JPH03277895A - 管内へのケーブル挿入装置 - Google Patents
管内へのケーブル挿入装置Info
- Publication number
- JPH03277895A JPH03277895A JP2079772A JP7977290A JPH03277895A JP H03277895 A JPH03277895 A JP H03277895A JP 2079772 A JP2079772 A JP 2079772A JP 7977290 A JP7977290 A JP 7977290A JP H03277895 A JPH03277895 A JP H03277895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- rollers
- pipe
- delivery
- feed roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims abstract description 21
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は管内へのケーブル挿入装置に関し、特にTVカ
メラを用いた管内内視工法におけるケーブルなど、途中
に大径のブロック状体を備えたケーブルを管内に挿入す
る場合に好適に利用される管内へのケーブル挿入装置に
関する。
メラを用いた管内内視工法におけるケーブルなど、途中
に大径のブロック状体を備えたケーブルを管内に挿入す
る場合に好適に利用される管内へのケーブル挿入装置に
関する。
従来の技術
従来から、管内に水などの流体を流したままその状態を
検査する方法として、先端部にTVカメラを取付けたケ
ーブルを消火栓の部分から管内に挿入し、このTVカメ
ラにて管内を内視して検査する管内内視工法が知られて
いる。
検査する方法として、先端部にTVカメラを取付けたケ
ーブルを消火栓の部分から管内に挿入し、このTVカメ
ラにて管内を内視して検査する管内内視工法が知られて
いる。
この管内内視工法におけるケーブル挿入装置は、一対の
送りローラにてケーブルを挟持した状態でこの送りロー
ラを回転駆動してケーブルを管内に送り出すように構成
されている。
送りローラにてケーブルを挟持した状態でこの送りロー
ラを回転駆動してケーブルを管内に送り出すように構成
されている。
発明が解決しようとする課頭
ところが、上記のような従来の構成では、ケーブルの先
端部にTVカメラなどの大径のブロック状体を1つだけ
備えている場合には、送りローラより送り方向前方にこ
のブロック状体を位置させておけば、ケーブルの送出し
を支障なく行えるが、TVカメラのほかに管内の状態を
音で検出するためのマイクなど、複数のブロック状体が
適当な間隔でケーブルに取付けられている場合には、簡
単に送り出すことができないという間肋点がある。
端部にTVカメラなどの大径のブロック状体を1つだけ
備えている場合には、送りローラより送り方向前方にこ
のブロック状体を位置させておけば、ケーブルの送出し
を支障なく行えるが、TVカメラのほかに管内の状態を
音で検出するためのマイクなど、複数のブロック状体が
適当な間隔でケーブルに取付けられている場合には、簡
単に送り出すことができないという間肋点がある。
そこで本発明はこのような従来の問題点を解決し、途中
に複数のブロック状体が取付けられたケーブルであって
も簡単に送り出すことができる管内へのケーブル挿入装
置を提供することを目的とする。
に複数のブロック状体が取付けられたケーブルであって
も簡単に送り出すことができる管内へのケーブル挿入装
置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため本発明は、ケーブルを挟持した
状態で回転することによってケーブルを送る一対の送り
ローラをブロック状体の長さより長い間隔をあけて複数
対配置し、各一対の送りローラの少なくとも一方の送り
ローラを回転駆動する手段と、各一対の送りローラどう
しを互いに遠ざける手段とを設けたものである。
状態で回転することによってケーブルを送る一対の送り
ローラをブロック状体の長さより長い間隔をあけて複数
対配置し、各一対の送りローラの少なくとも一方の送り
ローラを回転駆動する手段と、各一対の送りローラどう
しを互いに遠ざける手段とを設けたものである。
作用
このような構成によれば、複数対の送りローラを回転す
ることによってケーブルを管内に送り出し、このケーブ
ルの途中に設けられたプロ・ツク状体がある一対の送り
ローラに近づくと、そのローラを互いに遠ざけてブロッ
ク状体の通過を許すとともに、他の対の送りローラにて
ケーブルを挟持して送り出す。ブロック状体が一対の送
りローラ間を通過すると、再びこれら送りローラにてケ
