JPH03260595A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH03260595A
JPH03260595A JP5619990A JP5619990A JPH03260595A JP H03260595 A JPH03260595 A JP H03260595A JP 5619990 A JP5619990 A JP 5619990A JP 5619990 A JP5619990 A JP 5619990A JP H03260595 A JPH03260595 A JP H03260595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
exchange tube
notches
notch
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5619990A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Aoki
寿男 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP5619990A priority Critical patent/JPH03260595A/ja
Publication of JPH03260595A publication Critical patent/JPH03260595A/ja
Priority to US07/807,740 priority patent/US5214847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0243Header boxes having a circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は冷房装置の凝縮器や車両用ラジェター等に用い
られる熱交換器の製造方法に関し、特に製造時における
ヘッダーパイプと熱交換チューブの組付けを容易、且つ
良好に行なえる熱交換器の製造方法に関するものである
(従来の技術) 従来、第6図に示すように、上下端を閉塞された一対の
ヘッダーパイプ21と、ヘッダーパイプ21に連通状態
で架設された複数の熱交換チューブ22と、熱交換チュ
ーブ22の間に介装された伝熱フィン23と、伝熱フィ
ン23の最上下位置においてヘッダーパイプ21に架設
されたサイドプレート24とから構成され、一方のヘッ
ダーパイプ21の上部に熱交換媒体の入口管25を、他
方のヘッダーパイプ21の下部に熱交換媒体の出口管2
6を夫々突設した熱交換器が知られている。
前記ヘッダーパイプ21には予め管状に整形された管材
、所謂溶接管が用いられ、該管材に熱交換チューブ22
の配置間隔に適合した接続穴21aを後加工にて形成し
ている。
前述の熱交換器を製造する場合には、第7図に示すよう
に、熱交換チューブ22と伝熱フィン23を順に積重ね
てバンド等で止め、熱交換チューブ22の端部夫々を一
括で各ヘッダーパイプ21の接続穴21aに挿入すると
共に、サイドプレート24等の他のパーツを組付けた状
態で該組付は品を炉中に投じ、被接合部分をろう接等で
接合している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の製造方法ではヘッダーパイプ21
となる管材に直接穴加工を施しているため接続穴21a
の形状及び間隔に位置ずれを生じ易く、また積重ねた熱
交換チューブ22の間隔に誤差を生じ易いこともあって
、第8図に示すように熱交換チューブ22の端部をヘッ
ダーパイプ21の接続穴21aに挿入する際に該端部が
僅かにずれてヘッダーパイプ21の表面に衝突し、組付
けが困難、且つ面倒になるという問題点があった。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、製造時におけるヘッダーパイプと熱交
換チューブの組付けを容易、且つ良好に行なうことがで
きる熱交換器の製造方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記目的を達成するため、伝熱フィンが介装さ
れた複数の熱交換チューブの両端部を、一対のヘッダー
パイプ夫々に形成された接続穴に挿入し接合してなる熱
交換器の製造方法において、ヘッダーパイプとなる板状
基材の対向縁部の少なくと一方に該基材を管状に折曲げ
た際に接続穴を構成する切欠きを形成すると共に、切欠
きの開口縁または熱交換チューブの幅方向の側面の何れ
か一方に案内面を形成し、基材を管状に折曲げる過程で
切欠きによって熱交換チューブの端部を抱持させ、この
後に基材の縁部同志及び熱交換チューブを接合している
(作 用) 本発明によれば、ヘッダーパイプとなる板状基材を管状
に折曲げる過程で切欠きによって熱交換チューブの端部
を抱持させているので、熱交換チューブと切欠きに多少
の位置ずれがある場合でも、切欠きまたは熱交換チュー
ブに形成した案内面を利用して、熱交換チューブの位置
を同過程で矯正することができる。
(実施例) 第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は本発明を適用して製造された熱交換器の斜視図、
第2図は接続部分の正面図、第3図は基材の加工工程図
、第4図はチューブ組付は方法を示す斜視図、第5図は
チューブ組付は時の作用説明図である。
第1図及び第2図において、1は上下端を閉塞された断
面円形の一対のヘッダーパイプ、2はヘッダーパイプ1
に連通状態で架設された偏平形状の複数の熱交換チュー
ブ、3は熱交換チューブ2の間に介装された波形の伝熱
フィン、4は伝熱フィン3の最上下位置においてヘッダ
