JPH03263788A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JPH03263788A
JPH03263788A JP6022490A JP6022490A JPH03263788A JP H03263788 A JPH03263788 A JP H03263788A JP 6022490 A JP6022490 A JP 6022490A JP 6022490 A JP6022490 A JP 6022490A JP H03263788 A JPH03263788 A JP H03263788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
drive
voltage
current
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6022490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870945B2 (ja
Inventor
Kenji Hattori
服部 憲二
Toshiaki Iwai
利明 岩井
Kiyoshi Izaki
井崎 潔
Hirobumi Noma
博文 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6022490A priority Critical patent/JP2870945B2/ja
Publication of JPH03263788A publication Critical patent/JPH03263788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870945B2 publication Critical patent/JP2870945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分封 本発明は、シングル工゛/デッドイシバー5今有−する
誘、導加陣調”1! kに関するものである。1苛來の
社術 1丁、来こl;7)ypri訪77)加熱調(甲蒸け、
第4図に示゛すように、曲用電源1と整流2g2.!:
フイルグ]ンデンリ3で構成される114゛流市源禰と
、このぽf流電源4の出力端−1間には、NPNバイボ
ーラトワンジスタ々どの’1tli’、流駆動9J (
li’)半導体素子からなる2イI(−ング素−F 7
’ 、 8 (7)rrT列接列接全体If”(1,、
−T l7)7’C。
t&、1tiTf己1−ノンジスク7.8Q’Qj−1
ぞハ、3ぞ力、グイオー、、、 1.−5J。10が逆
並列に桜、5さね、・でいた。1〕に記トン゛ソシスタ
7,8の接続点と的゛流電源の0棒側4 /l id 
’iTE h側の間には、共振′フンデンリ6と加φぬ
フイノ1/6の泊列搾続体どから6 Ziメイン回路が
接わi;さJl尤いfc、寸た、1−プンシ゛スク了、
sfr交T1−に導通する制御回路15と、制御1j’
、jl路16の出力パルスを増幅1.?)ランジスクa
を駆動する駆i1f、!+回路14と、制御回路15の
出力パルスを増Φ品I1.てパルスl゛ノン;乙12を
馴動−計る駆動1’i’+1i811と、パルストラシ
ス12の出力値2l−i2itでトう)、z H7スグ
”ヲ駆1ft−ルハル:Aト”jンス出力IH!〕路*
 3と、電源ドフンス17の出力側に接続され、制御回
路16、駆動回路11.14に直流電源を供給する制御
電源回路16をを[2,でなるものであった。
発明が解決し、よう2= 77る課題 このような従来の構成でkj、高電位側(至)スイッチ
ング素子7が電流駆動梨半導体素子で、導通させるため
に入力端子から大きな順方向電流の注入を必要ど1〜、
また高速で遮断するために逆バイアスを印加して短期間
に火星の蓄積電荷を放出゛する必要があり、また制御回
路16の出力端−f、l!l:高電位側のスイッチング
素−17の入力端f−は直流的ド分離しなけハ、ばなC
2ない[有]で、以下に列記するような課題があった。
(1)誘導加熱コイμ′6には約60アンペアといった
ピーク電流を流す必要カニあるが、従来の電流駆動梨バ
イポーラトランジスタωスイッチングスピードを高速に
E5、て電流増幅率を大きくするのには限界がある。す
なわち、ダーリントンHランジ久夕等により電流増幅率
を太きぐすることは呵能Cあるが、ター737時のべ一
=ス領域の蓄積電荷が多く、ターン1ノ時間を短縮〜す
るために逆バイアス電LIFE ’、rベースエミッタ
間に印加して蓄積電荷を急激に放出するとこの蓄積電荷
の放出が半導体接合にお一部で均一におこなわれ−r、
ダーリントン接合の前段の1−“ノンジスタの一部など
に電荷が残り、ター747時にスポット的な電力年中が
接合デツプ上で起こり破壊する。
(2)負荷によりスイッチング電流のピーク値カニ変動
