JPH03277747A - 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料 - Google Patents

高耐食高耐摩耗性工具部品用材料

Info

Publication number
JPH03277747A
JPH03277747A JP7775490A JP7775490A JPH03277747A JP H03277747 A JPH03277747 A JP H03277747A JP 7775490 A JP7775490 A JP 7775490A JP 7775490 A JP7775490 A JP 7775490A JP H03277747 A JPH03277747 A JP H03277747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistant
less
corrosion resistance
carbides
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7775490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ito
裕司 伊藤
Toshio Okuno
奥野 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP7775490A priority Critical patent/JPH03277747A/ja
Publication of JPH03277747A publication Critical patent/JPH03277747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ICモールド用金型、エンジニアリングプラ
スチック成形用金型、およびプラスチック成形用部品材
料などの高耐食かつ高耐摩耗性が要求される用途の工具
部品用の材料に関するものである。
〔従来の技術〕
従来ICモールド用金型など高度の耐食性および耐摩耗
性が要求される用途の工具にはCrメツキなどの表面処
理が施され、あるいは特開昭63−169358号や特
開昭62−294149号に記載された粉末冶金法を用
いた高C高Cr系の材料が表面処理をしないで使用され
ている。
また、充填材入りエンジニアリングプラスチックの成形
には、5KDIIなど高C12Cr系の冷間工具鋼や高
速度工具鋼、あるいは特開昭64−75653号に記載
の高C高Cr系の材料が使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した従来鋼は、工具および部品用材料として有用な
ものではあるが、以下に述べるような問題点を有してい
る。
■Crメツキなどの表面処理を施した工具の場合、Cr
メツキ層は高度の耐食性と耐摩耗性を合せ持つが、メツ
キ層のミクロクラック部から浸食されたり、樹脂中に含
有されるSi08粒子などの硬質粒子により、メツキ層
が摩耗、滅失して安定した寿命が期待できない場合があ
る。また、型製作工数低減の意味からもメツキ無しで使
用が可能な材料が求められている。
■5KDIIに代表される高Cl2Cr系の冷間工具鋼
や高速度工具鋼の場合、 まず、上記の12Cr系の冷間工具鋼や高速度工具鋼で
は、エンジニアリングプラスチックの成形中に発生する
腐食性のガスに耐え得る基地の耐食性が不足し、また充
填材として樹脂中に含有される硬質物質やガラス繊維(
Sin、)による摩耗作用により腐食摩耗を起し、十分
な使用寿命が得られない場合がある。
■特開昭62−294149号、特開昭63−1693
58号および特開昭64−75653号に開示されてい
る合金の場合、これらの合金は、高C高Cr系の粉末冶
金法を用いたものであり、前述した腐食摩耗作用に対し
ては強く、すぐれた寿命を示している。しかし、近年の
高温成形用のエンジニアリングプラスチックやその他の
プラスチックは、樹脂中の充填材の量が特に多いもので
あり、またICモールド樹脂中に含まれるSin、粒子
の量もパッケージ内に発生する応力除去といった意味か
らも充填材の量が増大してきている。このため、上記合
金では耐摩耗性が不足するといった場合も生じている6
本発明は、以上の状況に対し、従来鋼よりもすぐれた耐
摩耗性を有し、かつ特開昭62−294149号、特開
昭63−169358号および特開昭64−75653
号に記載の合金と同等以上の耐食性を有し、メツキ無し
で使用しても、すぐれた耐腐食摩耗性を示す工具部品材
料の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本願発明者は、上記目的を達成するべく特開昭63−1
69358号の合金をベースに種々の検討を行なった。
耐摩耗性を向上させるためには、摩耗作用を抑制する効
果の大きい材料中の炭化物を増大させる必要があるが、
これにはC含有量を増加させることにより達成される。
この場合、CとCrの配合比を15.5C+Cr≧60
とすることにより、上記合金よりさらに炭化物量が増大
し、焼入焼もどし後の炭化物の面積率が40%以上とな
り、より耐摩耗性が向上することがわかった。
また、本発明の工具部品材料はW、Mo、Vを適宜添加
することにより、これらが特殊炭化物を形成し、さらに
耐摩耗性が向上する。特にVCの硬さは、HV2300
でCr系のM、 C,(I(V1450)より高硬度で
あり、耐摩耗性を向上する効果が大きい。
次に耐食性であるが、これは基地中に固溶しているCr
量によって大きく影響されるが、材料中のCrは基地に
固溶すると共に上記Cr糸の炭化物を形成する。本願発
明者は種々検討の結果、上記合金と同等あるいはそれ以
上の耐食性を付与するためには、CとCrの配合比をC
r/C≧6.0に調整する必要があることを見出した。
さらに、材料中にMo、W、Ni、Cu、Coを適宜添
加せしめると、耐食性が無添加の場合と比較して、より
一層向上するという結果を得ている。
また本願発明者は、従来鋼5KDIIの溶製材は、巨大
なM、 C,型の炭化物の周辺から腐食孔が拡大すると
いう腐食の初期現象を観察しており、この意味から粉末
冶金法を用いて、炭化物を均一微細に分布させることが
耐食性の向上に大きな効果を有していることも知見した
本発明は1以上の知見に基づきなされたものであり、第
1発明は重量%で、C2,00〜3.50%、Si2.
