JPH03284329A - セラミック膜フイルタおよびその製造方法 - Google Patents

セラミック膜フイルタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03284329A
JPH03284329A JP8525490A JP8525490A JPH03284329A JP H03284329 A JPH03284329 A JP H03284329A JP 8525490 A JP8525490 A JP 8525490A JP 8525490 A JP8525490 A JP 8525490A JP H03284329 A JPH03284329 A JP H03284329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
ceramic
slurry
particle size
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8525490A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneyuki Iwabuchi
宗之 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP8525490A priority Critical patent/JPH03284329A/ja
Publication of JPH03284329A publication Critical patent/JPH03284329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は限外濾過膜、精密濾過膜等として使用されるセ
ラミック膜フィルタに関する。
(従来技術) 各種の分野に使用される濾過膜において、機械的強度、
耐熱性および耐蝕性に優れたものとしてセラミック膜フ
ィルタがある。かかるセラミック膜フィルタにおいては
、被処理流体の流通抵抗を可能なかぎり小さくするため
、細孔径の大きな多孔質支持体の少な(とも−側面に薄
層の濾過膜を固着した複層構造のものが一般であり、上
記濾過膜は被処理流体の種類によって適宜選定される。
本発明が対象とする限外濾過膜、精密濾過膜等に適用さ
れるセラミック膜フィルタにおいては、上記濾過膜とし
て平均細孔径が100OA以下の範囲にあるものが選定
される。
しかして、平均細孔径が100OA以下という微細孔径
の濾過膜を成膜するには、i!@過膜の平均細孔径の2
〜5倍程度の粒径を有する微粒子のセラミック原料のス
ラリーが用いられるが、かかるスラリー中の微粒子の粒
径が極めて小さいことから、多孔質支持体の少くとも一
側面に同支持体より平均細孔径の小さい多孔質中間層を
形成して、同中間層の一側面に上記した濾過膜を成膜さ
れることが多い。
(発明が解決しようとする課題) ところで、セラミック原料を構成する粒子群は広い粒度
分布を有していて、中間層の原料として所定の平均粒径
のセラミック原料を用いても小径側の粒子群の影響で所
定の透過性を有する中間層を形成することが難しく、ま
た大径側の粒子群の影響で濾過膜を成膜するのに適した
中間層を形成することが難しい。このため、粒度分布の
シャープなセラミック原料を用いることが好ましいが、
このようなセラミック原料は高価であって経済的に不利
である。従って、本発明の目的はかかる問題に対処する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 本発明はセラミック膜フィルタおよびその製造方法に関
するもので、その第1の発明は、多孔質支持体の少くと
も一側面に同支持体より平均細孔径の小さい多孔質中間
層を備えるとともに、同中間層の一側面に同中間層より
平均細孔径の小さい濾過膜を備えたセラミック膜フィル
タであり、前記中間層が水簸分級された所定範囲の粒径
の粒子からなるセラミック材料を原料としていることを
特徴とするものであり、また第2の発明は当該セラミッ
ク膜フィルタの製造方法であり、前記中間層を水簸分級
されて得られる所定範囲の粒径の粒子からなるスラリー
を用いて形成することを特徴とするものである。
本発明において、多孔質支持体は無機質粒子例えばアル
ミナ、ジルコニア、チタニア系のセラミック、ホウケイ
酸ガラス等のガラス、ニッケル等の金属、炭素の焼結体
からなるパイプ状、モノリス状、ハニカム状、ブレート
状のもので、単層マたは2層以上の複層構造のものであ
る。多孔質支持体は被処理流体の透通時の流通抵抗が可
能なかぎり小さいもので、平均細孔径が数μ■〜数10
0μ璽程度のものである。
本発明において、中間層はセラミyり質の多孔質層であ
ってアルミナ、ジルコニア、チタニア、シリカ等のスラ
リーを多孔質支持体の少なくとも一側面にコーティング
して焼結させたものである。
中間層はその一側面に濾過膜が成膜される関係上、上記
した多孔質支持体の平均細孔径より小さい平均細孔径を
有していることが必要であり、中間層の平均細孔径は0
1μ■〜数10p m程度のものである。
また、かかる中間層は多孔質支持体と同様単層または2
層以上の複層構造のものであり、単層の場合には中間層
それ自体が、また複層構造の場合には少なくとも多孔質
支持体側の層(第1中間層)が水簸分級された所定範囲
の粒径の粒子からなるセラミック材料を原料とするもの
で、水簸分級されて得られたスラリーが使用される。
本発明において、濾過膜はその平均細孔径が1八〜1.
