JPH03283021A - 光ディスクの記録方法 - Google Patents

光ディスクの記録方法

Info

Publication number
JPH03283021A
JPH03283021A JP2080731A JP8073190A JPH03283021A JP H03283021 A JPH03283021 A JP H03283021A JP 2080731 A JP2080731 A JP 2080731A JP 8073190 A JP8073190 A JP 8073190A JP H03283021 A JPH03283021 A JP H03283021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
pulse
light
disk
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2080731A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Takahashi
正彦 高橋
Yasushi Miyauchi
靖 宮内
Soichi Isono
聡一 磯野
Nobuhiro Matsumura
信宏 松村
Masahiro Oshima
尾島 正啓
Toshimitsu Kaku
敏光 賀来
Yuji Yamane
裕二 山根
Yasushi Fukuda
安志 福田
Hitoshi Komatsu
仁 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2080731A priority Critical patent/JPH03283021A/ja
Publication of JPH03283021A publication Critical patent/JPH03283021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00456Recording strategies, e.g. pulse sequences

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ビーム照射によって情報を記録する光ディ
スクの記録方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の光ディスクへの記録では、ディスクを一定の回転
数で回転させて、パルス数を照射し、情報を記録してい
る。このため、パルス光を照射する場所のディスクの半
径方向の位置によって線速度が変わり、記録感度が異な
る。すなわち、ディスクの外周に行くほど線速度が速く
なり、記録感度が悪くなる。そこで従来は、記録半径に
よって記録パワー、あるいは、パルス幅を変えて、同じ
大きさの記録点を記録していた。
しかし、この方式では、記録位置によってレーザパワー
やパルス幅を正確に制御しなければならず、回路系や制
御系が非常に複雑になる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って本発明の目的は、記録条件の簡単な制御だけで、
どのディスク半径位置でも一定の記録感度を得ることに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、照射するパルス光を、さらに所定の幅のパ
ルス列に分割し、ディスク上の点の線速度が速いほど、
このパルス列の間隔を狭くすることによって達成できる
。光ディスクに一連のパルス列を照射すると、第一の光
パルスによって発生した熱が伝わり、第二の光パルスに
よる記録感度が良くなる。この特性は、光パルスの間隔
を狭くするほど、より顕著になる。そこで、所望の長さ
の記録点が形成できる時間幅の光パルスを、小さな幅の
パルス列に分割して照射する。このとき、このパルス列
の1つ1つのパルスの時間幅及び強度を固定しておき、
線速度が遅い部分にはパルス列の間隔を長く、逆に線速
度が速い部分にはパルス列の間隔を短くして照射してや
れば、上述した連続パルスの熱的な特性を利用して、常
に一定の感度で記録することができる。
ここで、上記線速度が速い場合には、パルス列の先頭付
近では熱伝導によって流入して来る熱量が小さいため、
記録点が小さくなる、あるいは記録できないため、全体
の記録点長が短くなる恐れがある。この場合には、線速
度が遅い場合よりも、数パルス前から余分にパルス列の
照射を開始することにより、所望の長さの記録点を得る
ことができる。
パルス列の時間間隔を決定する際には、レーザビームの
平均照射パワーを考慮する。ここで、平均照射パワーと
は、任意の時間幅、例えば1トラツクや1セクタで光パ
ルスを等間隔に分割したとき、それぞれの時間内におい
て膜面上に照射される平均パワーのことをいう。すなわ
ち、線速度aであるディスクの内周部での最適は平均照
射パワーがAの時、同じディスクの線速度すの外周部(
a < b )で記録を行う場合には、次の式で与えら
れる平均照射パワーBとなるようにパルス間隔を決定す
る。
B=(b/a)”−A この時、好ましいXの範囲 0.1≦X≦1.0 より好ましくは 0.3≦X≦0.7 である。
〔作用〕
一般に、光ディスクの記録膜の厚さは1000Å以下と
薄く、しかも下地膜あるいは保護膜として記録膜よりも
熱伝導率が小さい誘電体、有機物等が用いられる。この
ため、光照射によって記録膜中に発生した熱は、記録膜
面内方向に伝わりやすい。このような構造の光ディスク
に連続したパルス光を照射すると、熱は光の進行方向に
瞬時にして伝わるため、最初の光パルスと次の光パルス
による記録の感度は後者の方が良くなる。この熱的な影
響は、光パルスの間隔が狭いほど、より大きくなる。こ
の光パルスを、さらに時間幅の狭い、いくつかのパルス
列に分割し、所望の長さのピットを記録する場合、その
間隔によって記録感度を変えることができる。すなわち
、線速度の遅い場合には間隔を広くし、線速度の速い場
合には間隔を狭くすることにより、同じ記録感度で、同
じ長さの記録点を形成することができる。
〔実施例〕
[実施例1] 第1図に本発明による光ディスクの記録方式の一実施例
を示す。1800rpmで回転する5インチ追記型光デ
