JPH03283051A - ディスクドライブのリストレイン解除機構 - Google Patents

ディスクドライブのリストレイン解除機構

Info

Publication number
JPH03283051A
JPH03283051A JP2082248A JP8224890A JPH03283051A JP H03283051 A JPH03283051 A JP H03283051A JP 2082248 A JP2082248 A JP 2082248A JP 8224890 A JP8224890 A JP 8224890A JP H03283051 A JPH03283051 A JP H03283051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
hub
release
release pin
hub lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082248A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakamura
中村 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd, Sony Corp filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP2082248A priority Critical patent/JPH03283051A/ja
Publication of JPH03283051A publication Critical patent/JPH03283051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
Δ、産業上の利用分野 13、発明の概要 ciK来の技術 [)1発明か解決しようとする課題 E、課題を解決するための手段 1” 作用 G 実施例 G1.ディスクドライブの概111枯成G、リストレイ
ン解除機構の構成 G3実施例の作用 11  発明の効果 Δ、産業上の利用分野 本発明は、ターンテーブル(スピンドルモータ)上に装
青されたディスクカートリノ/のハブロックを解除する
ためのディスクドライブのリストレイン解除機構に関す
るしのである。
B1発明の概要 本発明は、ディスクカートリッジ内のハブロック部材を
スライドさせて、該ハブロック部材によるハブのロック
を解除するリリースピンと、該リリースピンを一端側に
取付けたリリースピンレバーと、該リリースピンレバー
の他端側を押圧して、これをハブロック解除方向とロッ
ク方向(こ往復移動させるリリースピンレバー駆動機構
とを備えていて、ディスクカートリッジのローディング
終了時には、前記リリースピンでハブロック部材をロッ
ク解除方向にスライドさせて、ハブのロックを解除し、
イジェクト前にはハブロック部材をロック方向にスライ
ドさせてハブのロックを行なうようにしたディスクドラ
イブのリストレイン解除機構において、 前記リリースピンレバーを、リリースピンレバー駆動機
構側の第1レバー部と、リリースピン側の第2レバー部
とに分割し、第1レバー部に対して第2レバー部をハブ
ロック解除方向及びロック方向にスライド可能に取付け
ると共に、これら第1レバー部と第2レバー部の間には
第2レバー部を第1レバー部側に引き戻すコイルばねを
取付けることにより、 ハブロックを解除するときには第2レバー部と第1レバ
ー部を一体的に結合して、該第2レバー部に設けられて
いるリリースピンでハブロック部材をスライドさせて、
ハブのロックを解除する一方、ハブをロックするときに
は、第2レバー部に対して第1レバー部を相対的に移動
させて、これら第1レバー部と第2レバー部の間に取付
けられているコイルばねを伸ばして第2レバー部にハブ
ロックのためのばね力を蓄えておき、アンローディング
時にターンテーブルからディスクカートリッジが離れた
瞬間に前記コイルばねのばね力で第2レバー部及びリリ
ースピンを第1レバー部側に向け、つまりロック方向に
スライドさせて、ハブのロックを確実に行なうことかで
きるようにしたものである。
C9従来の技術 ディスクカートリッジは一般に第4図に示シたようにカ
ートツノ/ケース101内でディスクI02かガタつか
ないように、ディスク+02のハブ103の上面をハブ
ロック部材+04の上面に設けたハブ抑圧部105で押
圧し、)・ブ103の下面をカートリッジケース+01
の下面に設けたハブ受部+06に押付けておき、ディス
クドライブへのローディング終了後に第5図に示したよ