ーブルを挟持して送り出す、かつ、他の一対の送りロー
ラにブロック状体が近づいたときは、同様にこれら送り
ローラを遠ざけてブロック状体を通過させることにより
、途中にブロック状体が設けられたケーブルが簡単に管
内に挿入される。
ることによってケーブルを管内に送り出し、このケーブ
ルの途中に設けられたプロ・ツク状体がある一対の送り
ローラに近づくと、そのローラを互いに遠ざけてブロッ
ク状体の通過を許すとともに、他の対の送りローラにて
ケーブルを挟持して送り出す。ブロック状体が一対の送
りローラ間を通過すると、再びこれら送りローラにてケ
ーブルを挟持して送り出す、かつ、他の一対の送りロー
ラにブロック状体が近づいたときは、同様にこれら送り
ローラを遠ざけてブロック状体を通過させることにより
、途中にブロック状体が設けられたケーブルが簡単に管
内に挿入される。
実施例
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図にもとづいて
説明する。
説明する。
まず、第4図により管内内視工法について説明する。こ
こで1は地中に埋設された上水などの管路であり、その
上方には、適当距離ごとに地下式消火栓用のビット2が
形成されている。このビット2の内部には管路lから分
岐管3が導かれ、この分岐管3の上端に副弁4を介して
図示しない消火栓を取付けるように構成されでいる。管
内内視工法を実施するときには、副弁4を閉じて消火栓
を取り外し、この副弁4に図示のようにケーブル挿入装
置5を接続する。
こで1は地中に埋設された上水などの管路であり、その
上方には、適当距離ごとに地下式消火栓用のビット2が
形成されている。このビット2の内部には管路lから分
岐管3が導かれ、この分岐管3の上端に副弁4を介して
図示しない消火栓を取付けるように構成されでいる。管
内内視工法を実施するときには、副弁4を閉じて消火栓
を取り外し、この副弁4に図示のようにケーブル挿入装
置5を接続する。
ケーブル挿入装ff5は、管路1の内部に挿入するケー
ブル6を巻き付けたケーブルドラム7と、管路1の内外
の密封を維持した状態でケーブル6を通過させるふたつ
割りのシール装置8と、ケーブル6を通すための耐圧ホ
ース9と、ケーブル6を管内に向G−Jて送り出すケー
ブル送り出し装[10と、ケーブル送り出し装置10の
下端と副弁4との間に介装された緊急遮断弁11と、挿
入外筒12と、挿入外筒12の内部に通された挿入内筒
13とを有した構成とされている。
ブル6を巻き付けたケーブルドラム7と、管路1の内外
の密封を維持した状態でケーブル6を通過させるふたつ
割りのシール装置8と、ケーブル6を通すための耐圧ホ
ース9と、ケーブル6を管内に向G−Jて送り出すケー
ブル送り出し装[10と、ケーブル送り出し装置10の
下端と副弁4との間に介装された緊急遮断弁11と、挿
入外筒12と、挿入外筒12の内部に通された挿入内筒
13とを有した構成とされている。
挿入内筒13にはケーブル送り出し装置10を貫通して
上方に突出するように挿入棒14が取り付けられ、副弁
4を開いた後に、挿入外筒12の中の挿入内筒13を副
弁4および分岐管3を通して管路1の内部に挿入操作す
るように構成されている。さらに挿入内[13の下端に
は挿入棒14にて操作可能なガイド手段15が設けられ
、ケーブル6を直角方向に曲げて管路1の中に送り出す
ように構成されている。ケーブル6にはその先端部から
適当間隔おきに′rVカメラ、その照明、制御装!なと
の複数の大径のブロック状体6aが取り付けられている
。
上方に突出するように挿入棒14が取り付けられ、副弁
4を開いた後に、挿入外筒12の中の挿入内筒13を副
弁4および分岐管3を通して管路1の内部に挿入操作す
るように構成されている。さらに挿入内[13の下端に
は挿入棒14にて操作可能なガイド手段15が設けられ
、ケーブル6を直角方向に曲げて管路1の中に送り出す
ように構成されている。ケーブル6にはその先端部から
適当間隔おきに′rVカメラ、その照明、制御装!なと
の複数の大径のブロック状体6aが取り付けられている
。
次に、ケーブル送出装置10の構成を第1図および第2
図により説明する。外部に対して密閉され、かつ上端と
下端に接続口16a 、 16bを形成された箱体16
の内部に、上下に適当な間隔をあけて上部送りローラ装
置17と下部送りローラ装置18とが配Hfされている
。これら送りローラ装置17.18の一方の送りローラ
17a 、 18aはそれぞれ一対の固定軸受19にて
回転自在に支持され、他方の送りローラ17b 、 1
8bはそれぞれ一対のスライド軸受20にて回転自在に
支持されている。各送りローラ17a。
図により説明する。外部に対して密閉され、かつ上端と
下端に接続口16a 、 16bを形成された箱体16
の内部に、上下に適当な間隔をあけて上部送りローラ装
