JPH03272424A - 振動感知センサー - Google Patents

振動感知センサー

Info

Publication number
JPH03272424A
JPH03272424A JP7307790A JP7307790A JPH03272424A JP H03272424 A JPH03272424 A JP H03272424A JP 7307790 A JP7307790 A JP 7307790A JP 7307790 A JP7307790 A JP 7307790A JP H03272424 A JPH03272424 A JP H03272424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
sensing sensor
highly sensitive
shaft
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7307790A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Shoda
庄田 典正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7307790A priority Critical patent/JPH03272424A/ja
Publication of JPH03272424A publication Critical patent/JPH03272424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各種の機械的振動を感知するセンサーに関す
るものである。
従来、振動の感知センサーは、外部振動物体の振動を適
当な重錘等を取付け、より振動し易くした接点バネに伝
達し、接点を開閉させることにより、各種の機械振動を
感知するものである。
従って、接点バネを構成する板バネ及びコイルバネ等は
製作上及び使用上からは高感度及び高精度の振動特性を
得ることは基本的に困難であり、加えて、接点は有接点
であるため、確実に電気信号を発生させるためにもある
一定以上の大きさの接触圧力(例えば10g以上)が必
要である。従って、必然的に振動の感知能力は低くなり
、微弱振動の感知には不向きである。更に、振動を定量
的に数値で評価する場合についても、同様に、その構成
上からもバラツキは大きく、その精度は低く、信頼性に
欠けるものである。
本発明は、以上の如き、従来の振動センサーの欠点を解
決するためLこ行ったものである。
以下、図面に従い説明する。
1はカバーであり、プラスチック製等の外部騒音の遮蔽
能力の大きなものを使用する。
2はブッシングあり、その中心には、配線穴5が設けら
れている。3はカバー1内に充堪された発砲ウレタン製
の防音材である。4aは、防音材3の中心部に設けられ
た空隙である。この空隙4a内には比較的柔らかい弾性
体からなる細いゴム糸9が設置されている。
また、この空隙4aは、外部騒音及び振動からは十分に
遮蔽された空隙であり、更に、温度、湿度等についても
比較的、一定に保たれている。6はコンデンサーマイク
ロホンであり、出力端子7にはリード線8がハンダ付け
されている。この部分の空隙4bには最終工程としてエ
ポキシ樹脂が充填され、リード線8の保護と、塵埃や水
分及び外部騒音が内部に浸入するのを防止している。9
は細いゴム糸である。その一端は、振動軸13に支持さ
れ、他端はコンデンサーマイクロホン6に内臓されてい
る振動膜10に、直接、接触し、空隙4a内に設置され
ている。これは、振動軸13の振動を、直接、振動膜1
0に伝えると、振動FJIOは破壊する恐れがあるため
、振動軸13の振動をゴム糸9により殆ど吸収、減衰さ
せて、振動膜10に伝えるためである。
コンデンサーマイクロホン6に内臓されている振動膜1
0は、極く微弱な音圧による空気振動に対しても振動し
得る高感度のものである*II]ち、振動膜10の振動
によりコンデンサーとしての電気容量が僅かに変化する
。この電気容量の微少変化をFET(電界効果トランジ
スター)により大きく増幅し、電気信号として出力し、
リード線8により外部に伝達することが出来る様になっ
ている。また、振動ll!10は、極く薄く、非常に高
感度のものであり、外部振動そのものを、直接、接触に
よって振動膜10に伝達することは、直ちに、振動II
!10の破壊につながる。従って、本発明による振動感
知センサーは実施例の如く、細く、柔らかいゴム糸9の
一端を振動膜10に接触させ、他端を振動軸13に保持
させる。即ち、ゴム糸9により、振動軸13に加えられ
た外部振動を大きく減衰させ、振動II!10を破壊し
ない様に振動膜10を保護しているのである。11は、
振動軸13に設けられたフランジであり、カラー14を
挟み、15の振動板を振動軸13に強固に固定するため
のものである。12は、振動軸13に設けられた溝であ
り、ゴム糸9の一端を挿入し、支持するためのものであ
る。13は、振動軸であり、15の振動板に固定され、
振動板15に伝達された外部振動をゴム糸9に伝達する
ものである。15の振動板は、外部の振動物体に直接、
ネジ等により固定され、外部振動を補足するためのもの
である。
以上より明らかな如(、本発明による振動感知センサー
は、本来、音圧により発生する微弱な空気振動に対し、
共振することが出来る様な高感度なコンデンサーマイク
ロホン6の振動l11110を、そのまま機械振動に対
して使用し得る様にしたため、基本的には音圧レベルの
微弱な機械振動を補足することが出来る。非常に高感度
な振動感知センサーを構成することが出来る。
従って、本発明による振動感知センサーにおいては、む
しろ、高感度な薄膜からなる振動III!10が、外部
振動により破壊することのない様、ゴム糸9を介し、外
部振動を太き(減衰し、振動ontoに伝達する必要が
ある。また、振動11!10の微弱な振動による電気容
