JPH03261787A - スピロピラン系化合物 - Google Patents

スピロピラン系化合物

Info

Publication number
JPH03261787A
JPH03261787A JP6153690A JP6153690A JPH03261787A JP H03261787 A JPH03261787 A JP H03261787A JP 6153690 A JP6153690 A JP 6153690A JP 6153690 A JP6153690 A JP 6153690A JP H03261787 A JPH03261787 A JP H03261787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound expressed
compound
spiropyran
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6153690A
Other languages
English (en)
Inventor
Teijiro Kitao
北尾 悌次郎
Masahiko Inoue
将彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP6153690A priority Critical patent/JPH03261787A/ja
Publication of JPH03261787A publication Critical patent/JPH03261787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なスピロピラン系化合物に関するもので
ある。詳しくはフォトクロミック性を有し、金属イオン
により呈色する新規なスピロピラン系化合物に関するも
のである。
〔従来の技術] スピロピラン系化合物がフォトクロミック性を有するこ
とは知られており、これを使用したフォトクロミック感
光材料も種々提案されている。例えば、特開昭58−1
13203号公報には、下記式(II)で表わされるフ
ォトクロミック性を示すスピロピラン系化合物が提案さ
れている。
−紋穴〔■〕 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明は、従来公知の化合物とは異なる化学構造を有し
、センサー用材料、記録材料、記憶材料、調光材料、光
学フィルター、マスキング材料或いは示温材料として使
用することができる新規なスピロピラン系化合物を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、下記−紋穴(I)、 (式中、m’およびnlはそれぞれ独立して1〜7の整
数を示し、R+、 Rzはそれぞれ独立して炭素数l〜
7のアルキル基を示し、Xは−CH21 又は−C−を示し、環A1環Bは、置換されていてもよ
い炭化水素系芳香環又は、置換されていてもよい複素環
系芳香環を示す。) で表わされるスピロピラン系化合物に関し、好ましくは
下記−紋穴〔■〕 一般式(II) (co2)、” 以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の一般式(1)において、R’ 、R”で示され
るアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ペンチル基、ヘプチル基等の炭素数1〜
7のアルキル基が挙げられ、好ましくは、メチル基、エ
チル基、又はプロピル基が挙げられる。環A、環Bで示
される置換されていてもよい炭化水素芳香環または複素
環系芳香環としては例えば下記のものが挙げられる。
(式中、m2およびn2はそれぞれ独立して1〜4の整
数を示し、R’、R’はそれぞれ独立して炭素数1〜3
のアルキル基を示し、Xは−CH。
○ 1 又は−C−を示し、環A′は、置換されていてもよいベ
ンゼン環、環B′は、置換されていてもよいナフタレン
環、キノリン環またはフェナンスレン環を示す。)で表
わされるスピロピラン系化合物に関する。
環A、環Bの芳香族環の置換基としては水素原子;塩素
原子、臭素原子、ヨウ素原子等のハロゲン原子;ニトロ
基;C1〜6のアルキル基等のアルキル基;CI〜6の
アルコキシ基等のアルコキシ基;C1〜6のアルコキシ
カルボニル基等のアルコキシカルボニル基;メトキシス
ルホニル基、エトキシスルホニル基等のアルコキシスル
ホニル基;メチルスルホニル基、エチルスルホニル基等
のアルキルスルホニル基等が挙げられる。
本発明の一般式〔I〕で示されるスピロピラン系化合物