うに前記ハブロック部材+04をロック解除方向にスラ
イドさせ、ハブロック部材104の上面に設けたハブ抑
圧部105を、カートリッジケース101の上面に設け
た押圧部受溝+07内に嵌合させることにより、ハブ押
圧部105によるノ\ブ103の押圧を解除し、ディス
クドライブのターンテーブル108上に載置されている
ハブ103及びディスク102に対して、カートリッジ
ケース101を相対的に下降させ、カートリッジケース
+01のハブ受部106とノ\ブ103の間の隙間Gを
発生させ、カートリッジケース101内でディスク10
2を自由に回転させることができるようになっている。
ディスクドライブのリストレイン解除機構とはローティ
ング終了後にテイスクカートリッシ+09のハブロック
部材+04をハブロック解除方向にスライドさせてハブ
のロックを解除する一方、イジェクト前にハブロック部
材104をハブロック方向にスライドさせ、該ノ・ブロ
ック部材104によりハブをロックしてからディスクカ
ートリノ/をディスクドライブから取出すためのもので
あり、該リストレイン解除機構111は一般に第5図に
示したように、ティスクカートリノジ109内のハブロ
ック部4.4104をスライドさせて、該ハブロック部
材10/lによるハブのロックを解除するリリースピン
112と、該リリースピン112 ヲ一端側に取付けた
リリースピンレノ・−113ト、該リリースピンレバー
113の他端側を押圧して、これをハブロック解除方向
とロック方向に往tti移動させるリリースピンレバー
駆11[114とて構成されいる。
D1発明が解決しようとする課題 ところで、上記従来のリストレイン解除機構にあっては
、リリースピンを設けたリリースピンレバーをリリース
ピンレバー駆動機構で単純に往復移動させて、ローディ
ング終了後にハブロックを解除し、アンローディング開
始前にハブロックを行なうようになっていたために次に
述べるような問題点があった。
(1)ハブロック解除前は、第4図に示したようにハブ
ロック部材104のハブ押圧部105でカートリッジケ
ース101はハブ103及びディスク102に対して相
対的に押上げられた状態になっていて、ハブ+03の上
面とカート1ルソジケース101の上面との間隔D1は
比較的(次に述べるハブロック解除後に較べて)広く、
従って比較的スムースにハブロック部材104をハブロ
ック解除方向にスライドさせることができるが、ノ\ブ
ロック解除後は、第5図に示したようにハブ103に対
してカートリッジケース101が相対的に下降した状態
になって、ハブ103の上面とカートリッジケース10
1の上面との間Motは、前記ロック解除前の間隔り、
に較べて狭くなり、この比較的小さな間隔り、内にハブ
ロック部材104のハブ押圧部105を圧入してハブの
ロックを行なわなければならずハブロック解除時とハブ
ロック時におけるハブロック部材操作力に大きなアンバ
ランスが生じる。
(2)ハブロックを確実に行なうためにはハブロックに
必要な操作力を基準にしてリリースピンレバー駆動機構
を設計しなければならず、該リリースピンレバー駆動機
構のモータの容量を大きくしなければならない場合等が
生じる。
本発明は従来のリストレイン解除機構のようにアンロー
ディング開始前に狭い間隔り、に無理にハブロック部材
を挿入するのではなく、アンローディング開始後、ディ
スクカートリッジが上昇し、ハブの上面とカートリッジ
ケースの上面との間隔が広くなった時に、今迄、蓄えて
おいたコイルばねの力でリリースピンをハブロック方向
に移動させる構成とすることにより上記従来の問題点を
解決できるようにしたものである。
E1課題を解決するための手段 ディスクカートリッジ内のハブロック部材をスライドさ
せて、該ハブロック部材によるハブのロックを解除する
リリースピンと、該リリースピンを一端側に取付けたリ
リースピンレバーと、該リリースビンレバーの他端側を
押圧して、これをノーブロック解除方向とロック方向に
往復移動させるリリースピンレバー駆動機構とを備えた
ディスクドライブのリストレイン解除機構において、前
記リリースピンレバーを、リリースピンレバー駆動機構
側の第ル−バ一部と、リリースピン側の第2レバー部と
に分割し、第1レバー部に対して第2レバー部をハブロ
ック解除方向及びロック方向にスライド可能に取付ける
と共に、これら第1レバー部と第2レバー部の間には第
2レバー部を第1レバー部側に引き戻すコイルばねで構
成した。
F8作用 ・ハブロック解除時にリリースピンレバー駆動機構で第
1レバー部をハブロック解除方向にスライドさせると、
該第1レバー部と一体となって第2レバー部もスライド