するが駆動電流を(れに応じて変えることは困序であり
、負荷変動時に過駆動(コレクタ電流に比して駆動電流
を流し込みすぎて過飽和状態になる)にな0、上述のタ
ーンオフ時の不均一な蓄積電荷の族11i現象による素
子の破壊が生じゃ−tくなる。
(3)駆動のたl)にパルストランス12が通常多く使
用されていた力=5パルスドノンス12には前記のよう
に比較的大きな電流を流さねばなCもないので発かを抑
えるために春き線径を太くしなケh−げならず、また、
パルス1−ランスのコアの磁気飽和を避けるために、二
′1アザイズを大きくする必要があり、パフ1ノストフ
ンスの形状を小羽化、軽量化しVこぐかった3、 (4)第6図に示すように駆動出力信すσ)パルス幅が
長くなるとパルス1°フンスの出力波形にはサグ人が発
生し2、パルス後縁でI・−2イグ?Til流不起にな
る。
(6)パルストランスの駆動回路11の出力段のスイッ
チング素子には、パルス1°フンス12のはねかえり電
圧が印加するため損失も太きく’[f−:電流耐量の大
きな゛f゛導体素了を必要とシフ、駆動回路11の設3
1作業′l)り繁雑である。
本発明はこのような課題を解決するもので、負荷変動。
1」4力変動、駆動回路σ〕出力変動などで久イツチン
グ素子破壊による故障の、1号こりにくし)誘導加熱調
理器用シングルj−75′°ノI−グソシュプルインハ
ータを得ること、こグ)インバータの高に位側スイ、プ
チング素子の駆動回路の小梨化、軽鼠化、設計作業の簡
素化を図ることを目的ど1.−+でいる1、課題を解決
するための]−段 上記1」的を達成づるため(l17)本発明の)誘導加
熱調用!器(rU、ili流?■i源と、前記直流電源
の高電位側に接続された第1のスイッチング素子と前記
直流電源の低■i位側に接続された第2のスイッチング
素子・のi]a列接続体と、前記第1のスイッチング素
子に逆並列に以続した第1のグイメートと、前記第2の
λイッJ−ング素子に逆並列に接続した第2のダイオー
ドと、前記第1のスイッチング素子あるいは111J記
第2ωスイツチング素Fに並列に接続した誘導加部コ、
イルど共振:iンIンザからなる負荷四路と、前fL第
1.第2のスイッチング素子を交7I:に心力nする駆
動L111路を備え、前記第1のスイッチング素子を電
にE駆卯l型バイボーラトノンジスタとしたものである
釣用 本発明の誘導加熱調11器&;i、、、h記構成に上り
高電缶側に接続された第1のスイッチング素子が4A電
位イ111の第2の7.イッチ/グ素子と交尾に潤油I
、7、直流電源−二誘導加熱コイルと共振コンデンサか
ら4る直列共振回路に共振電流を発生しで、川熟コイA
/から謁周波磁界を兄事させ、加熱、−Iイル近傍の負
荷鍋を加熱・する。また、高電位側に接続された第1の
スイッチング素−fが、電圧駆動朋ノクイボーフトラン
ジスタであるので、この素子の遮断時に接合の一部に局
部的な電力集中75に生じて破壊してしまう恐れが少な
い9、すなわち、電11:駆動型バイポーブl−ランジ
スタは、等偏向にMOSFETを入力段に後段にバイポ
ーラトランジスタを構成した素子であるので、遮断路前
段のMOSFETは高速で先に遮断L5蓄積電倚がこの
部夕1に香物−に滞積することはほとんどなく、また後
段の・〈イボーラトランノスタ部の入力部にHMO8F
RTの人力部がグrff ツクするので外部からの逆バ
イ゛アス電圧が泊接印加せず大きな電位傾度が印加し、
ない。従って、後段部の蓄積電荷り接合部から均一に放
出され遮断し、従来のダーリントン・(イボーラl−ソ
ンジスタのような遮断時の部内的な電力集中による破壊
を起こし、にくい。誘導加熱調理器の場合、0荷鍋の形
状や利賀が変動しC負荷電流値が変わり、スイッチング
素子の電流も変わるので、駆動条件を一部に−Cおぐと
過駆動や駆動不J+’−が生じ−やすい。電流駆動型素
−fの場合、過駆動Vζなるど入力部に蓄積電荷が大量
に残るので、−J−、詔のような遮断時の破壊を引き起
こ1〜たりし、易く、逆に駆動不足になれげ、導通時に
不飽和状態になり接合温摩がJJ−L破壊してしまう恐
れがあるが、高電位側の第1のスイッチング素子は(制
御回路と基準電位を共通にできないが)電圧駆動により
微小電流で1−゛分飽和さぜることが一1iJ 71”
=−’C1甘た、遮断時の素子の接合における部分的な
電力集中による破壊も起こりにくく、さらに同じ軍F丁
駆動σ)MOSFETなどに比し、て導通時の飽和?[
BEが小さいのでON損失も小さくなる。flた、高電
位側の第1のスイッチング素:fei電圧駆動がj1■
能なので、パルストランスを使用せ−ずLも、小羽□□
□涌常のトランスで簡素な駆動回路で良く、導通時間が
長くすってもパルストランスの様に駆動パルス波形にザ
ブが生じにくくできるものTある。
実施例 以下、木完明の一実施例について、図面を参照L7なが
ら説明する。
第1図において、交流電源18が整流帯19で直流に変