イスクに、波長830nmの半導体レーザを搭載した光
ヘッドでピットを記録した。
このとき、従来の記録方式では、ディスク最内周(l速
度5.7m/5ee)及び最外周(11,3m/5ee
)に直径0.8μmの円径ピットを記録するために必要
なレーザパワーは、パルス幅を60n seeとした場
合には、最内周では7mW、最外周では10mWであっ
た。すなわち、従来の記録方式では、ディスクの外周に
行くほど、大きなレーザパワーが必要となる。そこで、
第1図に示すように、各々の光パルスを8ns幅の連続
パルスに分割し、最内周ではパルス間隔を16 n s
eeとして3パルス、最外周ではパルス間隔を8nse
cとして5パルスとした。ここで最外周では、最内周よ
りも1パルス分以前から記録を行う。以上のようにして
記録を行ったところ、直径0.8μmのピットを記録す
るためのレーザパワーは、第2図に示すように最内周、
最外周共に等しく8mWであった。
ここで、線速度aであるディスクの内周部での最適な平
均照射パワーがAの時、同じディスクの線速度すの外周
部(a<b)で記録を行う場合、次の式で求められる平
均照射パワーBの値のある範囲内において、aの点とb
の点との記録パワーが等しくなった。
B=(b/a)x−A Xの好ましい範囲は 0.1≦X≦1.0より好ましい
範囲は 0.3≦X≦1.0第1図で示したパルス幅及
びパルス間隔はX=0.58 に相当する。
従って1本発明による記録方式を用いれば、パルス幅を
一定として、ディスク半径に応じて適宜パルス間隔を変
えることにより、常に一定の記録パワーで同じ大きさの
ビットを記録することができる。また、回転数がより大
きい場合には、パルス幅をより短くシ、パルス間隔を調
整することによって対処できる。以上のような記録特性
は、可逆光ディスクである光磁気ディスクや相変化ディ
スクでも同様に得られる。
[実施例2] 第3図は1本発明の記録方式をビットエツジ記録方式に
適用した場合である。ビットエツジ方式では、パルス幅
を変えて記録を行う。この場合、同じ線速度では分割し
たパルス幅及びパルス間隔を一定として、記録するピッ
ト長に応じて、パルスの数を変える。これによって、第
2図と同様な記録特性が得られる。
[実施例3コ ある一定レベルのDCレーザパワーを照射し。
これにパルス列を重畳しても第2図と同様な効果が得ら
れる。このとき、DCパワーの値は、記録点の線速度に
よらず一定とした。この方法で記録を行うと、記録点の
形状は、DC光を照射しない場合に比べて、より良好な
円形あるいは長円形となる。
また、各線速度において、記録パワーを一定とし、パル
ス列のパルス幅及びパルス間隔を共に変えることによっ
て、記録感度を一定とするための、より細かな調整が可
能となる。
〔発明の効果〕
本発明による光ディスクの記録方式を用いれば、CAV
 (角速度一定)方式で記録を行う場合でも、ディスク
のすべての半径位置で記録感度が一定となるため、記録
パワーを変える必要がなく、回路系を簡単にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である光ディスクの記録方式に
よる記録パルス形状を示す図、第2図は従来例と本発明
の方式における、記録感度の線速度依存性の違いを示す
測定図、第3図は本発明の記録方式をビットエツジ記録
方式に適用した場合■ 目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の基板上に記録膜を設け、この記録膜に光を照
    射して情報を記録する光ディスクの記録方式において、
    1つの記録点を形成する光パルスを所定の長さのパルス
    光群に分割し、ディスク上の点の線速度が速いほどパル
    ス光の間隔を狭くすることを特徴とする光ディスクの記
    録方法。 2、特許請求の範囲第1項記載の方法において、線速度
    が速い場合には、線速度が遅い場合よりも数パルス前か
    ら記録パルスを出すことを特徴とする光ディスクの記録
    方式。
JP2080731A 1990-03-30 1990-03-30 光ディスクの記録方法 Pending JPH03283021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080731A JPH03283021A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 光ディスクの記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2080731A JPH03283021A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 光ディスクの記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283021A true JPH03283021A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13726523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2080731A Pending JPH03283021A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 光ディスクの記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03283021A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768245A (en) * 1993-12-27 1998-06-16 Fujitsu Limited Optical disk apparatus
US5802032A (en) * 1996-02-16 1998-09-01 U.S. Philips Corporation Method and device for recording a mark having a substantially constant number of pulses per unit length independent of writing speed on an optical information carrier