00%以下、Mn 2.00%以下、Cr 17.00
−30.00%、残部Feおよび不可避的不純物からな
り、15.50十Cr≧60、Cr/C≧6.0および
焼入れ焼もどし後の炭化物面積率が40%以上で、かつ
粉末冶金法により製造することを特徴とする高耐食高耐
摩耗性工具部品用材料であり、第2発明は上記第1発明
にWとMOの1種または2種を172W+Moで0.5
0〜5.00%添加し、第3発明は上記第2発明にV 
0.50〜10.00%添加せしめ、第4発明は上記第
1発明にV 0.50〜10.00%を添加し、第5発
明は上記第1発明ないし第4発明のいずれかにNi 2
.00%以下、Go 0.50−8.00%、およびC
u 0.50−4,00%の1種または2種以上を含有
せしめ、粉末冶金法により製造することを特徴とする高
耐食高耐摩耗性工具部品用材料である。
本発明の工具部品用材料は、前述のごとくCおよびCr
量を増加し、かつC量とCr量のバランスを規定するこ
とにより、従来鋼5KDIIよりも炭化物量を20%以
上増加させることができ、用途によりCr系の炭化物に
加えて、さらに高硬度のV糸の炭化物を混在させて樹脂
に添加されているガラス繊維(Sin、)などの摩耗作
用に対して、優れた耐摩耗性を有するものである。
また、本発明の工具部品用材料(以下本発明材料と称す
)は、前述したようにCrとCの配合比を調整し、また
Mo、W、Ni、Cu、Goの添加により、従来鋼と同
等以上の耐食性も併せ持つので、これらのことから高耐
食、高耐摩耗工具あるいは部品材料として用いた場合、
長期間の使用に耐え得る特性を有するものである。
〔作用〕 次に本発明材料の成分限定理由を詳細に説明する。
Cは、Cr、W、Mo、V等と結合し、高硬度の硬質炭
化物を形成して、本発明材料の特徴であるすぐれた耐摩
耗性を付与する。 しかし、2.00%未満では上記効
果を十分に発揮できず、従来鋼と比較した場合の明らか
な優位性が得られない。また、3.50%を越えると熱
間加工性が低下するのでCは2、00〜3.50%とす
る。
Siは、基質を強化し、また耐酸化性を高めるために添
加するが、2.00%を越えると機械的性質が劣化する
ので2.00%以下とする。
Mnは、オーステナイト生成元素であるが、焼入性改善
元素としても添加される。2.00%を越えるとA1寞
悪意を過度に低下させ、焼なまし硬さを高くするので2
.00%以下とする。
CrはCと結合して硬質の炭化物(cr、c、)を形成
し耐摩耗性を向上させ、かつ基地中にも固溶して耐食性
も向上させる極めて重要な元素である。
30.00%を越えると熱間加工性が低下し、また靭性
、被切削性を低下させるので上限を30.00%とし、
低すぎると上記添加の効果が得られないので17.00
%以上とする。
WおよびMoは、Cと結合して特殊な炭化物を形成し、
焼入焼もどしにおける硬さの上昇に効果があり、さらに
焼入性を高める効果もある。また、基地中にも一部固溶
して耐食性を向上させる効果がある。多量の添加は必要
なく、l/2W+Moが5.00%を越えると熱間加工
性が劣化するので5.00%以下とし、低すぎると上記
添加の効果が得られないので0.50%以上とする。
■は、Cと結合してMC型の極めて硬質の炭化物を形成
し、本発明材料の耐摩耗性を著しく向上させる重要な元
素である。しかし、C量および他の炭化物形成元素との
バランスから、10.00%を越えると焼入性が低下し
、焼入焼もどし硬さが低下するので10.00%以下と
し、また0、50%未満では上記添加の効果が得られな
いので0.50%以上とする。
Goは基地中に固溶して耐食性を向上させ、また耐熱性
を向上させる。多量の添加は必要なく、多すぎると靭性
の低下をまねくので8.00%以下とし、少なすぎると
添加の効果が得られないので、0.50%以上とする。
Niは、Crとともに基地中に固溶して耐食性を向上さ
せる元素である。2.00%を越えると焼なまし硬さが
低下せず、そのために被切削性の低下をまねくので2.
