JPH03269759A - マルチプロセッサ制御方式 - Google Patents

マルチプロセッサ制御方式

Info

Publication number
JPH03269759A
JPH03269759A JP7060290A JP7060290A JPH03269759A JP H03269759 A JPH03269759 A JP H03269759A JP 7060290 A JP7060290 A JP 7060290A JP 7060290 A JP7060290 A JP 7060290A JP H03269759 A JPH03269759 A JP H03269759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
slave
register
notification
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060290A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sakurai
櫻井 三男
Tadahide Komatsu
小松 唯英
Shigenori Koyata
小谷田 重則
Atsushi Sokawa
惣川 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7060290A priority Critical patent/JPH03269759A/ja
Publication of JPH03269759A publication Critical patent/JPH03269759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 マルチプロセッサの立ち上げを制御するマルチプロセッ
サ制御方式に関し、 システム立ち上げ時に異常なスレーブCPU2について
リセットして再立ち上げ、更に必要に応じてアクセスし
ないようにし、異常状態のスレーブCPUへのアクセス
を回避して正常なスレーブCPUを立ち上げ、システム
全体の停止を防止することを目的とし、 マスクCPUおよび複数のスレーブCPUをバスを介し
て接続し、立ち上げ時に診断プログラムをスレーブCP
Uにそれぞれ実行させて異常を検出したときにプロセッ
サ間通知レジスタIFRに設定して低レベルの割込みに
よってマスタCPUに通知し、この通知を受けたマスタ
CPUが当該スレーブCPUにエラー詳細情報の通知を
プロセッサ間通知レジスタIFRに設定して指示したこ
とに対応し、高レベル割込み要求レジスタSPSRにエ
ラー詳細情報を設定して通知させてこれをマスタCPU
が高レベル割込要求レジスタINTHにより認識し、ス
レーブCPUのSPSRを取り込んで保存すると共にエ
ラー詳細情報クリア指示をプロセッサ間通知レジスタI
FRに設定して通知してクリアさせ、上記エラー詳細情
報の通知あるいはクリア完了通知のいずれかの通知がス
レーブCPUからマスタCPUに所定時間内に返ってこ
ないときに当該スレーブCPUを異常と判断してこの異
常情報をNVMに格納し、リセットして再立ち上げする
際に、このNVMの情報に従って異常CPUに対してマ
スクCPUからアクセスしないように槽底する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マルチプロセッサの立ち上げを制御するマル
チプロセッサ制御方式に関するものである。情報処理装
置に対するシステム性能の向上およびシステム規模の拡
大の要望が高まるに伴い、プロセンサの複数化が要求さ
れている。バスを介して複数のプロセッサを接続した場
合、1つのプロセッサの異常発生によって、システム全
体が停止することを避け、縮退的なシステムの立ち上げ
を行うことが望まれている。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕従来、第
3図に示すように、バスを介してマスタCPU0および
複数のスレーブCPUIないnを接続し、各スレーブC
PUが入出力装置を制御すると共に、サービスプロセッ
サSvPがシステム全体の電源の投入、システムリセッ
トなどを行うようにしている。電源投入時に各スレーブ
CPU内にロードした初期診断プログラムが自己診断を
行い、何らかの異常を検出したときに高レベル割込要求
レジスタSPSRにその旨および異常状態の詳細コード
をセットし、マスタCPUに高レベル割込認識レジスタ
INTHによって通知する。
高レベルの割込み通知を受けたマスタCPUは、該当す
るスレーブCPU0高レベル割込要求レジスタSPSR
にセントされている異常状態の詳細コードを取り込むと
共に、スレーブCPUに当該高レベル割込要求レジスタ
SPSRのクリアを低レベルの割込みによって通知する
プロセッサ間通信レジスタIFRにセントする。スレー
ブCPUが正常の場合には、このプロセッサ間通信レジ
スタIFRにセットされた指示をも乙に高レベル割込要
求レジスタSPSRの内容をクリアし、高レベルの割込
みがマスタCPUに通知されないようにする。しかし、
スレーブCPUに何らかの異常が発生した場合、プロセ
ッサ間通信レジスタIFRにセットされた高レベル割込
要求レジスタSPSRのクリア指示に対して当該高レベ
ル割込要求レジスタ5RSRのクリアを行うことができ
ず、マスクCPUに対して高レベルの割込み通知が発生
したままとなってしまい、以降のシステムの立ち上げ処
理が停止してしまうという問題があった。
本発明は、システム立ち上げ時に異常なスレーブCPU