量の変化をFET(電界効果トランジスター)で増幅し
、電気信号として外部に取り出すことが出来る構成とな
っているため、外部振動の大きさを定量的に測定するこ
とは、非常に精度よく、且つ、極めて正確に容易に行う
ことが出来る。更に、振動軸13とコンデンサーマイク
ロホン6との間には、発砲ウレタンによりなる防音材3
が充填され、この防音材3を介して外部振動が伝達され
る構成となっているため、振動軸13のみが振動し、コ
ンデンサーマイクロホン6及びこれに内臓する振動膜1
0には外部振動は伝達することはない・従って、本発明
による振動感知センサーは、十分に、その機能を発揮す
ることが出来4、
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による断面図である。 1はカバー、2はブツシュ、3は防音材、4a及び4b
は空隙、5は配線穴、6はコンデンサーマイクロホン、
7は端子、8はリード線、9はゴム糸、10は振動膜、
11はフランジ、12は溝、13は振動軸、14はカラ
ー、15は振動板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外部振動物体に接触して、振動を伝え得る様にした振
    動伝達軸13に、一端が取付けられた弾性体の他端をコ
    ンデンサーマイクロホン6の振動膜10に直接、接触さ
    せ、且つ、その周辺部を防音材3により被覆し、該振動
    膜10が外部の音圧による影響を受けることがない様に
    構成したことを特徴とする振動感知センサー。
JP7307790A 1990-03-22 1990-03-22 振動感知センサー Pending JPH03272424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7307790A JPH03272424A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 振動感知センサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7307790A JPH03272424A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 振動感知センサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272424A true JPH03272424A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13507910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7307790A Pending JPH03272424A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 振動感知センサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223853A (ja) * 2005-01-24 2006-08-31 Kao Corp 毛髪センサー
JP2021025923A (ja) * 2019-08-07 2021-02-22 新日本無線株式会社 センサ装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223853A (ja) * 2005-01-24 2006-08-31 Kao Corp 毛髪センサー
JP4716017B2 (ja) * 2005-01-24 2011-07-06 花王株式会社 毛髪センサー
JP2021025923A (ja) * 2019-08-07 2021-02-22 新日本無線株式会社 センサ装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442323A (en) Microphone with vibration cancellation
SE528279C2 (sv) Vibrator för benledande hörapparat
US8872015B2 (en) Cymbal transducer using electret accelerometer
US6130952A (en) Microphone
JPH07198427A (ja) 音叉形水晶片を有するセンサ
US4473768A (en) Piezoelectric force-balance accelerometer system
JPH03272424A (ja) 振動感知センサー
JPS5818386Y2 (ja) マイクロホン取付装置
US5477729A (en) Acoustic emission transducer
JPH10206528A (ja) 超音波センサ
JP2003315147A (ja) 検出器及びセンサ付転動装置
US11743656B2 (en) Multi-stage structure-borne sound and vibration sensor
JP2004294419A (ja) センサ装置
JPH0425625Y2 (ja)
JPH07198740A (ja) 加速度センサ取付具
JPS6125280Y2 (ja)
US4732041A (en) Automobile theft sensor
US20140174282A1 (en) Cymbal Transducer Using Electret Accelerometer With Air Gap
JPS6033676Y2 (ja) エレクトレツトマイクロホン
JPH0711447B2 (ja) 加速度センサ
JP4865117B2 (ja) 接触センサ
JPS5854682Y2 (ja) 振動検出装置
JPS643045Y2 (ja)
JPS6123820Y2 (ja)
JPS63255681A (ja) 超音波振動子