材からなるウェザ−ストリップ4を装着しであ
る。このウェザ−ストリップ4は、サンルーフ本体3に
装着されるウェザ−ストリップ基体5と、このウェザ−
ストリップ基体5に一体成形され、ルーフ開口縁部6に
密接する中空リップ部7と、この中空リップ部7の内部
空間内に位置し、中空リップ部7の一部とウェザ−スト
リップ基体5とを連繋して中空リップ部7を補強する支
柱部8とを備えている。そして、このウェザ−ストリッ
プ4のウェザ−ストリップ基体5には、サンルーフ本体
3の金属リテーナ9に嵌着される係合溝1oを形成しで
ある。又、ウェザ−ストリップ4の支柱部8には、第2
図に示すように、薄肉部分11を形成してあり、中空リ
ップ部7を介して支柱部8を引張ることにより薄肉部分
11を破断し、支柱部8をウェザ−ストリップ基体5が
ら切り離すことができるようになっている(第3図参照
)。但し、この支柱部8の薄肉部分11は、サンルーフ
本体3の開閉時に作用する力では破断しないように工夫
しである。
以上の実施例構造によれば、ウェザ−ストリップ4を成
形型内(図示せず)でサンルーフ本体3の外周縁形状に
沿った形状に予め成形する際、所謂ひけと呼ばれるへこ
み変形が生じやすいコーナ一部分12の支柱部8を引張
り、このコーナ一部分12の支柱部8のみ部分的にウェ
ザ−ストリップ基体5から切り離しておく。この状態で
中空リップ部7の内部空間にエアーを吹き込めば、エア
ーは中空リップ部7の内部空間の隅々まで十分に供給さ
れ、コーナ一部分12にへこみ変形等の形状不良を生じ
ることなく所望形状に成形でき、外観品質(見栄え)を
著しく向上することができる。
又、本実施例のウェザ−ストリップ4は、コーナ一部分
12以外の中空リップ部7が支柱部8によりウェザ−ス
トリップ基体5に連繋されているため、今ンルーフ本体
3の閉扉時に、中空リップ部7がルーフパネルエよりも
外方へ突出することがなく、車体外観品質を向上し得る
尚、以上の実施例構造は、支柱部8とウェザ−ストリッ
プ基体5との接続部分を薄肉としたがこれに限られるも
のでなく、支柱部8の中間部分位置を薄肉部分11とし
たり、支柱部8と中空リップ部7との接続部分を薄肉部
分11としてもよい。
発明の詳細 な説明したように本発明は、サンルーフ本体の全周縁部
に装着されるウェザ−ストリップ基体と、このウェザ−
ストリップ基体に一体成形され、ルーフ開口縁部に密接
する中空リップ部と、この中空リップ部の内部空間内に
位置し、中空リップ部の一部とウェザ−ストリップ基体
とを連繋して中空リップ部を補強する支柱部とを備えた
サンルーフ用ウェザ−ストリップであって、上記支柱部
の一部に薄肉部分を形成しであるため、中空リップ部を
介して支柱部を引張ることにより、支柱部を部分的に破
断することができる。従って、ウェザ−ストリップを成
形型で所望形状に成形する際、中空リップ部の内部空間
の隅々まで十分にエアーを供給できるため、コーナ一部
分にへこみ等の形状不良を生じることがなく、外観品質
(見栄え)を格段に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の車体ルーフの平面図、第2図は本発明
の一実施例を示すサンルーフ用ウェザ−ストリップの断
面図(第1図のI−T線に沿う断面図)、第3図は同コ
ーナ一部分の断面図(第1図の■−■線に沿う断面図)
、第4図は同コーナ一部分の斜視図、第5図は従来のサ
ンルーフ用ウェザ−ストリップの断面図、第6図は同コ
ーナー部分の断面図である。 3・・・サンルーフ本体、4・・・ウェザ−ストリップ
、5・−ウェザ−ストリップ基体、7・・・中空リップ
部、8・・・支柱部、11・・・薄肉部分。 第3図 第4図 ム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サンルーフ本体の全周縁部に装着されるウエザー
    ストリップ基体と、このウエザーストリップ基体に一体
    成形され、ルーフ開口縁部に密接する中空リップ部と、
    この中空リップ部の内部空間内に位置し、中空リップ部
    の一部とウエザーストリップ基体とを連繋して中空リッ
    プ部を補強する支柱部とを備えたサンルーフ用ウエザー
    ストリップにおいて、前記支柱部の一部に薄肉部分を形
    成したことを特徴とするサンルーフ用ウエザーストリッ
    プ。
JP2085344A 1990-03-30 1990-03-30 サンルーフ用ウエザーストリップ Expired - Lifetime JPH085326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085344A JPH085326B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 サンルーフ用ウエザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085344A JPH085326B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 サンルーフ用ウエザーストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03284419A true JPH03284419A (ja) 1991-12-16
JPH085326B2 JPH085326B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=13856045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085344A Expired - Lifetime JPH085326B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 サンルーフ用ウエザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085326B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308221A1 (de) * 1993-03-15 1994-09-22 Metzeler Automotive Profiles Verfahren zur Herstellung eines starren Deckels für ein Fahrzeugdach und nach dem Verfahren hergestellter Deckel
GB2386634A (en) * 2002-03-20 2003-09-24 Nishikawa Rubber Co Ltd Weather strip for sunroof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308221A1 (de) * 1993-03-15 1994-09-22 Metzeler Automotive Profiles Verfahren zur Herstellung eines starren Deckels für ein Fahrzeugdach und nach dem Verfahren hergestellter Deckel
GB2386634A (en) * 2002-03-20 2003-09-24 Nishikawa Rubber Co Ltd Weather strip for sunroof
US6811213B2 (en) 2002-03-20 2004-11-02 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Weather strip for use on a sunroof
GB2386634B (en) * 2002-03-20 2005-07-06 Nishikawa Rubber Co Ltd Weather strip for use on a sunroof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085326B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238134A (ja) ウェザストリップ
JPH03284419A (ja) サンルーフ用ウエザーストリップ
JPH0531784A (ja) 自動車用ウエザストリツプ及びその成形方法
JP3879420B2 (ja) ウエザーストリップ及びその取付構造
JPH0712135Y2 (ja) ウェザーストリップ
JPH0640503Y2 (ja) ドアガラスウエザストリップ
JP2007302149A (ja) ルーフサイドウエザストリップの型成形部とキャブサイドウエザストリップの接続構造。
JPH1016561A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2598973Y2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
KR0120497Y1 (ko) 자동차 도어 프레임의 몰딩 결합구조
JPH02171326A (ja) 自動車用ドアウエザーストリップ
JPH0958272A (ja) ドアウエザーストリップ
JPH0219289Y2 (ja)
JPH10264655A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPH1148790A (ja) ウェザストリップ
JPS5889417A (ja) 自動車のリヤウインドウエザ−ストリツプ
JP3661304B2 (ja) ドアガラスランの取付け部構造
JPS58126233A (ja) トランクル−ムのシ−ル構造
JPS5878842A (ja) サツシユレスドア型車のドアガラスシ−ル構造
JPH061266A (ja) 自動車の後部構造
JPH076027Y2 (ja) 車両のドアユニツト構造
JP2001294047A (ja) ドアガラスランの構造
JPH0592724A (ja) 自動車用ドアガラスウエザストリツプ
JP2004224095A (ja) ガラスラン
JPH0661544U (ja) ドアウエザーストリップ