置17と下部送りローラ装置18とが配Hfされている
。これら送りローラ装置17.18の一方の送りローラ
17a 、 18aはそれぞれ一対の固定軸受19にて
回転自在に支持され、他方の送りローラ17b 、 1
8bはそれぞれ一対のスライド軸受20にて回転自在に
支持されている。各送りローラ17a。
17b 、 18a 、 18bにはゴムライニングが
施されている。固定軸受19は箱体16の内部に固定さ
れた支持台21の上に固定され、スライド軸受20は支
持台21の上のスライドガイド22にて移動自在に支持
され、一方の送りローラ17a 、 18aに対して他
方の送りローラ17b 、 18bが近づいたり遠ざか
ったりできるように構成されている。
施されている。固定軸受19は箱体16の内部に固定さ
れた支持台21の上に固定され、スライド軸受20は支
持台21の上のスライドガイド22にて移動自在に支持
され、一方の送りローラ17a 、 18aに対して他
方の送りローラ17b 、 18bが近づいたり遠ざか
ったりできるように構成されている。
各ローラ17b 、 18bごとに、一対のスライド軸
受20が連結部材23にて互いに連結されるとともに、
この連結部材23から送りローラの移動方向に一対のガ
イドロッド24が設けられている。またこのガイドロッ
ド24に沿って一定範囲内を摺動可能な押圧部材25が
設けられ、この抑圧部材25の中央のボス部にはねじ穴
26が形成されている。押圧部材25と連結部材23の
間にはガイドロッド24に外ばめされる圧縮ばね27が
介装されている。また、一端部が押圧部材25のねじ穴
26にねじ合わされたねじ軸28の他端部が、箱体16
に固定された軸受部材29にて回転自在に支持されてい
る。このねじ軸28は箱体16の外部に突出され、その
端部にローラ移動用の移動操作ハンドル30が取り付け
られている。
受20が連結部材23にて互いに連結されるとともに、
この連結部材23から送りローラの移動方向に一対のガ
イドロッド24が設けられている。またこのガイドロッ
ド24に沿って一定範囲内を摺動可能な押圧部材25が
設けられ、この抑圧部材25の中央のボス部にはねじ穴
26が形成されている。押圧部材25と連結部材23の
間にはガイドロッド24に外ばめされる圧縮ばね27が
介装されている。また、一端部が押圧部材25のねじ穴
26にねじ合わされたねじ軸28の他端部が、箱体16
に固定された軸受部材29にて回転自在に支持されてい
る。このねじ軸28は箱体16の外部に突出され、その
端部にローラ移動用の移動操作ハンドル30が取り付け
られている。
固定側の送りローラ17a 、 18aは、それぞれ箱
体16に固定された軸受部材31にて回転自在に支持さ
れた回転軸32に軸継手33を介して連結されている。
体16に固定された軸受部材31にて回転自在に支持さ
れた回転軸32に軸継手33を介して連結されている。
この回転軸32はその端部が箱#16よりも外方に突出
し、この端部には連動歯車34aとスプロケット35と
が取り付けられている。そして、上部と下部の送りロー
ラ17a 、 18aにそれぞれ対応するスプロケット
35.35どうしの間にチェーン(図示ぜず)が巻き掛
けられて互いに連動して回転するように構成され、さら
に上部の送りローラ17aに対応する回転軸32の端部
には送り操作ハンドル36が取り付けられている。
し、この端部には連動歯車34aとスプロケット35と
が取り付けられている。そして、上部と下部の送りロー
ラ17a 、 18aにそれぞれ対応するスプロケット
35.35どうしの間にチェーン(図示ぜず)が巻き掛
けられて互いに連動して回転するように構成され、さら
に上部の送りローラ17aに対応する回転軸32の端部
には送り操作ハンドル36が取り付けられている。
可動側のローラ17b、18bは、それぞれユニバーサ
ルジヨイント37、スプライン軸38およびユニバーサ
ルジヨイント39を介して、軸受部材31を貫通して回
転自在に支持された回転軸40に連結されている1回転
軸40の突圧端部には、連動歯車34aにかみ合う連動
歯車34bが取り付けられている。
ルジヨイント37、スプライン軸38およびユニバーサ
ルジヨイント39を介して、軸受部材31を貫通して回
転自在に支持された回転軸40に連結されている1回転
軸40の突圧端部には、連動歯車34aにかみ合う連動
歯車34bが取り付けられている。
第1図において、41.42は各支持台21の下面に取
付けられたガイド板であり、ブロック状体6aを案内す
る。
付けられたガイド板であり、ブロック状体6aを案内す
る。
このような構成において、管路1を内視検査する場合に
は、第4図に示すように消火栓を取外してゲープル挿入
装置5を設置する。またそのケーブル送り出し装置10
の上部および下部の送りローラ装置17.18における
それぞれ一対の送りローラ17a 、 17bおよび1
8a 、 18bは、第1図および第2図に示すように
圧縮ばね27の付勢力にてケーブル6を挟持する状態に
セットする。この状態で送り操作ハンドル36を回転す
ると、チェーンが巻き掛けられた上下のスプロケット3
5.35と連動歯車34a、34bとによって各送りロ
ーラ17a 、 17b18a 、 18bが連動して
回転し、第3図(a)に示すようにこれら送りローラに
て挟持されたケーブル6が送り出される。
は、第4図に示すように消火栓を取外してゲープル挿入
装置5を設置する。またそのケーブル送り出し装置10
の上部および下部の送りローラ装置17.18における
それぞれ一対の送りローラ17a 、 17bおよび1
8a 、 18bは、第1図および第2図に示すように
圧縮ばね27の付勢力にてケーブル6を挟持する状態に
セットする。この状態で送り操作ハンドル36を回転す
ると、チェーンが巻き掛けられた上下のスプロケット3
5.35と連動歯車34a、34bとによって各送りロ
ーラ17a 、 17b18a 、 18bが連動して
回転し、第3図(a)に示すようにこれら送りローラに
て挟持されたケーブル6が送り出される。
次に、ブロック状体6aが上部送りローラ装置17に近
づくと、送りローラ17bに対応した移動操作ハンドル
30を回転操作し、押圧部材25、ガイドロッド24、
連結部材23およびスライド軸受20を介して送りロー
ラ17bを送りローラ17aから遠ざかる方向に移動さ
せ、第3図(b)に示すようにブロック状体6aがこの
上部送りローラ装置17を通過できるようにする。そし
てその状態で送り操作ハンドル36を回転することによ
って下部送りローラ装置18にてケーブル6を送り出す
。
づくと、送りローラ17bに対応した移動操作ハンドル
30を回転操作し、押圧部材25、ガイドロッド24、
連結部材23およびスライド軸受20を介して送りロー
ラ17bを送りローラ17aから遠ざかる方向に移動さ
せ、第3図(b)に示すようにブロック状体6aがこの
上部送りローラ装置17を通過できるようにする。そし
てその状態で送り操作ハンドル36を回転することによ
って下部送りローラ装置18にてケーブル6を送り出す
。
ブロック状体6aが上部送りローラ装置17を通過し、
下部送りローラ装置18に近づくと、送りローラ17b
に対応した移動操作ハンドル30を逆回転して、抑圧部
材25により圧縮ばね27を介して送りローラ17bを
送りローラ17aに向かって押し、ケーブル6を上部送
りローラ装fi17にて挟持する。
下部送りローラ装置18に近づくと、送りローラ17b
に対応した移動操作ハンドル30を逆回転して、抑圧部
材25により圧縮ばね27を介して送りローラ17bを
送りローラ17aに向かって押し、ケーブル6を上部送
りローラ装fi17にて挟持する。
かつ送りローラ18bに対応した移動操作ハンドル30
を回転操作してこの送りローラ18bを送りローラ18
aから遠ざかるように移動させ、第3図(C)に示すよ
うにブロック状体6aが下部送りローラ装置18を通過
できるようにする。そしてその状態で送り操作ハンドル
36を回転することによって、上部送りローラ装置17
にてケーブル6を送り出す。
を回転操作してこの送りローラ18bを送りローラ18
aから遠ざかるように移動させ、第3図(C)に示すよ
うにブロック状体6aが下部送りローラ装置18を通過
できるようにする。そしてその状態で送り操作ハンドル
36を回転することによって、上部送りローラ装置17
にてケーブル6を送り出す。
ブロック状体6aが下部送りローラ装y!18を通過す
ると、送りローラ18bに対応した移動操作ハンドル3
0を逆回転して送りローラ18bを圧縮ばね27にて送
りローラ18aに向かって押し、第3図(d)に示すよ
うにケーブル6を上部および下部の送りローラ装fi1
7.18で挟持し、この状態で送り操作ハンドル36を
回転することによって、ケーブル6を送り出す、こうし
て、TVカメラやマイクなどのブロック状体6aが通過
する際にその送りローラ装置17または18を開いて、
他方の送りローラ装置18または17にてケーブル6を
送り出すことができる。
ると、送りローラ18bに対応した移動操作ハンドル3
0を逆回転して送りローラ18bを圧縮ばね27にて送
りローラ18aに向かって押し、第3図(d)に示すよ
うにケーブル6を上部および下部の送りローラ装fi1
7.18で挟持し、この状態で送り操作ハンドル36を
回転することによって、ケーブル6を送り出す、こうし
て、TVカメラやマイクなどのブロック状体6aが通過
する際にその送りローラ装置17または18を開いて、
他方の送りローラ装置18または17にてケーブル6を
送り出すことができる。
発明の効果
以上述べたように本発明によれば、送りローラを回転す
