JPH03269703A - 指令補正方法 - Google Patents

指令補正方法

Info

Publication number
JPH03269703A
JPH03269703A JP7029290A JP7029290A JPH03269703A JP H03269703 A JPH03269703 A JP H03269703A JP 7029290 A JP7029290 A JP 7029290A JP 7029290 A JP7029290 A JP 7029290A JP H03269703 A JPH03269703 A JP H03269703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
time
correction
controller
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7029290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nakamura
裕司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP7029290A priority Critical patent/JPH03269703A/ja
Publication of JPH03269703A publication Critical patent/JPH03269703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、指令値に対して追従動作を行う工作機械、ロ
ボット等の制御における指令補正方式に関する。
〔従来の技術〕
目標指令rに制御対象の出力Xを一致させようとする追
従制御を実現するために一級にフィードバック制御が利
用されるが(第4図)、これだけでは、制御対象と制御
器の動特性による遅れやむだ時間のために追従誤差が生
じてしまう。この追従誤差を小さくするためには、まず
制御器のゲインを上げてやることが考えられるが、過大
なゲインは制御対象の発振を誘発するため、あまり高い
ゲインは設定できない。
〔発明が解決しようとする課題〕
そこで、指令自体を補正してやることが考えられる(第
5図)。
一般にこの補正は人手を介して行われるが、自動的に行
う方法としては逆伝達関数法などが提案されている。こ
の方法は、第5図のコントローラを含む制御対象の伝達
関数、すなわち補正指令Uから出力Xまでの伝達関数G
P(S)を求め、指令rをその伝達関数の逆数1/GP
(S)に通したものを補正指令Uとしてやるもので、そ
の結果、指令rから出力Xまでの伝達関数は1となり追
従誤差は生じなくなる(第6図)。
しかし、この方法では制御対象の同定を行い、伝達関数
CP(S)を求めてやるために、煩雑な計算が必要とな
る。
そこで、本発明は、非常に簡単な計算によって補正指令
Uを決定できる指令補正方式を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題を解決するため、本発明では、制御器を含む制
御対象を一次おくれ要素とむだ時間要素とで近似し、ス
テップ応答もしくはランプ応答等の応答信号を測定して
時定数Tとむだ時間t(Iを求め、次式 %式%) によって補正指令を求めることを特徴とする。
〔作 用〕
上記手段により、目標指令およびステップ応答あるいは
ランプ応答により、簡単に補正指令が算出され、この補
正指令によって追従偏差が大幅に軽減される。
〔実施例〕
以下、本発明をモータの軌道追従制御に適用した場合の
具体的実施例を第1図に示して説明する。
第1図において、2はモータの位置制御器であり、一般
にその内部に位置ループ、速度ループ、電流ループを含
んでいる。
3はモータ、4はエンコーダ等の位置検出器である。
1は指令補正器であり、 時刻tにおける補正指令u (t)を u (t) =r (t+td) +Tr (t+td
)  (1)なる演算によって算出し、出力する。
ここで、tdとTは位置制御器2、モータ3、及び位置
検出器4全体のむだ時間と時定数である。
ここで、(1)式の導出を行う。
今、制御器を含むモータの伝達関数、すなわち、補正指
令Uから位置Xまでの伝達関数GP(S)がで近似でき
るものとすると、補正指令Uと位置Xとの間には次の関
数が成り立つ。
x (t)+’r″x (t) −u (t −td)
    (3)したがって、補正人力u (t)を u (t) =r (t+td) +Tr (t+td
)  (1)としてやると、(3)式より、 X (t+td) 十Tx (t+td) =r  (
t+td)+Tr  (t+td)         
        (4)となり、x (t) =r (
t)すなわち追従誤差ゼロは(4)式の解となる。なお
、(1)式の計算はモータ駆動中にリアルタイムで行っ
ても良いし、駆動前にあらかじめ算出しておいても良い
次に、むだ時間tclと時定数Tの決定法について、ス
テップ応答を利用する場合とランプ応答を利用する場合
の2通りについて説明する。
ステップを測定した場合(第2図)、ステップ指令Uを
入力した時刻から出力Xが立上がり始めるまでの時間を
むだ時間tdとみなし、立上がり始めから出力が定常値
の63%を越えるまでの時間を時定数Tとみなす。
ランプ応答を測定した場合は(第3図)、ランプ指令U
を入力した時刻から出力が立上がり始めるまでの時間を
むだ時間tdとみなし、時定数Tは、T=E/D によって、算出する。ここで、Eは定常偏差、Dはラン
プ指令の傾きである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、目標指令を補正してや
ることにより、より精確な追従制御が可能となり、また
その際に必要な測定及び計算は非常に簡単なものである
ので、汎用のコントローラ内部で実現できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的実施例、第21!l、第3図は
本発明の詳細な説明する図、第4図乃至第6図は従来例
である。 第2 第3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)目標値rを補正して、その補正指令uを制御器に
    入力することにより、制御対象の出力xを目標値rと一
    致させる追従制御系において、 時刻tにおける補正指令u(t)を u(t)=r(t+td)+T■(t+td)とするこ
    とを特徴とする指令補正方式。 ただし、tdは制御器を含む制御対象のむだ時間、Tは
    制御器を含む制御対象の時定数である。
  2. (2)制御器を含む制御対象のステップ応答を測定し、 ステップ指令を入力した時刻から出力xが立上がり始め
    るまでの時間をむだ時間tdとみなし、そこから出力が
    定常値の63%以上になるまでの時間を時定数Tとする
    ことを特徴とする請求項1記載の指令補正方式。
  3. (3)制御器を含む制御対象のランプ応答を測定し、ラ
    ンプ指令を入力した時刻から出力xが立上がり始めるま
    での時間をむだ時間tdとみなし、時定数Tは T=E/D によって算出することを特徴とする請求項1記載の指令
    補正方式。 ただし、Eは定常偏差値、Dはランプ指令の傾きである
JP7029290A 1990-03-20 1990-03-20 指令補正方法 Pending JPH03269703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7029290A JPH03269703A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 指令補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7029290A JPH03269703A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 指令補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269703A true JPH03269703A (ja) 1991-12-02