ーパイプ1に架設されたサイドプレート、5は一方のヘ
ッダーパイプ1の上部に突設されたは熱交換媒体の入口
管、6は他方のヘッダーパイプ1の下部に突設された熱
交換媒体の出口管である。
前記ヘッダーパイプ1は板状基材を円管状に折曲げて形
成されており、熱交換チューブ2の断面形状とほぼ一致
した複数の接続穴1aを軸方向に所定間隔をおいて有し
ている。また、熱交換チューブ2は幅方向の側面に円弧
状の案内面2aを有しており、端部を接続穴1aに挿入
され、該挿入部分をろう接等で接合されている。
以下に、板状基材からヘッダーパイプ素材を形成する方
法について第2図を参照して説明する。
まず第2図(a)に示すように、両面または片面にろう
材がクラッドされた所定幅及び長さの板状基材Kを用意
する。
次に第2図(b)に示すように、基材にの幅方向の対向
端部夫々に、熱交換チューブ2の断面形の半分の形状に
相当するU字形の切欠きKaを、熱交換チューブ2の配
置間隔に一致した間隔で形成する。
次に第2図(C)に示すように、切欠きKaの形成され
た基材Kを図示省略の適宜治具を用いて、熱交換チュー
ブ2の幅よりもやや大きな開口を残して略半円形に折曲
げる。
この基材(ヘッダーパイプ素材)Kに熱交換チューブ2
を組付ける場合には、まず第3図(a)に示すように、
熱交換チューブ22と伝熱フィン23を順に積重ねてバ
ンド等で止め、熱交換チューブ22の端部を開口を通じ
て基材にの内側に挿入する。
次いで、熱交換チューブ2と切欠きKaの大体の位置合
わせを行なった後、第3図(b)に示すように基材Kを
円管状になるまでさらに折曲げ、この折曲げる過程で切
欠きKaによって熱交換チューブ2の端部を抱持させる
前述の組付は方法では、ヘッダーパイプとなる基材Kを
管状に折曲げる過程で切欠きKaによって熱交換チュー
ブ2の端部を抱持させているので、第4図に2点鎖線で
示すように熱交換チューブ2と切欠きKaに多少の位置
ずれがある場合でも、熱交換チューブ2の案内面2aを
利用し該熱交換チューブ2の位置を同過程で矯正するこ
とができる。
熱交換器を製造する場合には、サイドプレート4等の他
のパーツをさらに組付けた状態で該組付は品を炉中に投
じ、被接合部分をろう接等で接合すればよい。
尚、上述の矯正範囲を拡大するためには、第9図に示す
ように切欠きKaの開口縁に傾斜した案内面Kbを形成
するようにすればよく、熱交換チューブ2と切欠きKa
に前記よりも大きな位置ずれがある場合でも、第10図
に2点鎖線で示すようにヘッダーパイプとなる基材Kを
管状に折曲げる過程で熱交換チューブ2の位置を熱交換
チューブ2の案内面2a及び切欠きKaの案内面Kbを
利用して矯正することができる。
ところで、切欠きKaに案内面Kbを形成した場合には
、基材Kを管状に折曲げたところで第11図に示すよう
に案内面Kbの大きさに応じた隙間Sが形成されること
になる。この隙間Sが微小な場合にはろう接等にさほど
影響は生じないが、隙間Sが大きい場合にはろう材の回
りが不十分となったり、強度が部分的に落ちる恐れがあ
るので、このような場合には第12図及び第13図に示
すように基材の折曲方向の端部を重ね合わせ、案内部K
aを隠蔽するようにするとよい。
また、切欠きKaによって熱交換チューブ2を抱持させ
る際に該熱交換チューブ2の位置を確実に固定させたい
場合には、第14図に示すように切欠きKaの内側に、
熱交換チューブ2の厚さtよりも幅t1の狭い嵌合部K
cを形成するとよい。
更に、ヘッダーパイプ1の断面形状は円形に限らず、第
15図及び第16図に示すような半円形、あるいは角形
、楕円形等の他の形状であってもよい。
更にまた、基材を管状に折曲げた際に接続穴となる切欠
きは基材の対向縁部の少なくと一方に形成されていれば
用をなすし、また矯正用の案内面も切欠きまたは熱交換
チューブの何れか一方に形成されていればよい。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、製造時において
ヘッダーパイプとなる基材を管状に折曲げる過程で切欠
きによって熱交換チューブの端部を抱持させているので
、熱交換チューブと切欠きに多少の位置ずれがある場合
でも、切欠きまたは熱交換チューブに形成した案内面を
利用して、熱交換チューブの位置を同過程で矯正するこ
とができる。つまり、多少の寸法誤差や位置ずれがある
場合でもヘッダーパイプと熱交換チューブの組付けを容
易、且つ良好に容易に行なうことができ、熱交換器の製
造で負担となっていた同工程の作業性を著しく向上する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は本発明を適用して製造された熱交換器の斜視図、
第2図は接続部分の正面図、第3図は基材の加工工程図
、第4図はチューブ組付は方法を示す斜視図、第5図は
チューブ組付は時の作用説明図である。 第6図乃至第8図は従来例を示すもので、第6図は熱交
換器の斜視図、第7図はチューブ組付け方法を示す斜視
図、第8図はチューブ組付は不良状態を示す側面図であ
る。 第9図は他の実施例を示す基材の斜視図、第10図はチ
ューブ組付は時の作用説明図、第11図は接続部分の正
面図、第12図は他の実施例を示す接続部分の正面図、
第13図は第14図の上面図、第14図は他の実施例を
示すチューブ組付は時の作用説明図、第15図及び第1
6図は夫々ヘッダーパイプの他の実施例を示す接続部分
の上面図である。 図中、K・・・基板、Ka・・・切欠き、1・・・ヘッ
ダーパイプ、1a・・・接続穴、2・・・熱交換チュー
ブ、2a・・・案内面、3・・・伝熱フィン。 1、ヘッダーパイプ 1a 接続穴 熱交換器の斜視図 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 伝熱フィンが介装された複数の熱交換チューブの両端部
