JPH03279864A - 試薬分注装置 - Google Patents

試薬分注装置

Info

Publication number
JPH03279864A
JPH03279864A JP8227690A JP8227690A JPH03279864A JP H03279864 A JPH03279864 A JP H03279864A JP 8227690 A JP8227690 A JP 8227690A JP 8227690 A JP8227690 A JP 8227690A JP H03279864 A JPH03279864 A JP H03279864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way valve
reagent dispensing
reagent
flow path
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8227690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyokazu Nakano
中野 清和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP8227690A priority Critical patent/JPH03279864A/ja
Publication of JPH03279864A publication Critical patent/JPH03279864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、試薬分注装置に関し、特に、試料分注装置、
試薬分注装置、洗浄脱水装置並びに測定装置を備えるデ
ィスクリート方式の自動化学分析装置に使用される自動
試薬分注装置に関する。
また、本発明は、多項目自動分析装置に関し、例えば、
血液、血漿、血清、リンパ液等の体液、尿等の排泄物、
胃液、膵液、胆汁、唾液、汗等の分泌液、腹水、胸水、
関節腔液等の穿刺液などの検体等の液体試料についての
多項目自動分析装置に関する。
(ロ)従来の技術 例えば、ターンテーブルタイプ、コンベヤタイプ等のデ
ィスクリート方式の自動化学分析装置においては、間欠
的移動が可能のターンテーブル又はコンベヤ装置に、試
料分注装置、試薬分注装置、洗浄装置及び測定装置が備
えられている。
このような、自動化学分析装置により、複数の試料につ
いて夫々分析を行う場合には、例えば、ターンテーブル
に形成されている反応ラインに沿って、複数個の反応キ
ュベツト等の反応容器を配列し、該ターンテーブルを、
予め設定された時間プログラムに従って間欠的に回転さ
せて、夫々の反応容器について、試料分注領域、試薬分
注領域、撹拌領域、反応領域並びに洗浄領域の順に順次
移送し、ターンテーブルの停止時に、試料分注領域で試
料分注を行い、試薬分注領域で試薬分注を行い、撹拌領
域で反応容器内の反応物の混合を行い、反応領域で所定
の反応を行わせ、測定領域で反応生成物の測定を行い、
洗浄領域で反応容器の洗浄を行っている。
このような生化学分析法により分析される試料当たりの
分析項目数は、診断確度を増すために増加の傾向にあり
、また分析される試料の数も、患者を対象とするのみで
なく、健常者も対象とされるために、著しく増加してお
り、これらについての分析の要請に対処できるように、
自動化学分析装置は分析処理項目数が著しく増加し、分
析操作も高速化されている。
このように分析処理項目数が多くなると、−台の試薬分
注装置により試薬分注が行われるために、前回の分析項
目の分析において試薬分注に使用された試薬が、次の回
の分析項目の分析の分注試薬に混入して、正しい分析値
がえられなくなるので、試薬分注装置に、洗浄ウェル等
の洗浄部を設けて試薬分注ノズルの洗浄を行い、試薬分
注ノズルを清浄にしている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし、このように洗浄工程を設けても、試薬分注ノズ
ル内壁面への付着による汚染は避けることができず、問
題とされている。
そこで、試薬分注装置の試薬テーブルに、試薬分注ノズ
ルの洗浄用の洗剤を入れた容器を、試薬容器と並置し、
試薬分注ノズルの一試薬分注工程を試薬分注ノズルの洗
浄工程に当てている。
しかし、このように試薬分注ノズルの一試薬分注工程を
試薬分注ノズルの洗浄工程に当てることは、その分、分
析処理能力を低下させることとなって問題である。また
