JPH0326655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326655Y2
JPH0326655Y2 JP6530183U JP6530183U JPH0326655Y2 JP H0326655 Y2 JPH0326655 Y2 JP H0326655Y2 JP 6530183 U JP6530183 U JP 6530183U JP 6530183 U JP6530183 U JP 6530183U JP H0326655 Y2 JPH0326655 Y2 JP H0326655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
case
power supply
holes
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6530183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59171402U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6530183U priority Critical patent/JPS59171402U/ja
Publication of JPS59171402U publication Critical patent/JPS59171402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0326655Y2 publication Critical patent/JPH0326655Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、屋外に設置されるアンテナの給電ケ
ースに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種のアンテナ用給電ケースは、結露
現象防止用として外気通気孔がケースの本体底面
に設けられている。しかしケースを垂直に設定し
た場合には、風雨時雨水が外気通気孔から浸入し
給電部品に付着して腐食させる欠点があつた。
考案の目的 本考案は、このような従来の欠点を除去するも
のであり、簡単な構造で雨水が給電部品に付着し
て腐食しないようにしたアンテナ用給電ケースを
提供するものである。
考案の構成 本考案のアンテナ用給電ケースは、本体と蓋体
を有し、その底面と天面がほぼ鉛直向きに設置さ
れるケースを設け、その本体内部の内壁に接した
底面に設置した状態で下側になる箇所に複数個の
貫通孔を設け、本体外部底面にはこの貫通孔と連
続した筒を設け、さらに、本体内部底面の複数個
の貫通孔内周にそれぞれ連絡するようにリブを設
けたものであり、風雨時の雨水の浸入をリブによ
り回道させて給電部品への付着を防止し腐食しな
いようにしたものである。
実施例の説明 以下本考案の一実施例を図面参照して説明す
る。第1図〜3図は本考案を使用するアンテナの
斜視図で、第1図は水平偏波受信状態を、第2,
3図は垂直偏波受信状態を示す。第4,5図は本
考案に係るアンテナ用給電ケースの後面図と側面
図を、第6図は本体と蓋体の嵌合状態の断面図
を、第7〜9図は水平偏波受信時、垂直偏波受信
時のアンテナ用給電部のそれぞれの正面図を示
す。
図において、1はケースの本体で、これに給電
素子1’,1”をインサートしており、内部には
給電部品を内蔵している(図示せず。)又本体1
はアーム10に取付ネジにて取付けられる(図示
せず)。2は蓋体で、全周リブ3で本体1の溝4
に嵌合し防水を図るように構成されている。本体
1の内部の内壁に接した底面5には、給電ケース
が設置された時に下側になる箇所の貫通孔6を設
ける。本実施例の場合、第1〜3図のアンテナの
使用例に対応して第7〜9図の様に3箇所に貫通
孔6を設ける。
次に、本体1の外部底面7に貫通孔6と連続し
た筒8を設ける。更に本体1の内部底面5の貫通
孔6の内周にそれぞれ連結するようにリブ9を設
ける。
このように貫通孔6に連続した筒8を設けたこ
とにより、風雨時においても雨水は筒8内に溜ま
るので直接本体1の内部には浸入しない。しかし
風雨による圧力で上段あるいは中段の筒8に浸入
した雨水が本体1の内部に入つたとしても、貫通
孔6に連結したリブ9により回道し給電部品に雨
水が付着することなく、下方に溜まり下方の貫通
孔6から排出される。
考案の効果 以上のように本考案によれば、アンテナ用給電
ケースの本体に結露現象防止用の貫通孔を設置さ
れる時に下側になる箇所に設けるとともに本体外
部底面に貫通孔に連続した筒と本体内部底面に貫
通孔の内周にそれぞれ連結したリブを設けたこと
により、風雨時の雨水が給電部品に付着すること
を防止することができ、腐食のない優れたケース
を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本考案のアンテナ用
給電ケースを使用するアンテナの斜視図、第4
図、第5図は本考案の一実施例におけるアンテナ
用給電ケースの後面図および側面図、第6図はそ
の本体と蓋体の嵌合状態の断面図、第7図、第8
図、第9図はその正面図である。 1……本体、6……貫通孔、8……筒、9……
リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体と蓋体を有し、その底面と天面がほぼ鉛直
    向きに設置されるケースを設け、その本体内部の
    内壁に接した底面に設置状態で下側になる箇所に
    複数個の貫通孔を設け、本体外部底面に上記貫通
    孔と連続した筒を設け、本体内部底面の複数個の
    貫通孔の内周にそれぞれ連結するようにリブを設
    けたアンテナ用給電ケース。
JP6530183U 1983-04-30 1983-04-30 アンテナ用給電ケ−ス Granted JPS59171402U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6530183U JPS59171402U (ja) 1983-04-30 1983-04-30 アンテナ用給電ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6530183U JPS59171402U (ja) 1983-04-30 1983-04-30 アンテナ用給電ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59171402U JPS59171402U (ja) 1984-11-16
JPH0326655Y2 true JPH0326655Y2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=30195496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6530183U Granted JPS59171402U (ja) 1983-04-30 1983-04-30 アンテナ用給電ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171402U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59171402U (ja) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326655Y2 (ja)
JPS6024043Y2 (ja) 超音波ホ−ン
CN214675593U (zh) 发声装置防水结构及耳机
CN217035988U (zh) 一种隐藏式天线装置及机柜
JPS6244259Y2 (ja)
JP4610448B2 (ja) アンテナケースの水抜き構造
JPS6133668Y2 (ja)
JPS6137754Y2 (ja)
JPH0647412Y2 (ja) 食器乾燥機
JPS6012021Y2 (ja) 集水器
JPS5834803Y2 (ja) アンテナの給電部
JPH0326868Y2 (ja)
JPS6037962Y2 (ja) 換気装置
JPH0125426Y2 (ja)
JPH0376941U (ja)
JPH0452119U (ja)
JPS6169583U (ja)
JPS5910408U (ja) 小屋裏換気機能を有する化粧母屋
JPS62189624U (ja)
JPS5844325U (ja) 金属製雨樋の接続部構造
JPS5862048U (ja) 換気装置
JPH0440603B2 (ja)
JPS58135104U (ja) アンテナ支持柱
JPS5965107U (ja) 外壁の水切構造
JPS5868582U (ja) 出窓構造