JPH03266627A - 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法 - Google Patents

薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法

Info

Publication number
JPH03266627A
JPH03266627A JP2065748A JP6574890A JPH03266627A JP H03266627 A JPH03266627 A JP H03266627A JP 2065748 A JP2065748 A JP 2065748A JP 6574890 A JP6574890 A JP 6574890A JP H03266627 A JPH03266627 A JP H03266627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
container
medical fluid
plastic container
parison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2065748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855535B2 (ja
Inventor
Takehiko Washimi
武彦 鷲見
Kazuya Matsumoto
和也 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP6574890A priority Critical patent/JP2855535B2/ja
Publication of JPH03266627A publication Critical patent/JPH03266627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855535B2 publication Critical patent/JP2855535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、糖質輸液剤、電解質輸液剤、血漿増量剤、浸
透圧利尿剤、アミノ酸輸液剤、脂肪乳剤、高カロリー輸
液剤等の静脈注射用の輸液や経腸栄養剤、高蛋白栄養剤
、成分栄養剤あるいは流動食などの経論的高カロリー栄
養剤を収容する比較的可撓性を有するプラスチック容器
の製造方法であって、胸部を変形させて収容液を投与す
る、所謂自然滴下タイプのプラスチック容器の製造方法
に関するものである。
[従来の技術] 落としても割れないこと、軽量であるなどの利点により
、近年薬液容器のプラスチック化が急速に進んでいる。
プラスチック材料の柔軟性を利用して、胴部を変形させ
て収容液の投与をおこなう自然滴下タイプのものが多用
されている。これは、自然滴下の場合、容器内に空気を
供給することなく投与が行え、従って容器内に雑菌の侵
入の心配のない衛生上の利点を有するためである。この
種の薬液用プラスチック容器として、特開平1−158
955号公報に記載されているものがある。
これは横断面形状が楕円形の胴部と他端が栓体にて密封
された口部とを有する薬液用プラスチック容器を製造す
るものである。
[発明が解決しようとする課1i] 上記従来の薬液用プラスチック容器は、ブロー成形によ
り栓体を除いた胴部及び口部を形成し、薬液を口部から
充填後栓体にて口部を密封し、その後、容器を110℃
の加圧された滅菌槽内に一定時間載置して、薬液の滅菌
処理を行ない、内部に薬液を収容する薬液用プラスチッ
ク容器を製造するものである。したがって、上記製造方
法によれば、薬液の充填後、栓体を口部に加熱して溶着
しなければならず、工程数が増加して作業上に間層を有
するだけでなく、この溶着時に溶融パリが発生し容器内
部に落下して衛生上も間層を有している。また、上E製
造方法では容器を110℃の加圧された滅菌槽内に一定
時間載置して、薬液の滅菌処理を行なうので、高価でか
つ広いスペースと比較的長時間の滅菌工程が必要となる
のである。
そこで、上記従来の欠点を解消するために本発明の薬液
用プラスチック容器の製造方法は以下の目的を有するも
のである。それは、 ■容器内部に溶融パリの落下の虞のある栓体の溶着を省
略すること。
■薬液を内部に収容する前に、栓体を形成するこ■衛生
的な薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器を得
ること。
■高価で場所をとる加圧滅菌処理工程を省略すること。
を目的とするものである。
[問題を解決するための手段] そこで上記目的を解決するために本発明は以下のように
構成した。それは ブロー成形のための金型のキャビティに、予め栓体を配
置してからブロー成形してM部に栓体が一体に溶着され
、かつ容器端部に容器の内部と外部とが連通した充填ノ
ズルを形成した胴部の横断面形状が比較的偏平な容器を
形成し、次いで該充填ノズルから高温度の薬液を充填し
てから該充填ノズルを密封することを特徴とする薬液を
内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法とし
たものである。
[作用] ブロー成形のための金型のキャビティに、予め栓体を配
置してからブロー成形して胴部に栓体が一体に溶着され
た薬液容器を形成するので、薬液充填時にはすでに栓体
が形成されており、従って、内部に溶融パリの落下の虞
のある栓体の溶着を省略することでき、衛生的な薬液用