、載置される試薬容器数を少なくしてしtうことも問題
である。
本発明は、従来の試薬分注装置、特に多項目自動分析装
置の試薬分注装置において、前回試薬分注に使用の試薬
による試薬分注ノズルの汚染に基づく不正確な分析値に
係る問題点を解決することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、多項目自動化学分析装置において、前に使用
された試薬の汚染による分析値の影響のない試薬分注装
置及び自動分析装置を提供することを目的としている。
即ち、本発明は、試薬採取位置において試薬を採取し、
試薬分注位置において採取された試薬を分注する試薬分
注装置において、試薬分注値1と試薬採取位置の間を移
動可能の保持部材に保持されている吸引ノズルに一端が
接続する第1の流路と、洗剤容器内に一端が挿入されて
いる第2の流路と、洗浄水容器内に一端が挿入されてい
る第3の流路と、前記第1の流路に接続すると共に残る
接続路の一を第1の吸引吐出往復動ポンプの流路に接続
する複数流路切換用の流路切換弁と、前記第2の流路に
接続路を接続する第1の三方弁と、第3の流路に接続路
を接続すると共に残る接続路の一を第2の吸引吐出往復
動ポンプの流路に接続する第2の三方弁とを備えており
、前記流路切換弁の接続されていない接続路の一が、直
接又は少なくとも一つの三方弁の接続路を介して、前記
第1の三方弁の残る接続路の一に接続し、前記第1の三
方弁の接続路の−か前記第2の三方弁の接続路に接続し
ていることを特徴とする試薬分注装置にある。
本発明において、試薬分注装置には、従来の試薬分注装
置と相違して、試薬分注間の試薬分注ノズルの洗浄工程
で、まず洗剤を試薬分注ノズルの流路に流し、次いで洗
浄水を流すようにするために、試薬吸引吐出用の往復動
ポンプに接続する流路切換弁と洗浄水吸引吐出用の往復
動ポンプに接続する三方弁を試薬分注ノズルに接続する
流路に設け、洗剤容器内に挿入された流路に接続する三
方弁を、前記試薬吸引吐出用の流路切換弁と前記洗浄水
吸引吐出用の三方弁の間に設けている。
この場合、試薬の種類により洗剤が相違する場合には、
夫々の洗剤容器に接続する三方弁を、試薬分注ノズルに
接続する流路の流路切換弁と洗浄水用の三方弁の間に直
列に夫々三方弁を介して設けることができる。また、こ
の場合、試薬吸引吐出用の往復動ポンプに接続する流路
切換弁に、洗剤容器に接続する三方弁を複数並列に接続
することもできる。並列に三方弁を接続する場合は、そ
れらの三方弁の夫々後方に、洗浄水吸引吐出用の往復動
ポンプに接続する三方弁又は流路切換弁を設ける必要が
ある。
本発明において、流路切換弁及び三方弁の切換動作は、
コンピュータ等によるシーケンスプログラムに基づいて
制御される。
(ホ)作用 本発明は、試薬吸引吐出用の往復動ポンプに接続する流
路切換弁と洗浄水吸引吐出用の往復動ポンプに接続する
三方弁を試薬分注ノズルに接続する流路に設け、洗剤容
器内に挿入された流路に接続する三方弁を、前記試薬吸
引吐出用の流路切換弁と前記洗浄水吸引吐出用の三方弁
の間に設けるので、試薬分注装置の試薬分注の間の、試
薬分注ノズルが洗浄部に位置する洗浄工程において、管
路及び試薬分注ノズル内に、洗剤及び洗浄水を流動状態
で流して洗浄することができ、洗剤及び洗浄水による洗
浄についての制御も流路切換弁の切換操作により、簡単
に行うことができる。
また、本発明においては、往復動ポンプを試薬用と洗浄
用とに分けて設けたので、洗浄に使用する洗剤及び洗浄
水の量の調整が容易となり、試薬分注ノズルの洗浄を、
短時間において十分に行うことができる。
したがって、本発明によると、例えば、自動分析装置に
おいて、常に清浄な試薬分注ノズルにより、試薬分注を
行うことができることとなり、分析値の正確さの向上及
び精度の向上につながる。
(へ)実施例 以下、添付図面を参照して、本発明の実施の態様の一例
について説明するが、本発明は、以下の説明及び例示に
よって、何等の制限を受けるものではない。
第1図は、本発明の一実施例の試薬分注装置を備える自
動分析装置について、その試薬分注部を中心にその概略
を説明図である。
第1図において、自動分析装置1のターンテーブルタイ
プの反応ディスク2には、試料キュベツト3が反応ライ
ン(図示されていない)に沿って配置されている。試薬
分注装置4は、試薬分注ノズル5を保持して、垂直方向
及び水平方向に移動可能の試薬分注ノズル保持装置(図
示されていない)を備えており、試薬分注ノズル5は、
試薬分注ノズル保持装置に保持されて、試薬容器6が配
列されている試薬テーブル(図示されていない)の試薬