2についてリセットして再立ち上げ、更に必要に応して
アクセスしないようにし、異常状態のスレーブCPU2
へのアクセスを回避して正常なスレーブCPU2を立ち
上げ、システム全体の停止を防止することを目的として
いる。
〔課題を解決する手段〕
第1図を参照して課題を解決する手段を説明する。
第1図において、マスタCPUIは、バスを介して接続
された複数のスレーブCPUを統括制御するものである
スレーブCPU2は、配下の入出力装置などを制御する
ものである。
プロセッサ間通信レジスタIFRは、低レベルの割込み
によってマスタCPU1、スレーブCPU2の間で相互
に通信するためのものである。
高レベル割込要求レジスタSPSRは、高レベルの割込
みによってマスタCPUIに通知するものである。
〔作用〕
本発明は、第1図に示すように、マスタCPU1および
複数のスレーブCPU2をバスを介して接続し、立ち上
げ時に診断プログラムをスレーブCPU2にそれぞれ実
行させて異常を検出したときにプロセンサ間通知レジス
タIFRに設定して低レベルの割込みによってマスクC
PUIに通知し、この通知を受けたマスタCPUIが当
該スレーブCPU2にエラー詳細情報の通知をプロセッ
サ間通知レジスタIFRに設定して指示したことに対応
し、高レベル割込み要求レジスタSPSRにエラー詳細
情報を設定して通知させてこれをマスタCPUIが高レ
ベル割込要求レジスタINTHにより認識してスレーブ
CPUのSPSRを取り込んで保存すると共にエラー詳
細情報クリア指示をプロセンサ間通知レジスタIFRに
設定して通知してクリアさせ、上記エラー詳細情報の通
知あるいはクリア完了通知のいずれかの通知がスレーブ
CPU2からマスタCPUIに所定時間内に返ってこな
いときに当該スレーブCPU2を異常と判断してこの異
常情報をNVMに格納し、リセットして再立ち上げする
際にこのNVMの情報に従って異常CPUに対してマス
タCPUIからアクセスしないようにしている。
従って、システム立ち上げ時に異常なスレーブCPU2
についてリセットして再立ち上げ、更に必要に応じてア
クセスしないようにすることにより、異常状態のスレー
ブCPU2へのアクセスを回避して正常なスレーブCP
U2を立ち上げ、システム全体の停止を防止することが
可能となる。
〔実施例〕
次に、第1図および第2図を用いて本発明の1実施例の
構成および動作を順次詳細に説明する。
第1図(イ)において、マスタCPU(CPUO)lは
、バスを介して接続された複数のスレーブCPU2を統
括制御するものであって、低レベルの割込みによってス
レーブCPU2との間でプロセッサ間通信を行うための
プロセッサ間通信レジスタIFRO、スレーブCPU2
のいずれかが自己の高レベル割込要求レジスタSPSR
1ないしnに情報を設定したことに対応して設定される
高レベル割込!!識レジスタINTH2および各種処理
を行うマイクロプロセンサMPUなどから構成されるも
のである。
スレーブCPU2は、バスを介して接続され、配下の入
出力装置を制御するものであって、低レベルの割込みに
よってマスタCPU1および他のスレーブCPU2との
間でプロセッサ間通信を行うためのプロセッサ間通信レ
ジスタIFR,マスタCPUIに高レベルの割込みで通
知するための高レベル割込要求レジスタSPSR1およ
び各種処理を行うマイクロプロセッサMPUなどから構
成されるものである。
サービスプロセッサ(SVP)3は、マスタCPUI、
スレーブCPU2の電源投入、リセットして立ち上げな
どの各種サービスを行うものであって、スレーブCPU
2から通知されたエラー詳細情報を保存する不揮発メモ
リ (NVM)3−1、スレーブCPU2をリセットし
て再立ち上げを行うコマンドを設定するコマンドレジス
タ(CMD)3−2、および各種処理を行うマイクロプ
ロセンサMPUなどから構成されるものである。
第1図(ロ)は、第1図(イ)IFR,SPSR,IN
THに設定するデータ例を示す。
プロセッサ間通信レジスタIFRは、低レベルの割込み
によって他のプロセッサとの間で通信するときに設定す
るレジスタである。
高レベル割込要求レジスタSPSRは、スレーブCPU
内にあり、高レベルの割込みによってマスクCPLJ1
にエラー詳細情報などを通知す−るときに、高レベル割
込詳細コードを設定するレジスタである。
高レベル割込認識レジスタINTHは、マスクCPUI
内にあり、スレーブCPUが高レベル割込要求レジスタ
SPSRに設定したときにハードウェアによって設定さ
れるレジスタであって、これを参照することによってい
ずれのスレーブCPU2から高レベルの割込みがあった
かが判明する。
次に、第2図フローチャートに示す順序に従い、第1図
構成の動作を詳細に説明する。
第2図において、■は、マスタCPUがイニシャルハー
ドウェア診断を行う。これは、サービスプロセンサ3が
電源投入時などにマスタCPUIに診断プログラムをロ
ードしたことに対応して、この診断プログラムがハード
ウェアの初期診断を行う。同様に、スレーブCPUにお
いて、■でイニシャルハードウェア診断を行い、■でエ
ラーありか否かを判別し、YF、SのときにQでマスタ
CPUに対し、IFR(第1図(ロ)プロセッサ間通信
レジスタ、以下同じ)によってエラー通知を行い、NO
のとき(正常と判断されたとき)通常の処理を行う。
@は、スレーブCPUからエラー通知ありか否かを判別
する。これは、■でスレーブCPUからIFRによって
エラー通知があったか否かを判別する。YESの場合に
は、■でSVP(7)NVM(不揮発メモリ)より、ア
クセス禁止情報をリードし、[相]を行う。一方、No
