JPH03258481A - レーザマーキング装置 - Google Patents

レーザマーキング装置

Info

Publication number
JPH03258481A
JPH03258481A JP2059408A JP5940890A JPH03258481A JP H03258481 A JPH03258481 A JP H03258481A JP 2059408 A JP2059408 A JP 2059408A JP 5940890 A JP5940890 A JP 5940890A JP H03258481 A JPH03258481 A JP H03258481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
laser
laser beam
optical axis
mask pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2059408A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitake Natsume
夏目 明剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2059408A priority Critical patent/JPH03258481A/ja
Publication of JPH03258481A publication Critical patent/JPH03258481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、マスクに形成されたマスクパターンを被加工
物上にマーキングするレーザマーキング装置に関する。
(従来の技術) 近年、被加工物の表面に例えば文字を焼付けるマーキン
グ装置として、レーザ光を利用したものが供されている
。つまり、レーザマーキングは非接触、微細、高速可能
等の特色があり、従来のマーク法に代わり、各方面で実
用化されている。
第3図にT E A (Transversely E
xcited Atomospherjc ) −CO
2レーサ或はエキシマレーザを利用した一例を示す。レ
ーザ発振器1のレーザ光軸上の所定位置には集光レンズ
2.マスク3.結像レンズ4及び被加工物5が配設され
ている。ここで、マスク3には第4図に示すように例え
ばT字状のマスクパターン3aかエツチングにより形成
されている。そして、レーザ発振器1からのレーザ光は
集光レンズ2によってマスク3上の所定範囲(第4図に
斜線で示す)に集光される。すると、集光されたレーザ
光はマスクパターン3aを通過し、これによりマスクパ
ターン3aが結像レンズ4により被加工物5上に結像さ
れ、以て被加工物5に対するマーキング加工か施される
。このとき、マスク3及び集光レンズ4間の距離を21
.結像レンズ4及び被加工物5間の距離をρ2.結像レ
ンズ4の焦点距離fとすると、gl及びD2は幾何光学
に基づいて1/R1+ 1/N 2−1/fの関係を満
足する必要がある。尚、被加工物5に結像されたマーキ
ングの大きさは、マスクパターン13Hの大きさに対し
てt−β2/Fl(倍)となる。
ところで、マスク3の表面は特別な加工を施していない
のが一般的であるから、マスク3に集光された極めて強
度の高いレーザ光の一部が結像レンズ2及びレーザ発振
器1側に反射されてしまう。
このため、集光レンズ2がレーザ光に対して低吸収率の
材質で形成されているにもかかわらず、この集光レンズ
2が上記反射レーザ光により過度に発熱して損傷する虞
かある。また、レーザ発振器1のレーザ光軸に沿った方
向にレーザ光が反射した場合、レーザ発振器11の発振
か不安定となってしまう。そこで、従来より、マスク3
をレーザ光軸に対して傾けて配設することにより、マス
ク3で反射したレーザ光か集光レンズ2或はレーザ発振
器1に向かわないようにしていた。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、上記従来構成の場合、マスク3をレーザ
光軸に対して傾けて配設する構成であるため、マスクパ
ターン3aが被加工物5に正確に結像しないという問題
かある。つまり、第5図に示すようにマスクパターン3
aの一端が結像するには、被加工物は17g1°+1#
2°−1/fという関係式を満足しなければならない。
これに対して、マスクパターン3aの他端が結像するに
は、1. / I) +”+1/g2”−1,/ fと
いう関係式を満足しなければならない。しかしながら、
マスク3がレーザ光軸に対して傾いていることによりρ
1゛とp、 とが一致しない以上、マスクパターン3a
全体が良好なピントで結像することはなく、これにより
マーキング品質が低下してしまうという欠点がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、マスクで反射したレーザ光による悪影響を防止しなが
ら、マスクパターンを高精度で被加工物にマーキングす
ることができるレーザマーキング装置を提供するにある
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、マスクに形成されたマスクパターンを被加工
物上にマーキングするレーザマーキング装置において、
レーザ光軸に対して直交して配設すると共にレーザ光を
乱反射若しくは吸収するように構成されたマスクを設け
たものである。
(作用) レーザ発振器からのレーザ光がマスクに照射されると、
マスクパターンを通過したレーザ光は被加工物上に結像
される。このとき、レーザ光はマスクにより乱反射若し
くは吸収されてしまうから、マスクをレーザ光軸と直交
するように配設した場合であっても、マスクで反射した
レーザ光による悪影響を回避することができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して
説明する。
レーザ発振器11はTEA−CO2レーザ発振器で、こ
れは、波長が10.6μm、出力時間が1μs程度のレ
ーザ光を間欠的に出力する。レーザ発振器11のレーザ
光軸上の所定位置には集光レンズ12.マスク13.結
像レンズ14.被加工物15か配設されている。ここで
、各レンズ1214は、10.6μmの光を低吸収率で
透過する光学材料であるZn5eにより形成されている
また、マスク13はレーザ光軸に直交して配設されてお
り、その中心部には第2図に示すように例えばT字状の
マスクパターン13aがエツチングにより形成されてい
る。さて、マスクパターン13の表面は凹凸状に微細加
工された粗表面に仕上げられている。この場合、マスク
13の表面の仕上げ程度は、マスク13から反射された
レーザ光が集光レンズ13に到達したときの光強度が4
0J/c−未満となるように設定されている。
次に上記構成の作用について説明する。
レーザ発振器11からレーザ光が出力されると、レーザ
光は集光レンズ12によりマスク13に集光される。す
ると、集光されたレーザ光はマスク13のマスクパター
ン13aを通過し、これによりマスクパターン13が結
像レンズ14により被加工物15上に結像され、以て被
加工物15上にマスクパターン1.3 aの形状である
rTJ形状がマーキングされる。このとき、マスク13
はレーザ光軸に対して直交して配設されているので、r
TJ形状全体が高精度でマーキングされる。
さて、マスク13にレーザ光が照射されたときは、マス
クパターン13a以外の部位に照射されたレーザ光は集
光レンズ12の方向に反射する。
しかして、マスク13の表面は粗く仕上げられているか
ら、マスク13で反射したレーザ光は乱反射してしまう
。この結果、マスク13で反射したレーザ光はその光強
度が極端に低下するので、反射したレーザ光が集光レン
ズ12方向に反射するにしても、集光レンズ]2が過度
に発熱して損傷してしまうことはない。また、マスク1
3で反射したレーザ光は乱反射しているので、反射した
レーザ光がレーザ光軸に沿ってレーザ発振器11に向か
うことは皆無であり、これによりレーザ発振器11の発
振が不安定となってしまうことはない。
要するに、上記構成のものによれば、マスク13の表面
を粗仕上げすることにより、マスク13から反射された
レーザ光の強度を抑制するようにしたのて、マスク13
をレーザ光軸に対して直交して配置することか可能とな
る。従って、マスクをレーザ光軸に対して傾けて配設し
なければならない従来例と違って、マスクパターン13
aを良好なピントで被加工物15に結像させることかで
きる。
尚、上記実施例では、マスク13の表面を粗く仕上げた
か、これに代えて、マスク]3の表面にレーザ光を吸収
する物質を塗布したり、或はマスク13自体の材質をレ
ーザ光を吸収しやすい材質から形成するようにしてもよ
い。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明のレーザマーキ
ング装置では、レーザ光軸に対して直交して配設すると
共にその表面で反射したレーザ光の強度を乱反射若しく
は吸収するように構成されたマスクを設けたので、マス
クで反射したレーザ光による悪影響を防止しながら、マ
スクパタンを高精度で被加工物にマーキングすることが
てきるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は全体の概略配置図、第2図はマスクの平面図であ
る。また、第3図乃至第5図は従来例を示すもので、第
3図は第1図相当図、第4図は第2図相当図、第5図は
寸法関係を示すための配置図である。 図中、]1はレーザ発振器、12は集光レンズ、13は
マスク、14は結像レンズ、15は被加工物である。 第 1 図 第 2 図 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、マスクに形成されたマスクパターンを被加工物上に
    マーキングするレーザマーキング装置において、レーザ
    光軸に対して直交して配設されていると共にレーザ光を
    乱反射若しくは吸収するように構成されたマスクを備え
    たことを特徴とするレーザマーキング装置。
JP2059408A 1990-03-09 1990-03-09 レーザマーキング装置 Pending JPH03258481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2059408A JPH03258481A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 レーザマーキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2059408A JPH03258481A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 レーザマーキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258481A true JPH03258481A (ja) 1991-11-18