プラスチック容器を得ることができるのである。しかも
、容器端部に容器の内部と外部とが連通した充填ノズル
を形成した容器を形成し、次いで該充填ノズルから高温
度の薬液を充填してから該充填ノズルを密封するので、
高温度の薬液の充填によりM液および容器の滅菌処理が
同時に行われるので、高価で場所をとる加圧滅菌処理槽
が不要となり、滅菌処理工程を省略することができるの
である。
[実施例] 次に本発明の実施例である輸液用プラスチック容器の製
造方法を図面に基づき説明する。第1図に示すように、
一対の分割金型1.2間にダイ3より押出垂下されたバ
リスン4を配置する。一対の分割金型1.2のうち一方
の分割金型1のキャビティ5には、さらに栓体12を保
持させる栓体キャビティ5cが形成されており、栓体キ
ャビティ5c内にゴム栓17を内部に包み込んだ栓体1
2が嵌挿されている。一対の分割金型1.2にはそれぞ
れ胴部キャビティ5a、6aと充填ノズルキャビティ5
b、6bを備える。次いで、分割金型1,2を閉じパリ
メン4内にブローノズル7より圧力流体を圧入しパリス
ン4を1脹させて、キャビティ5.6に当接させ、同時
にパリスン4を栓体12に当接させ、バリスン4を栓体
12に溶着させることにより、輸液用プラスチック容器
10を得る。輸液用プラスチック容器10の栓体12部
分の拡大断面図を第2図に示した。栓体12は、栓本体
16とその内部に収容されたゴム栓17より形成され、
栓本体16には外方に延設されたフランジ部16aにて
胴部11の胸壁と溶着されている。18はブルリングで
あり、栓本体16の天板部16bはブルリング1Bによ
って開封自在となっている。ブルリング18は栓本体1
6に一体に連設形成され、天板部16bには、薄肉部か
らなるスコアー16cが形成され、ブルリン18を引っ
張ることにより、このスコア−16c部分より切除され
て、ゴム栓17を富山させるものである。ここで、輸液
に直接接触すると衛生上問題のあるあるゴム栓17は、
胴部11の胴壁により輸液と隔絶されているので衛生的
である。
ブロー成形の後に、第3図乃至第5図に示すように輸液
の充填工程と、密封工程が続く。充填口13を上にして
、充填用把持具19で充填口13を把持し、充填口13
に充填ノズル20を挿入し充填ノズル20より輸液を充
填する。充填完了後、カットシール21にて充填口13
を密封するとともに、充填口13の密封部分より上部の
パリを切除することにより輸液内部に収容した輸液用プ
ラスチック容器10を完成させることができる。なお、
この第3図乃至第5図に示す輸液の充填から密封にいた
る工程中に、輸液用プラスチック容器を安定させるため
に、吊下部14の吊下孔15に棒状の保持バー(図示せ
ず)を挿入するなど、吊下部14を利用するようにすれ
ば、これらの工程が安定して行うことができ、しかも−
度の持でこれらの工程を行うことができる。なお、この
輸液の充填は、高温度(100℃以上)で充填されるも
のであるので、従来充填後に行われていた滅菌処理の工
程を省くことができる。
使用に際しては、吊下部14の吊下孔15に吊架具(図
示せず)を挿入して栓体12が下になるように保持し、
次いでブルリング18を引っ張ることによりゴム栓17
を霧出させ、注射器をゴム栓17および胴部11の胴壁
を貫通させて内部の輸液を投与するものである。
[発明の効果コ 上記のように本発明によれば、薬液充填時にはすでに栓
体が形成されているので、内部に溶融パリの落下の虞の
ある栓体の溶着を省略することでき、衛生的な薬液用プ
ラスチック容器を得ることができるという効果を有する
するのである。しかも、充填ノズルから高温度の薬液を
直接充填して密封するので、高温度の薬液の充填により
薬液および容器の滅菌処理が同時に行われ、高価で場所
をとる加圧滅菌処理槽が不要となり、滅菌処理工を省略
することができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図から第7図は本発明の実施例に係る輸液用プラス
チック容器の製造方法であり、第1図はブロー成形時を
説明する断面図であり、第2図はブロー成形により得ら
れた輸液用プラスチック容器の栓体部分の要部拡大断面
図、第3図は充填工程を説明する一部破断正面図、第4
図は同上側面図、第5図は密封工程時の状態を説明する
一部破断側面図、第6図は内部に輸液を収容した輸液用
プラスチック容器の正面図、第7図は同上側面図である
。 1.2・・・分割金型、5,6・・拳キャビティ、5c
・・・栓体キャビティ、12・・・栓体、13・・・充
填口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブロー成形のための金型のキャビティに、予め栓体を配
    置してからブロー成形して胴部に栓体が一体に溶着され
    、かつ容器端部に容器の内部と外部とが連通した充填ノ
    ズルを形成した胴部の横断面形状が比較的偏平な容器を
    形成し、次いで該充填ノズルから高温度の薬液を充填し
    てから該充填ノズルを密封することを特徴とする薬液を
    内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法。
