JPH032544B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032544B2
JPH032544B2 JP28545188A JP28545188A JPH032544B2 JP H032544 B2 JPH032544 B2 JP H032544B2 JP 28545188 A JP28545188 A JP 28545188A JP 28545188 A JP28545188 A JP 28545188A JP H032544 B2 JPH032544 B2 JP H032544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
drainage
column
drain
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP28545188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02131768A (ja
Inventor
Muneoki Tatsui
Norio Sekine
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEBERO KK
Original Assignee
DEBERO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DEBERO KK filed Critical DEBERO KK
Priority to JP28545188A priority Critical patent/JPH02131768A/ja
Publication of JPH02131768A publication Critical patent/JPH02131768A/ja
Publication of JPH032544B2 publication Critical patent/JPH032544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は、身体障害者の入浴や死者の湯潅に用
いられる昇降式入浴装置における排水装置に関す
る。
《従来の技術》 一般に、体の不自由な老人や身体障害者を入浴
させる場合、又は死体の湯潅を行うに際し、その
場合作業労力を軽減するため、次のような装置が
提案されている。
すなわち、浴槽又は固定台を機械的に昇降自在
となし、身体障害者等が寝ている担架を運搬車に
載せて浴槽内に装設した固定台に横づけとした
後、担架ごと固定台上に移し替え、その後浴槽を
機械的に上昇させ、又は固定台の方を下降させる
ことで入浴又は湯潅を行ない、このことにより、
身体障害者や死体を人力により動かすことなく、
目的を達するようにしたものである。
ところで、上記従来の昇降入浴装置にあつて
は、浴槽昇降式、固定台昇降式何れの場合も、入
浴者が載置される固定台の支持されている支柱
が、浴槽の底壁を貫通した構成となつている。
従つて、支柱が浴槽の底壁を貫通する箇所にあ
つては、そこを液密の状態にシールする必要があ
り、このため従来のものは、ゴム袋等による防水
支柱カバーを支柱と浴槽の底壁間に連着すること
で、支柱を覆うようにしている。
この為、浴槽昇降式では、浴槽が上昇位置にあ
るとき、又固定台昇降式では、固定台が下降位置
にあるときは、防水支柱カバーが浴槽内でたるん
だ状態にあり、それだけ浴槽の内容積を狭めてし
まい、又身体障害者の入浴や、死者の湯潅にも邪
魔になり、又浴槽、固定台が上下するたびに防水
支柱カバーが伸縮により変形するので、その損耗
が激しい等の問題点があつた。
そこで、上記問題点を除去するため、昇降式の
浴槽内にあつて担架搬入の高さに保たれている固
定台を支持する支柱の外周面に対して、摺動自在
であり、かつ液密状態でシール可能としたスライ
ダを嵌合し、このスライダと、浴槽の底壁の支柱
挿通口部分との間に、ゴム等による可撓膜を固着
し、これにより浴槽の昇降等に伴なう浴槽の揺れ
があつても、水漏れを防止し得るようにした昇降
式入浴装置が、既に提案されている。(実公昭61
−24255号公報参照) 《発明が解決しようとする課題》 しかしながら、上記昇降式入浴装置において
は、支柱挿通部分のシール部を、上下の板で押圧
しておかないと、浴槽昇降時、当該シール部の働
きが円滑に作用しなくなり、この結果可撓膜が破
損し易く、これを回避するための強度の大きな可
撓膜を用いると浴槽の傾動に対し、これを吸収し
得なくなつて水漏れを生じ、又上下板で補強する
と、これが洗い作業の邪魔になる等の問題があ
る。
本願請求項1では、上記従来技術の問題点に鑑
み、浴槽、固定台の一方または双方が昇降自在な
ものであり、浴槽内にあつて担架搬入高さに保た
れる上記固定台を支持している支柱が浴槽の底壁
を挿通する箇所に形成される開口部を、支柱に設
けた排水開閉弁で閉止自在とするが、支柱には、
軸線方向へ摺動自在で、かつ下端が液密にシール
された状態で排水トラツプを被嵌し、これを可撓
膜で浴槽に連結することで、浴槽の上記開口部か
ら流入した水が可撓膜と支柱間に形成された排水
路を介して排水トラツプから放流され得るように