換され、フィルター17デンリ20が整流器19の11
i力端子間に接続されて1a:流電源21が構成されて
いる。この直流電源21の出力端子間に共振コンデンサ
22aと共振コンデンサ22bの直列接続体と、絶縁ゲ
・−1梨バイボーー−ノトランジスタ(IGBT )2
4とバイボー”ノトランジスタ25の直列接続体が接続
さI′シてと、・す、共振コンデンサ22&hよび22
bの接続点とIGBT2,1およびバイポーラトランジ
スタ26の接続、り!、の聞に1ri加熱コイル23が
接続されでいる。 t k−2IGBT24 、バイポ
ーラ!・ランジスタ26には、ダイオード26.27が
それぞれ逆亜列に接続されている。制御回路33け、−
室のくり返し周波数でIGBT24とバイポーラトラン
ジスタ26を交互に導通し、その導通比を変えで出力を
調整し一部いる。電源トランス28の二次出力(rJ、
0釦よび負の直流電源電属を出力する電源回路29に入
力さit、、IGBT24の駆動回路30の電源電圧を
供給する。 ’iTi、源1ブンス31の二次出力ばi
Ii源回路32に接続さh、電源[111路32で形成
さハ、た止1′tの直流電源型R,,は制御回路33の
制御電源に、そしてバイポーラトランジスタ26の駆動
回路33に供給され順方向および逆方向の駆動パルスの
駆動電源となる。第2図i/i’X電源回路29とIG
BT24の駆動回路30ω回路構成例を示t。電源回路
は整流器291.292、レギュレータIC295,2
9・6と名しギュレークICの入出力端一「間に設0ら
れI?:電解−1ンy゛ンザ293.294 。
297.298からなっている。駆動回路30的入力端
−rB−1−″I■−ンilf位でIG・BT24のエ
ミソタホ1,1子に接続される/I4力端Fcど屯同′
l’E位であルo 入力端子A K i’t 電源mJ
路29 cD jF)’iIK源tar、 Efll’
が、入力端fCにti電源回路29の負の電源電圧が印
加され、入力端(−D、Eにit第11¥1の制御回路
33からの制御パルス711K入力し、I::、I−S
内端f−Fば、1GBT24のゲート端イに接続さハ、
る。駆動回路30ば、)il・カブ°−ン301とNP
N トランジスタ302.3C)3とPNPトフンジス
タaoaどツJナーダイオ・−ド307,30.8と電
解−Jンデンづ305.306.!:第2図(で示′−
i抵抗とダイオードから構成さ力ている。
上記構成においで、制御回路33からの出力パルスtま
駆動回路30□−71トカブジ301により直流的に絶
縁され伝達さり、 Z tyフォトカプラ301がON
すり、ばNPN I−ノンジメタ30275KOF F
し、NPNトラニメジスタ303がONして゛ンエナ・
−ダイオ−ド307により定電Ef化された電り土Jよ
り出力端子F、Gを介L2てIGBT24を導通させ、
寸た)il・カッ°う301がOFFすれげ、NPN)
”ノンジメタ302カニONし、PNP )・ノンジメ
タa04がONし、ツf、−+−ダイA・〜ド308に
より定電圧化されたjφバイ′アス電E−:A:出力端
子F、Gf介してIGBTに印加し、1GBTを遮断す
Z)。こ灼ように制御回路33 、!、 1.、t:〆
′静電位異なる高’E位側のスイッチング素子が電犀駆
動軍半導体であるので、従来のパル、ストワン・スのよ
うな大きな駆動市流金必り2)パするノζイボ−5)ノ
ンジメタなイI″C)電流駆動梨スイッチング素子(t
こ比較;て駆動回路を棒だ)で簡素化できる。第3図は
、IGBT24に印加するゲー!・電Ff波形(同図(
a) ) ト、コレクタ7流波形Ie及びり4 、t−
)−電流波形rd(同図(b))と、−レクタ、′Iべ
5ツタ間に印加する甫f″JF波形(同図に))を示−
tl、1111述のようK、くり返し周波数(1/ T
 o )が・宏で、IC,BT24とパイボーラドワン
ジメタ26の導通比を可変(第3図のT1を可変)と1
−、.1いるのでICBT24の遮断時の電流値は負荷
、出力“1[、力の値により変動I7.60〜90アン
ペアといったかなり高い電流で遮断する場合がある。、
と、の実施例(7)ような、電流共振型インバ・夕の場
合電1Fの立ち1−1がりは4M 、V、)で急激で、
遮断時の電流値が人きいと安全動作領域を超え千破壊す
る恐すしがある。
IGBTは′、素子内部の入力段がMO8FET構造v
ζな−)でいるので、素子内部の後段のトソンジスタ部
ま′す〒〈確実にOFFし、邊た、己の後段のトウンジ
スダ部には外部σ:Jj)’Iバイアスが!r1゜接印
加l−ない。18.kか一ノで、従来のダーリント、:
/ト7ンジスタ117)ま“うにA−バート′フイブ後
、逆ノくイア:A電圧を印加して2急激(r蓄積電荷を
引き抜いた場合に牛Iこるようなダーリントンl−’j
ノンジメタ部の人力Gl−ランジスタ部部系蓄積111
荷の部l〕的′tr滞留ど急激な′=スレク〃電11:
の3γち1−が]ノに:よる接合部1.・τJ′、・け
るスポット的な電力g<中で(波堵I−゛てT2聾う恐
J]、が少ない。しグこ力く)で、変動Jる負荷7[流
に対し−ご駆動型FF:の許ef症囲が広く駆動回路♂
)設計が容易である。−!た電流値が非常jr(太きく
なるが、I G B Tlj5、パイボーラドワンジメ
タと同様に飽和重圧が小σ−ので、スイッチング梢失力
;MO8FETなど他のtH,HE駆動η2素子に比[
9,で少な(ハ。
な丸・上記の実施例では、低電位側の、ス−4ソfング
素f−をバイポル3−ラトヲ)・ジメタとI、またが、
されに限宣−J fLるものでZい、3また代振−lン
ー)〜゛−ンザ22a、22b1llffi流′i11
′、源(1)正置両極に接6i=i、ているが、共振1
ンデンザを−ご)にして何11か尚極に接続1.′ても
よい、。
発明の効果 jニーL実施例の説明、(り明らかなよう&で一1木兄
明9i7よハ5げlニドの効果を奏す゛るものである1
゜直流電源&τ石列に接続さJ]、交カニに導通l〜て
誘導用がしlイルを含むj(振回路に高周波′i′1ヱ
流を励起するスイッチング素了−の1百列体σ)高”重
付側q)素二「余′ボ圧駆動A11バイポーラlランジ
スタとしでいるのC1制御同賂とCOM ’ffi:位
がjlo浦にできない高′ボf\7側スf・、・ヂング
ニF子の駆動回路が大幅に簡素化。
小fill化さノ′Iイ、。まk、?[流駆動準バイボ
ー’5 )シン・、)ノ、りい′見らり、乙ような、引
−バー ドライブ状態でス・イノtング素子がOFF′
する1時に生起j1.易い、0FF15C)蓄積電荷の
下物な放出による接合部での部″))的な電力小中が原
因どなりa1!と62)スイッチングにイの(波路がJ
、Bこり(てくいため、高″f[荀′1則駆itl+ 
101Mの出力レベルの許容範囲を仏くするこ2が11
T I’f’fJで駆動回路(D設J1が容易(rなど
)ものrある。
【図面の簡単な説明】
第1.図は本発明の一実施例を示す誘導加熱調理器の回
路グ1fツク図、第2図は同要部回路図、第3目(、・
」同4+71作説明図5第禰図は従来の誘導用が調理器
を示I回路図、第6図は同動作波形図である。 21・・・・・・直流電源、22a、22b・・・・・
・共振〕ンデンザ、23・・・・・・加熱コイル、27
!・・・・・・(ffilのスイソJング累f〜)電圧
駆動梨バイボーフh+ツンジスタ、26・・・・・・第
2のスイッチング素子、26・−・・・・第1のダイオ
ード、27・・・・・・第2のダイオ・−ド、33・・
・・・・制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源と、前記直流電源の高電位側に接続された第1
    のスイッチング素子と前記直流電源の低電位側に接続さ
    れた第2のスイッチング素子の直列接続体と、前記第1
    のスイッチング素子に並列に接続した第1のダイオード
    と、前記第2のスイッチング素子に逆並列に接続した第
    2のダイオードと、前記第1のスイッチング素子あるい
    は前記第2のスイッチング素子に逆並列に接続した誘導
    加熱コイルと共振コンデンサからなる負荷回路と、前記
    第1および第2のスイッチング素子を交互に導通する駆
    動回路を備え、前記第1のスイッチング素子を電圧駆動
    型バイポーラトランジスタとした誘導加熱調理器。
JP6022490A 1990-03-12 1990-03-12 誘導加熱調理器 Expired - Lifetime JP2870945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6022490A JP2870945B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6022490A JP2870945B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 誘導加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03263788A true JPH03263788A (ja) 1991-11-25
JP2870945B2 JP2870945B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=13135983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6022490A Expired - Lifetime JP2870945B2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870945B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2073999A2 (es) * 1993-06-01 1995-08-16 Fagor S Coop Ltda Sistema de control de la potencia en encimera de induccion.
US20140183184A1 (en) * 2013-01-02 2014-07-03 Dooyong OH Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
EP2753146A3 (en) * 2013-01-02 2016-11-16 LG Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
US9572201B2 (en) 2013-01-02 2017-02-14 Lg Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2073999A2 (es) * 1993-06-01 1995-08-16 Fagor S Coop Ltda Sistema de control de la potencia en encimera de induccion.
US20140183184A1 (en) * 2013-01-02 2014-07-03 Dooyong OH Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
EP2753146A3 (en) * 2013-01-02 2016-11-16 LG Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
US9544946B2 (en) 2013-01-02 2017-01-10 Lg Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
US9554426B2 (en) * 2013-01-02 2017-01-24 Lg Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof
US9572201B2 (en) 2013-01-02 2017-02-14 Lg Electronics Inc. Induction heat cooking apparatus and method for controlling output level thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870945B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236634B2 (ja) 能動コモンモードemiフィルタ
US4961054A (en) Gradient current speed-up circuit for high-speed NMR imaging system
JPH03263788A (ja) 誘導加熱調理器
US3694713A (en) Ultrasonic generators
KR880001710B1 (ko) 전압 발생 회로
ATE73287T1 (de) Zeilenablenkschaltung fuer eine bildroehre.
JPS58182514A (ja) 電磁流量計の励磁回路
JPS58130779A (ja) 対称制御を備えたインバ−タ回路
JP2749359B2 (ja) 電極の清浄化のための直流電圧又は交流電圧印加用の回路装置及び該回路装置の使用法
US4537175A (en) Bipolar magnetic pulse activated ignition system
JPH0917660A (ja) スイッチ回路
JP2893466B2 (ja) プッシュプルインバータ
JPS58151721A (ja) トランジスタ駆動回路
SU1522386A1 (ru) Генератор магнитной развертки
JPS593651Y2 (ja) 垂直偏向装置
JPS6051189B2 (ja) 磁気バブル駆動回路
JPS6055034B2 (ja) 有極信号発生回路
JPH11514185A (ja) 始動回路を具える発振器
JPS6069906A (ja) アイソレ−タ
JPS5911228B2 (ja) 垂直偏向回路
EP0616413B1 (en) Power supply comprising at least two switching bridges
SU903832A2 (ru) Стабилизатор напр жени
JPH02197268A (ja) インバータ装置
JPH06351253A (ja) スイッチング電源回路
JPH0434104B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12