JPH03269196A - 印刷紙用艶出しコーティング剤 - Google Patents

印刷紙用艶出しコーティング剤

Info

Publication number
JPH03269196A
JPH03269196A JP7073590A JP7073590A JPH03269196A JP H03269196 A JPH03269196 A JP H03269196A JP 7073590 A JP7073590 A JP 7073590A JP 7073590 A JP7073590 A JP 7073590A JP H03269196 A JPH03269196 A JP H03269196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gloss
acrylic resin
film
coating
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7073590A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Kubota
窪田 貞雄
Mutsuo Saito
斎藤 六雄
Kazuyoshi Tanaka
一義 田中
Hajime Akiyama
秋山 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP7073590A priority Critical patent/JPH03269196A/ja
Publication of JPH03269196A publication Critical patent/JPH03269196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は印刷紙用艶出しコーティング剤に関する。
[従来の技術] 従来、皮膜形成性アクリル系樹脂および粉末状ではある
が粒子の形状は特定しない、ポリエチレンワックスを含
む印刷紙用艶出しコーティング剤が知られている。すな
わち、従来使用されていたポリエチレンワックス成分と
しては、低分子量ポリエチレンを微粉砕して得られた角
ばった不定型の形状のものなどであった。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこのものは紙の表面に塗布しホットプレス
により生成する塗膜の耐擦傷性、耐摩耗性等の塗膜物性
が十分ではないという問題があうた。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は、これらの問題を解決すべく鋭意検討した
結果、本発明に到達した。すなわち本発明は、皮膜形成
性アクリル系樹脂、ワックスおよ6\らtJソ び離型剤からなる水性液状組成物椿寺嗣4、該ワックス
が粒径100 ミクロン以下で形状が球形のポリエチレ
ンワックスをであることを特徴とする印刷紙用艶出しコ
ーティング剤である。
本発明における皮膜形成性アクリル系樹脂としては、紙
に対する密着性があり、ホットプレスにより光沢が出る
ものであれば良く特に限定されないが、例えばα、β−
不飽和カルボン酸、 (メタ)アクリル酸アルキルエス
テル(アルキル基の炭素数が1〜20)および他のビニ
ル単量体の共重合体の揮発性塩基との塩からなる水溶性
樹脂であって、融点110−150℃、酸価50〜15
0、平均分子量5.000〜15,000のものが挙げ
られる。この α、β−不飽和カルボン酸としては、例
えば、アクリル酸、メタクリル酸等の α、β−不飽和
モノカルボン酸、イタコン酸、無水マレイン酸等のα、
β−不飽和ジカルボン酸が挙げられる。 (メタ)アク
リル酸アルキルエステル(アルキル基の炭素数が1〜2
0)としては、例えば、アクリル酸メチル、 (メタ)
アクリル酸エチル、 (メタ)アクリル酸プロピル、(
メタ)アクリル酸ブチル、 (メタ)アクリル酸2−エ
チルヘキシル、 (メタ)アクリル酸デシル、(メタ)
アクリル酸ウンデシル、 (メタ)アクリル酸ドデシル
、 (メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル
酸テトラデシル、 (メタ)アクリル酸ペンタデシル、
 (メタ)アクリル酸ヘキサデシル、 (メタ)アクリ
ル酸ヘプタデシル、 (メタ)アクリル酸オクタデシル
、 (メタ)アクリル酸ノナデシル、 (メタ)アクリ
ル酸エイコサニル等が挙げられる。他のビニル単量体と
しては、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ス
チレン、 (メタ)アクリロニトリル、アクリルアミド
、塩化ビニル等が挙げられる。揮発性塩基としては、例
えば、アンモニアおよび揮発性アミン(例えば、トリメ
チルアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、 ト
リエチルアミン、n−プロピルアミン、n−ブチルアミ
ン; モノエタノールアミン、2〜ジメチルアミンエタ
ノールおよびモルホリン)が挙げられる。
本発明におけるポリエチレンワックスとしては、高密度
e硬質ポリエチレンワックスが挙げられる。
該ポリエチレンワックスの分子量は通常10.000以
下、好ましくは7,000以下、特に好ましくは1,0
00〜4.000である。該ポリエチレンワックスの粒
径は、好ましくは50ミクロン以下、特に好ましくは2
0ミクロン以下である。該ポリエチレンワックスの粒径
が100ミクロンより大きいと光沢や塗膜の平滑性など
、塗膜物性に低下が見られる。またその形状は真球のみ
ならず真球に近い球形も含む。
該ポリエチレンワックスの形状は、電子顕微鏡により球
形であるのか、角ぼっているのか、容易に判別すること
が出来る。該ポリエチレンワックスの融点は、通常10
0〜150℃、好ましくは100〜130℃、特に好ま
しくは1】0〜120℃である。このようなポリエチレ
ンワックスとしては、例えばハイドロスフィアーズ(H
ydro  5pheress  米国ソネコ社製)等
が挙げられる。
本発明において、離型剤はホットプレスの際、プレス板
とコーテイング面の剥離を促すものであればよく特に制
限されないが、例えば、炭素数18〜22の飽和または
不飽和高級脂肪酸のアルカリ金属塩が挙げられる。この
飽和または不飽和高級脂肪酸としては例えば、オレイン
酸、エライジン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸お
よびエルカ酸が、アルカリ金属としては例えば、Li、
NaおよびKが各々挙げられる。またその他に離型剤と
して、例えば炭素数8〜18であり飽和または不飽和の
高級アルコールのリン酸エステルのアルカリ金属塩など
が挙げられる。
また、本発明において該水性液状組成物には、水の他に
低沸点水溶性溶剤を含ませることができる。この低沸点
水溶性溶剤としては、例えばメチルアルコール、エチル
アルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルア
ルコール、n−ブチルアルコール、イソブチルアルコー
ル、t−ブチルアルコール等のアルコール系溶剤; ア
セトン;テトラヒドロフラン等が挙げられる。この低沸
点水溶性溶剤は該皮膜形成性アクリル系樹脂の製造時に
使用した物であってもよい。
さらに塗布時の造膜性を向上させるために高沸点水溶性
溶剤を含ませることもできる。この溶剤としては、グリ
コール類(例えば、エチレングリコール、ジエチレング
リコールおよびプロピレングリコール)、エーテルアル
コール類(例えば、エチレンアルコールモノメチルエー
テルアセテート)、アルコール類(例えば、ダイア七ト
ンアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、2
−エチルヘキサノール、オクタツールおよび3−メチル
3−メトキシブタノール)、その他(ジオキサン、ジメ
チルホルムアミド等)が挙げられる。
本発明において水性液状組成物の各成分の量は、通常以
下の通りである。即ち該皮膜形成性アクリル樹脂の量は
印刷紙用艶出しコーティング剤の全重量に基づいて通常
20〜50%、好ましくは20〜40%、特に好ましく
は25〜35%である。該ポリエチレンワックスの量は
該皮膜形成性アクリル系樹脂の量に基づいて通常0.5
〜5%、好ましくは0.5〜2%、特に好ましくは0.