し、このことで仮に開口部から排水開閉弁の閉止
が悪く水漏れが生じたとしても、これが安全に排
水されてしまうようにし、かつ従来のように別個
に排水機構を設けることなしに、浴槽、固定台の
昇降動作に伴い、労せずして無駄のない排水をも
行ない得るようにするのが、その目的である。
請求項2では、上記排水開閉弁に可撓膜を活用
することで、当該開閉弁による開口部の閉止を、
より円滑にして確実なものにしようとしている。
《課題を解決するための手段》 本願は上記の目的を達成するため請求項1で
は、浴槽と、その底壁に挿通される支柱に支持の
入浴者載置用である固定台とを有し、該浴槽、固
定台の一方もしくは双方が昇降自在である昇降式
入浴装置において、前記浴槽もしくは固定台の昇
降動作によつて、浴槽の底壁に設けた支柱挿通用
である開口部が開閉自在となるよう当該支柱に設
けられている排水開閉弁と、この支柱に、その軸
線方向へ摺動自在にして、かつ下端部が液密にシ
ールされた状態で嵌合された排水トラツプと、該
排水トラツプと前記底壁の開口部が形成されてい
る支柱挿通箇所と液密なシール状態で連結された
可撓膜とを備え、前記底壁の開口部と排水トラツ
プと支柱を連通する排水路が、支柱との間に開設
されてなることを特徴とする昇降式入浴装置にお
ける排水装置を提供しようとしており、請求項2
では請求項1における排水開閉弁が、錘りと一体
的に前記支柱にあつて、その軸線方向へ摺動自在
なるよう嵌合されていると共に、当該排水開閉弁
が、支柱上部に設けた可撓膜にて連結吊下されて
いることを、その内容としている。
《作用》 上記のように構成された昇降式入浴装置におけ
る排水装置によれば、例えば浴槽昇降式において
は、浴槽を上昇させると、その底面の支柱挿通箇
所が支柱に支持された排水開閉弁の下面に当接密
着してシール状態となり、当該支柱挿通箇所から
の水漏れが阻止される。
入浴後、浴槽を下降すると、上記排水開閉弁か
ら、浴槽底壁の支柱挿通箇所が離脱することとな
るので、これにより浴槽内の湯水は、その底壁の
支柱挿通箇所における開口部から、これと支柱の
間に形成の排水路を通り排水トラツプから外部へ
排水されることとなる。
従つて、浴槽が湯水又は入浴者の重量その他の
外力によつて傾動するなどして、上記支柱挿通箇
所の開口部が確実に閉じられなくなるようなこと
になつても、湯水は排水トラツプへ流出する為、
外部への漏れはなく大事に至ることはなくなる。
又、浴槽や支柱が傾動した場合でも可撓膜によ
つて排水トラツプまで、その影響が及ぶことはな
く、液密なシール状態を保持するので排水トラツ
プからの水漏れもなく、浴槽の昇降動が円滑に行
われる。
請求項2によるときは、排水開閉弁と錘りとが
一体的に、支柱に対して軸線方向へ摺動自在であ
りかつ液密となるよう可撓膜にて連結吊下されて
いることにより、排水開閉弁は、自重と錘によつ
て浴槽底壁の支柱挿通箇所に密着するよう機能
し、浴槽や支柱の傾きに対しても、上記支柱挿通
箇所のシール状態を保持することができる。
《実施例》 本発明は、前記の如く浴槽または固定台の一
方、もしくはその双方が昇降動する何れの場合に
も採択することができるが、以下、浴槽昇降式の
実施例につき図面を参照して説明する。
第1図、第2図は、本発明に係る昇降式入浴装
置における排水装置の一実施例につき、夫々浴槽
の下降状態と上昇状態を示した各半断正面図であ
る。
同上図に示すように、浴槽1内には、例えばス
テンレス製フレームを用いて形成した入浴者横臥
用の固定台2が配装されているが、当該固定台2
は、浴槽1の底壁1aを挿通状態にて貫通してい
る所定床面に固定支柱3の頂部に直交状となるよ
う横向支持されてている。
上記浴槽1の底壁1aには、その支柱3が挿通
された箇所(支柱挿通箇所4)にあつて金属製等
の連結筒5が、その上端に有するフランジ5aを
底壁1aの内面に重積し、これをビス止め等にて
液密にシールした状態で嵌合固定され、これによ
り支柱3の外周面と連結筒5との間に環状の開口
部4aが開成されている。
一方、浴槽1が昇降することで、上記連結筒5
によつて形成された上記開口部4aを開閉自在と
する為の排水開閉弁6が、上記支柱3の上部外周
に固着した取付具7によつて、上記フランジ5a
の上面に密着可能なるよう下向きにて固設されて
いる。
さらに、上記支柱3の下部には、排水トラツプ
8が支柱の軸線方向へ摺動自在になるよう被嵌し
てある。
この排水トラツプ8は、内径が上記支柱3の外
径よりも所要寸法だけ大きく、かつ上記支柱3に
適当な間隔9を有して外装される同上軸線方向の
筒体8aと、該筒体8aの略中央部から、軸線に
対して直交状に外側へ突設した横向きの排水筒体
8aとにより一体に形成され、筒体8aの下端部
には、上記支柱3との間にあつてシール用パツキ
ング10とシールガイド11とが配装固設してあ
り、これにより排水トラツプ8は支柱3に対し軸
線方向へ摺動自在にして、かつ、下端部を液密に
シールした状態で嵌合されていることとなる。
そして、前記連結筒15の下端部と、上記排水
トラツプ8の上端部に、円筒状に形成された可撓
膜12の上端、下端が夫々液密となるよう夫々固
定され、これによつて、支柱挿通箇所4と排水ト
ラツプ8は連結され、かくして、浴槽1内部と前
記開口部4aを介して排水トラツプ8まで連通す