ることによってケーブルを管内に送り出すことができる
とともに、ケーブルの途中に設けられたブロック状体を
通過させる際には順次送りローラどうしを互いに遠ざけ
ることによってブロック状体を通過させることができ、
途中にブロック状体が設(うられたケーブルを簡単に管
内に挿入することができる。
ることによってケーブルを管内に送り出すことができる
とともに、ケーブルの途中に設けられたブロック状体を
通過させる際には順次送りローラどうしを互いに遠ざけ
ることによってブロック状体を通過させることができ、
途中にブロック状体が設(うられたケーブルを簡単に管
内に挿入することができる。
第1図〜第4図は本発明の一実錐例を示し、第1図はケ
ーブル送出装置の正面視の断面図、第2図は同装置の平
面視の断面図、第3図(a)〜(d)は同装置の動作説
明図、第4図は管内内視工法の実施状態を示す図である
。 1・・・管路、5・・・ケーブル挿入装置、6・・・ケ
ーブル、6a・・・ブロック状体、10・・・ケーブル
送り出し装置、17・・・上部送りローラ装置、18・
・・下部送りローラ装置、20・・・スライド軸受、2
5・・・押圧部材、28・・・ねじ軸、30・・・移動
操作ハンドル、36・・・送り操作ハンドル。
ーブル送出装置の正面視の断面図、第2図は同装置の平
面視の断面図、第3図(a)〜(d)は同装置の動作説
明図、第4図は管内内視工法の実施状態を示す図である
。 1・・・管路、5・・・ケーブル挿入装置、6・・・ケ
ーブル、6a・・・ブロック状体、10・・・ケーブル
送り出し装置、17・・・上部送りローラ装置、18・
・・下部送りローラ装置、20・・・スライド軸受、2
5・・・押圧部材、28・・・ねじ軸、30・・・移動
操作ハンドル、36・・・送り操作ハンドル。
Claims (1)
- 1、途中に大径のブロック状体を備えたケーブルを管内
に挿入するための装置であって、ケーブルを挟持した状
態で回転することによってケーブルを送る一対の送りロ
ーラをブロック状体の長さより長い間隔をあけて複数対
配置し、各一対の送りローラの少なくとも一方の送りロ
ーラを回転駆動する手段と、各一対の送りローラどうし
を互いに遠ざける手段とを設けたことを特徴とする管内
へのケーブル挿入装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2079772A JPH03277895A (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | 管内へのケーブル挿入装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2079772A JPH03277895A (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | 管内へのケーブル挿入装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03277895A true JPH03277895A (ja) | 1991-12-09 |
Family
ID=13699497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2079772A Pending JPH03277895A (ja) | 1990-03-27 | 1990-03-27 | 管内へのケーブル挿入装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03277895A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01178645U (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-21 | ||
JPH0640581U (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-31 | 株式会社クボタ | 管内へのケーブル挿入装置 |
JPH0640582U (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-31 | 株式会社クボタ | 管内へのケーブル挿入装置におけるシール装置 |
JPH06159584A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-07 | Tokyo Metropolis | 管内へのケーブル挿入装置 |
-
1990
- 1990-03-27 JP JP2079772A patent/JPH03277895A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01178645U (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-21 | ||
