JPH03282627A - プログラム間のデータ転送制御方法 - Google Patents

プログラム間のデータ転送制御方法

Info

Publication number
JPH03282627A
JPH03282627A JP8274290A JP8274290A JPH03282627A JP H03282627 A JPH03282627 A JP H03282627A JP 8274290 A JP8274290 A JP 8274290A JP 8274290 A JP8274290 A JP 8274290A JP H03282627 A JPH03282627 A JP H03282627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program
response signal
communication memory
transmission data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8274290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawaguchi
宏 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8274290A priority Critical patent/JPH03282627A/ja
Publication of JPH03282627A publication Critical patent/JPH03282627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラム間データ転送制御方法に関し、特
に、複数種類のデータを、それぞれ独立にFIFOを保
ったまま転送制御を行なう方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種のプログラム間データ転送方法では、送受
信の方向別に設けられているメモリに転送しようとする
データが発生順に格納され、その格納類にFIFOに従
って種類に関係なく受信側プログラムの送出する応答信
号に応じて転送し、または、メモリにデータが種類別に
分類されて持ちキューに格納され、種類別データごとに
転送していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプログラム間データ転送制御方法では、
動的に変化する複数種類のデータの規制があり、さらに
種類毎に待ちキコ〜を持つようなプログラム間データ転
送には、送信元で発生づ−るインタフェースのFTFO
が保たれないし、また、FIFOを保とうとすると、複
数種類のデータは扱えないという欠点がある。
本発明の目的は、複数種類のデータの転送がFIFOを
雛持して実行できるプ[1グラム間データ転送制御方法
を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のプログラム間データ転送制御方法は、受信側プ
[1グラムは応答信号送出時、この時点におけるデータ
種類別に決められた受信データの規制条件を応答信号に
付して送信側プログラムに送出し、さらに該規制条件が
変更になる都度、送信側プログラムからのデータの受信
の有無に関係なく、変更になった規制条告が付された応
答信号を送信側プログラムに送出し、 送信側プログラムは転送しようとする送信データにデー
タ種類別識別子を付与して通信用メモリに送信データの
発生順に格納し、受信側プ[1グラムから応答信号を受
信する都度、前記通信用メモリに格納されている送信デ
ータを先頭から検出し、応答信号に付されている規制条
イ!1に抵触しない最も先頭に近い送信データを転送し
、かつ該送信ブタを通信用メモリから抹消して待行列を
更新J−るものである。
(作用) 送信側のプログラムから出力された複数の種類のそれぞ
れに属する種類別識別子が何されているデータを所定の
メモリに出力順に格納し、受信側が送出した規制条件イ
4応答信号により、メモリに格納されているデータを先
頭から順に検出し、前記規制条件に抵触しない最も早い
順位のデータを受信側に送信し、受信側のプログラムは
データを受信すると、その時点において種類別に限定さ
れている規制条f4を何した応答信号を送信側プログラ
ムに送出し、また、データの受信時に限らず受信側の規
制条件が変化すると該規制条件を付した応答信号を送信
側プログラムに送出するので、送信側プ[1グラムはF
IFOを保ちながら送信データをそれぞれの種類別に受
信側プログラムの受信条件に合うように転送することが
できる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のプログラム間データ転送制御方法の一
実施例が適用されたプログラム間データ転送システムの
ブロック図、第2図は第1図の通信用メモリ3,4上に
おける通信データの格納状態を示す図、第3図は送信デ
ータのエントリーの構造図、第4図は規制条件表の構造
図、第5図はプログラム1,2間のデータ転送のシーケ
ンス図である。
このプログラム間データ転送システムは、プログラム1
とプログラム2との間でその実行上相互にデータの送受
が行なわれる場合に構成され、プ0グラム1から送信さ
れたデータは通信用メモリ3に、プログラム2から送信
されたデータは通信用メモリ4に出力されlC順に格納
される。出力されたデータ(以下送信データと称す)5
1.52゜〜、5nはそれぞれデータの所属する種類別
に識別子が付されており、また、通信用メモリ3.4に
格納されるときそれぞれ対応するエントリー6+ 、6
2、〜.6nが第2図に示すように伺与される。エント
リー61.62、〜,6nは第3図に示すように通信用
メモリ3.4上の格納順序の表示と、データの種類別と
データのアドレスを示すポインタからなる。第4図に示
す規制条件表は、受信側のプログラムがデータの受信可
能を示すとぎに送出する応答信号に付して送出され、受
信を拒否するデータを示す情報で、応答信号送出時点に
おけるデータ種類別の受信拒否データ情報が記載されて
いる。応答信号は受信側プログラムが送出する信号で、
送信側プログラムに対してデ夕の送信を促がすために送
出され、送信側プログラムから接続が行なわれた初期設
定時、送信側プログラムから送出データを受信した時、
あるいは自プログラム内で規制条件が変化した場合に、
受信可能な状態下において送出される。
次に、本実施例の動作について第5図を参照して説明す
る。
まず、プログラム1とプログラム2との間でデータの送
信を行なうためにそれぞれの送信データが格納される通
信用メモリ3,4を介して接続され、プログラム2が送
信データを送信するものとすると、接続されたプログラ
ム1がプログラム2に対してその時点における規制条件
7を付した応答信号81を送出する。一方、プログラム
2は送信データ51を通信用メモリ4に格納する。この
時エントリ61が送信データ51に対応してキューイン
グにリストされる。そしてプログラム2は、応答信号8
1を受信し、通信用メモリ4に格納されている先頭の送
信データ51を規制条件7と照して規制外であると判定
すると、該送信データ51をプログラム1へ転送して該
送信データ51を通信用メモリから抹消し、エントリー
61もNULLに変更づる。次に、プログラム1は送信
データ51を受信すると、特に受信上陵害がない限りそ
の時点にお【プる規制条件7を付して応答信号82を送
出する。この時点で通信用メモリ4にキューイング中の
送信データがない場合はそのままになっているが、その
後プログラム2から送信データ52が通信用メモリ4に
格納されると、エントリー62が対応されて先頭にキュ
ーイングされる。プログラム2は応答信号82を認識し
、その規制条件7を参照して先頭の送信データ52が規
制対象外であると判定するとこの送信データ52をプ[
1グラム1へ転送し、通(R用メモリ4から送信データ
52を抹消し、かつエントリー62もN U L t−
に変更する。この転送を受信したプログラム1は、受信
上支障がない限りその時点の規制条件を付した応答信号
83をプログラム2へ送出する。このとき通信用メモリ
4に格納されている送信データが無いとそのままとなる
。その後、プログラム1側で規制条件が変更になったと
すると、その変更された規制条件が付された応答信号8
4が送出される。応答信号84が送出された後に通信用
メモリ4に送信データ53.5aが格納されたとすると
、送信データ53が先頭データとなっているので規制条
件と比較され、たまたま規制対象となっている場合、次
の送信データ54が検出され、これが規制対象外の場合
、送信データ54がプログラム1へ転送されて、通信用
メモリ4から抹消される。このため、通信用メモリ4に
は先頭データとして送信データ53が残っていることに
なる。
(発明の効果〕 以上説明したように本発明は、送信側で送信データをデ
ータの種類別を含んだキューイングで管理し、受信側プ
ログラムで応答信号にデータの種類別に指定された規制
条件を付すことにより、動的に変化する規制条件に対応
して、規制対象外のデータをFIFOで送信することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプログラム間データ転送制御方法の一
実施例が適用されたプログラム間データ転送システムの
ブロック図、第2図は第1図の通信メモリ3.4上にお
ける送信データの格納状態を示す図、第3図は送信デー
タのエントリーの構造図、第4図は規制条件表の構造図
、第5図はプログラム1.2間のデータ転送のシ〜り°
ンス図である。 1.2・・・プログラム、 3.4・−・通信用メモリ、 5+ 、52、〜.5n・・・送信データ、61.62
、〜6n・・・エントリー 7・・・規制条件、 81.82、〜.84・・・応答信号。 407