US6560182B1 (en) 1999-05-10 2003-05-06 Tdk Corporation Optical recording method
US6751513B1 (en) 1996-02-16 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V Method and device for recording an optical information carrier
US7200091B2 (en) 2001-10-22 2007-04-03 Ricoh Company, Ltd. Light source driving unit and optical storage apparatus
JP2010218627A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Fujifilm Corp 光記録媒体の記録方法および記録装置ならびに多層光記録媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768245A (en) * 1993-12-27 1998-06-16 Fujitsu Limited Optical disk apparatus
US5802032A (en) * 1996-02-16 1998-09-01 U.S. Philips Corporation Method and device for recording a mark having a substantially constant number of pulses per unit length independent of writing speed on an optical information carrier
US6205102B1 (en) 1996-02-16 2001-03-20 U.S. Philips Corporation Method and device for recording an optical information carrier
US6751513B1 (en) 1996-02-16 2004-06-15 Koninklijke Philips Electronics N.V Method and device for recording an optical information carrier
US6560182B1 (en) 1999-05-10 2003-05-06 Tdk Corporation Optical recording method
US7200091B2 (en) 2001-10-22 2007-04-03 Ricoh Company, Ltd. Light source driving unit and optical storage apparatus
US7518969B2 (en) 2001-10-22 2009-04-14 Ricoh Company, Ltd. Light source driving unit and optical storage apparatus
US7573790B2 (en) 2001-10-22 2009-08-11 Ricoh Company, Ltd. Light source driving unit and optical storage apparatus
JP2010218627A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Fujifilm Corp 光記録媒体の記録方法および記録装置ならびに多層光記録媒体
US8427915B2 (en) 2009-03-17 2013-04-23 Fujifilm Corporation Method and apparatus for recording information in optical storage medium, and multi-layer optical storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323782B2 (ja) 情報の記録方法
JP2697555B2 (ja) 光情報記録媒体
KR940024719A (ko) 광자기 디스크 및 광자기 디스크 드라이브
JPH05303826A (ja) 情報記録再生方法
JPH03283021A (ja) 光ディスクの記録方法
JP2006509323A (ja) 長円形のスポットプロフィールを使用して追記型の光記録担体に情報を記録するための装置及び方法
JPH05274678A (ja) 光ディスクに情報を記録する方法及び装置
JP3635783B2 (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP2674837B2 (ja) 相変化型光ディスク
JPH1083553A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JPH07121878A (ja) 光ディスク装置
JP4010790B2 (ja) 情報記録装置、光記録媒体への情報記録方法及び光記録媒体
JP2908012B2 (ja) 情報の記録方法及び情報記録装置
JPH03116442A (ja) 光ディスク装置および光ディスク
JP3452050B2 (ja) 情報の記録方法
JPH04205918A (ja) 情報の記録方法
JP3912517B2 (ja) 相変化型記録媒体および記録装置
JPH03122840A (ja) 光ディスク用基板
JP3294641B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH0388148A (ja) 相変化型光ディスク
JPH0335438A (ja) 情報記録媒体
JPH0233740A (ja) 光ディスク
JPH0335439A (ja) 情報記録媒体
JPH06150429A (ja) 光磁気記録の記録制御方法
JPS62172542A (ja) 光デイスク