00%以下とする。
Cuは、−数的な錆の発生を防ぎ耐食性を向上させる効
果を有する元素である。多すぎると熱間加工性を低下さ
せるので4.00%以下とし、低すぎると上記添加の効
果が得られないので0.50%以上とする。
〔実施例〕
次に実施例と図面に基づいて、本発明の詳細な説明する
。第1表に本発明材料および特開昭62−294149
号に記載の比較鋼S、特開昭63−169358号の比
較鋼T、特開昭64−75653号に記載される比較鋼
Uの化学組成を示す。また、同時に耐食性に関与するO
r/Cの数値、Cr系炭化物の量を表す15.5C+C
rの数値および炭化物面積率の数値を併示する。
第2表に本発明材料および比較鋼S、T、UをHRC6
0を目標に焼入焼もどしした試料を第1図に示す要領で
スラリー摩耗試験を行なった結果とそのときの硬さを示
す。本実験の結果から、比較鋼および従来鋼よりも炭化
物量の多い本発明材料は優れた耐摩耗性を示しているこ
とが明瞭であり、またV量を増大させることにより、耐
摩耗性向上の効果は一段と増していることがわかる。
また、第2表に本発明材料の耐食性について10%H,
SO4,10%HC1,10%HN0.の各種酸液中に
おいて40℃、10時間保持したのち、重量減を測定し
、これを比較鋼Uのそれを100としてそれぞれ腐食減
量比として示した。
第 2 表 本発明材料は、比較鋼T、Uおよび従来鋼■に比較して
耐食性が良好であり、これは本発明材料は、Cr/Cの
値が高いことによるものである。また本発明材料は、適
宜W、Mo、Co、Ni、Cuを添加することにより、
耐H,S 0.性や耐HCI腐食性が向上する。本願発
明者は、この耐食性向上の作用に対して、下記の説明を
考えている。
すなわち、WおよびMoは、炭化物を形成するが、これ
らがCと結合した分、基地中に溶は込むCr量、つまり
耐食性に対する有効Cr量が増大することにより、耐食
性が向上し、またWおよびMoの一部は基地中に溶は込
みCrとともに、不動態被膜を形成し、それを強化する
働きがあるからである。
NiおよびGoの場合も基地中に溶は込み、H,SO4
やHCIの水溶液で生じる還元作用から、不動態被膜を
守るaきをする。Cuは、それ自身は耐食性が優れてい
るが、本発明材料の場合、耐H,S○、の耐食性に対し
ては悪影響を及ぼすものである。これは、CuとH,S
 O4との親和力が強く、そこから不動態被膜が破壊さ
れ腐食して行くものと推測される。したがって、Cuは
上記の点を勘案して添加量を決定する。
比較鋼Sは、耐HN0.の耐食性は良好であるが、上述
したようにMo量が低く、W、Co、Ni。
Cu等が無添加であり、耐H,S○4の耐食性および耐
HC]の耐食性が本発明材料と比較して劣っている。よ
って本発明材料は、比較鋼S、T、Uに比べ、プラスチ
ック成形時に発生する腐食ガスが水蒸気と反応して、H
よSo、、HCI、HN○。
等となった場合、工具や部品が腐食されにくいものであ
る。
Cr/C値が高い値を示すことは、基地中のCr量が増
大していることを意味し、本発明材料はCr/C≧6.
0(比較鋼Uの場合、Cr/C=5.7)に限定するこ
とにより、本発明材料の特徴である高耐食性を発揮する
ための基本を与えるものであり、さらに、Mo、W、G
o、Ni、Cuを用途により適宜添加することにより、
さらに耐食性が向上するのである。
第2図に本発明材料Aおよび比較鋼S、T、Uの炭化物
面積率を併示して金属顕微鏡組織写真を示す。写真から
れかるように本発明材料Aは、比較鋼S、T、Uに比較
して明らかに炭化物量が多く、比較鋼S、T、Uよりも
耐摩耗性が優れている一因と判断される。炭化物面積率
は、前述したCrとCのバランス15.5C+Crと密
接な関係にあり、この数値が高いほど炭化物量すなわち
炭化物面積率が高くなるという比例関係がある。
そして、本発明材料のCとCrのバランスを15.50
 十〇r≧60とすることにより、炭化物の面積率を4
0%以上として、比較鋼S、T、Uおよび従来鋼Vより
も多く炭化物を基地中に存在させ、より優れた耐摩耗性
を付与できたのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明材料は優れた耐摩耗性と耐
食性を併せ持った合金鋼であり、ガラス繊維(Sinり
を多量に含む樹脂や近年増加している硬質粒子を多量に
添加した強化型のエンジニアリングプラスチック、およ
び成形時に硫酸系、塩酸系の腐食作用を与えるプラスチ
ック成形用の部品や、工具に用いた場合、摩耗、腐食お
よび腐食摩耗作用に耐え、長寿命が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、耐スラリー摩耗性の評価方法を示す概念図、
第2図は本発明材料A、および比較SS。 T、 Uの焼入焼もどし後の炭化物面積率を併示する金
属顕微鏡組織写真である。 第 図 ヌラク摩4Lお4剣槍艷島4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量%で、C2.00〜3.50%、Si2.00
    %以下、Mn2.00%以下、Cr17.00〜30.