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンピュータシステムの中の2つのプログラム間で
    それぞれの送信データを通信用メモリにキューイングさ
    せ相手プログラムからの応答信号に対応して送出するプ
    ログラム間のデータ転送制御方法において、 受信側プログラムは応答信号送出時、この時点における
    データ種類別に決められた受信データの規制条件を応答
    信号に付して送信側プログラムに送出し、さらに該規制
    条件が変更になる都度、送信側プログラムからのデータ
    の受信の有無に関係なく、変更になった規制条件が付さ
    れた応答信号を送信側プログラムに送出し、 送信側プログラムは転送しようとする送信データにデー
    タ種類別識別子を付与して前記通信用メモリに送信デー
    タの発生順に格納し、受信側プログラムから応答信号を
    受信する都度、前記通信用メモリに格納されている送信
    データを先頭から検出し、応答信号に付されている規制
    条件に抵触しない最も先頭に近い送信データを転送し、
    かつ該送信データを通信用メモリから抹消して待行列を
    更新することを特徴とするプログラム間データ転送制御
    方法。
JP8274290A 1990-03-29 1990-03-29 プログラム間のデータ転送制御方法 Pending JPH03282627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8274290A JPH03282627A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 プログラム間のデータ転送制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8274290A JPH03282627A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 プログラム間のデータ転送制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282627A true JPH03282627A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13782875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8274290A Pending JPH03282627A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 プログラム間のデータ転送制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06131153A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Just Syst Corp 情報処理方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06131153A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Just Syst Corp 情報処理方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175732A (en) Method and apparatus for controlling data communication operations within stations of a local-area network
US4887075A (en) Local area network system with a multi-computer system coupled thereto and method for controlling the same
EP1183826B1 (en) Method and system for transmitting periodic and aperiodic data over a critical avionics databus
US4977499A (en) Method and apparatus for commanding operations on a computer network
JPH03282627A (ja) プログラム間のデータ転送制御方法
JPH064239A (ja) Lanのプリンタサーバシステム
US5436888A (en) Communication path control method and communication device
US5398240A (en) Multiplex transmission apparatus and multiplex transmission method
JP2697588B2 (ja) 通信タスク管理方式
JPH0697857A (ja) 電力線搬送による資源共有システム
JPH055414B2 (ja)
JP3799741B2 (ja) バスコントローラ
JPS5816337A (ja) プラント情報伝送システム
JPS63288317A (ja) プリンタ
JPH0514365A (ja) スキヤン伝送方式
JP2752456B2 (ja) チャネル装置
JPH0754504B2 (ja) 双方向バスのデ−タ転送制御方法
JPH0365702B2 (ja)
JPH0418652A (ja) データ通信システム
JPS59230346A (ja) 伝送装置の送受信デ−タのバツフアリング方式
JPH0252467B2 (ja)
JPH08185286A (ja) プリンタコントローラ
JPH02211738A (ja) 回線制御装置
JPS6032461A (ja) 伝送システム
JPH0424849A (ja) ローカルエリアネットワークシステム