JP6574890A 1990-03-16 1990-03-16 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法 Expired - Fee Related JP2855535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574890A JP2855535B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574890A JP2855535B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099286A Division JPH08295318A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 薬液用プラスチック容器への薬液充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03266627A true JPH03266627A (ja) 1991-11-27
JP2855535B2 JP2855535B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=13295950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6574890A Expired - Fee Related JP2855535B2 (ja) 1990-03-16 1990-03-16 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2855535B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675833A (en) * 1979-11-27 1981-06-23 Toray Ind Inc Preparation of thermoplastic polyester vessel
JPS6094325A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Aida Eng Ltd プラスチツク容器の成形装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675833A (en) * 1979-11-27 1981-06-23 Toray Ind Inc Preparation of thermoplastic polyester vessel
JPS6094325A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Aida Eng Ltd プラスチツク容器の成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2855535B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207477796U (zh) 消毒帽和用于消毒帽的分配设备
EP2863980B1 (en) Single use delivery device having primer element
AU2014320293B2 (en) Ampoule for medical liquid and method for producing an ampoule
JP5199265B2 (ja) 隆起ニップルを有する成型容器および使用方法
RU2684373C2 (ru) Устройство для асептического хранения и способ его изготовления и сборки
MX2014015701A (es) Jeringa de clip.
TWI801546B (zh) 用於藉由輸液或注射給予患者的流體藥用或營養物質的劑量重組之具有壓力補償器的無菌軟性包裝
US3507666A (en) Process and design of aseptically filled infant nurser
US9902508B2 (en) Delivery device with separate chambers connectable in fluid communication when ready for use, and related method
JPH03266627A (ja) 薬液を内部に収容した薬液用プラスチック容器の製造方法
JPH03267065A (ja) 薬液用プラスチックブロー容器
JP2005211558A (ja) 未開封使用防止機構つき医療用複室容器
US3570718A (en) Containers for dispensing physiological solutions
JP2004262530A (ja) 液体収容部連結体およびその液体収容部連結体の製作方法
CN204050323U (zh) 真空式双层无菌双阀多层共挤膜输液袋
JP3099089B2 (ja) 薬液用プラスチックブローバッグ
JPH11313871A (ja) 輸液容器
JPH0433824A (ja) 内容物を充填した容器の製造方法
CN203874106U (zh) 真空式多层共挤膜输液袋
JP3821907B2 (ja) 医療用容器の刺針部膜に形成されたセンター・パーティングラインの偏心方法
JP4944850B2 (ja) 薬剤の予備調製方法
CN204050324U (zh) 真空式双阀多层共挤膜输液袋
CN203634489U (zh) 一种反压式双腔西丁瓶及其注射装置组合件
JPH01198547A (ja) 液体等の収納容器とその開栓器具
CN203874102U (zh) 负压式多层共挤膜输液袋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees