JPH0328326B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328326B2
JPH0328326B2 JP58006540A JP654083A JPH0328326B2 JP H0328326 B2 JPH0328326 B2 JP H0328326B2 JP 58006540 A JP58006540 A JP 58006540A JP 654083 A JP654083 A JP 654083A JP H0328326 B2 JPH0328326 B2 JP H0328326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
tire
sleeve
beads
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58006540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122208A (ja
Inventor
Fuorunerisu Arekusandore
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hutchinson SA
Original Assignee
Hutchinson SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hutchinson SA filed Critical Hutchinson SA
Publication of JPS58122208A publication Critical patent/JPS58122208A/ja
Publication of JPH0328326B2 publication Critical patent/JPH0328326B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/12Appurtenances, e.g. lining bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/028Spacers between beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、固定用スリーブによるタイヤ固定装
置に関する。
詳細には、本発明は、地面の状態に応じてタイ
ヤ内圧を異なるように膨らませて使用され得るタ
イヤをホイールリムに固定する装置に関する。該
リムは、タイヤの一方のビードを支持する固定フ
ランジを連設した平坦なリム底部と、タイヤの他
方のビードを保持するためのフランジであつて、
取り外し可能なフランジ乃至フープとを備ええて
いる。
従来技術及びその問題点 普通のタイヤが走行時にパンクした場合、この
タイヤは、自動車の重量によつてリムに押し込ま
れ、タイヤ側壁がリムと路面の間ひ挟まれ急速に
噛み込まれる。そして、自動車は必然的に進路方
向を変え始め、タイヤビードがリムから離脱し、
タイヤがリムから外される。高速時には、このよ
うなことがよく発生し、路面と接触するリムによ
る方向の不安定性により事故を引き起こす。
従来、タイヤ膨脹圧(タイヤ内圧)に関係な
く、タイヤをリム上に保持するには、タイヤビー
ド間に位置し、これらのホイールリムに押圧する
バンド、リング又はカラーが使用されている。
例えば、フランス国特許第1304992号に開示さ
れた発明の構成においては、リムフランジにタイ
ヤビードを押圧するように予備張力を与えられた
状態においてビード内側面に当接されるリングの
形態でリムに装着される固定バンドが示されてい
る。この固定バンドは、パンク時にタイヤが変形
し完全に潰れることを確実に防止するため、リム
フランジの高さより大きい厚みを有する。且つ、
この厚みはリムフランジの高さを大きく越えるも
のである。従つて、衝撃吸収等のタイヤの機能上
必要とされる十分な空気をタイヤ内部において確
保できなかつた。
また、米国特許第2339542号は、インナーチユ
ーブを組み込んだタイヤをリムに保持するプレツ
シヤーリングを開示している。該リングは、リム
に装着された際のタイヤビード間隔より大きい幅
を有し、リムの装着時にビード間で幅方向に圧縮
されることによりビードをリムフランジに押圧す
るものである。しかしながら、このリングは、そ
の半径方向の伸びを防ぐための金属ワイヤ補強部
がリング内部のリム底部近くのみに埋設されてい
るため、幅方向の圧縮に伴う変形は径方向外方へ
の弓形の突出となつて現れる。その結果、幅方向
への押圧力がリングとリム底との押圧力をも高め
るということがなく、単にビードとフランジとの
間の接触圧の上昇を与えるだけであり、タイヤを
リム上に確実に保持するには不十分であつた。
このことは、米国特許第2857951号に係る発明
のチユーブレスタイヤにおけるシーリングリング
乃至環状体の場合も同様である。このシーリング
リングは、自然の状態において幅方向の中央付近
が径方向外方に弓形に突出した形状をなしてい
る。タイヤを膨らませると、前記シーリングリン
グは、半径方向中央付近の弓形の高さを低くする
うように変形され、平坦になるまで伸ばされるこ
とができる。しかし、タイヤの内圧低下時には、
前記中央付近の部分が元の弓形に突出した形とな
り、リム底部との固定強度が低下する。
本出願人によるフランス国特許第22464050号に
係るチユーブレスタイヤの国定装置における固定
用バンドも、タイヤがリム上に装着された状態に
おける両ビードの内側間隔より幅が大きく、リム
への装着時には予め幅方向に押圧されて圧縮され
る。この固定用バンドにも、固定バンドの内面近
傍に間隔をおいて補強用コードが設けられてい
る。従つて、この固定バンドも。幅方向への圧縮
に伴う変形が径方向外方への突出として現われ、
その結果、リム底部への押圧力の上昇が十分に得
られず、タイヤのリムへの保持が不十分となる。
また、上記の各従来例において、固定スリー
ブ、リング、バンド等をリム底部の面上に緊密に
装着するには、一時的にリム外径より内径を大き
くするべく張力(予備張力)を付与して行なう必
要があつた。
本出願人は、数年に亘るテストの結果、前述の
ような固定スリーブ、リング、バンドは、ホイー
ルリム上への装着が予備張力の下で行なわれるこ
とが不可避であるため、コスト面において大層不
利となつていることを見い出した。
本発明の目的は、パンク時にタイヤビードの破
損を防止するだけでなく、大層低いタイヤ内圧
(約0.7〜1バール)における、種々の状態にある
地面でのタイヤ使用に際して、リム上でタイヤが
滑り動くことを防止する一方、タイヤ、リム、及
びインナーチユーブを有する場合において該チユ
ーブの早期消耗を引き起こす水や粒子状異物のタ
イヤ内への侵入を防止し得る、タイヤをリムに固
定する装置を提供することにある。
本出願人は、実際、水や粒子状異物の侵入は、
リム上のインナーチユーブと共にタイヤを固定す
るだけでは避けられず、このような侵入を防ぐに
は、或い特別な装置をリムとタイヤの間に挿入す
る必要があることを見い出した。
発明の概要 本発明によれば、タイヤのビードを支持するた
めの平坦なリム底部と、該リム底部におけるタイ
ヤ幅方向の片側に連設された固定リムフランジ
と、リム縁に形成された溝に挿入されるスプリツ
トリングによつて、前記幅方向の他方の側のタイ
ヤビードに対向して保持される円還形状の取り外
し可能なリムフランジとを有するリム上にタイヤ
を固定するための装置であつて、前記リムを囲繞
してタイヤ両側のビードを前記リム両側のリムフ
ランジに当接する中実のエラストマー製スリーブ
を有し、該スリーブが、前記リム底部の外径に実
質上等しい内径と、前記リム上のタイヤ両ビード
の内側間隔より若干大きい幅と、タイヤを膨らま
せるための弁を通す貫通孔と、前記スリーブにお
けるタイヤ径方向外側の表面の近傍において、前
記スリーブにおけるタイヤ周方向及び幅方向の全
体に亘つて延び前記スリーブに非伸長性を与える
連続補強層とを備えていることを特徴とする、タ
イヤをリムに固定するための装置が提供される。
前記連続補強層は、コード、天然繊維又は合成
繊維の編織物、或いは無端ゴムベルトの補強とし
て使用されるような金属製コードにより形成され
ることができる。
前記非伸長性の連続補強層は、幅方向の圧縮に
よりスリーブの内径を減じさせ、従つてリムに対
する固定を促進する。
前記スリーブの横断面は、前記リム上に当接さ
れる短辺側平行辺を有する台形をなし、且つ該台
形の平行辺の平均長さは、タイヤ両ビードがリム
に取り付けられた状態における該タイヤ両ビード
間の最小間隔より約7%大きいものとすることが
できる。
前記スリーブを形成しているエラストマーは、
シヨア硬度約70であるのが望ましい。
前記スリーブが前記台形の短辺側平行辺中央に
形成された溝を有し、前記貫通孔は、前記溝から
タイヤ幅方向に前記スリーブの一側面まで延びた
のち、径方向に延びて前記溝をタイヤ内部空間に
接続することができる。
実施例 以下、本発明の実施例につき添付図面を参照し
つつ説明する。
第1図に示されるように、タイヤ1がリム2に
固定されている。リム2は、固定リムフランジ3
と取り外し可能なフープ又はリムフランジ4とを
備えている。フープ又はリムフランジ4は、スプ
リツトリング5によつてタイの片方のビードに対
向して支持されているスプリツトリング5は、リ
ム2の平坦な底部2aの端に形成された溝6に挿
入されている。リム2の平坦なリム底部2aに
は、シヨア硬度約70のエラストマーのスリーブ又
はバンド7が設けられている。このスリーブ7の
内径は、リム底部2aの外径と略等しい。
スリーブ7は、予備張力が必要のないものであ
るため、大層容易にリム底部2aに装着され得
る。スリーブ7の外径付近には、該スリーブ全周
及び該スリーブ幅全体に亘る連続補強層8が設設
されている。この連続補強層8は、例えば、天然
繊維又は合成繊維のコード又は織物の層、或いは
金属ワイヤの層であり、無端ベルト様に形成され
ている。連続補強層8は、スリーブに非伸長性を
与え、一定の外径を確保させる。2個のビード1
a及び1b間に設けられるスリーブ7は、ビード
の形状に適合した断面形を有する。このスリーブ
7の断面形は台形であり、その短辺側平行辺はリ
ム底部2aに当接し、長辺側平行辺は、タイヤが
固定リムフランジ3及びフープまたはリムフラン
ジ4に当接たれたときの該タイヤの両ビード間隔
より大きい寸法を有する。前記台形の平行辺の平
均長さは前記ビード間隔の最小幅より約7%長
く、スリーブの厚みはリムフランジの高さに略等
しい。
リムフランジ4を設定することにより、スリー
ブ7のエラストマー材は幅方向の締め付け力を伴
つてタイヤビードを押圧する。この場合、スリー
ブ7は、その外径側表面近くに埋め込まれた非伸
長性の連続補強層8によりスリーブ7の外径が該
スリーブの幅全体に亘り一定不変とされる。更
に、該スリーブ7を形成するエラストマーは変形
可能であるが非圧縮性であることにより、前記幅
方向の締め付け力に対しスリーブ7の内径を減ず
る方向への変形をスリーブ7において生じる。こ
のことにより、スリーブ7は、リム2の平坦なリ
ム底部2aに一層緊密に当接され、タイヤ内圧が
低下しても、タイヤがリム2から離脱するのを防
止する。
上記スリーブ7は、更に、インナーチユーブ1
1の弁10を通すため貫通孔9を備えている。第
1図において貫通孔9は単純な半径方向の孔であ
る。スリーブ7を形成しているエラストマーはタ
イヤビードを確実にとらえ、リム2に確実に嵌ま
つている。このため、タイヤはリム2上で回り動
かない。
本発明におけるスリーブは、ホイールリム上で
タイヤが滑つて回り動くことを防止するほか、水
及び種々の粒子状異物のタイヤ内への侵入を防止
し、タイヤ接地面を増加させる極めて低いタイヤ
膨脹圧(約0.7〜1バール)でもつて、あらゆる
地面の状況下におけるタイヤの使用を可能にす
る。
第2図に示す実施例は、第1図に示す実施例の
変形であり、チユーブレスタイヤに適用され得る
ものである。
第2図に示す実施例の各部のうち、第1図に示
す実施例と同じものについては、第1図における
ものと同一の参照符号を付してある。
スリーブ7は、その内側に中央溝12を有して
おり、この溝12は、リム2に対する弁10の固
定ボスを収容するハウジングとして用いられる。
中央溝12は、タイヤを膨らませる流体を通す
ために、貫通孔9a及び9bによつてタイヤ内部
と連通している。この貫通孔は、実質状半径方向
に延びたセクシヨン9aと、実質上軸方向に延び
たセクシヨン9bとからなり、半径方向に延びた
セクシヨン9aは、スリーブの一方の側面又は該
側面の近くに設けられる。
前述のような2個のセクシヨンに代え、中央溝
12に単一の半径方向の貫通孔を設けることも可
能である。
発明の効果 本発明によれば、次の効果を奏するタイヤをリ
ムに固定するための装置を提供することができ
る。すなわち、リムを囲繞するエラストマー製ス
リーブは、リム外径に実質上等しい内径を有して
いるので、一方のリムフランジを外して容易にリ
ム上に披着することができる。該スリーブは、更
に、リム上のタイヤ両ビードの内側間隔より若干
大きい幅を有し、更に、タイヤ径方向外側の表面
近傍において、該スリーブにおけるタイヤ周方向
及び幅方向の全体に亘つて延び前記スリーブに非
伸長性を与える連続補強層が設けられている。従
つて、スリーブをリムに披着した後、該スリーブ
を幅方向に圧縮してリム幅に納めることになる
が、この圧縮に伴つてスリーブを構成するエラス
トマーは、補強層により径方向外方への変形を抑
制され径方向内方へ変形力が発生する。従つて、
脱着可能なリムフランジを取り付けてリム上への
装着を完了した状態では、スリーブは、幅方向に
はビードをリムフランジに押圧して、その反力に
よりビード間に保持され、その状態で、連続補強
層の非伸長性に基づき底部を径方向に押圧する。
すなわち、タイヤは、ビード及び押圧によりこれ
と一体的とされたスリーブの双方によりリムの押
圧力をもつて接することとなる。この接触圧は、
パンク等でタイヤ内圧が低下しても維持される。
従つて、タイヤの内圧の低下時にも、タイヤはリ
ム上に強固に保持され、リム上で滑つて回り動く
のが防止され、更に、水や粒子状異物の侵入が防
止される。
【図面の簡単な説明】
図は、いずれも本発明の実施例に係る装置に関
し、第1図はリム上にタイヤを固定した状態の横
断面図、第2図は他の実施例による装置によりリ
ム上にチユーブレスタイヤを固定した状態の横断
面図を示す。 1……タイヤ、1a,1b……タイヤビード、
2……リム、2a……リム底部、3……固定リム
フランジ、4……取り外し可能なリムフランジ、
5……スプリツトリング、6……溝、7……スリ
ーブ、8……連続補強層、9……貫通孔、9a…
…半径方向に延びたセクシヨン、9b……軸方向
に延びたセクシヨン、10……弁、11……イン
ナーチユーブ、12……中央溝、13……ハブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タイヤのビードを支持するための平坦なリム
    底部と、該リム底部におけるタイヤ幅方向の片側
    に連設された固定リムフランジと、リム縁に形成
    された溝に挿入されるスプリツトリングによつ
    て、前記幅方向の他方の側のタイヤビードに対向
    して保持される円環形状の取り外し可能なリムフ
    ランジとを有するリム上にタイヤを固定するため
    の装置であつて、前記リムを囲繞してタイヤ両側
    のビードを前記リム両側のリムフランジに当接す
    る中実のエラストマー製スリーブを有し、該スリ
    ーブが、前記リム底部の外径に実質上等しい内径
    と、前記リム上のタイヤ両ビードの内側間隔より
    若干大きい幅と、タイヤを膨らませるための弁を
    通す貫通孔と、前記スリーブにおけるタイヤ径方
    向外側の表面の近傍において、前記スリーブにお
    けるタイヤ周方向及び幅方向の全体に亘つて延び
    前記スリーブに非伸長性を与える連続補強層とを
    備えていることを特徴とする、タイヤをリムに固
    定するための装置。 2 前記連続補強層が、コード、天然繊維又は合
    成繊維の編織物、或いは無端ゴムベルトの補強と
    して使用されるような金属製コードにより形成さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の装
    置。 3 前記スリーブの横断面が、前記リム上に当接
    される短辺側平行辺を有する台形をなし、且つ該
    台形の平行辺の平均長さは、タイヤ両ビードがリ
    ムに取り付けられた状態における該タイヤ両ビー
    ド間の最小間隔より約7%大きいことを特徴とす
    る請求項1または2に記載の装置。 4 前記スリーブを形成しているエラストマーが
    シヨア硬度約70であることを特徴とする請求項1
    から3のいずれかに記載の装置。 5 前記スリーブが前記台形の短辺側平行辺中央
    に形成された溝を有し、前記貫通孔は、前記溝か
    らタイヤ幅方向に前記スリーブの一側面まで延び
    たのち、径方向に延びて前記溝をタイヤ内部空間
    に接続していることを特徴とする請求項1から4
    のいずれかに記載の装置。
JP58006540A 1982-01-15 1983-01-17 タイヤをリムに固定するための装置 Granted JPS58122208A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8200607A FR2519912A1 (fr) 1982-01-15 1982-01-15 Dispositif de montage d'un pneu avec manchon de verrouillage
FR8200607 1982-01-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122208A JPS58122208A (ja) 1983-07-20
JPH0328326B2 true JPH0328326B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=9270029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58006540A Granted JPS58122208A (ja) 1982-01-15 1983-01-17 タイヤをリムに固定するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4558728A (ja)
EP (1) EP0084490B1 (ja)
JP (1) JPS58122208A (ja)
AT (1) ATE19215T1 (ja)
CA (1) CA1212304A (ja)
DE (1) DE3362977D1 (ja)
ES (1) ES277376Y (ja)
FR (1) FR2519912A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2519912A1 (fr) * 1982-01-15 1983-07-22 Hutchinson Dispositif de montage d'un pneu avec manchon de verrouillage
DE3331143A1 (de) * 1983-08-30 1985-03-21 Vorwerk & Sohn Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Notlaufring fuer schlauchlose luftreifen von kraftfahrzeugen
FR2555944B1 (fr) * 1983-12-01 1986-07-18 Michelin & Cie Dispositif de blocage des bourrelets d'une enveloppe de pneumatique
US5060706A (en) * 1989-05-08 1991-10-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Bead retainer
US5000240A (en) * 1989-05-08 1991-03-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Bead retainer
FR2705618A1 (fr) * 1993-05-26 1994-12-02 Michelin & Cie Anneau d'étanchéité entre les bourrelets d'un pneumatique pour engins de manutention.
DE10348977A1 (de) * 2003-10-22 2005-05-25 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugrad mit schlauchlosem Fahrzeugluftreifen und Ventil
ITPD20060032A1 (it) * 2006-01-31 2007-08-01 Alpina Raggi Spa Ruota per motocicli, particolarmente per uso fuoristrada.
WO2014210406A1 (en) * 2013-06-27 2014-12-31 Hutchinson, S.A. Bead lock with wheel flange protection
JP2018118626A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 横浜ゴム株式会社 タイヤ用支持中子の保持部材
JP2018118625A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 横浜ゴム株式会社 タイヤ用支持中子の保持部材