の場合には、エラー通知なく、全てのスレーブCPUが
正常と診断されたので、通常の処理を行う。
[株]は、エラーCPUがアクセス禁止か否かを判別す
る。これは、第1図サービスプロセッサ3内の不揮発メ
モリ (NVM>3−1に以前に異常と判断してOでア
クセス禁止と登録されたスレーブCPU中に、@でエラ
ー通知のあったスレーブCPUが存在するか否かを判別
する。YESの場合には、■でエラー〇PUに対し、エ
ラー詳細情報要求をIFRによって通知し、[相]を行
う。この0のエラー詳細要求をIFRによって通知を受
けたスレーブCPUは、[相]でYESとなり、[株]
でマスタCPUに対し、SPSR(第1図(ロ)高レベ
ル割込要求レジスタ、以下同し)によってエラー詳細情
報を通知する。
[相]は、TIME  OUTか否かを判別する。これ
は、[相]でIFRによってエラー詳細要求をスレーブ
CPUに通知したときから所定時間以上経過したか否か
を判別する。YESの場合には、スレーブCPUがSP
SRによってエラー詳細情報をマスタCPUに通知し得
なく、異常と判断し、0でsvpのNVM (不揮発メ
モリ3−1〉にアクセス禁止CPU情報を格納し、[相
]でSVPのCMD(コマンドレジスタ3−2)に対し
、当該スレーブCPUのシステムリセットを発行し、再
立ち上げを行わせる。一方、NOの場合には、Oでエラ
ーCPUよりエラー詳細情報通知有りか否かを判別し、
Noのときに[相]を繰り返し行い、YESのときに0
を行う。
■は、スレーブCPUのエラー詳細リードをSPSRか
らリードする。
[相]は、スレーブCPUのエラー詳細クリア指示をI
FRによって通知する。この通知を受けたスレーブCP
Uは、[相]でYESとなり、■で5psRに設定した
エラー詳細情報をクリアすると共にエラー詳細クリア完
了の旨をSPSRによってマスクCPUに通知する。
[相]は、TIME  OUTか否かを判別する。これ
は、[相]でIFRによってエラー詳細クリア指示をス
レーブCPUに通知したときから所定時間以上経過した
か否かを判別する。YESの場合には、スレーブCPU
がSPSRによってエラー詳細クリア完了をマスタCP
Uに通知し得なく、異常と判断し、0でSVPのNVM
にアクセス禁止CPU情報を格納し、[相]でSvPの
CMDに対し、当該スレーブCPUのシステムリセット
を発行し、再立ち上げを行わせる。一方、Noの場合に
は、■でエラーCPUからエラー詳細クリアありか否か
を判別し、NOのときに[相]を繰り返し行い、YES
のときに0を行う。
0は、SVPのNVMにエラーロギングを行い、通常処
理を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、システム立ち上
げ時に異常なスレーブCPU2についてリセットして再
立ち上げ、更に必要に応じてアクセスしないようにする
構成を採用しているため、異常状態のスレーブCPUへ
のアクセスを回避して正常なスレーブCPUを立ち上げ
、システム全体の停止を防止することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の1実施例構威図、第2図は本発明の動
作説明フローチャート、第3図は従来技術の説明図を示
す。 図中、1はマスタCPU、2はスレーブCP U 。 3はサービスプロセッサ(SVP) 、3−1は不揮発
メモリ (NVM) 、3−2はコマンドレジスタ(C
MD)、I FRはプロセンサ間通信レジスタ、SPS
Rは高レベル割込要求レジスタ、INTHは高レベル割
込認識レジスタを表す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マルチプロセッサの立ち上げを制御するマルチプロセッ
    サ制御方式において、 マスタCPUおよび複数のスレーブCPUをバスを介し
    て接続し、立ち上げ時に診断プログラムをスレーブCP
    Uにそれぞれ実行させて異常を検出したときにプロセッ
    サ間通知レジスタIFRに設定して低レベルの割込みに
    よってマスタCPUに通知し、この通知を受けたマスタ
    CPUが当該スレーブCPUにエラー詳細情報の通知を
    プロセッサ間通知レジスタIFRに設定して指示したこ
    とに対応し、高レベル割込み要求レジスタSPSRにエ
    ラー詳細情報を設定して通知させてこれをマスタCPU
    が高レベル割込要求レジスタINTHにより認識し、ス
    レーブCPUのSPSRを取り込んで保存すると共にエ
    ラー詳細情報クリア指示をプロセッサ間通知レジスタI
    FRに設定して通知してクリアさせ、上記エラー詳細情
    報の通知あるいはクリア完了通知のいずれかの通知がス
    レーブCPUからマスタCPUに所定時間内に返ってこ
    ないときに当該スレーブCPUを異常と判断してこの異
    常情報をNVMに格納し、リセットして再立ち上げする
    際に、このNVMの情報に従って異常CPUに対してマ
    スタCPUからアクセスしないように構成したことを特
    徴とするマルチプロセッサ制御方式。