は以下に示すように紫外光を照射すると一般式(Ill
)に変化して呈色しくルート1)、紋穴(III)の化
合物に可視光を照射すると一般式〔I〕にもどって消色
する(ルート2)。また、−紋穴(I)に金属イオンを
作用させると、−紋穴(IV)に変化して呈色しくルー
ト3)、−紋穴(IV)の化合物に可視光を照射すると
、−a式(1)にもどって消色する(ルート4)。
上記金属イオン(Me) としては、Li0Na’、に
’、Cs’、RbE’、 Mg”E’等の金属イオンが
挙げられ、対イオン(YO)としては、Jl等のハロゲ
ンイオン等の陰イオンが挙げられる。
本発明の一般式〔I〕で表わされるスピロピラン系化合
物は、例えば次のようにして製造することが出来る。す
なわち、下記−紋穴〔V〕で表わされる化合物と、 (式中、X、m’およびnlは前記−紋穴(1)におけ
ると同意義を表わす。)とを反応させて、下記−紋穴〔
■〕を得、 (式中、R’、R”および環Aは、前記−紋穴〔1)に
おけると同意義を表わす。)下記−紋穴(VI)(式中
、R’、R”+m’+n’、X及び環Aは前記−紋穴(
1)におけると同意義を示す。) 次いで、−紋穴〔■〕を塩基で処理して、−紋穴〔■〕 C式中、R’+R2+m’、n’、X及び環Aは前記−
紋穴〔I〕におけると同意義を示す。)を得、更に、前
記−紋穴〔■〕に下記−紋穴(IX)HO (式中、環Bは、前記−紋穴CI)におけると同意義を
表わす。) で表わされる化合物を反応させることによって合成する
ことが出来る。
上記の一般式〔■〕を得る反応は、例えば、アセトニト
リル等の溶媒中、還流下で実施され、紋穴[■〕を得る
反応は水等の溶媒中、水酸化カリウム、水酸化ナトリウ
ム等の塩基で室温条件下、処理することにより実施され
、−紋穴〔■〕に一般式(IX)を反応させて、本発明
の一般式(1)を得る反応は、エタノール等の溶媒中、
還流下で実施される。
本発明の化合物は、用途に応じて例えばバインダーと共
に溶媒に溶解してインク組成物としたり、それを基村上
シこ塗布乾燥したりあるいは樹脂中に溶解又は分散した
後成膜して使用することが出来る。
本発明化合物を使用したインク組成物に用いる溶媒とし
ては、本発明化合物を溶解するものであれば特に限定さ
れない。
本発明化合物を溶解又は分散する樹脂としてはポリエス
テル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリビニルブチラール樹
脂、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリメタク
リル酸メチル、ポリ酢酸ビニル、酢酸セルロース、エポ
キシ樹脂、フェノール樹脂等が挙げられる。成膜方法と
しては種々の公知の方法で良い。
本発明化合物を樹脂中に溶解又は分散して使用する際、
安定性や耐光性を向上させる目的で、酸化防止剤や一重
項酸素クエンチャー等を添加してもよい。
本発明のスピロピラン系化合物の具体例を次の第1表に
示す。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが
、本発明は、この実施例に限定されるものではない。
実施例1 この化合物は下記文献に従い、合成した。
〔文献:S、J、McLain、Inorg、Chem
、、25.3124 (1986)、)(i)で合成し
たクロロアセチルモノアザ−15−クラウン−5(10
mmof)と2.3.3−トリメチルインドレニン(1
0mmoffi)及びヨウ化ナトリウム(12IIIl
ol)を無水アセトニトリル(30++1)に溶かし、
窒素下で約12時間、加熱還流する。その後減圧下でア
セトニトリルを除去し、残渣を水とエーテルに溶かし分
液する。さらに水層をエーテルで二度洗浄する。
H)  ;4.41  (s、  2H)  ;6.5
0  (d、  J=7.9Hz、  IH);6.7
6  (t、J=7.9Hz、  IH);7.05〜
7.10  (m、2H)。
−L旦1z虹且」」− 2B50. 1645. 1605. 1490゜14
50、 1 1 10cm−’ (ii)で合成したインドレニウム化合物が溶解してい
る水層に、水酸化カリウム(20+wmo1)を加え、
室温で約10分間撹拌する。その後水層をエーテルで3
回抽出し、合わせたエーテル層を一度、水で洗浄後、炭
酸カリウムで乾燥し、減圧下でエーテルを除去して目的
の化合物を得た。この化合物は粘稠な液体であり、クロ
ロアセチルモノアザ−15−クラウン−5からの収率は
60%であった。
物性値 ’H−NMRCDCl   270MHz   δ1.
38 (s、 6H) ;3.6〜4.0 (m、  
22(ij)で合成した化合物(エナくン)(0,37
8mn+o11158mg)とp−ニトロベンズアルデ
ヒド(0,500mmof、83.5mg)を無水エタ
ノール(5,0sj2)に溶解し、窒素下で約1時間加
熱還流する。その後、減圧下でエタノールを除去し、残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで、ヘキサン
−酢酸エチル(1:3)を用いて、分取精製する。この
ようにして得られた本発明のスピロピラン系化合物は、
赤褐色固体であり、エナミンに基づく収率は60%であ
った。
物性値 mp、63〜65°C ’H−NMRCDCl   270MHz  δ1.3
0 (s、3H);1.62 (s、3H);3.40
〜4.00 (m、  20 H)  ; 4.03 
(d。
J=16.7Hz、IH);4.11 (d、J=16
.7Hz、IH);6.11 (d、J=10゜5Hz
、IH);6.50 (d、J=8.1HzIH);6
.78 (d、J=8.9Hz、LH);6.83〜6
.89 (m、  2 H)  ; 7.07〜7.1
2 (m、2H);7.98〜8.04 (m、2H)
土l」に旦n 2900.1665.14B5,1340゜1280.
1130cn+−’ 元Jii!!L云二l− N (%) 実測値  6.90  63.23 計算値  6.57  63.48 実施例2 実施例1の(i)において 7.10 7.40 例1と同様に反応を行い、下記構造式で示される本発明
のスピロピラン系化合物を得た。得られた化合物は赤褐
色固体であり、(ji)の反応生成物に基づく収率は6
7%であった。
2B50. 1650. 1485. 1340゜12
80. 1120cm−’ 実施例3 実施例1の(i)において 本化合物の物性値は下記の通りである。
mp、52〜54℃ ’H−NMRCDC/!   270MHz  δ1.
27 (s、3H);1.30 (s、3H);3.5
0〜3.80 (m、24H);4.14 (s。
2H);6.03 (d、J−10,4Hz、IH):
6.48 (d、J=7.3Hz、IH);6.76(
d、J=8.6Hz、IH);6.82〜6.90 (
m、2H);7.06〜7.16 (m、2H);7、
97〜8.03 (m、  2 H)。
IRKBrつ− 例1と同様に反応を行って、下記構造式で示される本発
明のスピロピラン系化合物を得た。この化合物は赤紫色
液体であり、(ij)の反応生成物に基づく収率は20
%であった。
1280、 1120cm−’ 実施例4 実施例1の(i)において 本化合物の物性値は下記の通りである。
’H−NMRCDCII    70MHz  δ1.
27 (s、3H);1.30 (s、3H);3.5
0〜3.80 (m、28H);4.15 (s。
2H);6.02 (d、J−10,5Hz、IH);
6.48 (d、J=1.1Hz、IH);6.77(
d、J=8.9Hz、IH);6.82〜6.87 (
m、2H);7.06〜7.16 (m、2H);7、
97〜8.04 (m、  2 H)。
土且ユニ!エエY 2850.1650.14B0,1340゜例1と同様
に反応して、下記構造式で示される本発明のスピロピラ
ン系化合物を得た。この化合物は赤紫色液体であり、(
ij)の反応生成物に基づく収率は15%であった。
本化合物の物性値は下記の通りである。
’H−NMRCDCj!   270MHz  61.
27 (s、3H): 1.30 (s、3H);3.
40〜3.80 (m、32H);4.13 (s。
2H);6.02 (d、J=10.3Hz、LH);
6.48 (d、J=7.7Hz、IH):6.77(
d、J=8.9Hz、LH);6.81〜6.87 (
m、2H);7.06〜7.16 (m、2H);7、
97〜8.04 (m、  2 H)。
上且ユ立1土工L 2880.1650.14B0,1340゜1280、
 1120cm−’ 参考例1 実施例1で合成した本発明のスピロピラン系化合物のフ
ォトクロミズムの例を以下に述べる。
(1)実施例1で合成したスピロピラン系化合物(赤褐
色固体)をアセトンに溶解すると無色の溶液となった。
この溶液に360nmの光を約1分間照射した。その結
果、照射後直ちにλ、、x=575nmに吸収を有する
メロシアニン構造に変化したが、溶液中ではすぐに消色
し、1分後無色に戻る現象が確認された(第1図参照、
第1図中、aは照射直後の、bは照射前及び照射1分後
の吸収曲線を夫々表わす。) (2)  (1)と同じスピロピラン系化合物及び各種
アルカリ金属塩(Li I、Na I、NaBF、、K
I。
KSCN)を1:5のモル比でアセトニトリルに溶解し
、暗所に約12時間放置した後、UVスペクトルを測定
した。その結果、LiIを加えたときにとくに強い発色
が現れた(第2図参照、第2図中、aはLiIを添加し
た場合(λ、、、=529nm)、bはNalを添加し
た場合(λmmx=D45nm)を表わし、CはNa 
B F aを添加した場合(λ−−− 〜543nm)
を表わし、dはKI及びKSCNを添加した場合(λ−
−− = 557 nm)を表わし、eは何も添加しな
い場合(blankλ−−−= 570nm)を表わす
。)(3)  (2)の方法で発色させたスピロピラン
化合物とLilとの混合物に、約500no+の可視光
を照射した。このときの経時変化をUVで測定したもの
を第3図に示す。第3図中、aはLiIを添加した時の
最初の発色状態を表わし、bはそれに可視光を照射後す
ぐの状態を表わし、Cは可視光照射後、暗所に2分間放
置した場合の状態を表わし、dは照射後6分間放置した
場合、eは12分間放置した場合を表わす。その結果、
可視光照射後直ちにλ、□’=529nmの吸収はなく
なり、暗所に放置することにより再びλ□−=529n
mの吸収が現れるという、逆フオトクロミズム現象が確
認された。
参考例2 参考lと同様に、実施例2で合成したスピロピラン系化
合物に各種アルカリ金属塩(LiI、Nal、KI)を
作用させた結果、かなり高選択的にLiIを加えたとき
にλ11、=530nmの吸収が現れた(第4図参照)
この発色したスピロピラン系化合物とLilの混合物に
可視光を照射した所、参考例1と同様に元の無色に消色
した。
参考例3 参考例1と同様に、実施例3で合成したスピロピラン系
化合物に各種アルカリ金属塩(NaI。
Kl、LiI、Cs1.RbI)を作用させた結果、と
くにNaIを加えたときに最も強く発色する現象が見ら
れた(第5図参照)。
発色したスピロピラン系化合物と各種アルカリ金属塩と
の混合物に可視光を照射したところ、それぞれ参考例1
と同様に元の無色に消色した。
〔発明の効果〕
本発明のスピロピラン系化合物はフォトクロミック性を
有すると同時に金属イオンにより呈色する性質を有する
ことから、センサー用材料、記録材料、記憶材料、調光
材料、光学フィルター、マスキング材料、示温材料等と
しての用途に有用である。
【図面の簡単な説明】 第1図は、実施例工で合成したスピロピラン系化合物の
フォトクロミズム現象を表す図面である(参考例1−(
1))。図中、実線(b)は紫外光照射前および照射1
分後におけるUV@L収スペクトルを、破線(a)は照
射直後のUV吸収スペクトルを表す。 第2図は、実施例1で合成したスピロピラン系化合物に
各種アルカリ金属塩を溶解し、暗所に約12時間放置し
た後のUV吸収スペクトルを表す図面である(参考例1
−(2))。 第3図は、実施例1で合成したスピロピラン系化合物と
Lilとの混合物に約500nmの可視光を照射したと
きのUV吸収スペクトルと、消色後暗所に保存した時の
吸収の経時変化を表す図面である(参考例1−(3))
。 第4図は、実施例2で合成したスピロピラン系化合物と
各種アルカリ金属塩とを溶解し、暗所に12時間放置し
た後測定したUV吸収スペクトルを表す図面である(参
考例2)。 第5図は、実施例3で合成したスピロピラン系化合物と
各種アルカリ金属塩とを溶解し、12時間暗所に放置し
た後測定したUV吸収スペクトルを表す図面である(参
考例3)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼…〔 I 〕 (式中、m^1およびn^1はそれぞれ独立して1〜7
    の整数を示し、R^1、R^2はそれぞれ独立して炭素
    数1〜7のアルキル基を示し、Xは−CH_2−又は▲
    数式、化学式、表等があります▼を示し、環A、環Bは
    、置換されていてもよい炭化水素系芳香環又は、置換さ
    れていてもよい複素環系芳香環を示す。) で表わされるスピロピラン系化合物。