ることとなる排水路13が、上記可撓膜12と支
柱3との間に形成される。
ここで、上記シールガイド11は、上記支柱3
とシール用パツキング10間のシール性を保持す
る為に、ゴミ等が入り込むのを防止する目的と、
上記パツキング10が外力によつて不本意に潰れ
てしまうのを防止する為に配設され、比較的硬い
合成樹脂材等によつて形成することができる。
ここで、上記可撓膜12としては、図示例の如
きベローズの外に、ゴム製の円筒を使用すること
も可能であり、また、当該可撓膜12に過大な外
力が加えられないように筒体8aと連結筒5との
間にあつて数箇所に、図示しない針金を連結して
おくのが望ましい。
第3図,第4図は、請求項2に係る他実施例
で、浴槽下降と浴槽上昇状態とを夫々示す各半断
正面図である。
同図に示したように、ここでは、排水開閉弁6
が単に支柱3に対して固設されているのではな
く、これと略同一の環状に形成された錘り14を
載置した状態にて、取付具7に取り付けられ、こ
の取付具7がスライダ1内にあつて支柱3に対し
軸線方向へ摺動自在なるよう同具7に固設のシー
ルガイド15を介して嵌合されている。
さらに、上記排水開閉弁6と錘り14を設けた
取付具7は、支柱3の上端部に液密状態で固定さ
れたベローズ等軸線方向へ伸縮する可撓膜16に
よつて吊設され、支柱の軸線方向へ所定ストロー
クだけ摺動自在なるよう支持されている。
従つて、第3図のように浴槽1が下降状態にあ
るときは、自重と錘り14の重量により排水開閉
弁6は所定ストロークだけ下降した位置に吊持さ
れており、浴槽1を第4図のように上昇すること
により、その支柱挿通箇所4における連結筒5の
フランジ5aが、排水開閉弁6に着座するように
なり、さらに、浴槽1の上昇限に至れば、当該浴
槽1によつて所定ストロークだけ下降力に抗して
押し上げられ、この時、自重と錘り14の重量お
よび浴槽1内の水の重量により排水開閉弁6がフ
ランジ5aに対して押し付けられる。
ここで、前記の如く浴槽1と排水トラツプ8は
一体に上下動すれば良いから、上記可撓膜12は
図示の如くベローズにより形成しなくとも、前記
のように浴槽1及び支柱3の傾斜を吸収可能なゴ
ム筒にて形成することもできる。
また、図示例では浴槽1が上下動する時、不本
意に傾動することを阻止するよう、排水トラツプ
8の上部と支柱3との間に、排水を妨げない程度
に複数個のシールガイド18……が配設されてい
る。
尚、図において19は、支柱3から突出し下降
限用ストツパーであつて排水開閉弁6が開口部4
aを閉塞している状態から、浴槽1を下降させた
際、水圧等により、当該閉塞状態が保有され、浴
槽1と共に排水開閉弁6も下降した際、水圧等に
より、当該閉塞状態が保有され、浴槽1と共に排
水開閉弁6も下降し、可撓膜16に大きな伸長力
が作用する以前に、この下限用ストツパー19
に、取付具7の突縁7aが衝当するようにしてあ
る。
第5図,第6図は、上記浴槽の昇降装置につ
き、その具体例を示したもので、夫々浴槽1の下
降上昇状態を示し、この装置にあつては、給湯、
給水、排水制御機構、昇降機構等が設けられてい
る装置本体21に隣装して、浴槽1が当該本体2
1の図示されていない昇降機構により上下動自在
な片持ちフオーク22により支持され、当該フオ
ーク22と共に浴槽1を昇降させる構成としてあ
る。
更に第7図に示した浴槽の昇降装置は、パンタ
グラフ23の駆動によつて浴槽1を昇降させるよ
うにしたものである。
《発明の効果》 本発明は、以上説明したように構成されている
ので、請求項1によるときは、浴槽底壁の支柱挿
通箇所と支柱の間に排水路を形成したことで、上
記支柱挿通箇所からの水漏れがあつても、これを
支障なく排水処理してしまうことで、水漏れ問題
を根本的に解消してしまうことができ、かつ上記
排水路の開閉を支柱に支持した排水開閉弁が行な
うようにしたので、浴槽又は固定台の一方または
双方の昇降動作がそのまま排水の開閉動作ともな
り、労せずして無駄のない排水作業がなし得るこ
ととなるだけでなく、排水機構を別途設ける必要
もなくなり、又排水トラツプは支柱に対しシール
され、防水を兼ねた可撓膜12にて浴槽1の底壁
に連結したので、上記の如くたとえ支柱挿通部分
が確実に閉じられていなくとも排水トラツプへ流
出してしまうため大事に至らないばかりか浴槽が
湯水の重量や昇降の際の振動等で傾いた場合、又
は固定台に入浴者と担架が乗つた重量で支柱が傾
斜変動するようなことがあつても排水トラツプの
シール部までその影響が及ぶことはなく液密なシ
ール状態で嵌合された排水トラツプは良好なシー
ル状態を保持することができる。
更に請求項2にあつては、排水開閉弁が、可撓
膜による吊時により、支柱の軸線方向へ摺動自在
であり、かつ錘りを付設したので、当該錘りの重
量と水圧によつて排水開閉弁が浴槽底壁の支柱挿
通箇所に密着状態にて保持され、支柱挿通箇所か
らの水漏れをより有効に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明に係る昇降式入浴装置
における排水装置の一実施例を示した夫々浴槽下
降、上昇状態を示す各半断正面図、第3図,第4
図は本発明の他の実施例を示す夫々浴槽下降、上
昇状態の各半断正面図、第5図,第6図は昇降式