5〜1%である。該ポリエチレンワックスの量が0.5
%未満では耐擦傷性、耐摩耗性等の塗膜物性が低下する
恐れがあり、 5%を越えると塗膜の光沢が低下する恐
れがある。離型剤の量は該皮膜形成性アクリル樹脂の量
に基づいて通常15%以下である。
本発明の印刷紙用艶出しコーティング剤の製造方法を例
示すると、該皮膜形成性アクリル系樹脂を溶剤で希釈し
てから該ポリエチレンワックスおよび離型剤を配合する
方法並びに該皮膜形成性アクリル系樹脂に該ポリエチレ
ンワックスおよび離型剤を配合してから溶剤で希釈する
方法が挙げられる。これらのうち好ましいのは前者の方
法である。
本発明の印刷紙用艶出しコーティング剤の使用対象物と
しては、グラビア、オフセットなどで印刷されたアート
紙、コート紙、ボール紙などが挙げられる。印刷紙の形
態としては、本の表紙、カレンダー 絵ハガキなどが挙
げられる。
本発明の印刷紙用艶出しコーティング剤を、紙に塗布し
た後、乾燥し、ホットプレスによって加工する事により
光沢性のあるコーテイング面が得られる。塗工は公知の
塗工設備、例えばグラビアコーター ロールコータ−等
を用いて行なうことができる。塗工量は全固形分重量換
算で通常3〜15g/m2好ましくは3〜lOg/m2
である。乾燥は通常赤外あるいは蒸気加熱の微風乾燥器
で行なう。ホットプレス加工は、平圧プレス、エンドレ
スプレス、シリンダープレス等を用いて行なうことがで
きる。プレスの温度は通常90〜140℃、好ましくは
100〜130℃である。
[実施例] 以下、実施例により、本発明をさらに説明するが、本発
明はこれに限定されるものではない。以下において、%
は重量%を示す。
実施例1.2および比較例1.2 表1に示す組成のアクリル系樹脂溶液1および2を準備
した。次いで撹拌器の付いたコルベン中で均一に混合す
る方法により表2に示す実施例1.2および比較例1.
2の各処方の印刷紙用艶出しコーティング剤を各々製造
した。
表−1: アクリル系樹脂溶液組成 性)上記の数字は重量部を示す。
表−2=艶出しコーティング剤の処方 分子量的3,000、融点105〜112℃、密度0.
94〜0.95g / cvs”5)ポリエチレンワッ
クス2:形状不定形、粒径約20ミクロン、 分子量的3,000、融点124℃、 密度0.97g/c■3 注1)上記の数字は重量部を示す。
2)離型剤1: オレイルアルコールリン酸エステルカ
リウム塩 3)離型剤2:レシチン 4)ポリエチレンワックス1:形状球形、粒径約10ミ
クロン、 で固形分が約25%になるように希釈した後、各々をオ
フセット印刷物に塗工量が固形分当り約4g/ m 2
になるように塗工し、室温で5分間乾燥した後、エンド
レスプレス機を用いて、温度105℃、プレス速度4m
/分の条件でプレス加工した。何れもプレス板との剥離
は良好で平滑な光沢面が得られた。
表−3に各々の印刷紙用艶出しコーティング剤としての
塗膜物性を試験した結果を示す。
表−3=塗膜物性 を観察。
◎・・・良、O・・・やや良、Δ・・・やや不良、×・
・・不良2)耐擦傷性:サザランドラボテスターで4ポ
ンドの荷重をかけ、100回塗工面/塗工面で摩擦した
時の塗膜表面の擦傷状態を観察。
◎・・・良、O・・・やや良、Δ・・・やや不良、X・
・・不良3)耐摩耗性:サザランドラボテスターで4ボ
ンドの荷重をかけ、80回塗工面/上質紙で摩擦した時
の塗膜表面の摩耗状態を観察。
O・・・良、O・・・やや良、△・・・やや不良、×−
・・不良4)耐引掻性:鉛筆硬度計で8Hの鉛筆(三菱
ハイユニ)を用い、250gの荷重をかけて塗膜表面を
引掻いた時の印刷面からの塗料の剥離状態[発明の効果
] 本発明の印刷紙用艶出しコーティング剤は下記の効果を
奏する。
(1)本発明の印刷紙用艶出しコーティング剤をロール
コータ−またはグラビアツーターで印刷物に塗布し、乾
燥後にホットプレス加工を施すことにより、耐擦傷性、
耐摩耗性および耐引掻性が優れた塗膜を得ることができ
る。
(2)上記以外にも本発明の印刷紙用艶出しコーティン
グ剤は従来のものと較べてそん色無い光沢度、剥離性、
耐ブロッキング性などの塗膜物性を有する。
本発明の艶出しコーティング剤は上記の効果を奏するこ
とから、本、特に美術書などの写真集や絵ハガキなどの
印刷物に光沢を付与し美しくみせる目的で使用するのに
好適である。すなわち、従来これらの印刷物は、加工の
途中で擦れ合ったり、流通の段階で擦れ合ったりするた
めコーテイング面が傷つき安いという問題点があり、十
分な耐擦傷性や耐摩耗性を有する印刷紙用艶出しコーテ
ィング剤が望まれていたが、本発明の印刷紙用艶出しコ
ーティング剤は、これらの要請に応えたものであるので
、この様な用途に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、皮膜形成性アクリル系樹脂、ワックスおよび離型剤
    からなる水性液状組成物からなり、該ワックスが粒径1
    00ミクロン以下で形状が球形のポリエチレンワックス
    であることを特徴とする印刷紙用艶出しコーティング剤