JP6153690A 1990-03-13 1990-03-13 スピロピラン系化合物 Pending JPH03261787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6153690A JPH03261787A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 スピロピラン系化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6153690A JPH03261787A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 スピロピラン系化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03261787A true JPH03261787A (ja) 1991-11-21

Family

ID=13173930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6153690A Pending JPH03261787A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 スピロピラン系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03261787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376765B1 (en) * 1999-08-04 2002-04-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrolyte composition, photoelectric conversion device and photo-electrochemical cell
WO2009141237A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Basf Se Time temperature indicator comprising indolenin based spiropyrans containing a n-acetylamido or n- acetylester side chain

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376765B1 (en) * 1999-08-04 2002-04-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrolyte composition, photoelectric conversion device and photo-electrochemical cell
WO2009141237A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Basf Se Time temperature indicator comprising indolenin based spiropyrans containing a n-acetylamido or n- acetylester side chain

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324245A (ja) 光学記録材料
JPS6052150B2 (ja) フオトクロ−ム化合物の製造方法
JPH03261787A (ja) スピロピラン系化合物
JPH0269471A (ja) スピロピラン化合物及びその製造方法
JPS61148162A (ja) ビオロゲン誘導体
US5091535A (en) Organic photochromic compound, a dimer of pyrido quinoline
JPH03251587A (ja) スピロオキサジン化合物及びその製造方法
JP3248768B2 (ja) スピロピラン化合物及びフォトクロミック材
JPH0559025A (ja) ジアリールエテン系化合物
JPS62281876A (ja) ジチエニルマレイン酸無水物誘導体及びそれを使用した光記録材料
JP2624343B2 (ja) クロメン化合物及びその製造方法
JPH06199846A (ja) ジアリールエテン系化合物
JP5616117B2 (ja) パターン形成方法
JPH04178382A (ja) ジアリールエテン誘導体及びその製造方法
JP2793714B2 (ja) ジアリールエテン系化合物及びその製造法
JPS61263935A (ja) ジアリルエテン誘導体
JPS62280264A (ja) ジチエニルジシアノエテン誘導体及びそれを使用した光記録材料
JPH04279580A (ja) クロモン系化合物
JPH06220048A (ja) 共役二重結合鎖を有するスルホン化ジアリールエテン系化合物
US4283537A (en) Thiazine-1,1-dioxide and isothiazole-1,1-dioxide derivatives and process for preparation
JPH04112885A (ja) スピロピラン化合物及びその製造方法
JPH07330762A (ja) キノリル基を有するジアリールエテン系化合物
JPH0314538A (ja) ジアリールマレイン酸誘導体、及びジアリールエテン類の製造法
JPS63303983A (ja) フォトクロミック化合物
JPS6233154A (ja) 光反応性化合物