Family

ID=13112426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2059408A Pending JPH03258481A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 レーザマーキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258481A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06812A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Hiito Parts:Kk 御影石表面加工方法
JPH0631654A (ja) * 1992-07-10 1994-02-08 Shibuya Kogyo Co Ltd レーザマーキング装置
US20110195352A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Do-Young Kim Mask for laser induced thermal imaging and method of fabricating organic electro-luminescence display device using the same
JP2017204418A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 ウシオ電機株式会社 レーザ駆動光源装置
US10561008B2 (en) 2016-02-23 2020-02-11 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Laser driven lamp

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06812A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Hiito Parts:Kk 御影石表面加工方法
JPH0631654A (ja) * 1992-07-10 1994-02-08 Shibuya Kogyo Co Ltd レーザマーキング装置
US20110195352A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Do-Young Kim Mask for laser induced thermal imaging and method of fabricating organic electro-luminescence display device using the same
JP2011165647A (ja) * 2010-02-11 2011-08-25 Samsung Mobile Display Co Ltd レーザ熱転写用マスク、及びこれを利用した有機電界発光表示装置の製造方法
US8785081B2 (en) * 2010-02-11 2014-07-22 Samsung Display Co., Ltd. Mask for laser induced thermal imaging and method of fabricating organic electro-luminescence display device using the same
US10561008B2 (en) 2016-02-23 2020-02-11 Ushio Denki Kabushiki Kaisha Laser driven lamp
JP2017204418A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 ウシオ電機株式会社 レーザ駆動光源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7151788B2 (en) Laser processing device
US6526089B1 (en) Laser marker and method of light spot adjustment therefor
JP3278277B2 (ja) 投影露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
JPH01220825A (ja) 露光装置、及び露光方法
JPH09327925A (ja) ノズル部材の製造方法及びそれを用いた加工装置
JPS6293095A (ja) レ−ザ加工装置
JPH01286478A (ja) ビーム均一化光学系おゆび製造法
JPH0658466B2 (ja) レ−ザマ−カ装置
JPH03258481A (ja) レーザマーキング装置
JP3239661B2 (ja) ノズルプレートの製造方法及び照明光学系
JP3736791B2 (ja) レーザ加工方法
JP3082652B2 (ja) 照明装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPS6053857B2 (ja) 半導体レ−ザ光源装置
JPH1197340A (ja) 露光光学系、光加工装置、露光装置及び光結合装置
JPH0789039A (ja) レーザ製版装置
JPS6381420A (ja) 照明装置
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JPH01224192A (ja) レーザ光照射光学装置
JPH0241784A (ja) レーザマーキング装置
JPH0618806A (ja) 膜状光束形成装置
JPS6222309Y2 (ja)
JPS6384786A (ja) レ−ザマ−キング装置
JPS61249694A (ja) レ−ザ加工装置
JPH091363A (ja) レーザマーカ
KR0161831B1 (ko) 레이저마킹장치