入浴装置における昇降装置例を示す夫々浴槽下
降、上昇状態の各正面図、第7図は他の浴槽昇降
装置例を示した正面図である。 1……浴槽、1a……底壁、2……固定台、3
……支柱、4……支柱挿通箇所、4a……開口
部、6……排水開閉弁、8……排水トラツプ、1
2,16……可撓膜、13……排水路、14……
錘り。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 浴槽と、その底壁に挿通される支柱に支持の
    入浴者載置用である固定台とを有し、該浴槽、固
    定台の一方もしくは双方が昇降自在である昇降式
    入浴装置において、前記浴槽もしくは固定台の昇
    降動作によつて、浴槽の底壁に設けた支柱挿通用
    である開口部が開閉自在となるよう当該支柱に設
    けられている排水開閉弁と、この支柱に、その軸
    線方向へ摺動自在にして、かつ下端部が液密にシ
    ールされた状態で嵌合された排水トラツプと、該
    排水トラツプと前記底壁の開口部が成されている
    支柱挿通箇所と液密なシール状態で連結された可
    撓膜とを備え、前記底壁の開口部と排水トラツプ
    と支柱を連通する排水路が、支柱との間に開設さ
    れてなることを特徴とする昇降式入浴装置におけ
    る排水装置。 2 排水開閉弁が、錘りと一体的に前記支柱にあ
    つて、その軸線方向へ摺動自在なるよう嵌合され
    ていると共に、当該排水開閉弁が、支柱上部に設
    けた可撓膜にて連結吊下されていることを特徴と
    する請求項1記載の昇降式入浴装置における排水
    装置。
JP28545188A 1988-11-11 1988-11-11 昇降式入浴装置における排水装置 Granted JPH02131768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28545188A JPH02131768A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 昇降式入浴装置における排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28545188A JPH02131768A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 昇降式入浴装置における排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02131768A JPH02131768A (ja) 1990-05-21
JPH032544B2 true JPH032544B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=17691690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28545188A Granted JPH02131768A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 昇降式入浴装置における排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02131768A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02131768A (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100208130B1 (ko) 도어부착 목욕장치
JPH032544B2 (ja)
JPS6124255Y2 (ja)
KR20190085673A (ko) 다목적 목욕장치
US6351860B1 (en) Bathtub chair lift
US5271111A (en) Waterbed mattress with drain valve operated by hose connector
JPH03997Y2 (ja)
JPH0333336B2 (ja)
JPS63171559A (ja) 昇降式入浴装置
JPH0546818B2 (ja)
JPH0423549Y2 (ja)
JP2528148Y2 (ja) 昇降台付き車椅子入浴装置
JPH032546B2 (ja)
US6415459B1 (en) Tub for physically handicapped persons
JPH0111225Y2 (ja)
GB2277442A (en) Baths
JP2557453Y2 (ja) 入浴介助装置
JPH0546817B2 (ja)
JP3098678B2 (ja) 昇降式浴槽
JPS5822743Y2 (ja) 身体障害者用入浴装置
JP2002028214A (ja) リフト装置
JPH067848B2 (ja) 扉開閉式浴槽
JPH09308665A (ja) 入浴装置
KR200413520Y1 (ko) 세면대
JP3037681B1 (ja) 伸縮式浴槽

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees