JPH03277557A - 液体噴射記録法 - Google Patents

液体噴射記録法

Info

Publication number
JPH03277557A
JPH03277557A JP24684890A JP24684890A JPH03277557A JP H03277557 A JPH03277557 A JP H03277557A JP 24684890 A JP24684890 A JP 24684890A JP 24684890 A JP24684890 A JP 24684890A JP H03277557 A JPH03277557 A JP H03277557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
liquid
recording head
heat
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24684890A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokiro Matsumoto
松本 時郎
Seiichi Aoki
誠一 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24684890A priority Critical patent/JPH03277557A/ja
Publication of JPH03277557A publication Critical patent/JPH03277557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱エネルギーによってオリフィスから液体を吐
出させて飛翔的液滴を形成し、該液を被記録面に付着さ
せて記録を行なう液体噴射記録法に関する。
ノンインパクト記録法は、記録時に於ける騒音の発生か
)!j(視し得る程度に極めて小さいという点に於いて
、最近関心を集めている。その中で高速記録か可能であ
り、しかも普通紙に定石という特別な処理を必要とせず
に記録の行えるインクジェット記録法は、極めて有力な
記録法であってこれまでにも揉々な方法の提案とそれを
具現化する装置が考案され、改良が加えられて商品化さ
れた物もあれは、現在も実用化への努力が続けらている
ものもある。
その中で、例えば特開昭54−51837号公報、ドイ
ツ公開(DOLS)第2843064号公報に記載され
である液体噴射記録法は、液滴形成エネルギーである熱
エネルギーを液体に作用させて、飛翔的液滴を形成する
為の原動力を得るという点に於いて、他の液体噴射記録
法とは、異なる特徴を有している。
即ち、上記の公報に開示されである記録法では、熱エネ
ルギーの作用を受けた液体が気泡の発生を含む急峻な体
積の増大を伴う状態変化を起し、該状態変化に基づく作
用力によって、記録ヘッド部先端のオリフィスより液滴
が吐出、飛IHシて被記録部材に付着し記録が行われる
殊に、DOLS 284:1064に開示されている液
体噴射記録法は、所謂drop−on delIlan
d記録法に極めて有効に通用されるばかりではなく、記
録ヘッド部をfull l1neタイプで高密度マルチ
オリフィス化して容易に実現出来るので、高解像度、高
品質の画像を高速で得られるという利点を有している。
この様に、上記の液体噴射記録法は、種々の利点を有す
るものであるが、高解像度、高品質の画像を更に高速で
長時間記録する場合、或いは装置の使用寿命を飛躍的に
向上させるには、記録ヘッドの繰り返し使用寿命(耐久
寿命)を向上させる必要がある。
上記の如き記録法に通用される記録ヘッドの使用寿命を
決定している要因としては、具備される電気・熱変換体
の寿命の他に、該変換体表面への固形物の沈積があげら
れる。即ち、」:記の記りj法に通用される記録ヘッド
は、例えば、第1図(at 、 (bl に示す社な4
fri造を有している。
図に於て、電気・熱変換体102は、液滴形成エネルギ
ー作用81りである熱作用部107に於いて、液体にエ
ネルギーか与えられるエネルギー作用面としての熱作用
面109を介して矢印Aより導入される液体と接触して
いる。この揉な構成は発生される液滴形成エネルギーと
しての熱エネルギーを熱作用部107にある液体に有効
に且つ効率良く作用させる目的がら採用されているもの
である。
その為に、使用される記録液にもよるが、通常の水を液
媒体とする桜な記録液を使用する場合には、該記録液を
通じての電極+13.114間の電気的リークを防止す
る事、及び発熱抵抗層Illを前記記録液から、或は熱
的酸化から保護する為に上部層112かヘッド作成時に
、熱発生N510Bに於ける部分では、発熱抵抗層1]
】上に形成される。
斯かる記録ヘッドを使用する記録法に於ける液滴形成原
理は、前記した線に電気・熱変換体への通電がONされ
ると液滴形成エネルギーである熱エネルギーの作用を受
けた、熱作用部107にある記録法が急激な体積の増大
を伴う状態変化、即ち、熱作用部107にある記録液が
μsec程度以下という非常に瞬時間の中に気化状態に
達し、熱作用部107に於いて、瞬時の中に気泡の発生
とその成長が起こり、該熱作用部10とオリフィス10
5との間に存在する記録液の大兄がオリフィス105よ
り吐出して、飛翔的液滴が形成される。
この様に、使用される記録液は、熱作用部+07に於い
て、気化状態になる程の熱作用を受ける為に例えば非常
に長時間の連続記録を行う場合には熱作用面に不溶性の
堆積物が生ずる場合があり、この桜な現象が起こった場
合には、電気・熱変換体より発生される熱エネルギーが
熱作用面を通じて記録液に十分に伝達しなくなって液体
の吐出効率が低下し、安定的な記録を行うことが困難と
なる。この様な状況て安定的な液11I−出を錆゛保し
ようとして電気熱変換体に人力する信号のエネルギーレ
ベルを上げると電気・熱変換体の寿命そのものを著しく
短縮する結果となり好ましくない。従って、電気・熱変
換体の駆動は電気・熱変換体本来の最適駆動条件の下で
行い、長時間連続記録の場合であっても安定的な記録を
確保する必要がある。
本発明は、上記の点に鑑み成されたものであって、電気
・熱変換体を、その本来の最適駆動条件によって駆動さ
せることが長時間連続記録を行う場合にも出来、常n4
安定した記録が確保出来、電気・熱変換体自体の寿命も
従来に較べて飛躍的に延ばすことが出来る液体噴射記録
法を提案することを目的と劣る。
本発明の液体噴射記録法は液体を吐出する為に設けられ
たオリフィスと、該オリフィスに連通し、飛翔的液滴を
形成する為の熱エネルギーか液体に作用する部分である
熱作用部とを有する液吐出部と、前記熱作用部を満たす
液体に作用する熱エネルギーを発生する手段である電気
熱変換体とを具備する記録ヘッドに、記録動作の過程に
於いて、強制的な記録休止時間を与え該休止時間の経過
後に前記電気・熱変換体に駆動信号を印加して前記熱作
用部を構成し、前記液体と接触している熱作用面にJl
を禎している堆積物を前記熱作用面より除去する事を特
徴とする。
この様な特徴を有する本発明の液体噴射記録法によれば
、長時間連続記録を行う場合にも電気・熱変換体をそれ
本来の最適駆動条件によって駆動することが安定的に出
来、常時高品質の記録を行う事が出来る。又、電気・熱
変換体を駆動する信号のエネルギー量を最小限の範囲内
に抑えることが出来る為に装置化した際に省エネルギー
化とすることが出来ると共に電気・熱変換体自体の寿命
も飛躍的に延ばすことが出来る。
以下、本発明を図面に従って具体的に説明する。
第2図は、本発明の液体噴射記録法を具現化した装置の
主要部を示す模式的斜視図である。
第2図に示す装置に於いては、記録ヘッド本体201に
設けである電気熱変換体の発生する熱エネルギーか、記
録ヘッド本体201内の液流路の一部を構成する熱作用
部の壁面の一部である熱作用面上に堆積物が堆積して記
録液に効率良く伝達されなくなることによる液滴スビー
(・の低下を光電的検出器によって検出することにより
、逆に熱作用面上に記録液の熱的変化によって生ずる堆
積物が在るか否かを検知し、堆積物か存在している場合
には、記録ヘッドの記録動作を停止させて、記録ヘッド
に強制的な記録休止時間を与え、該休止時間の経過後、
電気熱変換体に駆動信号を人力し、記録ヘッド内部の液
流路中より前記堆積物を除去するものである。
記録ヘッド201は、所定数の記録信号が人力されて記
録を実行した後、移動軸202上を液滴スピード検出位
置まで移動され、そこで記録ヘッド201の具備する電
気熱変換体に駆動信号が人力され、止糸駆動時に於ける
液滴スピードからのスピード低下か測定される。
i& i14スピードの検出は、スリットプレート20
3 に平行に設りられた2本のスリット204a。
204 bを挟んで相対して設けられた発光部LEDア
レー205a、 2115aと受光部CCDラインホ!
・センサー205b、 206bとを組とする2ス4の
検出手段によってなされる。液滴スピードの検出の為に
吐出される液体及び不要の堆積物は、IJI記kl i
&溜208中に収容される。
記録ヘッド201によって形成される飛翔する液l^2
07の飛111スピードは液滴スピード検出部200を
7夜滴207が通過する際、LE[lアレー205aと
CCDラインホトセンサ205bとて構成される第1の
検出手段と LEDアレー206aとCCDラインホト
センサ206bとで構成される第2の検出手段上の間を
通過する時間を測定することによって検知される。液滴
の飛FJIスピードVを検知した情報は、記録ヘッドが
正常な状態で動作している際の液滴の正常な飛111ス
ピードvHと比較され、検知された液滴の飛翔スピード
vが■常飛翔スピード■hより許容範囲以上に低下して
いる場合には記録ヘッド201の記8j動作が直ちに停
止される。記録ヘッド201は強制的に記録休止時間T
を与えられる。記録休止時間Tの好適後記録ヘッド20
1 には飛翔液滴のスビ]−検出位置にて、電気熱変換
体を駆動するパルス的信号が与えられ、記録ヘッド20
1内の液流路より熱作用面に堆積していた堆積物か排出
される。この様にして、記録ヘッド201の性能回復か
語られる。検出される飛111スピードvの正常飛翔ス
ピードV、よりの低下が許容範囲内であれば、記録ヘッ
ド201は、性能回復作業を受りることなく再び記録動
作実行状態に保持される。この場合勿論、性能回復作業
を記録ヘッド201に加えても良いものである。
第3図は、第2図に示す装置の液滴スピードの検出を説
明する為のブロック図である。
印字又は画像を形成する為の記録13号SRは、記録ヘ
ッド201を駆動する為の駆動回路部3(,1に送られ
、記録ヘッド201の具備する電気熱変換体を駆動する
と同時に、記録信号SRはカウンタ一部302にも送ら
れる。カウンタ一部C302は人力されて来る記録信号
SRの数をカウントし予め設定されである数N8例えば
10’を超える数の記録信号SRが記録ヘッド201に
連続的に人力され且つカウンタ一部302にも入力され
た時点に於いて、記録ヘッド201の記録動作を中止さ
せ、記録ヘッド2DIは第2図に示す液滴飛yJ1スピ
ード検出部200まで移動@2o2上を移動させられ、
飛翔スピードの検出を受ける。記録信号SRの人力に従
って駆動回路部301より出力される信号S、は、カウ
ンタ一部302に人力されると同時にCrt130:l
にも人力される。カウンタ一部302に人力される信号
S、に応じてカウンタ一部302より出力される信号S
、もCPU303に人力される。
他方、CPU303より出力される信号s5によって制
御される検出部200は、記録ヘッド201を駆動回路
部301より出力される信号s3によって駆動すること
で形成される(&、滴の飛1旧スピードを検出し、その
検出信号S6をCPU303に転送する。カウンタ一部
302よりf言分S1のカウンター部302への人力に
応してカウンタ一部302より出力される信号S2はC
PIJ :lO]に人力され、カウンタ一部302によ
ってカウントされる記15ヘッド201へ人力された記
録信号の数と同数の信号かCI’U 303に人力され
る信号S2に基いてCP +1303により記憶部30
4に記憶される。
CP(1303は、記録ヘッド201 に所定数の記録
信号が連続的に人力された段階に於いて、記録ヘッド2
01及び記録ヘッド201を搭載し移動軸202上を移
動するキャリッジ209を制御する信号S4を出力し、
駆動回路部301に人力する。
駆動回路部301は、信号S4の人力を受けると、記1
1ヘッド201の記録動作を直ちに停止させる為に記録
ヘッド201に人力する駆動信号S3の出力を停止し、
キャリッジ209を液滴飛翔スピード検出部200のあ
る位置に移動させるぞ8号を出力してキャリッジ209
上の記録ヘッドは検出部200のある検出位置まで移動
させられる。移動軸202上を検出位置まで移動させた
記録ヘッド20+は、第2図に示す様に液滴207飛1
1Jスピードの検出の為に作動され、液滴の飛翔スピー
ドが適性か否かの判断が成される。
記録ヘッド201により吐出される液滴207の飛y1
1スピードが不適性である場合には、記録ヘッド201
 には記録休止時間が強制的に与えられその間に装置に
送信されてくる或いは人力される記録信号は、装置本体
に付設されである記録信号記憶部に一時的に蓄積される
。蓄積された記録信号は、記録ヘッド201の記録動作
の再開の際に記録ヘッド201 に記録が成されたのと
同様の結果を生む。転送され、実質的には連続した所定
の休止時間が過ぎた後に5記録ヘツド201は検出部2
00のある検出位置にて、電気熱変換体を駆動する駆動
信号がパルス的に所定数与えられ、液滴の適性な飛翔ス
ピードの回復が計られる。
検出部200に於いて検出される液滴の飛翔スビトか適
性である場合には、記録ヘッド201は引き続き記録動
作を実行する状態に維持される。
記録ヘラ1;2o+の休止動作は、装置の所望位置に設
けである情報表示部に於いて、ランプ点燈や文字表示或
いは図形表示等によって、装置使用者に知らしめられる
本発明に於いて、記録休止時間経過後液流路内に堆積し
ている堆積物を除去する為に記録ヘッド201に人力さ
れる電気熱変換体駆動信号は該信号のメカによって電気
熱変換体より発生する熱で記録液中よりJ「植物か生し
ない程度のエネルギー量を有するものとし、該信号を所
望回パルス的に連続して電気熱変換体に人力することに
より好ましい結果が得られる。
本発明に於いて、使用される記録液は、記録像に色を与
える為の、染料や顔料等で構成される着色剤と、該着色