JP7073590A 1990-03-20 1990-03-20 印刷紙用艶出しコーティング剤 Pending JPH03269196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7073590A JPH03269196A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 印刷紙用艶出しコーティング剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7073590A JPH03269196A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 印刷紙用艶出しコーティング剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269196A true JPH03269196A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13440080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7073590A Pending JPH03269196A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 印刷紙用艶出しコーティング剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103526636A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 江阴市兰天彩印包装有限公司 一种水性高光光油在低品质纸张上的印刷工艺
CN108929402A (zh) * 2018-09-04 2018-12-04 厦门纬达树脂有限公司 一种溶液型亚克力溶液浆料生产方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949303A (ja) * 1972-05-26 1974-05-13
JPS5345407A (en) * 1976-10-06 1978-04-24 Mitsui Toatsu Chemicals Treating solution for reinforcing paper and like
JPH01162893A (ja) * 1987-12-16 1989-06-27 Kyokuto Internatl Corp ヒートシール性撥水紙及びこの紙を用いた容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949303A (ja) * 1972-05-26 1974-05-13
JPS5345407A (en) * 1976-10-06 1978-04-24 Mitsui Toatsu Chemicals Treating solution for reinforcing paper and like
JPH01162893A (ja) * 1987-12-16 1989-06-27 Kyokuto Internatl Corp ヒートシール性撥水紙及びこの紙を用いた容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103526636A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 江阴市兰天彩印包装有限公司 一种水性高光光油在低品质纸张上的印刷工艺
CN108929402A (zh) * 2018-09-04 2018-12-04 厦门纬达树脂有限公司 一种溶液型亚克力溶液浆料生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731796B2 (ja) 紙器用水性被覆剤組成物及び印刷物の製造方法
JP3247768B2 (ja) 塗工紙の製造方法、およびその製造方法によりえられる塗工紙
JPH03269196A (ja) 印刷紙用艶出しコーティング剤
JP2009227707A (ja) 水性コーティング剤組成物
JPS59106596A (ja) 印刷用塗被紙の製造方法
TW588095B (en) Aqueous glittering ink composition
JP2022116795A (ja) 水性コーティングニス及び印刷物
JP2018031099A (ja) メタリック調塗工シート及びその製造方法
JPS62282095A (ja) 紙印刷物艶出し塗料組成物
JPS6036951B2 (ja) 段ボ−ルの印刷方法
CN110616016A (zh) 一种用于印刷工艺的水性清漆及其制备方法
JP2002371221A (ja) 水性コーティング剤およびその使用
JP4466163B2 (ja) 水性印刷ワニス組成物およびその印刷物
JPS6269898A (ja) 紙コ−テイング用水溶性樹脂組成物
JP2870325B2 (ja) キャスト塗被紙
JPS6037239B2 (ja) 印刷紙用水性艶出し塗料組成物
JPS62282096A (ja) オ−バ−コ−テイング剤組成物
JPH0543755B2 (ja)
JPH0153310B2 (ja)
JP3260196B2 (ja) 印刷紙用水性艶出しコーティング組成物
JPH07331152A (ja) 光硬化性印刷インキまたは被覆組成物
JP2566607B2 (ja) トレーシングフィルム
JP3569361B2 (ja) 水性樹脂組成物およびそれを用いた水性印刷インキ組成物
JPH1120328A (ja) 印刷物の表面処理剤及び印刷方法
JP2005298566A (ja) 水性コーティング剤およびそれを用いた印刷物