様取位W7、試薬分注位置8及び試薬分注ノズルの洗浄
部9に移動することができる。
試薬分注ノズル5は、管路10に接続しており、管路1
0は三方弁11の接続流路12に接続している。三方弁
11の接続流路13はピストンポンプ14の吸引吐出用
の流路15に接続しており、三方弁11の残る接続流路
16は、三方弁17の接続流路】8に管路19を介して
接続している。三方弁17の接続流路20は洗剤容器2
1の洗剤22中に挿入されている管路23に接続してい
る。
方弁17の残る接続流路24は、三方弁25の接続流路
26に管路27を介して接続している。
方弁25の接続流路28は洗剤容器29の洗剤30中に
挿入されている管路31に接続している。
方弁25の残る接続流路32は三方弁33の接続流#1
34に管路35を介して接続しており、三方弁33の接
続流路36はビス1〜ンボンブ37の吸引吐出用の流路
38に接続しており、三方弁33の残る接続流路39は
、洗浄水容器40の洗浄水4]中に挿入されている管路
42に接続している。
本例は以上のように構成されているので、試薬分注ノズ
ル5内の、前回の試薬分注による試薬が後続の分析値に
影響を与える所謂クロスコンタミネーションによる試薬
汚染の虞れがある分析項目の組み合わせ、例えば、■Z
TT分析の次にMgの分析を行う場合、■トリグリセラ
イド分析の次に遊離コレステロールの分析を行う場合、
■総コレステロールの分析の次にトリグリセライドの分
析を行う場合、■総コレステロールの分析の次に遊離コ
レステロールの分析を行う場合などにおいて、前回の試
薬分注に続いて試薬分注ノズルの洗剤による洗浄が行わ
れる。
この場合、試薬分注ノズルは、第1図において、−点g
線で示されている移動経路43に沿って、試薬分注位1
8から洗浄部9に移動する。試薬分注ノズル5が洗浄部
9に至ったところで、試薬分注ノズル5は、試薬分注ノ
ズル保持部材の作動により、下降して試薬分注ノズル5
の先端部を洗浄ウェル44内にぬ流する洗浄水に浸漬す
る。そこで、三方弁11 、17.25及び33を操作
して、三方弁11の接続流路12と 16を連通させ、
三方弁17の接続流路18と20を連通させ、三方弁2
5の接続流路26と32を連通させ、三方弁33の接続
流路34と36を連通させる。これら接続流路が連通し
たところで、ピストンポンプ37のピストン45を吸引
側に移動させて、洗剤容器21内の洗剤22を吸引する
。洗剤22を吸引したところで、三方弁17を操作して
、三方弁17の接続流路18と24を連通させる。
そこで、ピストン45を吐出側に移動させて、洗剤22
を試薬分注ノズル5から吐出させる。試薬分注ノズル5
内は洗剤22により洗浄される。
そこで、三方弁33を操作して、三方弁の接続流路36
と 39を連通して、ピストンポンプ37のピストン4
5を吸引側に移動させて、洗浄水41を、ピストンポン
プ37内に吸引する。洗浄水41を吸引したところで、
三方弁33を操作して、接続流路34と 36を連通さ
せたところで、ピストン45を吐出側に移動させて、ピ
ストンポンプ37から洗浄水41 を流出させ、試薬分
注ノズル5内に流し、試薬分注ノズル5内を水洗する。
このようにして清浄となった試薬分注ノズル5は、洗浄
部9から試薬採取位置7に移動させ、ついで下降させて
試薬容器6内の試薬46に浸漬する。そこで三方弁11
及び三方弁17を操作して三方弁11の接続流路12と
 13を連通させると共に、三方弁17の接続流路20
と24を連通させる。そこてピストンポンプ14のピス
トン47を吸引側に移動させて、試薬分注ノズル5内に
試薬46を吸引する。試薬46を吸引したところで、試
薬分注ノズル5を試薬分注位置8に移動させ、次いで下
降させて、ピストン47を吐出側に移動させて、試薬4
6を反応キュベラ1〜3内に分注する。
クロスコンタミネーションが起こった場合の各種洗浄に
よる分析値への影響の程度を、標準値と対比して説明す
る。
本比較例において、洗剤による洗浄は、−回の試薬分注
工程に要する時間が12秒で、洗剤通過量は]0OL1
1であり、洗剤押し出し量は600μrである。
例1.ZTT分析の次にMgの分析を行う場合Mgの正
常値は18〜2.5 sg/dlであるが、ZTT分析
用試薬によるクロスコンタミネーションが起こった場合
には、水洗を1回行った場合で、該クロスコンタミネー
ションの影響は、標準値に対し+0.5 mH/dlで
あり、この値は正常値に対して大きい値である。水洗を
2回行った場合ても、該クロスコンタミネーションの影
響は標準値に対して+0.2〜0.3  ms/dlで