剤を溶解し又は分散させる為の液媒体とで基本的には構
成される。
溶媒体としては、水や水溶性の有m溶剤を挙げる事が出
来る。
水溶性有機溶剤としては例えは、メチルアルコール、エ
チルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピ
ルアルコール、n−ブチルアルコール、5ec−ブチル
アルコール、LerL −ブチルアルコール、イソブチ
ルアルコール等の炭素数1−4のアルキルアルコール類
ニジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のア
ミド類:アセトン、ジアセトンアルコール等のケトンま
たはケトンアルコール類:テトラヒトフラン、ジオキサ
ン等のエーテル類・ポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコール等のポリアルキレングリコール類:エ
チレングリコール、プロピレングリコール、ブチレング
リコール、トリエチレングリコール、1.2.6ヘキサ
ントリオール、チオジグリコール、ヘキシレングリコー
ル、ジエチレングリコール等のアルキレン基が2〜6個
の炭素原子を含むアルキレングリコール類:グリセリン
:エチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリ
コールメチル(又はエチル)エーテル、トリエチレング
リコール千ツメチル(又はエチル)エーテル等の多価ア
ルコールの低級アルキルエーテル類等を挙げることが出
来る。
上記の水溶付有機溶剤が溶媒体として使用される場合に
はその含有量が重量パーセントで5〜95%であるのが
望ましく着色剤として水溶性染料を使用するのであれば
、その含有量は重量パーセントで0.5〜20%を含み
さらにカチオン、アニオン、あるいはノニオン系の各種
界面活性剤、ジェタノールアミン、トリエタノールアミ
ン等の表面調整剤を含有させてもよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる記録ヘッドの構成を説明する為
のものであって、第1図(a)は模式的な正面部分図、
第1図(b)は、第1図(a)に−点鎖iXYで示す位
置で切断した場合の模式的切断面部分図、第2図は、本
発明を具現化する装置の主要部を示す模式的斜視図、第
3図は一第2図に示す装置の信号処理を説明する為のブ
ロック図である。 101 ・・・記録ヘッド     102103・・
・基板部材     104105・・・オリフィス 
   10fi107・・・熱作用部     108
109・・・熱作用面     110I11・・・発
熱抵抗層    112113j14・・・電極   
  200201・・・記録ヘッド本体  20220
3・・・スリットプレート 2042(15a、2(1
6a =1.E[+アレ205b、206b・・・CC
Dラインフォト207・・・液滴       208
209・・・キャリッジ。 ・・・電気熱変換体 ・・・溝付部材 ・・・渣吐出部 ・・・熱発生部 ・・・下部層 ・・・上部層 ・・・検出部 ・・・移動軸 ・・・スリット センサ ・・・排記録液溜 ((1’) (b) lσ2 !Of 2σ5久 04 手 続 ネ甫 正 書(自発) 平成 2年10月17日 平成 2年 特 許 願 りも 46848 コブ 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  液体を吐出する為に設けられたオリフィスと、該オリ
    フィスに連通し、飛翔的液滴を形成する為の熱エネルギ
    ーが液体に作用する部分である熱作用部とを有する液吐
    出部と、前記熱作用部を満たす液体に作用する熱エネル
    ギーを発生する手段である電気熱変換体とを具備する記
    録ヘッドに、記録動作の過程に於いて、強制的な記録休
    止時間を与え、該休止時間の経過後に前記電気熱変換体
    に駆動信号を印加して前記熱作用部を構成し、前記液体
    と接触している熱作用面に堆積している堆積物を前記熱
    作用面より除去することを特徴とする液体噴射記録法。
JP24684890A 1990-03-26 1990-03-26 液体噴射記録法 Pending JPH03277557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24684890A JPH03277557A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 液体噴射記録法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24684890A JPH03277557A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 液体噴射記録法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10377981A Division JPS585260A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 インクジェット記録方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172339A Division JP2721483B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 インクジェット装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277557A true JPH03277557A (ja) 1991-12-09