JPH0640581U (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-31 | 株式会社クボタ | 管内へのケーブル挿入装置 |
JPH0640582U (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-31 | 株式会社クボタ | 管内へのケーブル挿入装置におけるシール装置 |
JPH06159584A (ja) * | 1992-11-17 | 1994-06-07 | Tokyo Metropolis | 管内へのケーブル挿入装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2879680A (en) | Jaw operating means for power tongs | |
US8723943B2 (en) | Pipeline inspection system | |
US4677472A (en) | Apparatus for inspecting the interior of a pipeline | |
RU2082909C1 (ru) | Устройство для осмотра отводного трубопровода | |
US20170108156A1 (en) | System and method for pipe insertion in a pipeline | |
KR100855521B1 (ko) | 배관 내부 검사용 이동로봇 | |
KR100856801B1 (ko) | 조향장치를 갖는 배관 내부 검사용 이동로봇 | |
JPS5913200A (ja) | パイプ内壁面を移動する装置 | |
JPH03277895A (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
DE19607267C1 (de) | Verfahren und Vorrichtungen zum Einbringen von Schläuchen, Kabeln, Seilen und Geräten in Hohlräume, in Ver- und Entsorgungsleitungen, insbesondere in Hochdruck-Gasrohrleitungen, zur Durchführung von Inspektions-, Reinigungs-, Sanierungs-, Wartungs- und Reparaturaufgaben unter Betriebsbedingungen | |
KR20190050326A (ko) | 모듈형 배관 로봇 | |
JPH0513453B2 (ja) | ||
FI68307C (fi) | Saett att aostadkomma avbrott i ett mediafloede genom en roerledning jaemte anordning foer utoevande av saettet | |
CN107830306A (zh) | 一种管道内壁检测探伤装置 | |
JP2006114962A (ja) | 管内検査用カメラ装置 | |
DE202004021658U1 (de) | Vorrichtung zum mediendichten Absperren eines Rohrabschnittes und zum Einfahren in ein Nebenrohr | |
JP2580571Y2 (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
JPH03277896A (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
CN113968517B (zh) | 光缆吹送装置 | |
JP2578352Y2 (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
JPH0753365Y2 (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
JPH08230666A (ja) | 配管内走行装置 | |
JP2862046B2 (ja) | 管内へのケーブル挿入装置 | |
KR20220069660A (ko) | 견인 모듈을 갖는 배관 검사 로봇 및 이를 이용한 배관 검사 방법 | |
GB2194861A (en) | Cable sealing device |