あり、その値は正常値に対して無視てきる値ではない。
これに対して、10%NaOH洗剤により洗浄した場合
には、該クロスコンタミネーションの影響は、標準値に
対して+ 0.1 mg/di以千となり、殆ど無視て
きるほどになる。
例2 トリグリセライド分析の次に遊離コレステロール
の分析を行う場合、 遊離コレステロールの正常値は30〜60 mg/dで
あるが、トリグリセライドの分析用試薬によるクロスコ
ンタミネーションが起こった場合には、水洗を1回行っ
た場合で、鳳クロスコンタミ不一ジョンの影響は、標準
値に対して+10〜30 mg/dであり、この値は正
常値に対してかなり大きい値である。水洗を2回行った
場合でも、該クロスコンタミネーションの影響は、標準
値に対して十5〜8  mg/dlであり、この値は正
常値に対して無視できる値ではない、これに対して、1
0%NaOH洗剤により洗浄した場合には、クロスコン
タミネーションの影響は、標準値に対して+2 sg/
di以下となり、殆ど無視できるほどになる。
例3.総コレステロールの分析の次にトリグリセライド
の分析を行う場合、 トリグリセライドの正常値は50〜150 mg/dで
あるが、総コレステロールの分析用試薬によるクロスコ
ンタミネーションが起こった場合には、水洗を1回行っ
た場合で、該クロスコンタミネーションの影響は、標準
値に対して+60 mg/dであり、この値は、正常値
に対してかにり大きい値である。水洗を2回行った場合
でも、該クロスコンタミネーションの影響は、標準値に
対して+10〜+5  vag/dlであり、この値は
正常値に対して無視できる値ではない、これに対して、
10%NaOH洗剤により洗浄した場合には、該クロス
コンタミネーションの影響は、標準値に対して+2 m
g/dl以下となり、殆ど無視できるほどになる。
例4.総コレステロールの分析の次に遊離コレステロー
ルの分析の場合、 遊離コレステロールの正常値が30〜60 mg/dl
が、遊離コレステロールの分析用試薬によるクロスコン
タミネーションが起こった場合には、水洗を 1回行っ
た場合で、該クロスコンタミネーションの影響は、標準
値に対して+60 +H/dlであり、正常値に対して
大きい値である。水洗を2回行った場合でも、該クロス
コンタミネーションの影響は、標準値に対して+10 
mg/dlであり、無視できる値ではない1次亜塩素酸
入り洗剤(pH10)により洗浄した場合には、標準値
に対する影響は+2〜5輸g/d I以下となり、クロ
スコンタミ不−ンヨンの影響は無視てきるほどになる。
(ト)発明の効果 本発明は、試薬吸引吐出用の往復動ポンプに接続する流
路切換弁と洗浄水吸引吐出用の往復動ポンプに接続する
三方弁を試薬分注ノズルに接続する流路に設け、洗剤容
器内に挿入された流路に接続する三方弁を、前記試薬吸
引吐出用の流路切換弁と前記洗浄水吸引吐出用の三方弁
の間に設けたので、従来の試薬分注装置では困難であっ
た、試薬分注ノズル内に洗剤の吸引動作を行わないで、
試薬分注ノズルの洗浄を行うことができることとなり、
従来の試薬分注装置のように、試薬分注ノズルの洗剤に
よる洗浄に特別の時閉を必要としない。
したがって、本発明は、従来の試薬分注装置に比して、
絶えず清浄な試薬分注ノズルによる試薬分注を短時間で
達成することができ、しかも単位時間当たりの試薬分注
回数を増加することができる。
また、本発明においては、往復動ポンプを試薬用と洗浄
用とに分けて夫々専用に設けたので、従来の試薬分注装
置では困難であった洗剤及び洗浄水の使用量の調整が容
易にできるので、従来の自動分析装置の試薬分注装置に
比して、必要に応じた洗浄を十分に行うことができ、分
析値の正確度及び精度の向上を図ることができる。
したかって、本発明によると、従来の自動分析装置の試
薬分注装置に比して、■試薬分注ノズルの洗浄工程が簡
単化されて、単位時間当たりの試薬分注回数を増加でき
、分析処理量の増加をはかることができる。また、■清
浄な試薬分注ノズルによる試薬分注が常時可能となり、
試薬汚染による分析値のばらつきがなくなって、分析精
度の向上及び正確さの向上をはかることがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の試薬分注装置を備える自
動分析装置について、その試薬分注部を中心にその概略
を説明図である。 図中の符号については、1は自動分析装置、2は反応デ
ィスク、3は反応キュベツト、4は試薬分注位置、5は
試薬分注ノズル、6は試薬容器、7は試薬分注位置、9
は試薬分注ノズルの洗浄部、10.19.23.27.