Family

ID=17154615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24684890A Pending JPH03277557A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 液体噴射記録法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07148942A (ja) * 1994-07-25 1995-06-13 Canon Inc インクジェット装置及び制御方法
JP2001088289A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Canon Inc インクジェットプリント装置および該装置用プリントヘッド

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469026A (en) * 1977-11-11 1979-06-02 Minolta Camera Co Ltd Control system for ink-jet type nc drawing machine
JPS5592984A (en) * 1978-12-30 1980-07-14 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS55158974A (en) * 1979-05-26 1980-12-10 Ricoh Co Ltd Choking detector in ink jet printer and remover thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5469026A (en) * 1977-11-11 1979-06-02 Minolta Camera Co Ltd Control system for ink-jet type nc drawing machine
JPS5592984A (en) * 1978-12-30 1980-07-14 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS55158974A (en) * 1979-05-26 1980-12-10 Ricoh Co Ltd Choking detector in ink jet printer and remover thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07148942A (ja) * 1994-07-25 1995-06-13 Canon Inc インクジェット装置及び制御方法
JP2001088289A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Canon Inc インクジェットプリント装置および該装置用プリントヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2783647B2 (ja) 液体噴射方法および該方法を用いた記録装置
JPH0410941A (ja) 液滴噴射方法及び該方法を用いた記録装置
JPH0418462A (ja) インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH072426B2 (ja) インクジエツト記録方法
JPH0371265B2 (ja)
JPS6156263B2 (ja)
JPH03277557A (ja) 液体噴射記録法
GB2106040A (en) Liquid jet recording method
JPH08333533A (ja) 水性インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3880074B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法、係るインクを用いたインクジェット記録用機器及びヒーター表面へのコゲ付着低減方法
JPH01186331A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP2721483B2 (ja) インクジェット装置及び制御方法
JPS5842466A (ja) 液体噴射記録法
JPH08333532A (ja) 水性インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPS581571A (ja) 液体噴射記録法
JPS58174470A (ja) 記録液
JPH01188347A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JPS5849188B2 (ja) 液体噴射記録法
JPH02277646A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP2000127411A (ja) 液体噴射記録装置
JP3820822B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、およびそれを用いたインクジェット記録装置
JPH09193399A (ja) インクジェット記録方法および記録装置
JPH02277647A (ja) 液体噴射記録方法
JPH0474187B2 (ja)
JP2005281701A (ja) 記録液体