Family

ID=13427255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7029290A Pending JPH03269703A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 指令補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017085781A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 理化工業株式会社 温度制御装置及び温度制御方法
WO2017094424A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 オムロン株式会社 制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017085781A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 理化工業株式会社 温度制御装置及び温度制御方法
JPWO2017085781A1 (ja) * 2015-11-17 2018-06-07 理化工業株式会社 温度制御装置及び温度制御方法
WO2017094424A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 オムロン株式会社 制御装置
JP2017102624A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 オムロン株式会社 制御装置
US10571874B2 (en) 2015-11-30 2020-02-25 Omron Corporation Control device for performing learning control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10178793A (ja) モータ制御装置
KR20150139519A (ko) 모터 구동 장치
US9143074B2 (en) Controlling method of synchronous motor
JPS61248104A (ja) マニピユレ−タの制御装置
CN108700850B (zh) 一种pid调节算法、pid调节器和pid调节系统
KR100967665B1 (ko) 저속 영역에서의 전동기 속도 제어 시스템 및 속도 제어방법
JPH03269703A (ja) 指令補正方法
JPS61190604A (ja) フイ−ドバツク制御における位置制御方法
JPS60263206A (ja) マニピユレ−タの制御装置
JP2830640B2 (ja) 調整制御装置
JP2885544B2 (ja) むだ時間補償制御装置
JPS61258691A (ja) サ−ボモ−タ制御装置
JP2523138B2 (ja) ワ―ク追従装置の制御方法
JP2791011B2 (ja) プラント制御系の制御定数設定装置
JP3250705B2 (ja) 位置決め装置
JPS6148162B2 (ja)
JPH03273890A (ja) ディジタルサーボ制御装置
JPS58205206A (ja) デイジタルサ−ボ制御補償方式
JP2980409B2 (ja) 操作端特性補正方法およびプロセス制御装置
JPH04100116A (ja) 速度指令の補正による学習制御装置
JPS61226803A (ja) プロセス制御装置
JPH0231205A (ja) ディジタル適応制御方法及び装置
JPH03113501A (ja) 調節装置
JPH0876804A (ja) ディジタルpid制御装置
JPS63126001A (ja) 制御装置