JP7060290A 1990-03-20 1990-03-20 マルチプロセッサ制御方式 Pending JPH03269759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060290A JPH03269759A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 マルチプロセッサ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060290A JPH03269759A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 マルチプロセッサ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269759A true JPH03269759A (ja) 1991-12-02

Family

ID=13436283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060290A Pending JPH03269759A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 マルチプロセッサ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216855A (ja) * 1992-02-04 1993-08-27 Fujitsu Ltd マルチcpu制御方式
JP2008117401A (ja) * 2002-06-11 2008-05-22 Intel Corp システム起動処理のための良好な状態のプロセッサグループ及び関連するファームフェアを決定するシステム及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254338A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd マルチプロセツサの異常検出方式
JPS6488677A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Multiprocessor system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254338A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd マルチプロセツサの異常検出方式
JPS6488677A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Multiprocessor system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216855A (ja) * 1992-02-04 1993-08-27 Fujitsu Ltd マルチcpu制御方式
JP2008117401A (ja) * 2002-06-11 2008-05-22 Intel Corp システム起動処理のための良好な状態のプロセッサグループ及び関連するファームフェアを決定するシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724527A (en) Fault-tolerant boot strap mechanism for a multiprocessor system
US6112320A (en) Computer watchdog timer
JP3447404B2 (ja) マルチプロセッサシステム
CN100524223C (zh) 基于pmi和smi的调度执行框架中用于并发处理程序执行的方法
US10585755B2 (en) Electronic apparatus and method for restarting a central processing unit (CPU) in response to detecting an abnormality
US7600109B2 (en) Method and system for initializing application processors in a multi-processor system prior to the initialization of main memory
JP2760363B2 (ja) 初期化処理装置
US6963970B2 (en) System and method for executing a fast reset of a computer system
JP2007323631A (ja) Cpu暴走判定回路
JP2735514B2 (ja) プロセス状態管理方式
JPH03269759A (ja) マルチプロセッサ制御方式
JPH09212470A (ja) マルチプロセッサシステム
JPH03138753A (ja) マルチプロセッサシステムのブートロード装置
JPH064417A (ja) メモリのバッテリバックアップ制御方式
JPH0430245A (ja) マルチプロセッサ制御方式
JP2003196251A (ja) マルチcpuシステム
JPH0748198B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JP2592360B2 (ja) コンピュータシステム
JPS5831022B2 (ja) プロセツサ制御方式
JPS6118045A (ja) プログラムの暴走検出方式
JPH06131218A (ja) Cpu制御方式
JPH03250275A (ja) 1チップマイクロプロセッサ
JPS62212865A (ja) マルチプロセツサ制御方式
JPH0822441A (ja) 情報処理装置およびその通信エラー検出方法
JPS6072040A (ja) プログラムの実行時間監視方式