    00%、残部Feおよび不可避的不純物からなり、15
    .5C+Cr≧60、Cr/C≧6.0および焼入れ焼
    もどし後の炭化物面積率が40%以上で、かつ粉末冶金
    法により製造することを特徴とする高耐食高耐摩耗性工
    具部品用材料。 2 重量%で、C2.00〜3.50%、Si2.00
    %以下、Mn2.00%以下、Cr17.00〜30.
    00%、WとMoの1種または2種を1/2W+Moで
    0.50〜5.00%、残部Feおよび不可避的不純物
    からなり、15.5C+Cr≧60、Cr/C≧6.0
    、および焼入れ焼もどし後の炭化物面積率が40%以上
    で、かつ粉末冶金法により製造することを特徴とする高
    耐食高耐摩耗性工具部品用材料。 3 重量%で、C2.00〜3.50%、Si2.00
    %以下、Mn2.00%以下、Cr17.00〜30.
    00%、WとMoの1種または2種を1/2W+Moで
    0.50〜10.00%、V0.50〜10.00%、
    残部Feおよび不可避的不純物からなり、15.5C+
    Cr≧60、Cr/C≧6.0、および焼入れ焼もどし
    後の炭化物面積率が40%以上で、かつ粉末冶金法によ
    り製造することを特徴とする高耐食高耐摩耗性工具部品
    用材料。 4 重量%で、C2.00〜3.50%、Si2.00
    %以下、Mn2.00%以下、Cr17.00〜30.
    00%、V0.50〜10.00%、残部Feおよび不
    可避的不純物からなり、15.5C+Cr≧60、Cr
    /C≧6.0、および焼入れ焼もどし後の炭化物面積率
    が40%以上で、かつ粉末冶金法により製造することを
    特徴とする高耐食高耐摩耗性工具部品用材料。 5 Feの一部をNi2.00%以下、Co0.50〜
    8.00%、およびCu0.50〜4.00%の1種ま
    たは2種以上で置換する請求項1ないし4のいずれかに
    記載の高耐食高耐摩耗性工具部品用材料。
JP7775490A 1990-03-27 1990-03-27 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料 Pending JPH03277747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775490A JPH03277747A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775490A JPH03277747A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277747A true JPH03277747A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13642720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7775490A Pending JPH03277747A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0789086A3 (fr) * 1996-01-30 1998-01-07 Framatome Procédé de fabrication d'un matériau métallique de grande dureté et utilisations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0789086A3 (fr) * 1996-01-30 1998-01-07 Framatome Procédé de fabrication d'un matériau métallique de grande dureté et utilisations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106967930B (zh) 一种高耐热性、高稳定性和高韧性的模具钢及其制造工艺
Davis Alloying: understanding the basics
FI106267B (fi) Ruostumaton martensiittiteräs, jolla on parantunut työstettävyys
AU2002258259B2 (en) Martensitic stainless steel
JPS60427B2 (ja) 冷間鍛造性のすぐれた快削鋼
WO2005061747A1 (ja) 耐溶損性に優れた熱間工具鋼及び金型部材
CN102159744B (zh) 高温强度优异的发动机阀用耐热钢
JP4207137B2 (ja) 高硬度高耐食ステンレス鋼
US2048164A (en) Method of treating alloys
JP2007002333A5 (ja)
JPH03277747A (ja) 高耐食高耐摩耗性工具部品用材料
JP2004099921A (ja) 耐海水性鋼およびその製造方法
CN111961991B (zh) 一种超高强塑积trip型双相不锈钢及其制备方法
KR950005928B1 (ko) 내마모성 강철
JPH03122252A (ja) 金型用鋼および金型
US4917860A (en) Corrosion resistant alloy
JP2879930B2 (ja) 耐発錆性の優れた快削性ステンレス系金型用鋼
JPH0470388B2 (ja)
JPS6366384B2 (ja)
JP2746884B2 (ja) 高温成形用耐食、耐摩スクリュー
JP3875605B2 (ja) 冷間加工性及び耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼
CN114086050B (zh) 一种新型耐高温Cl-腐蚀的含氮低镍合金及制备方法
JPH02263953A (ja) 金型用鋼および金型
JP2843375B2 (ja) 耐発錆性の優れた快削性ステンレス系金型用鋼
JPH02175845A (ja) 耐食性プラスチック金型用鋼