US11938764B2 (en) * 2019-10-01 2024-03-26 Sram, Llc Tire inflation device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546205A (en) * 1977-06-10 1979-01-18 Michelin & Cie Holding ring for use in tire
JPS55110607A (en) * 1978-11-27 1980-08-26 Vorwerk & Sohn Emergency functioning ring for pneumatic tire of automobile
JPS5649766U (ja) * 1979-09-21 1981-05-02

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US910441A (en) * 1906-01-05 1909-01-19 Charles E W Woodward Pneumatic tire.
US987344A (en) * 1909-11-13 1911-03-21 James Sealy Clarke Tire and tire-carrying rim for the wheels of motor-cars, &c.
DE412093C (de) * 1923-07-25 1925-04-11 Michelin & Cie Befestigung von Luftreifen
GB219641A (en) * 1923-07-25 1924-10-02 Michelin & Cie Improvements in pneumatic tyres
US1505910A (en) * 1923-11-03 1924-08-19 Michelin Andre Jules Tire attachment
US2339542A (en) * 1940-10-09 1944-01-18 Firestone Tire & Rubber Co Tire and wheel assembly
FR1026545A (fr) * 1950-10-26 1953-04-28 Fr Du Caoutchouc Auto Obturate Perfectionnements aux pneumatiques démontables sans chambre à air
US2857951A (en) * 1954-02-09 1958-10-28 Gen Tire & Rubber Co Tubeless truck tire
FR1304992A (fr) * 1960-11-04 1962-09-28 Sis Spezialfabrik Fuer Ind Sau Bandage pour roue de véhicule
FR1382994A (fr) * 1963-10-03 1964-12-24 Michelin & Cie Perfectionnement aux enveloppes de pneumatiques devant résister aux perforations
FR1439429A (fr) * 1964-06-19 1966-05-20 Metzeler Ag Roue d'automobile à jante divisée longitudinalement en deux parties, pour pneumatiques avec ou sans chambres à air
FR1438428A (fr) * 1965-03-30 1966-05-13 Ferodo Sa Perfectionnements apportés aux clapets ou analogues et leurs applications
US3392772A (en) * 1966-06-06 1968-07-16 Firestone Tire & Rubber Co Pneumatic tire and a replaceable unit therewith
US4091854A (en) * 1970-06-20 1978-05-30 Dunlop Holdings Limited Tire and wheel assemblies
SU389964A1 (ru) * 1970-07-13 1973-07-11 Обод для пневматических шин с регулируемым
BR7107184D0 (pt) * 1971-10-27 1973-08-16 Novatracao Artefatos De Borrac Aperfeicoamentos em pneumatico a prova de bala provido com camada interna de borracha e anel separador
US4059138A (en) * 1972-08-11 1977-11-22 Uniroyal, S.A. Run-flat tire and hub therefor
JPS5235161B2 (ja) * 1973-06-21 1977-09-07
FR2246405A1 (en) * 1973-10-08 1975-05-02 Hutchinson Mapa Cushioning ring inside tubeless tyre - ensures good seal between tyre beading and wheel rim
GB2000733B (en) * 1977-07-07 1982-03-24 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd Safety wheel
DE3008972C2 (de) * 1980-03-08 1984-08-30 Vorwerk & Sohn Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Notlaufring für Fahrzeug-Luftreifen
US4431043A (en) * 1981-07-31 1984-02-14 Am General Corporation Automatic tire inflation system
FR2519912A1 (fr) * 1982-01-15 1983-07-22 Hutchinson Dispositif de montage d'un pneu avec manchon de verrouillage

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546205A (en) * 1977-06-10 1979-01-18 Michelin & Cie Holding ring for use in tire
JPS55110607A (en) * 1978-11-27 1980-08-26 Vorwerk & Sohn Emergency functioning ring for pneumatic tire of automobile
JPS5649766U (ja) * 1979-09-21 1981-05-02

Also Published As

Publication number Publication date
FR2519912B1 (ja) 1984-09-14
ATE19215T1 (de) 1986-05-15
ES277376Y (es) 1985-04-01
EP0084490A1 (fr) 1983-07-27
JPS58122208A (ja) 1983-07-20
US4558728A (en) 1985-12-17
DE3362977D1 (en) 1986-05-22
EP0084490B1 (fr) 1986-04-16
US4705089A (en) 1987-11-10
FR2519912A1 (fr) 1983-07-22
CA1212304A (fr) 1986-10-07
ES277376U (es) 1984-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5891279A (en) Safety support made of a flexible elastomeric material for tires
US4318434A (en) Banded tire load enhancement system
US4248286A (en) Safety support assembly for pneumatic tires
US3965957A (en) Vehicle wheel structure
CA1063491A (en) Run-flat tire
US20180001704A1 (en) Tire with arched spokes
JPH0328326B2 (ja)
US3942573A (en) Tire lubricating device
JPH0362561B2 (ja)
HU177085B (en) Tyre and wheel rim structure
US4183388A (en) Run-flat tire having internal support means
MXPA02012221A (es) Neumatico resiliente estructuralmente soportado con carcasa de capa diagonal.
CA2137999A1 (en) Pneumatic tyre
EP0820884A3 (en) Pneumatic tyre
RU2234424C2 (ru) Система монтажа пневматической шины на ступице колеса
US4016917A (en) Rim and bead-clamp construction for pneumatic tires
US4246948A (en) Pneumatic tire having a pneumatic safety insert with beads
EP0007981A1 (en) Sidewall protector for a tire
GB1595237A (en) Pneumatic tyre having a nail-deflecting inner-tube assembly
US3981341A (en) Safety support for pneumatic tires
JP2007526171A (ja) 空気抜けの場合にタイヤの支持体として役立つボディおよび該ボディを備えたタイヤ組立体
JP4180373B2 (ja) タイヤおよびシーリングピースで形成された組立体およびその製造方法
HU221151B1 (en) Set for remodelling of a unit having a tyre with an inner tube and a wheel with spokes
JP2002506763A (ja) 特に一体のリムとチューブレス空気タイヤを備えた、ランフラットに適した車輪およびランフラット支持面を有するリムに空気タイヤを取付ける方法
JPH10119520A (ja) パンクしたタイヤで原動機付乗物を走行させる装置