し、該第2レバー部に設けたツリースピンでハブロック
部材かハブロック解除方向にスライドして、該ハブロッ
ク部材によるハブの四ツクか解除される。
方、ハブロック時に、リリースピンレバー駆動機構で第
1レバー部をハブロック方向にスライドさせると、該第
1レバー部のみが、コイルばねを沖ばしながらハブロッ
ク方向にスライドして、前記フィルばねを伸ばして、第
2レバー部にハブロックのためのばね力を蓄える。
そして、アンローディングが開始されて、カートリッジ
ケースがハブに対して相対的に下降して、ツノートリノ
ジケースの上面とハブの上面との間の間隔が広(なって
、該間隔にハブ口・、り部材か侵入しやすくなるためハ
ブロックのための動作力か少なくなると、今迄、蓄えら
れていたコイルばねのばね力で第2レバー部がハブロッ
ク方向に一気にスライドしてリリースピンでハブロツタ
部材ヲ押してハブのロックを行なう。
G、実施例 次に本発明の実施例を図面を参照して説明する。
なお実施例では、ディスクカートリッジ及びディスクを
カートリッジホルタ内に差し込む動作を挿入といい、挿
入したディスクカートリッジ及びディスクのシャーシへ
の装着の為の下降をローディングといい、ツヤーンから
のディスクカートリッジ及びディスクの離脱の為の上昇
をアンローディングといい、カートリッジホルタ及びデ
ィスクを引き出す動作をイジェクトという。
G1.ディスクドライブの概略構成 第1図は本発明のリストレイン解除機構を備えたディス
クドライブの分解斜視図である。
図においてlはディスクドライブであり、該ディスクド
ライブlはターンテーブル(スピンドルモータ)2を設
けたシャーシ3と、該シャーン3上にスライド可能に載
置されるスライド板(ローディング、アンローディング
プレート)4と、該スライド板4を往復動させることに
より、シャーシ3上で昇降するカートリッジホルタ5と
からなり、該カートリッジホルダ5は左右両側面の前、
後端部に設けた支持ピン6・・・6を/ヤーン3の左右
両側面の前、後端部に設けたピン嵌合溝7・・・7に挿
入されていて、これらピン脈合溝7・・・7に沿って垂
直方向に昇降するようになっていると共に、カートリッ
ジホルダ引下スプリング8・・・8によりツヤーン3の
土面側に引下げられている。
そして前記カートリッジホルダ5のカートリッジ出入口
9にディスクカートリッジ10を挿入すると、該ディス
クカートリッジ10にスライド可能に取付けられている
シャッタ11のシャ−7ピン係合凹部12にシャッタピ
ン13が嵌合し、該ツヤッタピン13と一端側に設けた
シャッタ開閉レバー14が他端側の軸15を中心にして
カートリッジ挿入方向(第1図時計方向)に回動しなが
ら/ヤノタ11を開いてい(。そしてディスクカートリ
ノ/10か所定の位置まで挿入されると、該ディスクカ
ートリッジ10の前面で/ヤッタ開閉レバーロック機構
16のトリカーレノ・−17か押圧されて時計方向に回
動すると、今迄、前記トリカーレバー17により時計方
向への回動か阻止されていたロックレバ−18か時計方
向に回動し、該ロックレバ−18に設けたロックピン係
合部19か前記シャッタ開閉レバー14のツヤノタビ/
13の上部に連設したロックピン20に係合してツヤッ
タ開閑レバー14の戻り回動を阻止すると共に、前記ロ
ックレバ−18の時計方向への回動により、/サーフ3
に設けた駆動用のモータ21のスイッチが入り、ヘルド
22.プーリ23.減速歯車24等からなる回転伝達機
構25を介して回転カム板26か一方向に回転する。回
転カム板26か回転すると、その上面に設けたスライド
板操作用のカム溝27に、中央部の下面に設けたカム溝
嵌合ピン28が嵌まり込んでいるスライド板操作レバー
29か一端側の軸部30を中心にして第1図時計方向に
回動して、スライド板操作レバー29の他端側(自由端
側)に設けたスライド板係合ピン31で前記スライド板
4か第1図時計方向にスライド(往動)し、該スライド
板4の左右両側部の前、後端部に設けたカートリッジホ
ルタ昇降用の脚部材32の傾斜面33によってカートリ
フ/ホルタ5は下降し、カートリッツホルダ5内に収容
されているティスクカートリ、ジlO内のディスク34
かターンテーブル2上に載置される。
そして、回転カム板26を更に回転させると第2図に示
すように回転カム板26の下面に形成したリストレイン
用のカム溝35により、リリースピンレバー操作部材3
6か軸37を中心にして、第2図反時計方向に回動し、
該リリースピンレバー操作部材36の他端側(自由端側
)に設けたプノンユ片38でリリースピンレバー39の
第1レバー部39aを押圧すると、該第1レバー部39
aはスライド用の長孔40に挿入したガイド軸41 (
該ガイド軸4Iはシャー7上に立設されている)に沿っ
て矢印B方向にスライドし、その先端に設けた第2レバ
ー部連結用及びスライドガイド用の長孔42の一端部で
第2レバー部39bの一端側に立設けされている第1レ
バー部連結用及びスライドガイド用の軸43を押圧して
第2レバー部39bを矢印B方向にスライドさせ、該第
2レバー部39bの先端に立設されているリリースビン
44で、第3図に示したようにディスクカートリッジ1
0内のハブロック部材45のリリースビン当接部46を
押圧し、ハブロック部材45をロック解除方向にスライ
ドさせて、該ノ1ブロック部l7145によるハブのロ
ックを解除したのち、駆動用のモータ21のスイッチが
切られるようになっている。
そして、記録再生終了後、駆動用のモータ21のスイッ
チが入ると回転カム板26は再び回転し始め、該回転カ
ム板26の下面のリストレイン用のカム溝35でリリー
スピンレバー39の第1レバー部39aを第2図矢印C
方向にスライドさせる。
第1レバー部39aが矢印C方向にスライドすると、該
第ルバー39aと第2レバー部39bとの間に跨がって
取付けられているコイルばね47か引っ張られて伸びて
、第2レバー部39bにハブロックのためのばね力が蓄
えられるようになっている。
そして、アンローディングが開始され、ディスクカート
リッジlOがターンテーブル2上から持ち上げられ、カ
ートリッジケース48の上面とハブ49の上面との間の
間隔が広くなると今迄、蓄えられていて、コイルばね4
7のばね力で第2レバー部39b及び該第2レバー部3
9bに取付けられているリリースピン44がハブロック
方向に移動し、ハブロック部材45のハブ押圧部50を
前記カートリッジケース48の上面とハブ49の上面の
間隔に挿入してハブのロックを行なう。
そしてアンローディングを終了したのちは、第1図に示
すように前記回転カム板26の上面に設けたシャッタ開
閉レバーロック解除用のカム51で/ヤッタ開閉レバー
のロック解除機構52を操作し、該ロック解除機構52
で前記ツヤソタ開閑レバーロックm+i16のロックレ
バ−18を第1図反時計方向に回動させて、該ロックレ
バ−18によるツヤッタ開閉レバー14のロックを解除
し、ロックを解除されたツヤッタ開閉レバー14はシャ
ッタ開閉レバー戻しばね53のばね力で戻り回動じ、シ
ャッタビン13でディスクカートリッジIOのシャッタ
11を閉じながら、ティスクノJ −トリツリ10をカ
ートリッジ出入口9側に送り出す、即ちイジェクトする
ようになっている。
G、リストレイン解除機構の構成 リストレイン解除機構はローディング終了後にハブロッ
ク部材によるディスクカートリッジのハブロックを解除
して記録再生を行ない、記録再生終了後はハブロック部
材で再びノ1ブをロックした状態でディスクカートリッ
ジを取出すためのものである。
このリストレイン解除機構61は前述したように、ディ
スクカートリッジlO内のハブロック部材45のリリー
スピン当接部46に係合して、これをLtE iu移動
させるリリースピン44と、該リリースピン44を一端
側に取付けたリリースビンレバー39と、該リリースピ
ンレバー39の他端側を押圧して、これをハブロック解
除方向とロック方向に往iu移動させるリリースビンレ
バー駆動機構62とをanjえている。
前記リリースピンレバー39は前述したように、ツリー
スピンレバー駆動機構62により押圧操作される第1レ
バー部39aと、リリースピン44を設けた第2レバー
部39bとに分割されていると共に、第1レバー部39
aの一端側に設けた第2レバー部連結用及びスライドガ
イド用の長孔42に、第2レバー部39bの一端側に立
設した第1レバー部連結用及びスライドガイド用の軸4
3か挿入されている。そして前記長孔42の長さの範囲
内でリリースピンレバー39は伸び縮みするようになっ
ていると共に、第1レバー部39aにbVa側を係止し
、他端側を第2レバー部39bに係止したコイルばね4
7により、前記第2レバー部39bは第1レバー部39
aに牽引されて、第2レバー部39bに設けた前記スラ
イドガイド用の軸43が第1レバー部39aに設けた前
記スライドガイド用の長孔42の一端側に当接して、リ
リースピンレバー39は所謂短縮された状態になってい
る。
そして、この状態でリリースピンレバー駆動機構62に
より第1レバー部39aを押圧してスライドさせれば、
第2レバー部39bも第ルバー部39aと一体的にスラ
イドし、第2レバー部39bに設けたリリースピン44
でハブロック部材45をハブロック解除方向にスライド
させて、該ハブロック部材45によるハブのロックを解
除するようになっている。
一方、記録再生終了後に前記リリースピンレバー駆動機
構62により第1レバー部39aをハブロック方向にス
ライドさせればコイルばね47が伸びて、第2レバー部
39bにハブロックのためのばね力が蓄えられてい(。
(コイルばね47のばね力がハブロック部材45のハブ
押圧部50をカートリッジケース48の上面とハブ49
の上面との間隔に強引に、押込むだけの力量上にならな
いと、リリースピン44乃至第2レバー部39bはスラ
イドしない)。
また、リリースピンレバー駆動機構62はリリースピン
レバー39の第1レバー部39aをハブロック解除方向
及びロック方向にスライドさせるリリースピン操作部材
36と、該リリースピンレバー操作部材36をスウィン
グさせるリストレイン用のカム溝35を設けた回転カム
板26と、該回転カム板26を回転伝達機構25を介し
て回転させる駆動用のモータ21とからなっていて、該
モータ21で回転伝達機構25を介して回転カム板26
を回転させると、該回転カム板26に設けられているリ
ストレイン用のカム溝35に嵌まり込んでいるリリース
ピンレバー操作部材36がカム溝挿入ピン63によって
、該リリースピンレバー操作部材36は一端側の軸部3
7を中心にして回動して、他端側のブツシュ片38で前
記リリースピンレバー39のmlレバー部39 a ヲ
往fu 動させるようになっている。
G3.実施例の作用 実k 例のディスクドライブ及びリストレイン解除機構
は以上、説明したような構成であるから、ディスクカー
トリッジ10をカートリッジホルタ5内に挿入すれば、
ディスクカートクツ/10のツヤソタ11は/ヤソタ開
閉レバー14で開けられる。そしてディスクカートリッ
ジlOか所定の位置まで挿入されると、その前面でトリ
ガーレバー17が押されて、ロックレバ−18か回動し
て、ツヤノタ開閉レバー14かロックされる。これと同
時に駆動用のモータ21のスイッチか入り、回転カム板
26が回転して、該回転カム板26の上面に設けたスラ
イド板操作用のカム溝27でカートリッジホルタ5の下
降、即ちローディングが行なわれる。
そして、ローディング終了後は、回転カム板26の下面
に設けたリストレイン用のカム溝35で第1レバー部3
9aが押され、該第1レバー部39aで第2レバー部3
9bが押されて、該第2レバー部39bに設けたリリー
スピン44がハブロック解除位置まで移動して、ハブロ
ック部材45によるハブのロックを解除するのである。
そして、記録再生終了後、再び回転カム板26が回転す
ると、今度はリストレイン用のカム溝35で先ず第1レ
バー部39aがハブロック方向に移動して、コイルばね
47を伸ばして、ハブロックのためのばね力を蓄える。
そして、第1レバー部39aかハブロック方向に移動し
終り、次にスライド板操作用のカム溝27てノノートリ
ソジホルタ5か上Rし、ディスクツノートリッジlOが
ター7テーブル2上から持ち」こげられて、カートリッ
ジケース48の上面とハブ49の上面との間の間隔が広
くなると、今迄、蓄えられていたコイルばね47のばね
力でハブロック部材45のハブ抑圧部50が前記間隔に
押込められてハブのロックが行なわれることになるので
ある。
H8発明の効果 本発明のディスクドライブのリストレイン解除機構は以
上説明したような構成であるから、アンローディング開
始前は第1レバー部をハブロック方向にスライドさせて
コイルばねを伸ばして、ハブ口ツタのためのばね力を蓄
えておき、アンロック開始後、ディスクカートリッジが
ターンテーブル上から持ち上げられて、カートリッジケ
ースの上面とハブの上面との間の間隔が広くしてから、
該間隔にハブロック部材のハブ抑圧部を挿入するので、
従来のアンローディング開始前に、ハブ口・2り部材の
ハブ抑圧部をカートリッジの上面とハブの上面との間の
間隔に強引に挿入する場合に較べて小さな挿入ツノで確
実に押入することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリストレイン解除機構を施したディス
クドライブの分解斜視図、第2図はリストレイン解除機
構の平面図、第3図は使用状態の断面図、第4図はディ
スクカートリッジの断面図、第5図は従来例の断面図で
ある。 10・・・ディスクカートリッジ、39・・・リリース
ピンレバー、39a・・・第ルバーL39b・・第2レ
バー部、44・・・リリースピ、ン、45・・・ノーブ
ロック部材、47・・コイルばね、61・・リリースピ
ン駆動機構、62・・・リリースピンレバー駆動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスクカートリッジ内のハブロック部材をスラ