000 Aときわめて小さい範囲の細孔径を有するもの
であり、中間層の一側面にスラリーまたはゾル液を用い
て成膜されたアルミナ、ジルコニア、チタニア、シリカ
等の薄膜を焼成してなるものである。
本発明において用いる水簸分級はそれ自体としては公知
であり、セラミックの粗原料を分散剤、解膠剤を用いて
スラリー状として容器に所定時間静置し、その後容器の
上下方向の所定範囲にあるスラリー 沈澱物を取出すこ
とにより、所定範囲の粒径の粒子からなるセラミック材
料を得る。
(発明の作用・効果) 本発明に係るセラミック膜フィルタにおいては、中間層
が所定範囲の粒径の粒子からなるセラミック材料にて構
成されかつ凝集粒子が取除かれているため、中間層の細
孔径はその平均細孔径を中心とする狭い範囲の分布状態
となり、所定の透過性を有しかつ濾過膜に対する成膜性
のよい中間層が形成され、かかる中間層に起因して濾過
性能に優れかつ膜面が平滑なセラミック膜フィルタが得
られる。
また、中間層は一般にスラリーを用いて形成されるため
、中間層の形成にはセラミック材料のスラリーを調製す
る工程は不可欠であり、かかる調製工程において水簸分
級を行うことができることから、水簸分級により得られ
るffL度分重分布い範囲の原料は予め粒度分布の狭い
範囲の微粒末状にw4製される原料に比較して廉価であ
って、経済的にも極めて有利である。
(実施例) 本実施例においては、多孔質支持体としてモノリス構造
の支持体を採用し、同支持体の各内孔周面に第1中間層
を形成しさらに同中間層の周面に第2中間層を形成し、
この第2中間層の局面に濾過膜を形成してなるセラミッ
ク膜フィルタについて例示する。なお、これらの各中間
層および濾過膜はセラミック原料のスラリーをコーティ
ングすることにより形成されている。
(1)コーティング装置 スラリーのコーティングには第1図に示すコーティング
装置を用いた。当該コーティング装置は特開昭61−2
38315号公報に示された装置に類似するもので、圧
力容器11内に筒状の多孔質支持体A(中間層を備えた
ものを含む)の保持機構10aを収容してなる。保持機
構10aは上下一対の支持板12a、12bと複数の連
結ポル)13a、13b・・・とを備え、これらの連結
ボルト13a、13b・・・にて両支持板12a。
12bを互いに連結することにより、支持体Aが両支持
板12a、12bにて挟持される。下側支持板】28に
はコーテイング液を収容するタンク14に接続する供給
バイブ15aが接続されており、同バイブ158は支持
体Aの下端部にて開口し供給ポンプ15bの駆動により
タンク14内のコーテイング液を支持体Aに供給する。
なお、供給バイブ15aには排出バイブ15cが接続さ
れており、同バイブ15cはコーティング作業終了後支
持体A内のコーテイング液をタンク14内に排出する。
一方、上側支持板12bにはタンク14上に臨む流出バ
イブ16aが接続されており、同バイブ16aは支持体
Aの上端部に開口し支持体Aからオーバフローするコー
テイング液をタンク14内へ還流させる。また、圧力容
器11の一側上部には真空ポンプ17aに接続した排気
バイブ17bが接続され、真空ポンプ17aの駆動によ
り圧力容器ll内が所望の圧力に減圧される。圧力容器
11の一側には水量計17cが取付けられており、同水
量計17cはコーティング作業時支持体Aを透過して圧
力容器11内に流出する水量を表示する。
当該コーティング装置1oにおいては、流出バイブ16
aが有する絞り弁16t+を全開にした状態にてポンプ
15bを駆動してコーテイング液を支持体A内に供給し
、コーテイング液が支持体Aの上端部に達した時点で真
空ポンプ17aを駆動させて圧力容器11内を減圧にす
るとともに、絞り弁16bを所定量絞ってコーテイング
液を支持体A内を加圧状態で上方へ循環させる。これに
より、支持体Aの内外側に圧力差が生じ、この圧力差に
よりコーテイング液中の水分が支持体Aを透過して圧力
容器11内に流出し、この間コーティング液中の中間層
または濾過膜成分が支持体Aの内周面に担持される。な
お、コーティング層または膜の厚ろは圧力容器11内に
流出する水量に比例するため、水量計17cにて表示さ
れる水量に基づいて厚みが調整される。厚みが所定の厚
さになった時点で、供給ポンプ15bを停止した後絞り
弁16bを全開とし、かつ排水バイブ15Cが有する開
閉弁15dを開放し、その後減圧脱水を数分間行い真空
ポンプ17aの駆動を停止させる。
これにより、支持体A内のコーテイング液が排出バイブ
15cを通してタンク14内へ排出され、コーティング
作業が終了する。
なお、本実施例においてはかかるコーティング法を動加
圧真空法と称する。
(2)多孔質支持体A 多孔質支持体Aは外径30龍、長さ1000++mの外
形形状を有するとともに、直径4+niで長さ方向に並
列して延びる19本の内孔を有するモノリス構造を有す
るもので、平均粒径30μmのアルミナを主成分とする
押出成形物の焼結体であって、最大気孔径7μ菌を有す
る。
(3)木節分級 粗原料であるセラミック粉末に水分および分散剤である
ポリカルボン酸アンモニウムをそれぞれ所定量添加して
ボールミルにて混合し、所定の容器内にて希釈して攪拌
した後当該希釈液を所定時間静置し、その後容器内の底
部より所定高さ上方の位置から上方側の液(上液)と、
当該位置から下方側の沈澱物とに分離して取出す。
(4)中間層B 本実施例では中間層Bとして第1中間層b1と第2中間
層b2との2層構造とし、第1中間層b1の原料として
本節分級された沈澱物を採用した。
第1中間層b1: 平均粒径4μ■のAl2O3粉末を粗原料とし、分散剤
であるポリカルボン酸アンモニウム0.5wt%含ム粗
含料粗原料301t70wt%とからなるスラリーを調
製し、これを十分に攪拌した後各時間静置した。得られ
た上液または沈澱物を用いてこれに固形分に対して焼結
助剤であるTi02(平均粒径□1μm)を0、3vt
%添加して混合する。これを原料として水分95冒t%
からなるスラリーを調製した。得られた各スラリーを用
いて動加圧真空法にて多孔質支持体Aの各内孔周面にコ
ーティングし、乾燥後1500 ”Cにて焼成して膜厚
170μmの第1中間層す、を形成した。得られた多孔
質支持体Aと第1中間層b1一体の積層体の特性を別表
に示す。
なお、動加圧真空法においてはコーティングに先立って
支持体を水中で3時間煮沸して脱泡し、また圧力容器1
1内の真空度を730mmHg 〜740++mHg。
スラリーの支持体の内周面に対する液圧を2kg/cm
2.その流動接触時間を1分20秒間とするとともに、
スラリー排出後上記真空下でS分間減圧脱水している。
以下の動加圧真空法においても同様である。
第2中間層b2: 平均粒径05μmで純度99.5vt%Al+03粉末
に解ぺ剤としてポリカルボン酸アンモニウム0.5vt
%、粘結剤としてポリアクリル酸4豐t%を加え、水分
95vt%のスラリーを調製し、このスラリーを水液分
級することなく第1中間層b1の内周面に動加圧真空法
にてコーティングした。次いで、これを乾燥後1500
℃にて焼成して平均細孔径02μ■、膜厚5゜μmの第
2中間1 b 2を形成した。得られた多孔質支持体A
、第1中間層b1および第2中間層b2−体の積層体の
特性を別表に示す。
なお、本実施例において第2中開層b2を形成するのは
以下の理由による。すなわち、第1中間層b1の平均細
孔径的1μ■が後述するd過膜に使用するスラリーの平
均vL径〈0.2μ■より大きいため、濾過膜の成膜性
を同上させることと、当該ai5膜にて形成されるかも
しれない平均細孔径に比較してきわめて大きな細孔、ク
ラックを一側面にて閉鎖するためである。
(5)濾過膜 平均粒径〈02μlのTiO2粉末を粗原料とし、分散
剤であるポリカルボン酸アンモニウムを4wt%含む粗
原料2vt%と水98wt%とからなるスラリーを調製
し、これを十分に攪拌した後20時間静置し、得られた
上演を用いて水分99.2vt%のスラリーとした。こ
のスラリーを用いて動加圧真空法にて第2中間層b2の
周面にコーティングし、乾燥後8oo″Cにて焼成して
平均細孔径O,OSμ■、膜厚5μ璽の濾過膜を形成し
た。
(6)セラミック膜フィルタの特性 被処理液として分画分子量23万のデキストランの10
00pp++溶液を用い、この被処理液を各セラミック
膜フィルタを備えた濾過器に循環供給し、循環流速2m
7sec、  g圧1kg/cm2で60分間クロスフ
ロー濾過を行い、下記式にて阻止率(%)を算出すると
ともに透i5液量を算出し1  さらに各セラミック膜
フィルタを純水にて液圧2kg/cm2で60分間逆洗
して再生を行った後上記と同様クロスフロー濾過を行い
、阻止率および透過液量を算出した。
注*; 液中のデキストラン量をTOC測定装置を用い
て全オルガニックカーボン量を測定 (7)各特性の測定 平均粒径: 株式会社島津製作所製セディグラフにて測
定(平均粒径・50%径) 平均細孔径:水中発泡法にて測定 膜表面粗さ二Ra・・・10点平均粗さ、Rz・・・中
心線平均粗さ (8)考察 各セラミック膜フィルタにおいては別表から明らかなよ
うに、水筆分級のされているスラリーを使用したものN
O31〜N010のうち、粗原料の平均粒径4.0μ■
(NO,11は粗原料のスラリーを使用)に近似する平
均粒径を有する適正に水筆分級されたものNo、 3〜
N015のものは、デキストランの阻止率は粗原料のス
ラリーを使用したNO,11のものと変わりがなく、か
つ透過液量が著しく多い。このことは、N013〜NO
5のセラミック膜フィルタが濾過効率の高いフィルタで
あることを意味している。NO33NO07およびNO
,11に使用したスラリー中の粒子の粒度分布を第2図
のグラフに示す。
(以下余白) / /
【図面の簡単な説明】
第1図はスラリーをコーティングするためのコーティン
グ装置の概略構成図、第2図はスラリー中の粒子の粒度
分布を示すグラフである。 符  号  の  説  明 10・・・コーティング装置、11・・・圧力容器、1
2a、12b・・・支持板、14・・・タンク、15b
・・・供給ポンプ、 17a・・・真空ポンプ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔質支持体の少くとも一側面に同支持体より平
    均細孔径の小さい多孔質中間層を備えるとともに、同中
    間層の一側面に同中間層より平均細孔径の小さい濾過膜
    を備えたセラミック膜フィルタであり、前記中間層が水
    簸分級された所定範囲の粒径の粒子からなるセラミック
    材料を原料としていることを特徴とするセラミック膜フ
    ィルタ。
  2. (2)第1項に記載のセラミック膜フィルタの製造方法
    であり、前記中間層を水簸分級された所定範囲の粒径の
    粒子からなるセラミック材料のスラリーにて形成するこ
    とを特徴とするセラミック膜フィルタの製造方法。
JP8525490A 1990-03-30 1990-03-30 セラミック膜フイルタおよびその製造方法 Pending JPH03284329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8525490A JPH03284329A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック膜フイルタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8525490A JPH03284329A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック膜フイルタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03284329A true JPH03284329A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13853439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8525490A Pending JPH03284329A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 セラミック膜フイルタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03284329A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000662A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Material deposition