    を、一対のヘッダーパイプ夫々に形成された接続穴に挿
    入し接合してなる熱交換器の製造方法において、 ヘッダーパイプとなる板状基材の対向縁部の少なくと一
    方に該基材を管状に折曲げた際に接続穴を構成する切欠
    きを形成すると共に、 切欠きの開口縁または熱交換チューブの幅方向の側面の
    何れか一方に案内面を形成し、 基材を管状に折曲げる過程で切欠きによって熱交換チュ
    ーブの端部を抱持させ、 この後に基材の縁部同志及び熱交換チューブを接合した ことを特徴とする熱交換器の製造方法。
JP5619990A 1990-03-07 1990-03-07 熱交換器の製造方法 Pending JPH03260595A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5619990A JPH03260595A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 熱交換器の製造方法
US07/807,740 US5214847A (en) 1990-03-07 1991-12-16 Method for manufacturing a heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5619990A JPH03260595A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03260595A true JPH03260595A (ja) 1991-11-20

Family

ID=13020452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5619990A Pending JPH03260595A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03260595A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2405224A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-11 Delphi Technologies, Inc. Process for manufacturing a brazed heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2405224A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-11 Delphi Technologies, Inc. Process for manufacturing a brazed heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125834B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
EP0907062A1 (en) Heat exchanger tube and method of its manufacture
US5632332A (en) Heat exchanger having inlet and outlet pipes for a heat exchanging medium and a method of making same
US4505419A (en) Method for the manufacture of a heat-exchanger having at least one curved tube of flat cross-section
JPH05172488A (ja) 熱交換器用ヘッダ−パイプの仕切板組付構造及び組付方法
US5214847A (en) Method for manufacturing a heat exchanger
JPH06159981A (ja) 熱交換器
US7311138B2 (en) Stacking-type, multi-flow, heat exchangers and methods for manufacturing such heat exchangers
JPH02154992A (ja) 扁平管使用熱交換器
JPH0694386A (ja) 熱交換器
JPH06229696A (ja) 熱交換器
JPS597887A (ja) 蛇管形伝熱管の製作方法
JPH03260595A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH08327266A (ja) 熱交換器用チューブ
JP2824308B2 (ja) ヘッダーパイプの製造方法並びにヘッダーパイプとチューブの接続方法及びヘッダーパイプとチューブの接続構造
JPS61211697A (ja) プレ−トフイン型熱交換器
JP2790891B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP2740325B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH03279798A (ja) 熱交換器
JPH10206079A (ja) 熱交換器
JPH03238165A (ja) 熱交換器用チューブのuターン部の製造方法及びこのチューブを用いた熱交換器の製造方法
JP2750167B2 (ja) 熱交換器
JPH02176397A (ja) 熱交換器
JPH04270895A (ja) 熱交換器
JPH0639258Y2 (ja) 熱交換器