    イドさせて、該ハブロック部材によるハブのロックを解
    除するリリースピンと、該リリースピンを一端側に取付
    けたリリースピンレバーと、該リリースピンレバーの他
    端側を押圧して、これをハブロック解除方向とロック方
    向に往復移動させるリリースピンレバー駆動機構とを備
    えていて、前記リリースピンレバーを、リリースピンレ
    バー駆動機構側の第1レバー部と、リリースピン側の第
    2レバー部とに分割し、第1レバー部に対して第2レバ
    ー部をハブロック解除方向及びロック方向にスライド可
    能に取付けると共に、これら第1レバー部と第2レバー
    部の間には第2レバー部を第1レバー部側に引き戻すコ
    イルばねを取付けたことを特徴とするディスクドライブ
    のリストレイン解除機構。
JP2082248A 1990-03-29 1990-03-29 ディスクドライブのリストレイン解除機構 Pending JPH03283051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082248A JPH03283051A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ディスクドライブのリストレイン解除機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082248A JPH03283051A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ディスクドライブのリストレイン解除機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283051A true JPH03283051A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13769132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082248A Pending JPH03283051A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ディスクドライブのリストレイン解除機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03283051A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03283051A (ja) ディスクドライブのリストレイン解除機構
JP3404915B2 (ja) ディスク装置
US5502705A (en) Cartridge-holder locking device for a magnetooptical disk player
JP3045420B2 (ja) ディスクドライブ
JPH03283052A (ja) ディスクドライブ
JP3053328B2 (ja) カセットテーププレーヤのカセットイジェクト装置
JPH0222856Y2 (ja)
JP3699230B2 (ja) ディスク装置
JPH048508Y2 (ja)
JPH03283050A (ja) ディスクドライブのリストレイン解除機構
JP2990931B2 (ja) カセットローディング装置
JPH03283047A (ja) ディスクドライブ
JPH04268245A (ja) ディスクドライブのリストレイン解除機構
JP3746118B2 (ja) カートリッジのローディング機構
US5565952A (en) Patrone loading mechanism of camera
JPH0624038Y2 (ja) カートリッジのローディング装置
JPH0621098Y2 (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構
JP3018671B2 (ja) ディスクカートリッジのローディング装置
JPH07111809B2 (ja) ディスクプレーヤのカートリッジイジェクト装置
JP2936972B2 (ja) ディスク装置
JPH0648609Y2 (ja) ディスクローディング機構
KR100234200B1 (ko) 디스크 플레이어의 로딩장치
JP2906669B2 (ja) ディスクカセットの装着装置
JPH10275393A (ja) カートリッジ装着装置
JPH08102118A (ja) ディスク装置