WO2000045944A1 (fr) * 1999-02-01 2000-08-10 Ngk Insulators, Ltd. Procede de fabrication d'un filtre comportant un film ceramique poreux comme film de separation
WO2000045945A1 (fr) * 1999-02-01 2000-08-10 Ngk Insulators, Ltd. Procede de fabrication d'un filtre comportant un film poreux ceramique comme film de separation
JP2002018715A (ja) * 2000-06-30 2002-01-22 Kurita Water Ind Ltd 研磨材の回収装置
JP2003080041A (ja) * 2001-09-13 2003-03-18 Ngk Insulators Ltd 多孔質フィルター、そのフィルターを備えた浄水器及びそのフィルターの製造方法
JP2006263517A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
DE10015614B4 (de) * 2000-03-29 2009-02-19 Ceramtec Ag Gesinterter Formkörper mit poröser Schicht auf der Oberfläche sowie Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendungen
JP2009226339A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
JP2009240871A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
JPWO2008010452A1 (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 日本碍子株式会社 セラミックフィルタ
JP2012045483A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Mitsubishi Chemicals Corp 多孔質支持体―ゼオライト膜複合体の製造方法
JP2013212982A (ja) * 2013-05-31 2013-10-17 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129077A (en) * 1975-04-30 1976-11-10 Chubu Jidoki Kk Article handling apparatus
JPS5467977A (en) * 1977-11-10 1979-05-31 Columbia Machine Apparatus for arranging and acculating nonnrigidity article
JPH01299607A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Ngk Insulators Ltd 無機多孔質膜
JPH0231823A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Ngk Insulators Ltd 無機多孔質膜の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129077A (en) * 1975-04-30 1976-11-10 Chubu Jidoki Kk Article handling apparatus
JPS5467977A (en) * 1977-11-10 1979-05-31 Columbia Machine Apparatus for arranging and acculating nonnrigidity article
JPH01299607A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Ngk Insulators Ltd 無機多孔質膜
JPH0231823A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Ngk Insulators Ltd 無機多孔質膜の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000662A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Material deposition
WO2000045944A1 (fr) * 1999-02-01 2000-08-10 Ngk Insulators, Ltd. Procede de fabrication d'un filtre comportant un film ceramique poreux comme film de separation
WO2000045945A1 (fr) * 1999-02-01 2000-08-10 Ngk Insulators, Ltd. Procede de fabrication d'un filtre comportant un film poreux ceramique comme film de separation