31.35及び42  は管路、11.17.25及び
33は三方弁、12.13.16.18.20.24.
26.28.32.34.36及び38は接続流路、1
4及び37はピストンポンプ、15及び38はピストン
ポンプの吸引吐出用の流路、21及び29は洗剤容器、
22及び30は洗剤、40は洗浄水容器並びに41は洗
浄水である。 代 理  人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)試薬採取位置において試薬を採取し、試薬分注位
    置において採取された試薬を分注する試薬分注装置にお
    いて、試薬分注位置と試薬採取位置の間を移動可能の保
    持部材に保持されている吸引ノズルに一端が接続する第
    1の流路と、洗剤容器内に一端が挿入されている第2の
    流路と、洗浄水容器内に一端が挿入されている第3の流
    路と、前記第1の流路に接続すると共に残る接続路の一
    を第1の吸引吐出往復動ポンプの流路に接続する複数流
    路切換用の流路切換弁と、前記第2の流路に接続路を接
    続する第1の三方弁と、第3の流路に接続路を接続する
    と共に残る接続路の一を第2の吸引吐出往復動ポンプの
    流路に接続する第2の三方弁とを備えており、前記流路
    切換弁の接続されていない接続路の一が、直接又は少な
    くとも一つの三方弁の接続路を介して、前記第1の三方
    弁の残る接続路の一に接続し、前記第1の三方弁の接続
    路の一が前記第2の三方弁の接続路に接続していること
    を特徴とする試薬分注装置。
JP8227690A 1990-03-29 1990-03-29 試薬分注装置 Pending JPH03279864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227690A JPH03279864A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 試薬分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227690A JPH03279864A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 試薬分注装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03279864A true JPH03279864A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13769975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227690A Pending JPH03279864A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 試薬分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03279864A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8759106B2 (en) Clinical analyzer wash and method
US9442129B2 (en) Automatic analyzer
JPH0718785B2 (ja) フローセル装置
US3876374A (en) Method and apparatus for automated quantitative fluid analysis
JP5468219B2 (ja) 自動分析装置、検体分注方法および検体分注装置の特別洗浄方法
JP2007047038A (ja) 液体分注装置
JP4175916B2 (ja) 自動分析装置
JP2783449B2 (ja) 分析機のライン制御方式
JPH03279864A (ja) 試薬分注装置
JPS61234336A (ja) 分注装置
JP5372646B2 (ja) 自動分析装置
JPH0242362A (ja) 自動分析装置の洗浄装置
JPH0126509B2 (ja)
JPH02296131A (ja) 粒子計数装置
JPS59183371A (ja) 自動化学分析装置
JPS6388463A (ja) 自動希釈機能付き自動分析装置
JPS59122955A (ja) 生化学自動分析装置
JPH02173570A (ja) 自動化学分析装置
JPH04138368A (ja) 分析用容器およびその使用方法
JPH0114543B2 (ja)
JPH04335157A (ja) 自動化学分析装置
JPH02181658A (ja) 微量サンプリングバルブの試料注入方式
JPH03194468A (ja) 自動分析装置
JPH04127065A (ja) 生化学自動分析装置の洗浄機構
JPH01219670A (ja) 自動化学分析装置