US6479099B1 (en) 1999-02-01 2002-11-12 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing filter having ceramic porous film as separating film
US6509060B1 (en) 1999-02-01 2003-01-21 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing filter having ceramic porous film as separating film
DE10015614B4 (de) * 2000-03-29 2009-02-19 Ceramtec Ag Gesinterter Formkörper mit poröser Schicht auf der Oberfläche sowie Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendungen
JP2002018715A (ja) * 2000-06-30 2002-01-22 Kurita Water Ind Ltd 研磨材の回収装置
JP2003080041A (ja) * 2001-09-13 2003-03-18 Ngk Insulators Ltd 多孔質フィルター、そのフィルターを備えた浄水器及びそのフィルターの製造方法
JP2006263517A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
JPWO2008010452A1 (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 日本碍子株式会社 セラミックフィルタ
JP2009226339A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
JP2009240871A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法
JP2012045483A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Mitsubishi Chemicals Corp 多孔質支持体―ゼオライト膜複合体の製造方法
JP2013212982A (ja) * 2013-05-31 2013-10-17 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1325389C (en) Sintered coating for porous metallic filter surfaces
US7767257B2 (en) Method for preparing a porous inorganic coating on a porous support using certain pore formers
AU2011341609B2 (en) Alumina ceramic membranes
CN105792918B (zh) 陶瓷过滤器
Van Gestel et al. ZrO2 and TiO2 membranes for nanofiltration and pervaporation: Part 1. Preparation and characterization of a corrosion-resistant ZrO2 nanofiltration membrane with a MWCO< 300
US5223318A (en) Titania substrates and fabrication
EP2689828A1 (en) Honeycomb-shaped ceramic separation-membrane structure
JPH0378130B2 (ja)
JPS61238315A (ja) 複層フイルタの製造方法
JPH03284329A (ja) セラミック膜フイルタおよびその製造方法
Okubo et al. Preparation of a sol-gel derived thin membrane on a porous ceramic hollow fiber by the filtration technique
CN115090122A (zh) 一种氧化铝晶须膜层结构的陶瓷膜及其制备方法与应用
JPH03267129A (ja) セラミック膜フイルタ
US6773601B2 (en) Method for the removal of particulate matter from aqueous suspension
JP2007254222A (ja) セラミックス多孔質膜、セラミックスフィルターとその製造方法
Foorginezhad et al. Preparation of low-cost ceramic membranes using Persian natural clay and their application for dye clarification
WO1991012879A1 (en) Inorganic membranes and a process for making inorganic membranes
JPH03284328A (ja) セラミック膜フイルタおよびその製造方法
JPH0243928A (ja) 無機多孔質膜
JPS6351914A (ja) セラミツクフイルタ
Thomas et al. Inorganic ultrafiltration membranes prepared by a combination of anodic film and sol-gel technologies
JP2002274967A (ja) γアルミナ質多孔体およびその製造方法並びにこれを用いた流体分離フィルタ
Cot et al. Preparation and application of inorganic membranes
JP6417355B2 (ja) モノリス型分離膜構造体
JPS62186908A (ja) 非対称膜の製造方法